出発日
日数
交通手段
キーワード
342件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:京都、大阪
出発日:2025年01月22日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
8,500円
催行決定日あり
出発地:京都、大阪
出発日:2025年01月22日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
8,500円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年03月25日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
58,000円〜60,000円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば 」にて「京都豚肉豆腐料理」をご用意!
京都での名産品「豆腐」を中心としたお食事を是非召し上がってください。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「京都豚肉豆腐料理」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「豚しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 奈良、京都 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」」の昼食付
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば 」にて「京都豚肉豆腐料理」をご用意!
「京都豆腐料理」のご昼食をお楽しみ頂きます!
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での京都名物の豆腐を使った「京都豚肉豆腐料理」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「京都豚肉豆腐料理」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「豚しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
出発地 |
大阪【堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 岸和田, 泉佐野, 天王寺, 寝屋川, 枚方, 梅田(大阪駅), 八尾, 東大阪・門真, 茨木, 熊取, 高槻】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
桜名所めぐり
■一目千本と言われる桜名所の吉野山!
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
■桜名所「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」
■一目千本と言われる桜名所の吉野山へ!
例年の見頃:下千本・・・4月上旬、中千本・・・4月中旬、奥・上千本・・・4月下旬
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
桜と木造十三重塔の調和が見事
例年の見頃:4月上旬~4月中旬
■桜名所の「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」へ
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
■寄棟造りの大屋根が特徴的な「道の駅レスティ唐古・鍵」にてお買い物。
■昼食はお弁当(お茶付)をご用意!吉野山にてお召し上がりください。
※花の見ごろは気象状況などにより多少前後する場合がございます。予あらかじめご了承ください。
【出発日】3月29日 4月2・6日
■梅(8時)■京橋(8時30分)■天王寺(8時50分)
【出発日】4月1日
■JR高槻駅(7時45分)■阪急茨木市駅(8時30分)
【出発日】4月3日
■近鉄河内小坂(8時)■近鉄八尾(8時25分)■JR久宝寺(8時45分)
【出発日】4月4日
■枚方(7時45分)■寝屋川(8時15分)■住道駅(8時45分)
【出発日】3月30日 4月3日
■泉佐野(8時)■熊取(8時15分)■岸和(8時40分)
【出発日】4月5日
■堺東(8時10分)■三国ヶ丘(8時20分)■泉ヶ丘(8時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時45分~8時50分発予定)
↓
<83㎞>
↓
【◯吉野山】お花見・お弁当の昼食
↓
<15㎞>
↓
【●談山神社】桜と木造十三重塔が調和・参拝
↓
<14㎞>
↓
【〇唐古・鍵遺跡史跡公園 / 道の駅レスティ唐古・鍵】史跡公園の自由散策。復元された楼閣が立つ唐古池の周り約500mを桜並木が取り囲んでいます。併設の道の駅レスティ唐古・鍵でお買い物
↓
<63㎞>
↓
各地(16時20分~17時30分頃着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)神々が宿る熊野の聖地と大型バスでは行けない2つの世界遺産にご案内
神々が宿る熊野の聖地と大型バスでは行けない2つの世界遺産にご案内
個人では行きにくい十津川・熊野の秘境へ!
玉置神社(イメージ)
熊野古道小辺道・果無集落(イメージ)
神倉神社(イメージ)
神倉神社は、熊野大神が熊野三山として祀られる以前に一番最初に降臨された聖地です。
天ノ磐盾という峻崖の上にあり、熊野古道中の古道といわれる五百数十段の仰ぎ見るような
自然石の石段を登りつめた所に御神体のゴトビキ岩があります。
国生み神話の舞台 世界遺産 花の窟神社
『日本書記』に「国うみの舞台」として登場する日本最古の神社です。
他の神社と異なり社殿がなく、高さ45mの岩(窟)がご神体で、太古の自然崇拝の遺風があります。
1日目
新大阪(8:00発)
↓
谷瀬の吊橋〈車窓〉/工事のため見学不可 期間 2024年11月05日(火)~2025年03月末(予定)
↓
熊野古道小辺道・果無集落(世界遺産/「天空の郷」と称される秘境へ)
↓
玉置神社(世界遺産の参詣道「熊野奥駈道」/樹齢3000年といわれる神代杉など)
↓
新宮・新宮ユーアイホテル【B】(泊)
2日目
新宮
↓
神倉神社(ご神体の「ゴトビキ岩」/世界遺産の熊野三山に祀られる熊野権現が初めて地上に降臨した伝承を持つ古社/急な石段片道約15分)
↓
熊野速玉大社
↓
花の窟神社(世界遺産)
↓
新大阪(18:00予定)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石, 加古川, 姫路】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
桜名所めぐり
■一目千本と言われる桜名所の吉野山!
