出発日
日数
交通手段
キーワード
143件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪、兵庫、岡山
出発日:2025年03月30日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
60,000円〜97,000円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年03月21日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
12,900円
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年05月03日
テーマ:その他
大人1名
58,000円〜69,000円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)65歳以上のご夫婦限定の旅【※当ツアーはご夫婦様両方が65歳以上であることが参加条件となります/年齢は出発日基準】
【65歳以上のご夫婦14組限定!往復新幹線のぞみ号グリーン車利用】
ご宿泊は全て弊社Aランク以上のホテルに5泊!7日間14食付きでご案内
【本ツアーは「65歳以上のご夫婦参加限定」となります】
※ご夫婦様両方が65歳以上であることが参加条件となります(年齢は出発日基準)
夫婦以外の方や同性同士でのご参加、1 名様でのご参加は承れませんので予めご了承下さい。
また、どちらかの都合が悪くなった場合は、2 名様とも取り消しとなり 2 名様分の取消料がかかります。
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照ください
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(ゆっくり9:00~11:10発)
↓
品川駅・新横浜駅(途中乗車可)
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
小倉
↓
門司[門司港レトロ街など自由散策]
↓
下関市内[下関名物「ふぐ尽くし会席」の夕食
↓
プレミアホテル門司港【A】(泊)
2日目
門司港
↓
宇佐神宮[八幡社の総本宮]
↓
別府または大分[ブランド魚「関サバ・関アジ」の昼食]
↓
海地獄[コバルトブルーの地獄泉]
↓
由布院[お土産や地元グルメが集う温泉街を自由散策]
↓
阿蘇温泉郷・阿蘇リゾートグランヴィリオホテル【A】(泊)
※雄大な阿蘇五岳のふもとにある温泉付きホテルに宿泊
3日目
阿蘇温泉郷
↓
大観峰[パノラマ大絶景]
↓
草千里ヶ浜[広大な大草原]
↓
高千穂峡[真名井の滝などの観賞・昼食は郷土料理御膳]
↓
宮崎・シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート【S】(泊)
4日目
宮崎
↓
青島神社[亜熱帯植物に囲まれた小島・青島の中央に鎮座する神社]
↓
飫肥[城下町を現地ガイド同行でご案内]
↓
福山[鹿児島特産の黒酢料理の昼食]
↓
桜島港
↓
<桜島フェリー/フェリーで錦江湾を渡る>
↓
鹿児島港
↓
仙巌園[世界遺産入場]
↓
鹿児島・SHIROYAMA HOTEL kagoshima【S】(泊)
※絶景のロケーションに癒される。夕食は地産地消の和食会食
※2025年4月29日出発は「霧島温泉郷・ラビスタ霧島ヒルズ【S】(泊)となります。
ラビスタ霧島ヒルズは全室露天風呂付き客室となり、夕食は地元食材を使った洋食コースとなります
5日目
鹿児島
↓
青井阿蘇神社[人吉の国宝神社]
↓
白岳伝承蔵[球磨焼酎の試飲などもお楽しみ]
↓
熊本[馬刺しなど熊本郷土料理膳の昼食]
↓
熊本城[入城・たっぷり約150分]
↓
熊本市・カンデオホテルズ熊本新市街【A】(泊)
※展望露天風呂完備のホテル。
6日目
熊本
↓
熊本港
↓
<フェリーで約60分>
↓
島原港
↓
長崎・南山手[自由散策/たっぷり約100分滞在]
↓
ハウステンボス・ホテルオークラJRハウステンボス【S】(泊)
※16:30頃到着。フリーパスで園内をお楽しみください
7日目
ハウステンボス
↓
有田[買い物]
↓
虹の松原
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜駅・品川駅(途中下車可)
↓
東京駅(18:30~19:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【当コースの12月4日~2月27日出発は国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金により助成を受けております※おひとり様8,300円割引】
上五島・下五島にそれぞれ宿泊して効率よく五島列島12景めぐり!
五島の美食に舌鼓!地元グルメ満載の6食付き!
※当ツアーは、奇数人数でのご参加はお客様はバス座席が原則相席となります。
<教会見学について>
●教会見学は、ミサや教会行事、教会守不在時は外観のみのご案内となります。
予めご了承ください。
※当コースは国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金により助成を受けております。※当コースの対象期間は12月4日出発~2月27日出発分までとなります
※補助金の交付上限に達した場合、助成対象外となる場合があります。その場合、割引きは
適用されず割引前の旅行代金をお支払いいただきます。
おひとり様あたり8,300円の助成金が適用となります。
【1月16・19…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(7:20~11:00発)
↓
長崎空港または福岡空港
↓
長崎港
↓
≪九州商船/ジェットフォイル・約130分≫
↓
奈良尾港
↓
(1)奈良尾神社・あこう樹[<15分>]
↓
中ノ浦教会[車窓]
↓
新上五島町・HOTEL AOKA KAMIGOTO(泊)
夕食は、五島の食材を使った「五島フレンチ」をご賞味。
2日目
新上五島町
↓
(2)【世界遺産】頭ヶ島天主堂[<40分>]
↓
(3)祈りの龍馬像[<10分>]
↓
(4)海童神社[<15分>]
↓
新上五島町[名物・五島地獄炊きうどんの昼食<40分>]
↓
(5)青砂ヶ浦天主堂[見学日が金~日は内覧見学可能、以外は外観のみ<20分>]
↓
(6)矢堅目の駅[塩釜見学<20分>]
↓
矢堅目公園[<15分>]
↓
奈良尾港
↓
