出発日
日数
交通手段
キーワード
40件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年01月28日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
49,900円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月17日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
39,900円
催行決定日あり
出発地:鹿児島
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
35,000円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【福山, 広島市】
| |
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)「都城市」からおひとり様10,000円の助成金が適用されております!旅先で使える2,000円のクーポン付!/1名1室同旅行代金!おひとりでもお気軽にお申込みください♪
このツアーのおすすめポイント
◎4大会連続「内閣総理大臣賞」受賞の宮崎牛をすき焼きで満喫
◎鹿児島県垂水のブランド魚「ぶり大将」をご賞味
◎1名1室も同旅行代金!
◎「都城市」からおひとり様10,000円の助成金が適用されております。
さらに、旅先で使える2,000円のお買い物クーポン付き!
◎絶景観賞・写真映えスポット・お買い物もおたのしみ
史上初、4大会連続「内閣総理大臣賞」受賞 宮崎牛を食す全国和牛能力共進会第9~12回の4大会で「内閣総理大臣賞」を連続受賞(平成19年、平成24年、平成29年、令和4年)
宮崎牛(イメージ)
ブランド牛・宮崎牛の特徴は「極上な肉質」と「きめ細やかなサシ」都城の老舗旅館 常盤荘で宮崎牛す…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
岡山(7:15発)
↓
<新幹線さくら号・普通車指定席>
↓
福山(7:33発)
↓
広島(7:58発)
↓
博多
↓
高千穂牧場(霧島連山の麓の雄大な牧場)
↓
関之尾滝
↓
道の駅都城NiQLL[お買い物をお楽しみ/お買い物クーポン2,000円分付※お釣りは出ません]
↓
常盤荘(老舗旅館で都城産宮崎牛すき焼きの夕食)
↓
都城・ベッセルホテル都城(泊)
2日目
都城
↓
神徳稲荷神社(透明な鳥居と朱色の千本鳥居)
↓
道の駅たるみず(ブランド魚「ぶり大将」などの海鮮丼の昼食)
↓
桜島港
↓
<桜島フェリー/絶景の錦江湾を海上ドライブ>
↓
鹿児島港
↓
城山公園展望台
↓
博多
↓
<新幹線さくら号・普通車指定席>
↓
広島(21:24予定)
↓
福山(21:47予定)
↓
岡山(22:04予定)
※行程を入れ替えてご案内することがあります
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | バス |
1日目ご夕食は高級ブランド「宮崎牛(約90g)」を使用した1万円相当のフレンチディナーをご堪能ください♪
「都城市」からお一人様10000円の助成金が適用されます。2000円のお買物クーポン付き!(注)
「宮崎県」からお一人様3000円の助成金が適用されています。
南九州の5つの観光地をめぐります!
【1景】神話に彩られた峡谷「高千穂峡」
【2景】青島をとりまく波状岩「鬼の洗濯板」
【3景】島全体が国の天然記念物「青島神社」
【4景】南九州最大の神宮「霧島神宮」
【5景】若尊鼻から「桜島・錦江湾」を一望
☆- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -☆
【都城市ミートツーリズム】
「都城ミートツーリズム推進事業」よりおひとり様1万円の補助金を適用して実現いたしました!
(※都城市在住のお客様、幼児のお客様はミートツーリズムの補助金はございません)
→この機会に都城に宿泊して美味しいグルメを満喫しませんか?
ミートツーリズムとは・・・・・
1日目
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前
↓
8:00
基山PA下り(パーキングエリア売店前)
↓
8:40
博多(8:10発)
↓
基山(8:40発)
↓
神楽宿(昼食:約50分)
↓
【1景】○高千穂峡(神話に彩られた峡谷:約50分)
↓
【2景】○鬼の洗濯板(青島をとりまく波状岩)
↓
【3景】○青島神社(島全体が国の特別天然記念物:計約60分)
↓
シェケン(1万円相当の宮崎牛を使ったフレンチディナー:約110分)
↓
都城市内<泊>20:00頃着
【バス走行距離:約400km】
2日目
ホテル(9:00頃)
↓
☆道の駅都城NiQLL(約20分)
↓
☆焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン(約40分)(注)
↓
【4景】○霧島神宮(南九州最大の神宮:約50分)
↓
黒酢の郷 桷志田(黒酢を使った黒酢ランチ:約60分)
↓
○若尊鼻(【5景】桜島・錦江湾を一望:約20分)
↓
基山PA(18:30頃)
↓
博多(19:00頃着)
【バス走行距離:約340km】
(注)お買物クーポンご利用いただけます。また2000円未満のご利用時お釣りは出ません。
(※都城市在住のお客様、幼児のお客様はお買物クーポンはございません)
new
催行決定日あり
出発地 |
鹿児島【鹿児島市・桜島】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | バス |
沖永良部島をぐるっとめぐります!!
