出発日
日数
交通手段
キーワード
19件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪、兵庫
出発日:2025年03月22日
テーマ:グルメ
大人1名
48,000円〜50,000円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年03月22日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
48,000円〜50,000円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年03月30日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
58,000円〜72,000円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)復路手荷物宅配サービス付/「AMANERESORTSEIKAI」「高千穂離れの宿神隠れ」「雲仙宮崎旅館」宿泊
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
■ロイヤル・グランステージ四季の華「ゆったり旅」
個人旅行のような寛ぎとツアーならではのおもてなしを実現しました
<ゆったり旅のお約束>
(1)バス1台は18名様以下
(2)食事はイス・テーブル席またはお部屋食でご用意
(3)ベッドの客室または温泉風呂・露天風呂付客室をご用意
(4)時間に追われず無理のないゆとりの行程
(5)添乗員とバスガイドが皆様の旅をサポート(タクシープランを除く)
(6)往復の列車はグリーン車・禁煙席利用(一部特急を除く)
(7)バス座席は1名様につき2席利用(特殊バスを除く)
1日目
羽田空港[9:10~11:30発]
↓
大分空港
↓
湯布院[湯の坪街道を散策]
↓
別府温泉・AMANE RESORT SEIKAI[泊] ※夕食は海の幸を使用した会席料理
2日目
別府温泉
↓
阿蘇・大観峰[カルデラ内の北阿蘇と阿蘇五岳を見渡せる絶景展望所]
↓
阿蘇迎賓館 縷々[鉄板焼の昼食]
↓
天岩戸神社[神職のご案内で遥拝所から御神体「天岩戸」参拝]
↓
天安河原[八百万の神々に愛された地]
↓
高千穂・高千穂 離れの宿 神隠れ[泊] ※創業80余年の老舗旅館がリニューアルした全8室の佳宿。夕食は宮崎高千穂牛を含む会席料理
3日目
高千穂[9:15発]
↓
高千穂峡[タクシーに乗り換え/浸食された溶岩が生む霊妙なる光景]
↓
熊本市内[昼食]
↓
熊本港
↓
<フェリー/約30分>
↓
島原港
↓
雲仙温泉・雲仙宮崎旅館[泊] ※16:00着予定、到着後は雲仙地獄めぐりを各自お楽しみください
4日目
雲仙温泉[9:30発]
↓
大浦天主堂[日本最古の教会で重要文化財]
↓
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート[「鮨ダイニング 天空」にて昼食昼食]
↓
大村公園[日本さくら名所100選]
↓
長崎空港
↓
羽田空港[17:30~18:50着]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)復路手荷物宅配サービス付/「AMANERESORTSEIKAI」「高千穂離れの宿神隠れ」「雲仙宮崎旅館」宿泊
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
■ロイヤル・グランステージ四季の華「ゆったり旅」
個人旅行のような寛ぎとツアーならではのおもてなしを実現しました
<ゆったり旅のお約束>
(1)バス1台は18名様以下
(2)食事はイス・テーブル席またはお部屋食でご用意
(3)ベッドの客室または温泉風呂・露天風呂付客室をご用意
(4)時間に追われず無理のないゆとりの行程
(5)添乗員とバスガイドが皆様の旅をサポート(タクシープランを除く)
(6)往復の列車はグリーン車・禁煙席利用(一部特急を除く)
(7)バス座席は1名様につき2席利用(特殊バスを除く)
1日目
羽田空港[9:10~11:30発]
↓
大分空港
↓
湯布院[湯の坪街道を散策]
↓
別府温泉・AMANE RESORT SEIKAI[泊] ※夕食は海の幸を使用した会席料理
2日目
別府温泉
↓
阿蘇・大観峰[カルデラ内の北阿蘇と阿蘇五岳を見渡せる絶景展望所]
↓
阿蘇迎賓館 縷々[鉄板焼の昼食]
↓
天岩戸神社[神職のご案内で遥拝所から御神体「天岩戸」参拝]
↓
天安河原[八百万の神々に愛された地]
↓
高千穂・高千穂 離れの宿 神隠れ[泊] ※創業80余年の老舗旅館がリニューアルした全8室の佳宿。夕食は宮崎高千穂牛を含む会席料理
3日目
高千穂[9:15発]
↓
高千穂峡[タクシーに乗り換え/浸食された溶岩が生む霊妙なる光景]
↓
熊本市内[昼食]
↓
熊本港
↓
<フェリー/約30分>
↓
島原港
↓
雲仙温泉・雲仙宮崎旅館[泊] ※16:00着予定、到着後は雲仙地獄めぐりを各自お楽しみください
4日目
雲仙温泉[9:30発]
↓
大浦天主堂[日本最古の教会で重要文化財]
↓
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート[「鮨ダイニング 天空」にて昼食昼食]
↓
大村公園[日本さくら名所100選]
↓
長崎空港
↓
羽田空港[17:30~18:50着]
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)時空を超えて遺跡に秘められた古代史の謎に迫る歴史ナビゲーター同行/新原・奴山古墳郡吉野ヶ里遺跡岩戸山古墳岩原古墳西都原古墳郡上野原遺跡
時空を超えて遺跡に秘められた古代史の謎に迫る
解説付きで九州5県をいっきにめぐる!