≪フェリー2等/自由席・約65分≫
↓
福江港
↓
≪ホテル無料送迎バス≫
↓
鬼岳温泉・五島コンカナ王国(泊)
夕食は郷土料理のハコフグのみそ焼きや五島牛を使った「鬼岳会席」。
3日目
鬼岳温泉
↓
(7)堂崎天主堂[<20分>]
↓
(8)魚津ヶ崎公園[<20分>]
↓
(9)水ノ浦教会[外観のみ<20分>]
↓
遣唐使ふるさと館[五島豚しゃぶ膳の昼食<50分>]
↓
(10)高浜ビーチ[<20分>]
↓
(11)井持浦教会・ルルド[<20分>]
↓
(12)大瀬崎断崖展望台[<20分>]
↓
ごとカフェ[五島スイーツをテイクアウト<30分>]
↓
五島福江空港
↓
福岡空港または長崎空港
↓
羽田空港(20:30~22:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆2日目は選べるプラン(列島最高峰・父ヶ岳と歴史探訪ウォーク)をご用意!グループで別プランの選択も可能です!◆◆おひとり参加に嬉しい1名1室同旅行代金◆
◆2日目の行程について◆
当コースは2日目の行程をお選び頂けるツアーです。
【A】もしくは【B】のプランからお好きな方をお選びください。
マイページ上もしくはお電話にて選択・変更が可能です。
2日目は選べるプラン!当コースは2日目の行程をお選びいただけます。
【A】もしくは【B】プランからお好きなプランをお選びください。
※ご出発の14日前までにお選びください。(マイページ上もしくはお電話にて選択・変更可能)
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
【A】プラン 『五島列島最高峰・父ヶ岳 トレッキング』
【B】プラン 『五島・福江をまちあるき 歴史探訪ウォーキング』
※引率者…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田(8:00~10:00発)
↓
福岡または長崎
↓
五島福江
↓
鬼岳火口トレッキング(全山が芝生に覆われる五島のシンボル的な存在の好展望地)
↓
堂崎天主堂(キリスト教禁教令廃止以降、五島列島で初めて作られた歴史ある天主堂/世界遺産)
↓
福江・GOTO TSUBAKI HOTEL <ごとうつばきホテル>(泊)
※歩行約2時間
※五島・福江の中心街に位置する好立地ホテルにご案内! おひとり参加に嬉しい1名1室同旅行代金♪
※夕食はホテル近隣の施設にてご案内します(徒歩1・2分程度)
2日目
≪2日目は選べるプランで思い思いに五島列島を楽しみましょう!≫
【A:五島列島最高峰・父ヶ岳トレッキングプラン <登山入門>】 ※歩行約5km、約3時間20分
福江
↓
登山口
↓
<五島の大自然を満喫>
↓
▲父ヶ岳(461m/眼下にエメラルドグリーンの海が広がる五島列島最高峰へ)
↓
登山口
【B:五島の歴史探訪ウォーキングプラン <ハイク入門>】 ※歩行約1時間30分
福江
↓
五島観光歴史資料館
↓
福江城跡(見事な石垣が印象的な「日本最後の海城」)
↓
武家屋敷通り(江戸時代、五島藩に仕えた武士たちの屋敷跡)
↓
ふるさと館
↓
井持浦教会・ルルドの泉
↓
大瀬埼灯台トレッキング(日本の灯台50選にも選ばれる五島列島を代表する名所)
↓
福江・GOTO TSUBAKI HOTEL <ごとうつばきホテル>(泊)
3日目
福江
↓
世界遺産も巡る上五島めぐり【福江港
↓
奈良尾港(国天然記念物のアコウ樹が有名なパワースポット)
↓
桐古里集落ウォーキング(隠れキリシタンの集落を案内人同行で巡る)
↓
新上五島(名物・地獄炊きうどんの昼食)】
↓
頭ヶ島天主堂(全国的にも珍しい石造りの教会/世界遺産)
↓
有川港
↓
<高速船>
↓
長崎港
↓
長崎
↓
羽田(19:30~22:10着)
※利用バス会社:五島自動車同等
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎、佐賀 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【暮らすような旅西九州】軍艦島上陸クルーズや平戸教会めぐり、呼子イカや佐賀牛、卓袱料理など五島地グルメも堪能!【※当ツアーは未就学児のご参加はお受けしておりません】
【暮らすような旅】西九州を満喫!佐賀・唐津をめぐります
・「軍艦島上陸クルーズ」へ(上陸見学/専門ガイド付き)
・有田・伊万里、焼き物の里めぐり(2日目)
・個人では行きにくい平戸・外海教会めぐり(3日目)
※「暮らすような旅」とはじっくり滞在してその土地ならではの魅力を味わう滞在型の旅!
【※当ツアーは未就学児のご参加はお受けしておりません】
※軍艦島上陸ツアーの規定により13歳未満の小学生がご参加の場合は、
承諾書の署名と保護者が必ず同行し管理監督を行うことを条件としお申し込みが可能です。
<企画担当者より>
長崎・佐賀の西九州エリアは日本の玄関口として、外からの影響を受けた文化が根付いています。
1日目
羽田空港(11:00~13:40発)
↓
福岡空港または佐賀空港
↓
虹の松原(唐津湾に続く絶景/車窓)
↓
唐津・メルキュール佐賀唐津リゾート(泊)
※大浴場完備のホテルに宿泊。夕食はお食事処にて呼子のイカ活き造り会席
2日目
↓
唐津
↓
伊万里市・大川内山[オオカワチヤマ][現地ガイドがご案内します<60分>]
↓
有田[焼き物の里やトンバイ塀のある通りを自由散策<50分>]
↓
有田町[有田焼の器で食す「有田焼五膳」の昼食<40分>]
↓
有田ポーセリンパーク[有田焼マグカップの絵付け体験<60分>]
↓
波佐見やきもの公園[世界でも珍しい野外博物館「世界の窯広場」<20分>]
↓
唐津・メルキュール佐賀唐津リゾート(泊)
佐賀牛を含むバイキングの夕食
3日目
↓
唐津
↓
田平[タビラ]天主堂[国の重要文化財/外観見物<20分>]
↓
<平戸大橋(車窓)>
↓
平戸ザビエル記念教会[※開いていれば内覧も可能<30分>]
↓
世界遺産・外海[ソトメ]の出津[シツ]集落(ド・ロ神父記念館…旧出津救助院…出津[シツ]教会堂)[<80分>]
↓
長崎市内・長崎 にっしょうかん(泊)
長崎が発祥とされる「卓袱料理[シッポクリョウリ]」をお楽しみ。
4日目
↓
長崎市内
↓
雲仙地獄[煙たつ雲仙地獄を各自散策<15分>]
↓
島原[島原名物・具雑煮の昼食<40分>]
↓
島原[武家屋敷街を自由散策<50分>]
↓
大三東[オオミサキ]駅[海の見える駅<15分>]
↓
諌早[イサハヤ][長崎カステラ専門店で買い物<20分>]
↓
長崎市内・長崎 にっしょうかん(泊)
※晴天時はホテル館内から世界新三大夜景・長崎の夜景を各自お楽しみください