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
■桜名所「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」
■一目千本と言われる桜名所の吉野山へ!
例年の見頃:下千本・・・4月上旬、中千本・・・4月中旬、奥・上千本・・・4月下旬
■重要文化財指定の「多武峰 談山神社(とうのみね たんざんじんじゃ)」
桜と木造十三重塔の調和が見事
例年の見頃:4月上旬~4月中旬
■桜名所の「唐古・鍵(からこかぎ)遺跡史跡公園」へ
例年の見頃:3月下旬~4月上旬
■寄棟造りの大屋根が特徴的な「道の駅レスティ唐古・鍵」にてお買い物。
■昼食はお弁当(お茶付)をご用意!吉野山にてお召し上がりください。
※花の見ごろは気象状況などにより多少前後する場合がございます。予あらかじめご了承ください。
【出発日】3月31日 4月5日
■明石(7時40分)■三宮(8時20分)
【出発日】4月5日
■姫路駅(7時)■加古川駅(7時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時~8時20分発予定)
↓
<125㎞>
↓
【◯吉野山】お花見・お弁当の昼食
↓
<15㎞>
↓
【●談山神社】桜と木造十三重塔が調和・参拝
↓
<14㎞>
↓
【〇唐古・鍵遺跡史跡公園 / 道の駅レスティ唐古・鍵】史跡公園の自由散策。復元された楼閣が立つ唐古池の周り約500mを桜並木が取り囲んでいます。併設の道の駅レスティ唐古・鍵でお買い物
↓
<105㎞>
↓
各地(16時50分~18時頃着予定)
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!野菜の甘さと辛さが後を引く「ベジタリアンカレー」の昼食付
担当者のオススメ
日本に訪れた海外のお客様におススメのツアーとなります。
もちろん日本にお住いのすべてのお客様もご参加頂けます。
ガイドやアナウンスは全て英語にてご案内させていただきます。
日本で旅の思い出を一緒に作っていきませんか。
中でも訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
また昼食は古民家を改装した当社のツアーでしか立ち寄ることができない「京都わさびそば」にて野菜の甘さと辛さが後を引く「野菜カレーライス」をご用意!
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
築120年以上の京町家での「ベジタリアンカレー」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、菜食主義者も安心の「ベジタリアンカレー」をお召し上がりいただけます。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(80分滞在予定)
↓
築120年以上の京町家での「野菜カレー」の昼食付(50分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:30着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
~ 今年もやります!中部トラピックス桜日帰りバスコース人気NO.1 ~
絶景の~吉野千本桜~へ♪あまおう2パックのお持ち帰り付!
日帰りツアーで【昼食(弁当)・夕食】の2食付!夕食はご当地ブランド肉をご賞味♪
\ お得な早期特典 /
2025年3月21日(金)17:30までにお申し込みの方に限り
『あまおう1パック(約250g)』のプレゼント!
※お持ち帰りは2パックと合わせて合計3パックとなります。
※幼児のお客様のご用意はございません。
~ 中部トラピックス桜日帰りバス人気NO.1コース!! ~
※2024年3・4月 コース番号78385に約1450名様のお客様にご参加いただきました。
花々咲く春の美しい景色へご案内
○吉野山
日本さくら名所100選(注)にも選ばれている、[世界遺産]奈良・吉野山。
見渡す限りの花景色をじっくり見て歩くお花見の散策。
桜の季節に一度は訪れたい、約200種類、約3万本の桜の名所吉野へお出掛け下さい♪
吉野桜 例年の見頃
下千本:4月・・・・・
JR名古屋駅西口 太閤通口広場周辺(08:15集合/08:30出発)
↓
【桜】○吉野山(ひと目千本!圧巻の桜名所をお楽しみ:約2時間)
↓
【桜】○明日香村(菜の花と桜に彩られた石舞台古墳を見学。※古墳内部見学は各自払い/入場料300円:約40分)
↓
・・・・・
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 奈良、京都 |
交通手段 | バス |
京都迎賓館はガイド付きでご案内!!!
