出発日
日数
交通手段
キーワード
36件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪、兵庫、岡山
出発日:2025年03月30日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
60,000円〜97,000円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年03月21日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
12,900円
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年05月03日
テーマ:その他
大人1名
58,000円〜69,000円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆2日目は選べるプラン(列島最高峰・父ヶ岳と歴史探訪ウォーク)をご用意!グループで別プランの選択も可能です!◆◆おひとり参加に嬉しい1名1室同旅行代金◆
◆2日目の行程について◆
当コースは2日目の行程をお選び頂けるツアーです。
【A】もしくは【B】のプランからお好きな方をお選びください。
マイページ上もしくはお電話にて選択・変更が可能です。
2日目は選べるプラン!当コースは2日目の行程をお選びいただけます。
【A】もしくは【B】プランからお好きなプランをお選びください。
※ご出発の14日前までにお選びください。(マイページ上もしくはお電話にて選択・変更可能)
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
【A】プラン 『五島列島最高峰・父ヶ岳 トレッキング』
【B】プラン 『五島・福江をまちあるき 歴史探訪ウォーキング』
※引率者…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田(8:00~10:00発)
↓
福岡または長崎
↓
五島福江
↓
鬼岳火口トレッキング(全山が芝生に覆われる五島のシンボル的な存在の好展望地)
↓
堂崎天主堂(キリスト教禁教令廃止以降、五島列島で初めて作られた歴史ある天主堂/世界遺産)
↓
福江・GOTO TSUBAKI HOTEL <ごとうつばきホテル>(泊)
※歩行約2時間
※五島・福江の中心街に位置する好立地ホテルにご案内! おひとり参加に嬉しい1名1室同旅行代金♪
※夕食はホテル近隣の施設にてご案内します(徒歩1・2分程度)
2日目
≪2日目は選べるプランで思い思いに五島列島を楽しみましょう!≫
【A:五島列島最高峰・父ヶ岳トレッキングプラン <登山入門>】 ※歩行約5km、約3時間20分
福江
↓
登山口
↓
<五島の大自然を満喫>
↓
▲父ヶ岳(461m/眼下にエメラルドグリーンの海が広がる五島列島最高峰へ)
↓
登山口
【B:五島の歴史探訪ウォーキングプラン <ハイク入門>】 ※歩行約1時間30分
福江
↓
五島観光歴史資料館
↓
福江城跡(見事な石垣が印象的な「日本最後の海城」)
↓
武家屋敷通り(江戸時代、五島藩に仕えた武士たちの屋敷跡)
↓
ふるさと館
↓
井持浦教会・ルルドの泉
↓
大瀬埼灯台トレッキング(日本の灯台50選にも選ばれる五島列島を代表する名所)
↓
福江・GOTO TSUBAKI HOTEL <ごとうつばきホテル>(泊)
3日目
福江
↓
世界遺産も巡る上五島めぐり【福江港
↓
奈良尾港(国天然記念物のアコウ樹が有名なパワースポット)
↓
桐古里集落ウォーキング(隠れキリシタンの集落を案内人同行で巡る)
↓
新上五島(名物・地獄炊きうどんの昼食)】
↓
頭ヶ島天主堂(全国的にも珍しい石造りの教会/世界遺産)
↓
有川港
↓
<高速船>
↓
長崎港
↓
長崎
↓
羽田(19:30~22:10着)
※利用バス会社:五島自動車同等
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、鹿児島、兵庫 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や滝、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、兵庫、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、兵庫、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉
↓
有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、兵庫、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
兵庫【神戸・三宮】
| |
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)最大24名様までの少人数設定です!
東シナ海に浮かぶ一度は行ってみたい離島
歩いてめぐる五島列島ハイキング 3日間
大瀬崎灯台
(イメージ)
海に突き出た断崖絶壁の上に建つ白い灯台は、
青い海とのコントラストが美しく、「日本の灯台50選」に選ばれています。
通常観光ツアーではなかなかいかない、大瀬崎灯台まで歩きます!
鬼岳
(イメージ)
標高315mのおわん状の山。
全面芝生でおおわれた、島民の憩いの場所
魚津ヶ崎公園
(イメージ)
朝のドラマでヒロインがバラモン凧をあげたシーンのロケ地
ツアーのおすすめポイント!●おひとり参加歓迎!お部屋を確保しづらい離島で1名1室同旅行代金でご案内!
●通常観光ツアーではなかなかいかない、大瀬崎灯台まで歩きます!