(客室からはご覧頂けません/◎世界新三大夜景は夜景観光コンベンションビューロー認定)
5日目
↓
長崎市内
↓
(終日自由行動)
↓
長崎市内・長崎 にっしょうかん(泊)
6日目
↓
長崎 にっしょうかん
↓
長崎港
↓
<世界遺産・軍艦島上陸クルーズ(案内人同行)/自由席[所要時間:約2時間30分~3時間10分]
↓
長崎港
↓
長崎空港
↓
羽田空港(16:30~19:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎、熊本、大分、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)19名様以下/トイレ付バス利用/復路手荷物宅配サービス付
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
◆霧島温泉・界 霧島/1泊目
▲黒豚しゃぶしゃぶを含む和会席の夕食(一例)
神話が息づく高千穂峡の中腹に建ち、全室から桜島を見下ろす開放的なビューが広がります。
広大なすすき野原に佇む湯浴み小屋も魅力です。
※桜島を望む客室とは、お部屋(ベランダを除く)から見える桜島が視界のかなりの部分を占めている客室です。
◆雲仙温泉・界 雲仙/2泊目
▲露天風呂(イメージ)
2022年秋に開業した温泉旅館。長崎由来の文化をデザインした館内は異国情緒が漂う空間。
温泉地獄と地続きの宿で癒しの時間をお過ごしください。
◆別府温泉・界 別…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港[11:00~12:00発]
↓
鹿児島空港
↓
<約30分>
↓
霧島神宮[南九州屈指のパワースポット]
↓
<約15分>
↓
霧島温泉・界 霧島[泊] ※ご当地部屋「薩摩シラス大地の間(和室)」をご用意。夕食はかつお出汁で食べる黒豚のしゃぶしゃぶを中心とした旬の食材を味わう和会席
2日目
霧島温泉
↓
<約63分>
↓
人吉・青井阿蘇神社[本殿など5棟の建造物は国宝に指定]
↓
<約81分>
↓
熊本市内[フランス料理の昼食]
↓
<約29分>
↓
熊本港
↓
<フェリー/約30分>
↓
島原港
↓
<約27分>
↓
雲仙温泉・界 雲仙[泊] ※ご当地部屋「和華蘭の間(ツイン)」をご用意。ご到着後は雲仙地獄めぐりなどお楽しみください
3日目
雲仙温泉
↓
<約27分>
↓
多比良港
↓
<フェリー/約45分>
↓
長洲港
↓
<約90分>
↓
アコンカグアリゾーツ[和洋折衷の昼食]
↓
<約33分>
↓
阿蘇・大観峰[カルデラ内の北阿蘇と阿蘇五岳を見渡せる絶景展望所]
↓
<約91分>
↓
別府温泉・界 別府[泊] ※ご当地部屋「柿渋の間(和室)」をご用意。全室別府湾を望む客室でゆったりとお過ごしください
4日目
別府温泉
↓
<約16分>
↓
別府地獄めぐり[別府を代表する地獄めぐり。海地獄と血の池地獄へご案内]
↓
<約19分>
↓
的山荘[1964年創業の老舗料亭で旬の別府湾・豊後水道の海の幸や季節の食材を使った懐石料理の昼食]
↓
大分空港
↓
羽田空港[17:50~18:50着]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ご夫婦限定の五島列島旅!世界遺産・軍艦島上陸クルーズにも乗船!3泊ともこだわりのホテルにご宿泊(1泊目:長崎、2・3泊目:五島列島)
プレミアムステージで行く!五島列島ご夫婦旅
3泊ともこだわりのホテルにご宿泊(1泊目:長崎、2・3泊目:五島列島)
・五島列島を代表する2つのマルゲリータホテルで優雅にお過ごしください
・世界遺産・軍艦島上陸クルーズにも乗船!専門ガイドがご案内!
【当コースは「ご夫婦参加限定」です】
※夫婦以外の方や同性同士でのご参加、1 名様でのご参加は承れませんので予めご了承下さい。
※また、どちらかの都合が悪くなった場合は、2 名様とも取り消しとなり 2 名様分の取消料がかかります。
<企画担当より>
個人では行きにくい五島列島屈指の2つのリゾートホテルにご宿泊。
島ならではの絶景や教会めぐり、五島グルメもご堪能ください。
五島列島だけでなく長崎市…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(ゆっくり9:00~12:30発)
↓
長崎空港または福岡空港
↓
長崎・ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル【A】(泊)
※チェックイン後、南山手地区など異国情緒漂う街並みを自由散策
2日目
↓
長崎
↓
【世界遺産】軍艦島上陸クルーズ[案内人同行でご案内<150分>/船内は自由席]
↓
長崎港
↓
≪九州商船/ジェットフォイル・約130分≫
↓
奈良尾港
↓
(タクシー)
↓
新上五島町・五島列島リゾートホテルマルゲリータ奈良尾(泊)
※大浴場付きホテルでごゆっくり。夕食は五島牛や五島灘の旬魚など五島の食材を使った和食会席
※5月25日発は2.3泊目の宿泊順序が入れ替わります。
3日目
↓
新上五島町
↓
中ノ浦教会[外観のみ<30分>]
↓
旧鯛ノ浦教会[<30分>]
↓
新上五島町[名物・五島地獄炊きうどんの昼食/握り寿司6貫付き<50分>]
↓
【世界遺産】頭ヶ島天主堂[<30分>]
↓
祈りの龍馬像[<15分>]
↓
海童神社[<20分>]
↓
青砂ヶ浦天主堂[見学日が金~日曜は内覧見学可能、それ以外は外観見学のみ<20分>]
↓
矢堅目の駅[塩釜見学・椿油搾油体験<30分>]
↓
新上五島町・五島列島リゾートホテルマルゲリータ【A】(泊)
※島にある教会の数と同じ全29部屋のリゾートホテル。夕食は「五島海鮮イタリアン」をご賞味
4日目
↓
新上五島町
↓
若松大橋(車窓)
↓
若松港
↓
≪五島旅客船/約105分/船内は自由席≫
↓
福江港
↓
カンパーナホテル[五島唄を鑑賞しながら朝〆旬の地魚しゃぶ膳の昼食<70分>]
↓
井持浦教会・ルルド[<20分>]
↓
大瀬崎断崖展望所[<20分>]
↓
五島福江空港
↓
福岡空港または長崎空港
↓
羽田空港(20:30~21:50着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)往路は五島列島まで飛行機移動でラクラク!下五島・上五島にそれぞれ宿泊!1・2泊目は島では珍しい温泉に連泊!五島のグルメ満載
【ゆったり旅[長くあるきません]】祈りの島五島列島、5島めぐり!
・4日間かけて個人では行きにくい島々へご案内します。
・上五島・下五島にそれぞれ宿泊して効率よく五島列島をめぐる!