ご昼食は格式高い奈良ホテル伝統の味〈復刻ランチ〉をご用意しました!!!
創業110有余年の歴史ある奈良ホテル内を係員の案内付きで見学!!!
―京都迎賓館―
京都迎賓館は日本の歴史、文化を象徴する都市・京都で、海外からの賓客を心をこめてお迎えし、
日本への理解と友好を深めていただく施設として平成17年に建設されました。
歴史的景観や周辺の自然環境との調和を図るため、日本の伝統的な住居である入母屋(いりもや)屋根と数寄屋(すきや)造りの外観とし、
品格のある和風の佇まいを創出しています。
建物や調度品には、数寄屋大工、左官、作庭、截金(きりかね)、西陣織や蒔絵(まきえ)、
漆など、数多くの京都を代表する伝統技能において匠の技を用いています。
☆例年の紅葉の見頃
京都迎賓館:11月中旬~12月上旬
〈京都御苑調べ〉
奈良ホテル復刻ランチフルコースお品書き
・スモークサーモン
(1961年のメニュー・・・・・
JR名古屋駅西口(8:45集合/9:00出発)
↓
奈良ホテル(復刻ランチコースとホテル内を係員の案内付きで見学)【約110分】
↓
☆西利(お買い物とミニ抹茶パフェをご賞味!)
↓
◎京都迎賓館(4つの公用室をガイド付きでご案内)【約90分】
↓
JR名古屋駅西口(19:30着)バス走行距離:約475km
・・・・・
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 奈良、京都 |
交通手段 | バス |
外国人観光客に大人気の伏見稲荷大社、嵐山、金閣寺 をはじめ、京都・奈良の有名観光地を周遊プラン。
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)
北山文化の象徴「金閣寺」を見学。鏡湖池に臨む三層の楼閣は二層・三層に金箔をはった室町期楼閣建築の代表です。庭園は特別史跡・特別名勝に指定されています。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(120分滞在予定)
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(18:10着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(19:10着予定)
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)バス1台あたり最大36名様1泊4食付き(弁当含む)でご案内
出発日について1月のお誕生日ハガキにて記載の出発日に誤りがございました。
1月25日(土)出発は誤りであり、1月26日(日)が正しい出発日となります。
【誤】1月25日(土)出発 → 【正】1月26日(日)出発
大変申し訳ございませんが、上記日程にて是非ご検討ください。
源泉100%掛け流しの白浜温泉旅館発祥の宿 ※諸説あります 南紀白浜温泉 柳屋創業より400余年、白浜温泉旅館の発祥と伝わる柳屋は、現在でも昔ながらの湯崎の湯を楽しめる希少な旅館のひとつです
総桧造りの湯船で癒しのひとときを(大浴場のイメージ)
源泉掛け流し風呂認定書(イメージ)
露天風呂(イメージ)
全室オーシャンビューの客室
※オーシャンビューとはお部屋(バルコニーを除く)から見える海が視界のかなりの部分を占める状況を示します
客室の一例(イメー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅西口・エスカ地下街(9:00出発)<バス車内で「なだ万」のお弁当の昼食>橿原神宮(開運・厄難解除・交通安全などさまざまなご利益をいただけます/約50分)紀州東照宮(神職または巫女によるご案内/約60分)南紀白浜温泉・柳屋【A】(泊)
※白浜温泉旅館発祥の宿と言われる旅館に宿泊。百割源泉と称される源泉かけ流しのお風呂をご堪能ください
2日目
南紀白浜温泉紀州梅干館(あなただけのオリジナル梅酒づくり体験/約50分)潮岬(本州最南端の地/近大マグロと熊野牛の昼食/約50分)那智の滝・青岸渡寺(西国三十三所・第一番で熊野三山のひとつ/約60分)名古屋駅(19:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)神様に“呼ばれた人しか行けない”聖地
神様に“呼ばれた人しか行けない”聖地へ
★熊野三山奥宮「玉置神社」
玉置神社は大峰山脈の南端に位置する標高1,076mの玉置山の山頂近くに鎮座し
神武天皇御東征の途上として伝承されています。
境内には樹齢三千年と云われる神代杉を始め天然記念物に指定されている杉の巨樹が叢生し、
2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。
※写真はイメージ
★大峯本宮天河大辨財天社
日本三大霊場「高野」「比叡」「吉野」を結んだ三角形の中心で、芸能の神を祀るパワースポットとなっています。
※写真はイメージ
丹生川上神社三社めぐり
創建645年、日本最古の龍神を祀る由緒ある神社。
上社、中社、下社はそれぞれ独立した神社でありながら、同じ「丹生川上神社」であり、
祈雨、止水の神社として…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(8:00発)
↓
【日本最古の水神を祀る丹生川上神社三社めぐり】(1)丹生川上神社中社
↓
(2)丹生川上神社上社
↓