航空機を利用して約600km離れた離島を日帰りでお楽しみ♪
☆☆沖永良部島をぐるっとめぐります☆☆
周囲約56kmの沖永良部島をぐるっと堪能して頂きます♪
〇世之主の墓・・・「世之主の墓」は県指定文化財としての呼び名です。沖永良部島内では「ウファ」とも呼ばれており、14~15世紀半ごろにこの島を治めていたとされる『えらぶ世之主』の墓と伝えられており、歴史上とても貴重な文化財です。
〇日本一のガジュマル・・・高さ7メートル,枝張り22.5メートル,幹回り6.33メートルで,枝張りは日本一の大きさです。
〇昇竜洞・・・鹿児島県天然記念物に指定されている鍾乳洞。昇竜洞全長3500mのうち600mが一般に公開され、鍾乳石の発達が素晴らしく特にフローストーンは全国最大級。
〇田皆岬・・・島の北西端にある美しい岬で、奄美群島でも特に美しい場所です。サンゴ礁が隆起した高さ51mの断崖絶壁で、東シナ海に突き出した崖から見下ろすコバルトブルーの海の景観・・・・・
鹿児島空港(7:30発)
↓
沖永良部空港(9:10着)
↓
〇世之主の墓(「ウファ」とも呼ばれるかつての首長の墓:約30分)
↓
〇田皆岬(サンゴ礁が作り出した断崖絶壁:約25分)
↓
◎昇竜洞(東洋一と称される鍾乳石:約50分)
↓
おきえらぶフローラルホテル(ご昼食:約45分)
↓
11:10
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)「都城市」からおひとり様10,000円の助成金が適用されております!旅先で使える2,000円のクーポン付!/1名1室同旅行代金!おひとりでもお気軽にお申込みください♪
このツアーのおすすめポイント
◎4大会連続「内閣総理大臣賞」受賞の宮崎牛をすき焼きで満喫
◎鹿児島県垂水のブランド魚「ぶり大将」をご賞味
◎1名1室も同旅行代金!
◎「都城市」からおひとり様10,000円の助成金が適用されております。
さらに、旅先で使える2,000円のお買い物クーポン付き!
◎絶景観賞・写真映えスポット・お買い物もおたのしみ
史上初、4大会連続「内閣総理大臣賞」受賞 宮崎牛を食す全国和牛能力共進会第9~12回の4大会で「内閣総理大臣賞」を連続受賞(平成19年、平成24年、平成29年、令和4年)
宮崎牛(イメージ)
ブランド牛・宮崎牛の特徴は「極上な肉質」と「きめ細やかなサシ」都城の老舗旅館 常盤荘で宮崎牛す…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(9:40発)
↓
高千穂牧場(霧島連山の麓の雄大な牧場)
↓
関之尾滝
↓
道の駅都城NiQLL[お買い物をお楽しみ/お買い物クーポン2,000円分付※お釣りは出ません]
↓
常盤荘(老舗旅館で都城産宮崎牛すき焼きの夕食)
↓
都城・ベッセルホテル都城(泊)
2日目
都城
↓
神徳稲荷神社(透明な鳥居と朱色の千本鳥居)
↓
道の駅たるみず(ブランド魚「ぶり大将」などの海鮮丼の昼食)
↓
桜島港
↓
<桜島フェリー/絶景の錦江湾を海上ドライブ>
↓
鹿児島港
↓
城山公園展望台
↓
博多(19:00予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
new
催行決定日あり
出発地 |
長崎【長崎市, 諫早・大村】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | バス |
12000円相当の宮崎牛(約100g)のフルコースのご夕食(1日目)をご堪能!
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaにて鹿児島黒豚のご昼食!
都城市からお一人1万円の助成金が適用されます!
宮崎・鹿児島の4つの観光地をめぐります!
【1】南九州最大の神宮「霧島神宮」
【2】”日本の滝百選”にも選ばれた名瀑「関之尾滝」 ※宮崎県公式観光サイト
【3】さらに進化した黒酢文化を見学「黑酢の郷 桷志田」
【4】ツルが渡来する冬の時期限定「出水市ツル観察センター」
1日目ご夕食はフレンチレストラン「ChezKen(シェケン)」にて都城産宮崎牛のフルコースで味わう本格フレンチ!
<メニュー>
前 菜 四季折々のオードブル季節のChezKenオリジナルポタージュ
魚料理 本日の鮮魚セモリナ揚げ~エスカベッシュ仕立て~
肉料理 特選都城産宮崎牛(約100g)ロティ温野菜添え
デザート 季節のデザートChezKenオリジナル
<何でも極上!NANGOKUみやざきキャンペーン>対象商品!
キャンペーン期間:2024・・・・・
1日目
長崎駅前(7:30発)
↓
大橋バス停付近(7:35発)
↓
昭和町(京寿司前7:40発)
↓
諫早駅〈8:10〉
↓
宮原SA(自由昼食)
↓
〇霧島神宮<約40分>
↓
☆高千穂牧場<約30分>
↓
〇関之尾の滝<約30分>
↓
☆霧島ファクトリーガーデン<約45分>
↓
ChezKen(シェケン)にてご夕食は宮崎牛のフルコースをご堪能ください。
↓
都城市<泊> 20:00頃
【バス走行距離:約411.5Km】
2日目
ホテル(8:00頃出発)
↓
〇黒酢の郷 桷志田<30分>
↓
桜島港
↓
桜島フェリー<約15分>
↓
鹿児島港
↓
SHIROYAMA HOTEL kagoshima<約60分>
↓
◎出水市ツル観察センター<約60分>
↓
諫早駅(19:20)
↓
昭和町(19:50)
↓
大橋バス停(19:55)
↓
長崎駅前(20:00頃着)
【バス走行距離:約479.3Km】
new
催行決定日あり
出発地 |
鹿児島【鹿児島市・桜島】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | バス |
航空機を利用した種子島 日帰りツアー!