世界遺産、日本最大級、装飾古墳 一度は見たい九州の古墳・遺跡群ハイライト
◆歴史ナビゲーター同行
◆ガイディングレシーバー付き
1. 世界遺産 新原・奴山古墳群(古代豪族宗像氏の墳墓群)
2. 吉野ヶ里遺跡(『魏志倭人伝』に記された邪馬台国を彷彿させる大規模環壕集落)
3. 岩戸山古墳(福岡で一番大きい古墳/石人・石馬が出土)
4. 岩原古墳群・装飾古墳館(古代人の思想を表現する原始美術「装飾古墳」)
5. 西都原古墳群(天孫降臨の神話が息づく日本最大級の古墳・女狭穂塚古墳、鬼の窟古墳)
東西2.6km・南北4.2kmの範囲に300基以上が残る大古…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(8:30~9:30発)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
博多
↓
(1)世界遺産 新原・奴山古墳群(古代豪族宗像氏の墳墓群)
↓
(2)吉野ヶ里遺跡(弥生時代の大規模な環壕集落跡)
↓
久留米・ハイネスホテル久留米(泊)
2日目
久留米
↓
(3)岩戸山古墳・八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」(福岡で一番大きい古墳/石人・石馬が出土)
↓
岩原古墳群・熊本県立装飾古墳館(熊本県内のさまざまな装飾古墳壁画を再現)宮崎・3・4・5・6・9・11月出発:ホテルルートイン宮崎橘通(泊) 10月出発:コンフォートホテル宮崎(泊)
3日目
宮崎
↓
(5)西都原古墳群(日本最大級の古墳・女狭穂塚古墳、鬼の窟古墳)
↓
宮崎県立西都原考古博物館
↓
(6)上野原遺跡(国内最古、最大級の定住化した縄文時代の集落跡)
↓
鹿児島中央
↓
〈新幹線さくら号・普通車指定席〉
↓
新神戸
↓
新大阪(21:00~21:45着)
new
出発地 |
愛知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、熊本、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
ご夫婦水入らずでゆっくり過ごすために送るセカンドハネムーンならではの旅へ――
お泊りは3泊ともに当社基準最上級Sランクホテルにご案内いたします。
ご当地食材などを使用したバラエティ豊かな食事をご用意。(朝3・昼4・夕3)
ご夫婦水入らずでゆったり過ごすために送る10の魅力
<魅力1>3泊目のご夕食時に乾杯用のドリンクをご用意/ワインまたはソフトドリンクからお好きなお飲み物をお選びください。(お一人様グラス1杯)
<魅力2>2泊目のご夕食時にご夫婦での記念写真をプレゼント(ご夫婦で一枚)/ホテルスタッフが撮影後、記念写真をプレゼントいたします。
<魅力3>2泊目のご夕食後にお部屋にホールケーキをご用意/お部屋にてデザートタイムをごゆっくりお過ごしください。
<魅力4>セカンドハネムーンにふさわしい観光地にご案内/フェニックスハネムーンの宮崎・日南海岸や、坂本龍馬もハネムーンで訪れた霧島などセカンドハネムーンにふさわしい観光地にご案内いたします。
<魅力5>2泊目のお部屋は天然・・・・・
1日目
【ご集合は、出発時間の約50分前となります。】
中部国際空港(8:10~9:30発)
↓
宮崎空港または鹿児島空港
↓
黒酢酢豚ランチコースのご昼食(50分)
↓
◎サンメッセ日南(完全復刻されたイースター島のモアイ像が7体立つ公園※4/9出発は4日目にご案内いたします。:50分)
↓
[絶景]○堀切峠(南国情緒溢れる絵のような風景:20分)
↓
[絶景]○青島(鬼の洗濯板に囲まれた島そのものがパワースポットと呼ばれる神聖な場所:50分)
↓
宮崎市<泊>(16:30頃着)ゆったり16時間滞在
※当社基準最上級Sランクホテル
※大浴場・露天風呂あり
【バス走行距離:[宮崎空港利用時]約90km、[鹿児島空港利用時]約205km】
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
黒酢の郷 桷志田にてティータイム(40分)
↓
○有村溶岩展望所(30分)
↓
桜島港
↓
<フェリー(約15分)>
↓
鹿児島港
↓
【世界文化遺産】◎仙巌園(庭園見学と薩摩郷土料理のご昼食。さらに薩摩切子のストラップ作り体験にもご案内:計150分)
↓
霧島温泉<泊>(16:30頃着)ゆったり16.5時間滞在
※当社基準最上級Sランクホテル
※大浴場・露天風呂あり
【バス走行距離:約190km】
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
[国宝]○霧島神宮(創建が6世紀と古い歴史を誇る神社:40分)
↓
洋食コース料理のご昼食(50分)
↓
○出水麓武家屋敷群(武家集落の面影を残す町並みを散策:40分)
↓
人吉温泉<泊>(15:30頃着)ゆったり約18時間滞在
※当社基準最上級Sランクホテル
※大浴場・露天風呂あり
【バス走行距離:約150km】
4日目
ホテル(9:30頃発)
↓
○釜田醸造所(醤油・味噌蔵の工場見学:40分)
↓
[国宝]○青井阿蘇神社(2008年に国宝に指定された由緒ある神社:40分)
↓
○人吉城跡(30分)
↓
「鮎の塩焼き・馬刺し付」人吉・熊本膳のご昼食(50分)
↓
○丸池湧水(水の透明度に驚く日本名水百選のひとつ:30分)
↓
宮崎空港または鹿児島空港
↓
中部国際空港(17:50~20:50着)
【バス走行距離:[宮崎空港利用時]約145km、[鹿児島空港利用時]約65km】
new
出発地 |
岩手【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
いわて花巻空港(9:10~9:40または14:05発)
↓
<乗継便>[注2]
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市立一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