・1・2泊目は島では珍しい温泉に連泊
・当ツアー貸切キリシタンクルーズで効率よく教会めぐり
・往路は五島列島まで飛行機!往路ゆっくり羽田10:50~14:20出発
※ゆったり旅とは、長く歩かずにゆったりと旅を楽しみたいという方のための旅です。
<ツアーについて>
教会見学は、ミサや教会行事、教会守不在時は外観のみのご案内となります。
現在「青砂ヶ浦天主堂」は、金・土・日は内覧可能
それ以外は内覧不可、外観のみの見学となります。予めご了承ください(12月1日現在)
当コースはクラブ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(ゆっくり10:50~14:20発)
↓
長崎空港または福岡空港
↓
福江島・五島福江空港
↓
<ホテル無料送迎バス>
↓
鬼岳温泉・五島コンカナ王国(泊)
夕食は郷土料理のハコフグのみそ焼や五島牛を使った「鬼岳会席」
2日目
↓
鬼岳温泉
↓
鬼岳展望所[<20分>]
↓
鐙瀬熔岩海岸[<20分>]
↓
井持浦教会[ルルド<20分>]
↓
大瀬崎断崖展望台[<20分>]
↓
お食事処[五島豚まぶし膳の昼食<40分>]
↓
高浜ビーチ[<20分>]
↓
水ノ浦教会(外観のみ)[<15分>]
↓
堂崎天主堂[<20分>]
↓
鬼岳温泉・五島コンカナ王国(泊)
3日目
↓
鬼岳温泉
↓
<ホテル無料送迎バス>
↓
福江港
↓
<久賀島・【世界遺産】旧五輪教会堂[<30分>]
↓
奈留島・江上港
↓
【世界遺産】江上天主堂[<30分>]
↓
<当ツアーで貸切キリシタンクルーズ/キリシタン洞窟を船上より見学>
↓
中通島・郷ノ首港
↓
お食事処[地元魚の手作りすり身バーガーの昼食<50分>]
↓
【世界遺産】頭ヶ島天主堂・キリシタン墓地[<40分>]
↓
龍馬ゆかりの地[<15分>]
↓
土井ノ浦教会[<30分>]
↓
新上五島町・民宿えび屋または同等クラス(泊)
夕食は五島近海の海の幸満載の「会席大漁旗膳」
4日目
↓
新上五島町
↓
若松島・若松大橋[<20分>]
↓
中ノ浦教会[外観のみ<20分>]
↓
矢堅目の駅[塩釜見学<30分>]
↓
青砂ヶ浦天主堂[見学日が金~日曜は内観見学可能、それ以外は外観のみ<20分>]
↓
お食事処[名物五島地獄炊きうどんの昼食<50分>]
↓
有川港または奈良尾港
↓
<フェリー(自由席)または高速船/九州商船・約100分~150分>
↓
長崎港
↓
長崎空港または福岡空港
↓
羽田空港(18:45~22:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)地産地消にこだわった島の味覚と受け継がれる伝統・絶景・歴史を堪能!壱岐・対馬それぞれの厳選観光地へもゆったり行程でご案内【※当ツアーは未就学のお子様はご参加いただけません】
【プレミアムステージ・ゆったり旅〔ゆったり観光〕】厳選した観光とお食事
・ゆっくり出発で遠方の方も安心!羽田空港9:20~13:00出発
・対馬では貸切で浅茅湾を優雅にクルーズ [島スイーツのお土産付き]
※ゆったり観光:メイン観光地での見学時間が当社通常コースの1.5倍以上[目安]
【※当ツアーは未就学のお子様はご参加いただけません】
<企画担当より>
神々が宿る島「壱岐」と国境の島「対馬」をゆったりとご案内いたします。
伝統ある壱岐神楽鑑賞や両島の絶景遊覧などこだわりの観光と、島で育った食材を島で食す贅沢な時間をお過ごしください。
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(ゆっくり9:20~13:00発)
↓
福岡空港または長崎空港
↓
対馬空港
↓
<ホテル無料送迎バス>
↓
対馬温泉・対馬グランドホテル(泊)
対馬の郷土料理「石焼会席」の夕食
2日目
↓
対馬温泉
↓
長板浦港[~浅茅湾貸切遊覧/和多都美神社を海から参拝・対馬の素材を活かした島スイーツのお土産付き<50分>]
↓
万松院[<60分>]
↓
対馬博物館[国境の島の歴史を知る※休館日は厳原八幡宮にご案内<30分>]
↓
お食事処[穴子の刺身を含む穴子尽くし会席の昼食<50分>]
↓
厳原港
↓
≪ジェットフォイル≫
↓
芦辺港
↓
ほらほげ地蔵[<10分>]
↓
左京鼻[<15分>]
↓
長田商店[地元の商店で買い物[<25分>]
↓
郷ノ浦・ビューホテル壱岐【A】(泊)
いけすから揚げたばかりの牡蠣・サザエ・車海老など新鮮な海鮮を職人が目の前で焼く「磯遊び会席」の夕食
3日目
↓
郷ノ浦
↓
原の辻遺跡[国の特別史跡<30分>]
↓
壱岐市立一支国博物館[<90分>]
↓
郷ノ浦[とらふぐ陸上養殖場を見学し地産地消を学ぶ<30分>]
↓
お食事処[壱岐牛の昼食<40分>]
↓
辰ノ島遊覧[~無人島「辰ノ島」遊覧<40分>]
↓
猿岩・黒崎砲台跡[壱岐のシンボル<30分>]
↓
住吉神社[壱岐神楽鑑賞<50分>]
↓
郷ノ浦・同上【A】(泊)
壱岐産養殖フグ「壱岐七ふく神」を使った「フグ会席」の夕食
4日目
↓
郷ノ浦
↓
<ホテル無料送迎バス>
↓
郷ノ浦港
↓
≪ジェットフォイル≫
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
羽田空港(早めの14:30~16:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ゴールデンウィーク出発あります!壱岐牛・ウニ・穴子など贅沢グルメをお楽しみ!
◎当コースのおすすめポイント【観光】壱岐・対馬の2島を巡ります
壱岐市立・一支国博物館
中国の歴史書「魏志倭人伝」に「一支国(いきこく)」と記された壱岐。
島内から出土した古代日本を物語る貴重な資料が展示されています。
(イメージ)写真提供:(一社)長崎県観光連盟
※休館時は原の辻遺跡へご案内します
登呂遺跡・吉野ケ里遺跡に並ぶ日本三大弥生遺跡のひとつ
国の特別名勝に指定され、「東南アジア最後の船着場」や「人面石」が出土されていることから、
「魏志倭人伝」に記される一支国の王都であるとされています
(イメージ)写真提供:(一社)長崎県観光連盟
岳の辻展望台
標高212.8メートル。壱岐島で一番高い山。展望台からは壱岐全島と眼下に郷ノ浦の街並み、
その背後に原島、長島、大島の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(7:00~8:00発)<新幹線のぞみ号・普通車指定席>博多駅唐津東港 <フェリー2等・自由席> 壱岐・印通寺港壱岐市立一支国博物館(壱岐の文化や歴史を紹介※休館時は原の辻遺跡へご案内)岳の辻展望台湯ノ本温泉(泊)
★ホテルで壱岐牛・アワビ踊り焼きを含む和会席の夕食 ★大浴場付きのホテル
2日目
湯ノ本温泉鬼の足跡猿岩・黒崎砲台跡左京鼻はらほげ地蔵お食事処(生ウニ丼の昼食)壱岐・郷ノ浦港 <フェリー2等・自由席> 対馬・厳原港(タクシーまたはバス)(ホテルチェックイン/荷物を置いて出発)万松院(地元ガイド同行で散策)対馬(泊)※夕食はホテル近隣お食事処で対馬の郷土料理をお楽しみください
3日目
対馬お船江跡上見坂公園万関橋(車窓)お食事処(穴子を使った昼食)対馬・厳原港 <ジェットフォイル・指定席> 博多港博多駅<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
名古屋駅(20:30~21:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)復路は対馬から飛行機利用でらくらくお帰り!島グルメ満載の6食付き!1泊目は島で希少な温泉&料理自慢の宿にご宿泊!バス1台24名以下の少人数の旅!