●標高315m のおわん状の山。全面芝生でおおわれた、島民の憩の場所。
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(7:50~8:30発)
↓
新神戸(途中乗車可)
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
博多
↓
<リレーかもめ号・普通車指定席>
↓
武雄温泉
↓
<西九州新幹線かもめ号・普通車指定席>
↓
長崎
↓
<タクシー利用>
↓
長崎港
↓
<高速船>
↓
福江港
↓
<徒歩5分>
↓
五島市・GOTO TSUBAKI HOTEL【A】(泊)
2日目
五島市
↓
堂崎天主堂
↓
水ノ浦教会
↓
魚津ヶ崎公園
↓
高浜ビーチ
↓
遣唐使ふるさと館(昼食)
↓
鬼岳のハイキング(五島のシンボルともなっている小高い山)
↓
五島市・GOTO TSUBAKI HOTEL【A】(泊)
※歩行約3km・約2時間
※夜、鬼岳星空ナイトツアーへご案内します
3日目
五島市
↓
大瀬崎灯台ウォーキング(五島最西端・数々の映画やドラマのロケ地にもなった名所)
↓
下五島(五島自慢御膳の昼食)
↓
福江港
↓
<高速船>
↓
長崎港
↓
<タクシー利用>
↓
長崎
↓
<西九州新幹線かもめ号・普通車指定席>
↓
武雄温泉
↓
<リレーかもめ号・普通車指定席>
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
新神戸(途中降車可)
↓
新大阪(20:20~21:30着)
※歩行約2km・約1時間30分
new
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)2025年10月12日(日)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
神戸から出港し終日航海を経て、屋久島・五島列島と瀬戸内海・生口島をめぐります。「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や滝、標高によって亜熱帯から亜寒帯まで変化し、「ヤクシマ~」の名が付く品種も多い特異な植物が生息しています。
白谷雲水峡(イメージ)
本企画には、「ハイキング・初級」レベルの企画が含まれています。
レベル当社基準及び必要装備については、こちらを確認下さい。
五島…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
神戸港(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。屋久島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】
※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関するスタンプラリーや夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(緑の苔に覆われた神秘的な森をガイド同行でハイキング/歩行約75分・滞在約90分・歩行距離約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
上五島(8:00入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂郷ノ首港(海上タクシーを貸切!キリシタン洞窟を船上から見学/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地)郷ノ首港
↓
上五島(15:00出港)にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
生口島・瀬戸田(9:30入港/通船)
↓
大山祇神社(国指定重要文化財)
↓
多々羅大橋(車窓)
↓
平山郁夫美術館(各自見学)
↓
生口島・瀬戸田(15:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
※生口島・瀬戸田では通船により上陸予定です。天候によっては上陸できない場合もありますのでご了承ください。通船による乗下船は30
↓
60分を要します
6日目
↓
↓
神戸港(9:00入港)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、鹿児島、兵庫 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、兵庫、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、鹿児島、兵庫 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
出発地 |
愛知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
3日目はキリシタン世界遺産をめぐるキリシタンクルーズへ
2日目は選べるプラン(列島最高峰・父ヶ岳トレッキングと歴史探訪ハイキング)をご用意!
ホテルはらくらく2連泊♪面倒な荷づくりや荷物の運搬は不要です!