<ホテル送迎バス>
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>[注2]
↓
いわて花巻空港(13:30~15:10着)
[注2]直行便となる場合がございます。
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
宮城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
仙台空港(10:20~11:40発)
↓
<乗継便>[注2]
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市立一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
<ホテル送迎バス>
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>[注2]
↓
仙台空港(12:40~14:40着)
[注2]直行便となる場合がございます。
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
山形【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
山形空港(8:50~9:50発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市立一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
<ホテル送迎バス>
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>
↓
山形空港(14:20着)
≪バス走行距離:約12km≫
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、長崎、大分、鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)指宿温泉で砂むし風呂体験も/高千穂峡・宇佐神宮・ハウステンボス「光の王国」・世界遺産グラバー園などお楽しみください
指宿温泉で砂むし風呂体験も/高千穂峡・宇佐神宮・ハウステンボス「光の王国」・世界遺産 グラバー園などお楽しみください
一度は訪れたい九州の名所・名湯にご案内1泊目:別府湾温泉・グランヴィリオホテル別府湾 -和蔵ー別府湾を眺望する眺望が自慢の露天風呂でごゆっくりお寛ぎください。
別府湾を一望できるオープンキッチンレストラン シーサイドダイニング「別府八景」で、
夕食は和洋ハーフバイキング、朝食はフルバイキングをご用意いたします。
写真左:大浴場(イメージ)、写真右:旬の地の食材を用いたバイキングの夕食(イメージ)
2泊目:阿蘇温泉郷・阿蘇リゾートグランヴィリオホテル阿蘇山の麓より湧き出る米塚温泉の良質なお湯は筋肉痛、冷え性、疲労回復などに効果があります。
熊本阿蘇ならではの四季折々の食材を使用した、シェフの技と心が活きる料理をご堪能くだ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京[8:30~9:12発]
↓
品川・
↓
新横浜
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
小倉
↓
宇佐神宮[八幡神社の総本宮]
↓
日出温泉・グランヴィリオホテル別府湾 -和蔵ー【A】(泊)
※別府湾を一望する温泉大浴場でごゆっくりお寛ぎください。
旬の食材を用いた和洋バイキングの夕食をお楽しみください。
2日目
日出温泉
↓
瀬の本高原
↓
久住[おおいた和牛ハンバーグの昼食]
↓
草千里
↓
阿蘇温泉郷・阿蘇リゾートグランヴィリオホテル【A】(泊)
※雄大な阿蘇五岳のふもとにある温泉付きリゾート。
熊本阿蘇の食材を用いたバイキングの夕食
3日目
阿蘇温泉郷
↓
高千穂峡[神秘的な真名井の滝]
↓
高千穂[高千穂牛のランチ]
↓
宮崎・宮崎観光ホテル【A】(泊)
※開放的な露天風呂が自慢のホテルでごゆっくりお寛ぎください。
夕食は宮崎の恵みを使った郷土料理のビュッフェをお楽しみください。
4日目
宮崎
↓
堀切峠
↓
鵜戸神宮
↓
福山[黒酢ランチをご用意]
↓
桜島展望台
↓
桜島港
↓
鹿児島港
↓
指宿温泉・指宿白水館【A】(泊)
※伝統と格式を備えた風格ある旅館。
夕食は旬の和食会席料理をご用意。広々とした大浴場は美肌の湯が自慢。
指宿名物砂むし温泉とともにお楽しみ下さい
5日目
指宿温泉
↓
鹿児島中央
↓
<新幹線さくら号>
↓
新鳥栖
↓
<特急ハウステンボス号>
↓
ハウステンボス
↓
ハウステンボス・ホテルオークラJRハウステンボス【S】(泊)
※ハウステンボス入園チケット付き。夜はイルミネーション「光の王国」をお楽しみください。
温泉大浴場でごゆっくりお寛ぎください。
6日目
ハウステンボス
↓
長崎南山手地区[世界遺産・グラバー園]
↓
長崎
↓
<西九州新幹線かもめ号>
↓
武雄温泉
↓
<特急リレーかもめ号>
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新横浜・
↓
品川
↓
東京[21:33~21:57着]
new
出発地 |
福島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
福島空港(8:05発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市立一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
<ホテル送迎バス>
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>
↓
福島空港(17:55着)