【壱岐・対馬の2島それぞにご宿泊!秘境の島々を一度にめぐる旅】
・ツアーだからこそ個人では行きにくい島々へ一度にご案内が実現!
・往路は羽田ゆっくり出発(往路羽田10:20~12:45発)
・復路は対馬から飛行機利用でらくらく!
・島グルメ満載の6食付き!対馬の郷土料理もお楽しみください
・少人数だから実現!バス1列3名様利用!奇数参加のお客様は相席なし
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照ください。
壱岐・対馬2島に泊まる美食の旅2島に泊まって島観光を満喫!はじめての壱岐・対馬におす…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(ゆっくり10:20~12:45発)福岡空港≪タクシー≫
↓
博多港 ≪ジェットフォイル・九州郵船約70分≫ 郷ノ浦港<ホテル無料送迎バス>湯ノ本温泉・国民宿舎壱岐島荘【B】(泊)
島では少ない温泉宿に宿泊。
夕食は壱岐牛・アワビ踊り焼きを含む会席料理の夕食をご賞味
2日目
湯ノ本温泉猿岩・黒崎砲台跡(25)壱岐市立一支国博物館[壱岐の歴史と文化を学べる展示館(60)※休館時は原の辻遺跡へご案内(30)]お食事処[ウニ丼とサザエの刺身の昼食(50)]郷ノ浦港 ≪フェリー2等(自由席)・九州郵船約130分≫ 厳原港(ホテルチェックイン)万松院[地元ガイド同行で散策(60)]厳原・東横INN対馬厳原(泊)
夕食は対馬の郷土料理「いりやき」を含む和会席
3日目
厳原
↓
対馬博物館[対馬の歴史や自然・芸術を学ぶ(60)]対馬朝鮮通信使歴史館(20)お食事処[日本有数の水揚げ量を誇る対馬産穴子の握りを含む昼食(40)]
↓
烏帽子岳展望台(20)]対馬空港
↓
福岡空港または長崎空港
↓
羽田空港(17:00~22:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)復路手荷物宅配サービス付/19名様以下/「カラリト五島列島」「HOTELAOKAKAMIGOTO」宿泊
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
★五島列島をじっくりめぐる
▲井持浦教会ルルド(イメージ/写真提供:(一社)長崎県観光連盟)
五島列島内のホテルに泊まり、5島すべてをじっくりとめぐります。
2日目は、久賀島の世界遺産・旧五輪教会堂、奈留島の世界遺産・江上天主堂、陸から見ることができないキリシタン洞窟へチャーター船でご案内します。
※教会の写真掲載については長崎大司教区の許可をいただいています。
※3日目「青砂ヶ浦天主堂」は見学日が、金~日は内覧見学可能、それ以外は外観のみとなります。
◆カラリト五島列島/1泊目
▲大浴場(イメ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港[9:00~10:00発]
↓
長崎空港または福岡空港
↓
福江空港
↓
(1)福江島・井持浦教会ルルド
↓
大瀬崎断崖灯台展望所
↓
五島市内・カラリト五島列島[泊] ※夕食は五島牛を含む和洋折衷コース料理
2日目
五島市内
↓
福江港
↓
<当ツアーで貸切キリシタンクルーズ>
↓
(2)久賀島[【世界遺産】旧五輪教会堂(世界遺産登録の木造の教会)]
↓
(3)奈留島・江上港
↓
【世界遺産】江上天主堂(世界遺産登録/外観見学)
↓
江上港
↓
<陸からは見ることができない「キリシタン洞窟」を船上より見学>
↓
(4)若松島・若松港
↓
マルゲリータ奈良尾[上五島産「金太郎マグロ御膳」の昼食]
↓
(5)中通島[奈良尾神社・あこう樹(国指定天然記念物)
↓
矢堅目の駅(塩釜見学)]
↓
新上五島町(上五島)・HOTEL AOKA KAMIGOTO[泊] ※夕食は五島の食材を使った洋食コース料理
3日目
新上五島町内(上五島)
↓
青砂ヶ浦天主堂[献堂100余年の煉瓦造りの聖堂]
↓
頭ヶ島天主堂[【世界遺産】世界遺産登録の石造りの教会]
↓
キリシタン墓地
↓
祈りの竜馬像
↓
麺’sはまさき[五島うどん地獄炊きと海鮮丼の昼食]
↓
有川港
↓
<高速船>
↓
長崎港
↓
長崎空港
↓
羽田空港[19:30~21:10着]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1月30日(木)、1月31日(金)テレビ東京「教えて!ツアーの達人」で紹介。【「劇映画孤独のグルメ」タイアップツアー】
【「劇映画 孤独のグルメ」」タイアップツアー・五島列島】
・1名1室同旅行代金!おひとり様参加大歓迎
・五島市にご宿泊(1泊目「旅館中本荘」、2泊目「コンネホテル」)
・奈留島「みかんや食堂」でちゃんぽんの昼食
・料理自慢の宿に宿泊して絶品グルメをご賞味(1泊目)
・世界遺産の教会や五島の絶景もお楽しみ!
・2日目夕食は各自ですが、「教えて!ツアーの達人」の取材で立ち寄ったお店を
ツアー参加者だけにご案内
<教会見学について>
教会の見学については、ミサや教会行事、教会守不在時は中に入れない場合がございます
(外観見学のみのご案内となります)予めご了承ください。
<当ツアーについて予めご了承ください>
・「劇映画 孤独のグルメ」番組関係者が企…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(ゆっくり10:50~14:20発)
↓
福岡空港または長崎空港
↓
五島福江空港
↓
<タクシー>
↓
五島市・旅館 中本荘(泊)
料理長厳選!五島牛フィレステーキと五島の新鮮魚介贅沢膳の夕食をご賞味
2日目
↓
五島市
↓
富江[街中散策<30分>]
↓
鬼岳展望所[<20分>]
↓
堂崎天主堂[<30分>]
↓
福江港
↓
<海上タクシー(自由席)>
↓
奈留島
↓
みかんや食堂[名物・ちゃんぽんの昼食<40分>]
↓
江上港
↓
【世界遺産】江上天主堂[<30分>]
↓
【世界遺産】旧五輪教会堂[<30分>]
↓
福江港
↓
五島市・コンネホテル(泊)
※五島市街の中心地に好立地のホテル
3日目
↓
五島市
↓
井持浦教会[ルルド<20分>]
↓
大瀬崎断崖展望所[<20分>]
↓
魚籃観音展望所[高浜ビーチを一望<20分>]
↓
旬の味 乃ぐち[予約困難なお食事処で五島の食材を使った会席の昼食<50分>]
↓
水ノ浦教会[車窓]
↓
ごとカフェ[ごと芋を使ったスイーツをテイクアウト<20分>]
↓
福江港
↓
<九州商船/ジェットフォイル>
↓
長崎港
↓
長崎空港または福岡空港
↓
羽田空港(18:45~21:40着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1月30日(木)、1月31日(金)テレビ東京「教えて!ツアーの達人」で紹介。【「劇映画孤独のグルメ」タイアップツアー】
【「劇映画 孤独のグルメ」」タイアップツアー・五島列島】
・1名1室同旅行代金!おひとり様参加大歓迎
〔五島市街の中心地に位置する好立地の「コンネホテル」にらくらく2連泊〕
・奈留島「みかんや食堂」でちゃんぽんの昼食&絶品グルメもご賞味
・世界遺産の教会や五島の絶景もお楽しみ!