☆絶景の島旅 世界遺産・五島列島へ☆
九州最西端、五島列島の南西部に位置し、コバルトブルーの海と白い砂浜、キリシタンの歴史を物語る世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」など自然と歴史がつまった魅力あふれる島。
【鬼岳】
登っても眺めても楽しい福江島のシンボル。
山全体が芝生に覆われており、かつて噴火した火山の緩やかな斜面を登ると臼状の火口が広がり、眼下には福江の市街地や美しい海が望めます。
【堂崎天主堂】
五島のシンボル的教会。
県指定有形文化財に指定。禁教令が解かれたあと、五島キリシタン復興の任を帯びて、五島における最初の天主堂(木造)として建てられました。(注1)
【父ヶ岳(ててがたけ)】
五島列島最高峰の山で標高461m。・・・・・
1日目
※ご集合は出発時間の約50分前となります。
中部国際空港(8:00~9:30出発)
↓
福岡空港
↓
五島福江空港
↓
○鬼岳火口ハイキング
難易度:ハイキング初級
歩行時間:約3.5km 歩行時間:約1時間40分 最高点標高:約315m 標高差:約162m
↓
○堂崎天主堂:約30分(五島列島で初めて作られた歴史ある天主堂/注1)
↓
福江<泊>(16:30~17:30着)
・・・・・
2日目
2日目は行程をお選びいただけます♪
【A:五島列島最高峰・父ヶ岳トレッキングプラン】または【B:五島の歴史探訪ハイキングプラン】からお好きなプランをオプション選択画面にてご出発の21日前までにお選びください。
A:五島列島最高峰・父ヶ岳トレッキングプラン
ホテル(9:00出発)
↓
登山口
↓
~五島の自然を満喫~
↓
○父ヶ岳(標高461m/眼下にエメラルドグリーンの海が広がる五島列島最高峰)
↓
登山口
↓
○井持浦教会・ルルドの泉:約20分(注)
↓
○大瀬埼灯台:約30分(展望所から望む白亜の灯台/日本の灯台50選にも選ばれる名所/注2)
↓
福江<泊>(17:00~17:30着)バス走行距離:約92Km
難易度:トレッキング入門歩行時間:約4.5km 歩行時間:約2時間45分 最高点標高:約460m 標高差:約454m
B:五島の歴史探訪ハイキングプラン
ホテル(9:00出発)
↓
○五島観光歴史資料館:約30分
↓
・・・・・
3日目
ホテル(9:00出発)
↓
福江港ターミナル(海上タクシーで世界遺産をめぐるキリシタンクルーズへ)
↓
五輪港
↓
【世界遺産】○旧五輪教会堂:約30分(注1)
↓
【世界遺産】キリシタン洞窟:約10分(船上から潜伏キリシタンの信仰と弾圧の記憶を色濃く残す世界遺産を見学)
↓
若松港
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)大分が誇る由布院温泉と別府温泉を2つの「界」で心行くまで・・・★おひとり参加限定の旅、バス席1人2席、1名1室確約、10名様以下
大分が誇る由布院温泉と別府温泉を2つの「界」で心行くまで・・・
★おひとり参加限定の旅、バス席1人2席、1名1室確約、10名様以下
10名様限定!温泉旅館ブランド「界」で繋ぐ九州名湯旅 3日間
全国有数の湧出量と源泉数を誇る由布院温泉。
大分のシンボルでもある由布岳を望む露天風呂では柔らかな泉質の湯浴みを堪能いただけます。
星野リゾート 2連泊!
★1泊目:界 由布院たっぷり約17時間滞在。夕食は季節の和会席を大分県の特産品である竹や小鹿田焼きの器でご用意。
由布岳を望む露天風呂では柔らかな泉質の湯浴みを堪能いただけます。
外観(イメージ)
ロビー(イメージ)
≪客室≫
「蛍のかごの間」は、国東半島で栽培される希少な素材「七島藺」えお使用した「蛍かご照明」が特徴。
客室一例(イメージ)
★客室からは…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田[ゆっくり10:00~11:30]
↓
大分
↓
由布院温泉街[金鱗湖など自由散策]
↓
由布院温泉(泊)
※たっぷり約17時間滞在。
夕食は季節の和会席を大分県の特産品である竹や小鹿田焼きの器でご用意。
由布岳を望む露天風呂では柔らかな泉質の湯浴みを堪能いただけます。
2日目
由布院温泉
↓
鶴見岳[
↓
ロープウェイで登山することなく山頂付近へ!6月出発は九州の固有種・絶滅危惧種のミヤマキリシマ、11月出発は紅葉の景色をお楽しみください。くじゅう連山・別府湾も眺望]
↓
臼杵[弾力・うま味・甘みに定評がある臼杵ふぐの昼食]
↓
臼杵石仏[国宝の磨崖仏約61体を拝観]
↓
別府温泉(泊)
※たっぷり約18時間滞在。
客室は目前に広がる別府湾を絵画のように楽しめるピクチャーウィンドウが特徴。
別府湾を一望できる露天風呂付き客室でお好きな時に温泉をお楽しみいただけます。
3日目
別府温泉
↓
血の池地獄
↓
別府市内[大分のブランド魚「関アジ」「関サバ」の昼食]
↓
宇佐神宮
↓
大分
↓
羽田[18:00~19:45着]
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、兵庫、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、鹿児島、兵庫 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、鹿児島、兵庫 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)2025年10月12日(日)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
神戸から出港し終日航海を経て、屋久島・五島列島と瀬戸内海・生口島をめぐります。「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や滝、標高によって亜熱帯から亜寒帯まで変化し、「ヤクシマ~」の名が付く品種も多い特異な植物が生息しています。
白谷雲水峡(イメージ)
本企画には、「ハイキング・初級」レベルの企画が含まれています。
レベル当社基準及び必要装備については、こちらを確認下さい。
五島…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
神戸港(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。屋久島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】
※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関するスタンプラリーや夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(緑の苔に覆われた神秘的な森をガイド同行でハイキング/歩行約75分・滞在約90分・歩行距離約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
上五島(8:00入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂郷ノ首港(海上タクシーを貸切!キリシタン洞窟を船上から見学/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地)郷ノ首港
↓
上五島(15:00出港)にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
生口島・瀬戸田(9:30入港/通船)
↓
大山祇神社(国指定重要文化財)
↓
多々羅大橋(車窓)
↓
平山郁夫美術館(各自見学)
↓
生口島・瀬戸田(15:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
※生口島・瀬戸田では通船により上陸予定です。天候によっては上陸できない場合もありますのでご了承ください。通船による乗下船は30
↓
60分を要します
6日目
↓
↓
神戸港(9:00入港)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、兵庫、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長崎、熊本 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆長崎空港解散も可能!詳しくはポイント内参照◆◆雲仙普賢岳は日本二百名山!◆◆下山後の入浴付きでさっぱりと帰路へ◆
こ装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
ミヤマキリシマ
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員となります。
ツアーのポイント! 九州へ可憐な花を見に行こう!