(3)丹生川上神社下社
↓
大峯本宮天河大辨財天社
↓
(日本三大霊場「高野」「比叡」「吉野」を結んだ三角形の中心。芸能の神を祀るパワースポット)
↓
行者還林道・ナメゴ谷(尾根を縫うように染まる絶景の桜)
↓
橋本・ホテルルートイン橋本【B】(泊)
※大浴場付き
2日目
橋本
↓
熊野古道小辺路・果無集落(語り部同行で「天空の郷」と称される秘境の地をご案内)
↓
十津川・ホテル昴(松花堂弁当と豆乳豆腐鍋の昼食)
↓
世界遺産 玉置神社(呼ばれた人しか行けない」神秘の社殿。大型バスでは行けない熊野三山の奥の宮の聖地。樹齢3000年とも言われる神代杉や夫婦杉の見学)
↓
新大阪(19:00予定)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 三木】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
【山﨑末王先生 プロフィール】
『奈良語り部の会』の一員として活動。近年では奈良のみならず関西一円・出雲・九州へとテリトリーが拡がり、現代人に分かりやすいユニークな解説に定評があります。
各地
↓
奈良・不退寺(聖観音菩薩立像、五大明王など)【11:00-11:50】
↓
春日ホテル(「春日膳」昼食)【12:00-13:00】
↓
十輪院(「石仏龕」)【13:20-14:20】
↓
西大寺(本堂「釈迦如来立像」や四天堂「四天王立像」など)【14:50-16:20】
↓
各地(18:00~19:30)
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
大阪【難波(なんば)】
| |
目的地 | 奈良、京都 |
交通手段 | バス |
外国人観光客と一緒に、外国人に人気のスポットを巡るプラン。
担当者のオススメ
訪れたい場所として世界から注目され続けている京都と奈良の人気スポットのピックアップ!
伏見稲荷大社に千本鳥居で有名な伏見稲荷大社などなど
奈良公園では鹿と触れ合うこともできちゃいます。
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)
北山文化の象徴「金閣寺」を見学。鏡湖池に臨む三層の楼閣は二層・三層に金箔をはった室町期楼閣建築の代表です。庭園は特別史跡・特別名勝に指定されています。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策。嵐山のシンボルともいえる渡月橋周辺には、由緒あるお寺や神社が点在します。世界遺産・天龍寺の回遊式庭園は、春夏秋冬それぞれ美しい表情を見せてくれる日本初の史跡・特別名勝です。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
京都VIPラウンジ(09:10発)
↓
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(120分滞在予定)
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路 /新名神高速道路 >
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(18:10着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(19:10着予定)
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 奈良、三重 |
交通手段 | バス |
◆奈良筆で有名なあかしやの筆づくり見学!筆ペンのお土産付!
◆和牛すき焼きと鉄板焼肉御膳の昼食
◆神職や御巫等の案内付!
◆春日大社、春日若宮、夫婦大国社、金龍神社、4社の御朱印が押された朱印帳を授与
名古屋駅発(9:10)
↓
あかしや(筆工房見学)
↓
なら和み館(昼食・お買物)
↓
春日大社(4社巡り)
↓
名阪関ドライブイン(お買物)
↓
名古屋駅(17:30頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
日本を代表する桜の絶景名所へご案内!約3時間滞在!吉野千本桜
☆彡 吉野千本桜 約3時間滞在「一目千本」とも言われるほど、美しい山桜が咲き誇る春の吉野山へ
吉野山・吉野千本桜(イメージ/写真提供:ピクスタ)
※例年の見ごろは、下千本・3月下旬~4月上旬/中千本・4月上旬~中旬
★こちらはウォーキングコースです。歩きやすい靴・服装でお越しください。
【ウォーキングの内容】
吉野山下千本(駐車場)から金峯山寺蔵王堂・吉水神社・勝手神社(中千本)付近まで歩行時間約80分、歩行距離約1.7km以内、標高差約37m、舗装路を歩きます
ご希望の方には柿の葉寿司弁当をご用意!別料金1,400円(税込)にて昼食弁当【柿の葉寿司弁当(500mlペットボトルお茶付き)】をご用意いたします。
※イメージ
ご希望の方はご予約時にオプションをお申し込みいただくか、弊社予約センター(TEL: 06-6733-0070)に出発日より5営業日前までにお申込みください。お代金は旅行代金と合わせてご入金ください。
※お申し込みされない方は、各自…
四条大宮(8:10発)
↓
京都アバンティ前(8:25発)
↓
竹田(8:45発)
↓
吉野山(一目千本!見渡す絶景は約200種約3万本もの桜が咲き誇る日本屈指の桜名所へ!)