・2日目夕食は各自ですが、「教えて!ツアーの達人」の取材で立ち寄ったお店を
ツアー参加者だけにご案内
<教会見学について>
教会の見学については、ミサや教会行事、教会守不在時は中に入れない場合がございます
(外観見学のみのご案内となります)予めご了承ください。
<当ツアーについて予めご了承ください>
・「劇映画 孤独のグルメ」番組関係者が企画協力した旅行商品となります…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(ゆっくり10:50~14:20発)
↓
福岡空港または長崎空港
↓
五島福江空港
↓
<タクシー>
↓
旅館 中本荘[料理長厳選!五島牛フィレステーキと五島の新鮮魚介贅沢膳の夕食をご賞味]
↓
五島市・コンネホテル(泊)
※五島市街の中心地に位置する好立地のホテルにらくらく2連泊
2日目
五島市
↓
富江[街中散策<30分>]
↓
鬼岳展望所[<20分>]
↓
堂崎天主堂[<30分>]
↓
福江港
↓
<海上タクシー(自由席)>
↓
奈留島
↓
みかんや食堂[名物・ちゃんぽんの昼食<40分>]
↓
江上港
↓
【世界遺産】江上天主堂[<30分>]
↓
【世界遺産】旧五輪教会堂[<30分>]
↓
福江港
↓
五島市・コンネホテル(泊)
3日目
五島市
↓
井持浦教会[ルルド<20分>]
↓
大瀬崎断崖展望所[<20分>]
↓
魚籃観音展望所[高浜ビーチを一望<20分>]
↓
旬の味 乃ぐち[予約困難なお食事処で
↓
五島の食材を使った会席の昼食<50分>]
↓
水ノ浦教会[車窓]
↓
ごとカフェ[ごと芋を使ったスイーツを
↓
テイクアウト<20分>]
↓
福江港
↓
<九州商船/ジェットフォイル>
↓
長崎港
↓
長崎空港または福岡空港
↓
羽田空港(18:45~21:40着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)復路手荷物宅配サービス付/「指宿白水館離宮」「Mt.Resort雲仙九州ホテル」宿泊/「指宿のたまて箱」乗車
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
自然豊かで美しい海景色が多い九州を
個性豊かな観光列車とD&S列車で走り抜ける贅沢な旅
●指宿のたまて箱/1日目乗車
▲イメージ
白黒のインパクトある外観。浦島太郎のたまて箱にちなんで、出発時に白い霧が出る仕掛けも見どころです。
※ダイヤ変更により行程順序や出発時刻が変更となる場合がございます。
◆指宿温泉・指宿 白水館/1泊目
▲最上級客室「離宮」(一例)
鹿児島県南端部に位置し、指宿温泉を代表する名旅館。
最上級客室「離宮」をご用意します。「砂むし温泉」もお楽しみください。
◆雲仙温泉・Mt.Resort 雲仙九州ホテル/2泊目
▲メインダイニングル…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港[8:30~9:30発]
↓
鹿児島空港
↓
仙巌園[約350年前に築かれた大名庭園と2024年10月にリニューアルしたばかりの尚古集成館]
↓
鹿児島中央駅
↓
指宿の玉手箱[薩摩半島に伝わる竜宮伝説を
↓
テーマとした観光列車に乗車]
↓
指宿駅
↓
指宿温泉・指宿 白水館 離宮[泊] ※15:30着予定。約84平方メートルの「離宮」和洋室をご用意。指宿名物「砂むし温泉」をお楽しみください
2日目
指宿温泉
↓
=
↓
熊本港
↓
島原港
↓
雲仙温泉・Mt.Resort 雲仙九州ホテル[泊]
※16:00着予定。
※温泉半露天風呂付バスルームをテラスに備えた、60平方メートル以上の和洋室「テラスプレミアツイン」に宿泊。
※夕食はメインダイニングルーム「1917」にて欧風料理
3日目
雲仙温泉[10:00発/出発までは地獄めぐりを各自お楽しみください]
↓
仁田峠[
↓
雲仙の自然を楽しめる絶景スポット]
↓
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート[昼食]
↓
長崎空港
↓
羽田空港[18:00~19:00着]
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎、佐賀 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
・乗ってみたい!西九州の海めぐり観光列車「ふたつ星4047(有明海コース)」に乗車!
・異国情緒漂う街並みが残る”長崎・南山手地区の自由散策”と、季節の花々が彩る長崎屈指の人気観光スポット”グラバー園”の散策をお楽しみください♪
★ふたつ星4047(有明海コース)に乗車★
2022年9月23日運行開始!新D&S(デザイン&ストーリー)列車特急「ふたつ星4047」にご乗車!
日本一の干満差を誇る有明海を眺めながら、心身ともに満たされる豊かな時間をお過ごしください。
肥前浜駅で「地酒の飲みくらベ」や多良駅で「幸せの鐘」を鳴らしたり、途中駅での滞在もお楽しみ頂けます♪
※地酒の飲みくらベは有料販売です。
【昼食は有明海コース限定!”特製ふたつ星弁当”】
有明海の海苔と佐賀牛をふんだんに使用した贅沢な二段重の「特製ふたつ星弁当」を列車の中でご賞味ください♪
お弁当を包むのは季節ごとにデザインの変わる風呂敷。
風呂敷は旅の記念にお持ち帰り頂けます♪
〇歴史的建築物と雑貨やカフェが立ち並ぶ、お洒落な「南山手地区」を散策
国指定重要文化財の旧グラバー住宅などが建つ「グラバー園」、国宝「大浦天主堂」などの歴史的建築物が立ち並ぶ南山手地区。
グラバー園へと続くグラバー坂にはお洒落な雑貨やお土産店、カフェが並びお買物を楽しめます♪
南山手の静かな住宅地にある「どんどん坂」には、洋風の古い石畳や洋館など外国人居留地の面影が残ります。
※大浦天主堂など有料施設の入館料は含まれておりません。
〇長崎屈指の人気観光スポット!長崎港を一望できる絶景と季節の花々を楽しむ「グラバー園」散策
長崎港の大パノラマを見下ろす南山手の丘に位置するグラバー園は、国指定重要文化財の旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅をメインに、市内に点在していた6つの明治期の洋館を移築し復元しています。
園内各所が花々で彩られており、いつどこを切り取っても絵になる空間ばかりです。
園内の石畳には、「この石に触れて願い事をすれば恋が叶う」など、恋愛成就にまつわる伝説があるハートストーンが隠されています!