春の九州を彩るミヤマキリシマを堪能!
※花の見頃:例年5月下旬~5月下旬(気象状況により前後する場合があります)
1日目は島原の風光明媚なスポットを巡ります。
しまばら火張山花公園は平成新山を望みながら、約500万本のポピーが咲く景色が広がります!
希望者は1日目のチェックアウト後、30余りの地獄があるキリスタン殉職の舞台にもなった観光名所『雲仙地獄』へご案内します!
登山に不要な荷物は預けて出発可能!
当ツアーは不要な荷物を置いて、登山をお楽しみいただ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田(ゆっくり9:00~11:00発)
↓
長崎
↓
しまばら火張山花公園(平成新山を望みながら約500万本のポピーが咲く公園)
↓
雲仙温泉・雲仙東洋館【B】(泊)
※チェックイン後、希望者は30余りの地獄があるキリシタン殉教の舞台にもなった観光名所『雲仙地獄』へご案内します!
※長崎空港集合のお客様は11:40~13:20集合となります。
2日目
雲仙温泉
↓
仁田峠
↓
<雲仙ロープウェイ>
↓
妙見岳駅
↓
▲妙見岳(1333m)国見分れ
↓
▲国見岳(1347m)
↓
風穴分れ
↓
立岩の峰
↓
▲雲仙普賢岳(1359m/普賢岳の主峰)
↓
紅葉茶屋
↓
あざみ谷
↓
仁田峠
↓
雲仙温泉(入浴)
↓
長崎
↓
羽田(19:30~21:20着)
※歩行約5.5km、約3時間30分
※長崎空港解散のお客様は17:10~18:40解散となります。
new
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮】
|
---|---|
目的地 | 長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)2025年10月12日(日)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
神戸から出港し終日航海を経て、屋久島・五島列島と瀬戸内海・生口島をめぐります。「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や滝、標高によって亜熱帯から亜寒帯まで変化し、「ヤクシマ~」の名が付く品種も多い特異な植物が生息しています。
白谷雲水峡(イメージ)
本企画には、「ハイキング・初級」レベルの企画が含まれています。
レベル当社基準及び必要装備については、こちらを確認下さい。
五島…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
神戸港(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。屋久島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】
※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関するスタンプラリーや夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(緑の苔に覆われた神秘的な森をガイド同行でハイキング/歩行約75分・滞在約90分・歩行距離約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
上五島(8:00入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂郷ノ首港(海上タクシーを貸切!キリシタン洞窟を船上から見学/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地)郷ノ首港
↓
上五島(15:00出港)にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
生口島・瀬戸田(9:30入港/通船)
↓
大山祇神社(国指定重要文化財)
↓
多々羅大橋(車窓)
↓
平山郁夫美術館(各自見学)
↓
生口島・瀬戸田(15:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
※生口島・瀬戸田では通船により上陸予定です。天候によっては上陸できない場合もありますのでご了承ください。通船による乗下船は30
↓
60分を要します
6日目
↓
↓
神戸港(9:00入港)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 長崎、兵庫、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
1〜20件 / 全36件(全2ページ)
関東発 |
|
---|---|
中部発 |
|
関西発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|