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
青森空港(7:30~9:30発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>
↓
青森空港(17:30~19:30着)
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
三沢空港(9:30~10:00発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>
↓
三沢空港(16:30~18:30着)
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
三沢空港(9:40~10:00発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
三沢空港(16:10~16:30着)
new
出発地 |
宮城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
仙台空港(7:30~11:40発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
仙台空港(17:15~20:55着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、長崎、熊本、大分、鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)バスひとり2席利用/23名以下
≪おひとり参加限定の旅の魅力≫
1.参加者が全員おひとり参加(気兼ねなくご参加頂けます)
2.行きたい時にすぐ申し込める(ご自身の予定だけで旅行を選べます)
3.全コース添乗員が同行で安心(出発から帰着まで弊社添乗員がサポート)
4.バス席は「おひとり2席利用」
●気軽な一人旅をお楽しみください ♪
【緊急連絡先と携帯電話番号登録のお願い】
■ひとり旅というツアーの特性上、お申し込みの際は、必ず下記2点の登録をお願いいたします。
1.緊急連絡先(ご旅行中の不意の事故発生時に必ず連絡の取れる緊急連絡先登録をお願いいたします)
2.携帯電話番号(ご旅行中の行方不明、混雑した観光地での迷子など頻発しておりますのでご協力をお願いいたします)
★当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです
クラブツーリズムパスとは…<こちら…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋(10:00~11:00発)
↓
〈新幹線のぞみ号・普通車指定席〉
↓
小倉
↓
宇佐神宮
↓
日出温泉(泊)
※温泉大浴場
2日目
日出温泉
↓
瀬の本高原
↓
久住(おおいた和牛ハンバーグの昼食)
↓
草千里
↓
阿蘇温泉郷(泊)
※雄大な阿蘇五岳のふもとにある温泉付きリゾート。熊本阿蘇の食材を用いたバイキングの夕食(約90分)
3日目
阿蘇温泉郷
↓
高千穂峡
↓
高千穂(高千穂牛のランチ)
↓
宮崎(泊)
4日目
宮崎
↓
堀切峠
↓
鵜戸神宮
↓
福山(黒酢ランチ)
↓
桜島展望台
↓
桜島港
↓
鹿児島港
↓
指宿温泉(泊)
※和会席の夕食。砂むし温泉もお楽しみ
5日目
指宿温泉
↓
鹿児島中央
↓
〈新幹線さくら号・普通車指定席〉
↓
新鳥栖
↓
〈特急ハウステンボス号・指定席〉
↓
ハウステンボス
↓
ハウステンボス(泊)
※15:00到着予定。ハウステンボス入園チケット付き。「光の王国」もお楽しみ
6日目
ハウステンボス
↓
長崎南山手地区(世界遺産・グラバー園)
↓
長崎
↓
〈西九州新幹線かもめ号・普通車指定席〉
↓
武雄温泉
↓
〈特急リレーかもめ号・指定席〉
↓
博多
↓
〈新幹線のぞみ号・普通車指定席〉
↓
名古屋(19:30~20:30着)
new
出発地 |
山形【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
山形空港(9:00~9:55発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
山形空港(17:00~18:40着)
new
出発地 |
岩手【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
いわて花巻空港(9:10発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
いわて花巻空港(15:10~18:05着)
new
出発地 |
秋田【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
秋田空港(8:00~9:45発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
秋田空港(17:45~21:45着)
new
出発地 |
福島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
福島空港(8:05発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
福島空港(20:20着)
new
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 宮崎、福岡、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
青森空港(8:00~9:20発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
青森空港(20:00~20:30着)
1〜19件 / 全19件(全1ページ)
東北発 |
|
---|---|
関東発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|