ぜひ探して見つけてみてください♪
※旧オルト住宅は、保存修理工事のため観覧いただけません。
博多バスターミナル 2階21番 バスハイク専用のりば 発(7:30集合/7:40発)
↓
~有料道路~
↓
○武雄温泉物産館 [お買物/約25分] *状況により、短縮または省略する場合がございます。
↓
○武雄温泉駅
【★西九州の海めぐり観光列車★ふたつ星4047(有明海コース)に乗車】
*二段重「特製ふたつ星弁当」のご昼食♪
*途中駅でのおもてなしイベント♪
↓
+江北駅(特産品販売や地元の方によるおもてなし♪)
↓
+
↓
+肥前浜駅(日本酒バーで飲み比べや特産品販売)
↓
+
↓
+多良駅(幸せの鐘)
↓
+小長井駅(記念撮影スポット)
↓
+
↓
↓
+○長崎駅
~貸切バスに乗車~
↓
○グラバー園 [入場見学/約60分] *長崎港を一望できる絶景と季節の花々を楽しむ
↓
○長崎・南山手地区 [自由散策/約60分] *異国情緒漂う町並みを自由散策
↓
~有料道路~
↓
博多駅 着(18:40頃)
※列車のお時間は変更となる場合がございます。
最終日程表にてご案内いたします。
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)1日目は佐世保名物レモンステーキの昼食をお召し上がり!
ハウステンボスはイルミネーションもお楽しみ
往復姫路停車!
ハウステンボスにたっぷり滞在!ハウステンボス隣接のオフィシャルホテルにご宿泊(ホテルオークラハウステンボス)。
また、オフィシャルホテル宿泊のため、お部屋で休憩しながら園内をお楽しみいただけます♪
イメージ:(C) huistenbosch
スカイカルーセル (イメージ:(C) huistenbosch)
夜はハウステンボスならではのイルミネーションが煌めく美しい世界をお楽しみください。
イメージ:(C) huistenbosch
イメージ:(C) huistenbosch
この時期限定!園内に咲き誇るバラの花々を存分にお楽しみください。
イメージ:(C) huistenbosch
イメージ:(C) huistenbosch
イメージ:(C) huistenbosch
他の5月・6月にハウステンボスに行くツアーはこちら!
1日目
新大阪(7:30~9:00発)
↓
新神戸
↓
姫路
↓
岡山
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
博多
↓
(特急みどり号・指定席)
↓
佐世保
↓
お食事処(レモンステーキの昼食)
↓
九十九島観光公園
↓
ハウステンボス・ホテルオークラJRハウステンボス(泊)
※この時期限定のバラの花咲くハウステンボスをたっぷりお楽しみ!夜はイルミネーションも。
※温泉大浴場付きの弊社Sランクホテルにご宿泊!
2日目
ハウステンボス
↓
ハウステンボス
↓
<特急ハウステンボス号・指定席>
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
岡山
↓
姫路
↓
新神戸
↓
新大阪(19:00~21:58着)
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)どの日に行っても同じ旅行代金!
1名1室同旅行代金! はじめて壱岐対馬に行く方におすすめ!
希少な島の宿・対馬にご宿泊雄大な自然とロマンあふれる歴史に触れる旅!1名1室同額!おひとり参加も大歓迎!
<はじめて壱岐対馬に行かれる方に!王道の観光地へご案内>
壱岐とは:豊かな自然と海の幸に恵まれた宝島壱岐は東西約15キロ、南北約17キロ、総面積139キロ平方メートルの玄界灘に浮かぶ孤島。丘陵性の玄武岩台地からなり、平坦な島で4町に分かれている。対馬とともに古くから朝鮮半島・大陸との交通の要衝であり、『魏志倭人伝』には「一大国」と記されている。昭和43年には壱岐対馬国定公園に指定。島内には鬼の岩屋と呼ばれる古墳が200以上、中でも最大なのが巨岩を積み重ねて岩屋とした横穴式のもので国分にある。島の最高地は標高213メートルの岳の辻、好天時には全島はむろん、平戸や対馬が遠望できます。
【原の辻一支国王都復元公園】※専門ガイド同行でご案内
『魏志』倭人伝の「一支国」を体感で…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(7:11発)
↓
新神戸
↓
岡山
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
博多
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>
↓
対馬・厳原港
↓
<ホテルチェックイン/約1km・15分>
↓
厳原[ガイド同行で厳原城下町歩き/武家屋敷跡・半井桃水館・万松院]
↓
対馬・厳原
↓
東横INN対馬厳原(泊)
※ホテルの周辺には食事処が多数、夕食は各自でお楽しみください
2日目
対馬厳原
↓
<約1km・15分>
↓
対馬・厳原港
↓
<フェリー>
↓
壱岐・芦辺港
↓
お食事処[地元の食材を使った昼食]
↓
原の辻一支国王都復元公園[専門ガイド同行で散策]
↓
小島神社(車窓)
↓
左京鼻
↓
はらほげ地蔵
↓
月讀神社
↓
猿岩・黒崎砲台跡
↓
鬼の足跡
↓
郷ノ浦港
↓
<ジェットフォイル>
↓
博多港
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
岡山
↓
新神戸
↓
新大阪(19:00~22:00着)
new
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆2日目は霊峰・白嶽と歴史を感じる清水山城の選べるプランで楽しむ◆
豊かな自然探訪!国境の島に残る歴史!
離島ならではの海の幸満載!
対馬探訪トレッキング 3日間
国境の島・対馬を味わいつくす7つの魅力ポイント 3日間対馬に詳しい案内人がご案内!
対馬の自然・歴史に深く触れ、対馬を周遊しましょう♪
2日目は選べるプランでお楽しみ
2日目は霊峰・白嶽トレッキングプランと歴史を感じる清水山城ハイキングプランで選べる2種類をご用意いたしました!
ご自身の趣向・レベルに合わせてお楽しみいただけます♪
ウェルカムスイーツでお出迎え
対馬空港ではウェルカムスイーツ対馬名物かすまきのお振舞いでお出迎え!
対馬のグルメも満喫!
対馬名物を味わい尽くしましょう!