↓
竹田(18:45予定)
↓
京都アバンティ前(19:05予定)
↓
四条大宮(19:20予定)
出発地 |
大阪【東大阪・門真, 熊取, 堺, 森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 岸和田, 泉佐野, 天王寺, 梅田(大阪駅), 八尾】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
奈良二つのしだれ桜 名所めぐり「高見の郷」&「花の郷 滝谷」
2025年巳年「三輪明神 大神神社」参拝 境内の桜も見物!
■約1000本の枝垂桜の名所として名高い「高見の郷」へ
通常お一人様1500円の入園料込み!
例年の見頃・・・4月上旬から4月下旬
■約10000坪の園内にあでやかに咲き競う「花の郷 滝谷」にて季節の花々をご見物!
しだれ桜の花園は山里に広がる、しだれ桜の大パノラマ
通常お一人様900円の入園料込み!
昼食には山菜弁当をご用意
例年の見頃・・・3月下旬から4月中旬
■日本最古の神社と言われる「三輪明神 大神神社」参拝
大美和の社展望台は三輪山の秀麗な姿を眺望できるスポット。
桜は境内全体にあり、樹種も多く、広い範囲で長期間に渡り花見を
お楽しみいただけます。
例年の見頃・・・3月下旬から4月中旬
※桜の見頃は気象状況などにより多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
【出発日】4月5・7・9日
■梅(8時)■京橋(8時30分)■天王寺(8時50分)
【出発日】4月6日
■泉佐野(8時)■熊取(8時15分)■岸和(8時40分)
【出発日】4月8日
■河内小坂(8時10分)■近鉄八尾(8時35分)■JR久宝寺(8時55分)
【出発日】4月10日
■堺東(8時)■三国ヶ丘(8時10分)■泉ヶ丘(8時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時~8時50分発予定)
↓
<52㎞>
↓
【〇三輪明神 大神神社】大美和の社展望台は三輪山の秀麗な姿を眺望できるスポット
↓
<23㎞>
↓
【●花の郷滝谷】しだれ桜の名所・山菜弁当の昼食
↓
【〇道の駅宇陀路室生】休憩とお買い物
↓
<36㎞>
↓
【●高見の郷】しだれ桜の名所
↓
<92㎞>
↓
各地(18時30分~19時20分頃予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
三重【亀山】
| |
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)柿の葉寿司入り弁当の昼食付★関ドライブイン:マイカー駐車場あり
■■名阪関ドライブインの駐車場について■■
●名阪関ドライブインには無料のマイカー用駐車場があります(予約制)。
駐車場利用希望のお客様は出発1週間前までに弊社へ利用台数をお申し出ください。
●駐車券はございません。当日は「クラブツーリズムのお客様専用」と書かれたカラーコーンを立てておりますので、確認の上ご駐車下さい。
●駐車場内での事故・盗難等が発生した場合でも一切責任を負いかねます。
●当日連絡が取れる緊急連絡先の携帯番号を弊社へお知らせください。
※ 当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください。
吉野山千本桜と明日香村の桜&菜の花 明日香村のどかな田園風景が広がる奈良県明日香村は、四季折々の花…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
名古屋駅西口・エスカ地下街(8:20出発)関ドライブイン(9:50出発)明日香村(菜の花と桜/石舞台古墳内部見学は各自払い[入場料金/300円])吉野山(桜観賞)関ドライブイン(18:00予定)名古屋駅(19:00予定)
※4月5・6日は20分早く出発します!