対馬のご当地アイスカップや、対馬そばなど現地のお食事もお楽しみいただけます♪<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田(7:10~8:40発)
<乗継便>対馬美津島(海の幸を使ったランチ)金田城ハイキング (続日本100名城の古代山城)厳原・東横イン厳原(泊)
※歩行約4.5km、約3時間
※「続・日本100名城」は(公財)日本城郭協会の選定です
2日目
2日目は選べるプランでお楽しみ♪(ご希望をお申し出ください)
【Aプラン:霊峰・白嶽トレッキングプラン/登山初級A(!)】
厳原<タクシー>霊峰・白嶽トレッキング(白獄登山口から白獄まで往復でトレッキングを楽しみます)対馬野生生物保護センター(絶滅危惧種のツシマヤマネコを見学)比田勝・東横イン比田勝(泊)
※歩行約5km、約4時間30分
※食事条件:朝 弁 夕
【Bプラン:対馬の歴史を辿るハイキングプラン/ハイク中級】
厳原歴史探訪ハイキング(豊臣秀吉によって築かれた清水山城で城下町・厳原を一望)万松院厳原(郷土料理・いりやきの昼食)対馬野生生物保護センター(絶滅危惧種のツシマヤマネコを見学)比田勝・東横イン比田勝(泊)
※歩行約3km、約1時間30分
※食事条件:朝 昼 夕
3日目
比田勝海神神社(対馬国一ノ宮の由緒ある神社)和多都美神社(竜宮伝説が残るパワースポットで参拝)烏帽子岳展望所(浅茅湾の絶景)美津島(対馬名物の対州そばの昼食)対馬<乗継便>羽田(18:00~21:00着)
※弊社他支店と共同催行となります
※お申込み時にご希望のプランをお選びください
※ハイク中級:200m以上300m未満・5時間以上・登り下りがある経験者向け、軽登山コースを含む
※利用バス会社:対馬交通同等
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)上五島・下五島それぞれのリゾートホテルでゆっくり寛げるコースです(2泊とも洋室確約)【※未就学のお子様はご参加できません】
プレミアムステージ:
2つのリゾートホテルで優雅に過ごす五島列島
絶景・教会・観光も盛り沢山!
【※未就学のお子様はご参加できません】
<教会見学に関して>
※急遽閉鎖となる場合は外観見学となります
※教会はミサなどにより中に入れない場合があります
※入場制限が行われる場合があります
※「青砂ヶ浦天主堂」は現在金・土・日は内覧可能ですが、それ以外の曜日は
内覧不可・外観のみのご案内となります。(2024年12/27現在)
<企画担当より>
上五島・下五島趣の異なるリゾートホテルでゆっくり寛げるコースをご用意。
観光地も厳選しゆとりの行程で五島列島をご堪能ください
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(8:20~11:15発※4月発以降8:15~11:00発)
↓
長崎空港
↓
長崎港
↓
<ジェットフォイル>
↓
奈良尾港
↓
新上五島町・五島列島リゾートホテルマルゲリータ【A】(泊)
※島にある教会の数と同じ全29部屋のリゾートホテル
夕食は「五島イタリアン」をご賞味
2日目
↓
新上五島町
↓
青砂ヶ浦天主堂[<20分>]
↓
矢堅目の駅[塩釜見学<20分>]
↓
【世界遺産】頭ヶ島天主堂[<40分>]
↓
新上五島町[名物・五島地獄炊きうどんの昼食/海鮮丼付き※4月発以降は握り寿司6貫付き」<50分>]
↓
中ノ浦教会[車窓]
↓
奈良尾神社[あこう樹<20分>]
↓
奈良尾港
↓
<フェリー2等自由席>
↓
福江港
↓
<タクシー>
↓
五島市・カラリト五島列島【A】(泊)
※海が目の前に広がるリゾートホテルに宿泊
夕食は五島ガストロノミー料理をご賞味
3日目
↓
五島市
↓
五島氏庭園隠殿屋敷[2年の歳月をかけて造られた五島家の隠殿<40分>]
↓
堂崎天主堂[<30分>]
↓
五島列島酒造[酒蔵見学<20分>]
↓
・遣唐使ふるさと館[五島豚しゃぶ膳の昼食/名物・鬼鯖寿司付き<60分>]
↓
高浜ビーチ[<20分>]
↓
井持浦教会(ルルド)[<20分>]
↓
大瀬崎断崖展望台[<20分>]
↓
五島福江空港
↓
福岡空港または長崎空港
↓
羽田空港(20:30~22:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)復路は五島列島から飛行機利用/★おひとり参加限定の旅/1名1室確約/「ひとり旅」では、バス席のひとり2席利用を基本としていますが、当コースは対象外です
復路は五島列島から飛行機利用/★おひとり参加限定の旅/1名1室確約
五島列島の旬の美食を堪能♪1.1日目ホテル夕食にて「五島産クエ、鮑、鮪、真牡蠣や五島牛を用いた漁火会席」
漁火会席(1人前イメージ)
2.2日目昼食「五島地獄炊きうどんと海鮮丼の昼食」
3.2日目おやつ「五島灘の塩ソフトクリーム」
4.2日目夕食は雰囲気のある椿茶屋にて「五島牛、サザエまたは緋扇貝、アオリイカなどの囲炉裏炭火焼き料理」
椿茶屋(外観イメージ)
囲炉裏炭火焼き料理(2人前イメージ)
5.6.3日目昼食は「名物・鬼鯖寿司と五島豚しゃぶ膳」
五島豚しゃぶ膳(イメージ)
世界遺産・頭ヶ島天主堂1軒をのぞいて皆キリシタンだったという頭ヶ島。
頭ヶ島天主堂は、鉄川与助の設計施工によって建設され、
近くの石を切り…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田[9:00~10:30発/10月以降は9:00~11:00発]
↓
長崎
↓
長崎港
↓
<ジェットフォイル>
↓
奈良尾港
↓
奈良尾神社・あこう樹
↓
中ノ浦教会[車窓]
↓
新上五島・ホテルマリンピア(泊)
※(1)五島産クエ、鮑、鮪、真牡蠣や五島牛を用いた漁火会席の夕食
2日目
新上五島
↓
祈りの龍馬像
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
新上五島[(2)五島地獄炊きうどんと海鮮丼の昼食]
↓
蛤浜ビーチ
↓
青砂ヶ浦教会[国指定重要文化財]
↓
矢堅目の駅[塩釜見学と(3)五島灘の塩ソフトクリームをお楽しみ]
↓
奈良尾港
↓
福江港
↓
香珠子 椿茶屋[(4)囲炉裏炭火焼き料理の夕食(五島牛、サザエまたは緋扇貝、アオリイカなどお楽しみ)]
↓
下五島・GOTO TSUBAKI HOTEL(泊)
※海沿いに建つランドマークホテルに宿泊
3日目
新上五島
↓
堂崎天主堂[県指定有形文化財に登録された五島のシンボル的な教会]
↓
水ノ浦教会[車窓]
↓
五島列島酒造[酒造見学と試飲体験]
↓
遣唐使ふるさと館[(5)名物・鬼鯖寿司と(6)五島豚しゃぶ膳の昼食/2月出発はNEWパンドラにて「五島豚まぶし膳」の昼食をご用意いたします。「鬼鯖寿司」は2日目の夕食にご提供いたします。]
↓
高浜ビーチ
↓
井持浦教会・ルルド
↓
大瀬崎断崖展望所
↓
鐙瀬溶岩海岸
↓
鬼岳展望
↓
福江
↓
長崎または福岡
↓
羽田[20:30~21:45着]
1〜20件 / 全143件(全8ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|