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)バス1台あたり最大36名様1泊4食付き(弁当含む)でご案内
源泉100%掛け流しの白浜温泉旅館発祥の宿 ※諸説あります
南紀白浜温泉 柳屋創業より400余年、白浜温泉旅館の発祥と伝わる柳屋は、現在でも昔ながらの湯崎の湯を楽しめる希少な旅館のひとつです
総桧造りの湯船で癒しのひとときを(大浴場のイメージ)
源泉掛け流し風呂認定書(イメージ)
露天風呂(イメージ)
全室オーシャンビューの客室
※オーシャンビューとはお部屋(バルコニーを除く)から見える海が視界のかなりの部分を占める状況を示します
客室の一例(イメージ)
誕生日のお祝いに新鮮な海の幸と金粉入りの梅酒で乾杯
柳屋自慢の海の幸たっぷり会席のイメージ
鯛のかぶと煮(あら炊き)のイメージ
昼食にもこだわりました1日目 … バス車内で「なだ万」のお弁当
2日目 … 熊野牛のすき焼きと近大マグロ膳
熊野のすき焼きと近大マグロ膳(イメージ)
観光もお楽…
1日目
名古屋駅西口・エスカ地下街(9:00出発)<バス車内で「なだ万」のお弁当の昼食>橿原神宮(開運・厄難解除・交通安全などさまざまなご利益をいただけます/約50分)紀州東照宮(神職または巫女によるご案内/約60分)南紀白浜温泉・柳屋【A】(泊)
※白浜温泉旅館発祥の宿と言われる旅館に宿泊。百割源泉と称される源泉かけ流しのお風呂をご堪能ください
2日目
南紀白浜温泉紀州梅干館(あなただけのオリジナル梅酒づくり体験/約50分)潮岬(本州最南端の地/近大マグロと熊野牛の昼食/約50分)那智の滝・青岸渡寺(西国三十三所・第一番で熊野三山のひとつ/約60分)名古屋駅(19:40予定)
出発地 |
大阪【難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 奈良、京都 |
交通手段 | バス |
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
担当者のオススメ
1日で楽しむ京都・奈良の観光名所を巡る関西周遊ツアー!「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールの広大な公園へ。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などもあり、春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。
美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
伝統的な京町家「京都わさび」にて、「神戸牛しゃぶしゃぶ」をお召し上がりいただけます。
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策
四季折々の風景が美しく京都でも有数の有名観光スポットをゆったり自由散策
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)
北山文化の象徴「金閣寺」を見学。鏡湖池に臨む三層の楼閣は二層・三層に金箔をはった室町期楼閣建築の代表です。庭園は特別史跡・特別名勝に指定されています。
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学
日本の人気観光地で1位2位を争う千本鳥居が見られる「伏見稲荷大社」へ。トンネルのように連なる真紅の鳥居は絶景です。
*
VIPヴィラなんば(08:00発)
↓
<阪神1号環状線 >
↓
東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などが一体となった「奈良公園」を自由散策(80分滞在予定)
↓
<新名神高速道路/京奈和自動車道>
↓
築120年以上の京町家での「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付(50分滞在予定)
↓
京都の主要な観光スポット「嵐山」を自由散策(60分滞在予定)
↓
世界遺産「金閣寺」を見学(拝観料込)(40分滞在予定)
↓
京都「伏見稲荷大社」で人気の千本鳥居を見学(80分滞在予定)
↓
京都VIPラウンジ前(降車)(17:50着予定)
↓
<近畿自動車道 /阪神1号環状>
↓
VIPヴィラなんば前(降車)(18:50着予定)
出発地 |
福井【福井市, 敦賀・美浜, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 奈良 |
交通手段 | バス |
■一目千本と言われる桜名所の吉野山へ!
例年の見頃:下千本・・・3月下旬~4月上旬、中千本・・・4月上旬~中旬
※桜の見頃は気候により前後いたします
■昼食弁当付き!
福井駅東口(7時00分)
↓
西鯖江(7時30分)
↓
ハピライン武生駅前(7時50分)
↓
武生契約駐車場
↓
南条サービスエリア(8時10分)
↓
敦賀駅(8時40分)
↓
富山・石川方面より新幹線利用のお客様と合流後出発
各地
↓
【世界遺産吉野山】(一目千本ともいわれる約200種3万本の桜鑑賞!・昼食弁当付き)
↓
【針テラス】お買い物
↓
各地(18:40~20:30頃)
1〜20件 / 全342件(全18ページ)
関東発 |
|
---|---|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|