種子島まで片道約40分で行けちゃいます!(鹿児島空港⇒種子島空港)
種子島の自然・伝統・文化を堪能♪
航空機を利用した種子島 日帰りツアーです!!!
航空機を利用するから、宇宙に一番近い島 種子島まで片道約40分で行けちゃいます!!!(鹿児島空港⇒種子島空港)
種子島の自然・伝統・文化を堪能!!!
〇千座の岩屋(ちくらのいわや)
「千座の岩屋」は、種子島最大の海蝕洞窟で、中には千人が座れるともいい伝えられています。洞窟に入れるのは干潮時のみで、自然が作り上げた岩のオブジェの美しさは、幻想的な雰囲気も漂わせています。
〇雄龍・雌龍の岩(おたつ・めたつのいわ)
嵐の夜に海に投げ出された夫婦の生まれ変わりだという伝説のある岩。寄り添うように立つ二つの岩の、右が雄龍、左が雌龍と呼ばれています。
〇種子島宇宙センター
総面積約970万平方メートルにもおよぶ日本最大のロケット発射場です。
・・・・・
鹿児島空港(8:10発)
↓
種子島空港(8:50着)
↓
○浦田海水浴場(種子島北部に位置する透明度抜群・日本の水浴場88選・約20分)【注意】
↓
◎種子島総合開発センター鉄砲館:約30分)
↓
〇雄龍・雌龍の岩(嵐の夜に海に投げ出された夫婦の生まれ変わりだという伝説のある岩:約20分)
↓
八千代(種子島でとれた食材を使用した郷土料理を堪能:約50分)
↓
〇千座の岩屋・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | バス |
1日目ご夕食は高級ブランド「宮崎牛(約90g)」を使用した1万円相当のフレンチディナーをご堪能ください♪
「都城市」からお一人様10000円の助成金が適用されます。2000円のお買物クーポン付き!(注)
南九州の5つの観光地をめぐります!
【1景】神話に彩られた峡谷「高千穂峡」
【2景】青島をとりまく波状岩「鬼の洗濯板」
【3景】島全体が国の天然記念物「青島神社」
【4景】南九州最大の神宮「霧島神宮」
【5景】若尊鼻から「桜島・錦江湾」を一望
☆- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -☆
【都城市ミートツーリズム】
「都城ミートツーリズム推進事業」よりおひとり様1万円の補助金を適用して実現いたしました!
(※都城市在住のお客様、幼児のお客様はミートツーリズムの補助金はございません)
→この機会に都城に宿泊して美味しいグルメを満喫しませんか?
ミートツーリズムとは
都城市は、肉用牛・豚・鶏の合計産出額日本一を誇り、
上・・・・・
1日目
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前
↓
8:00
基山PA下り(パーキングエリア売店前)
↓
8:40
博多(8:10発)
↓
基山(8:40発)
↓
神楽宿(昼食:約50分)
↓
【1景】○高千穂峡(神話に彩られた峡谷:約50分)
↓
【2景】○鬼の洗濯板(青島をとりまく波状岩)
↓
【3景】○青島神社(島全体が国の特別天然記念物:計約60分)
↓
シェケン(1万円相当の宮崎牛を使ったフレンチディナー:約110分)
↓
都城市内<泊>20:00頃着
【バス走行距離:約400km】
2日目
ホテル(9:00頃)
↓
☆道の駅都城NiQLL(約20分)
↓
☆焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン(約40分)(注)
↓
【4景】○霧島神宮(南九州最大の神宮:約50分)
↓
黒酢の郷 桷志田(黒酢を使った黒酢ランチ:約60分)
↓
○若尊鼻(【5景】桜島・錦江湾を一望:約20分)
↓
基山PA(18:30頃)
↓
博多(19:00頃着)
【バス走行距離:約340km】
(注)お買物クーポンご利用いただけます。また2000円未満のご利用時お釣りは出ません。
(※都城市在住のお客様、幼児のお客様はお買物クーポンはございません)
new
出発地 |
長崎【佐世保・平戸・松浦, 諫早・大村】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | バス |
12000円相当の宮崎牛(約100g)のフルコースのご夕食(1日目)をご堪能!
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaにて鹿児島黒豚のご昼食!
都城市からお一人1万円の助成金が適用されます!
宮崎・鹿児島の4つの観光地をめぐります!
【1】南九州最大の神宮「霧島神宮」
【2】”日本の滝百選”にも選ばれた名瀑「関之尾滝」 ※宮崎県公式観光サイト
【3】さらに進化した黒酢文化を見学「黑酢の郷 桷志田」
【4】ツルが渡来する冬の時期限定「出水市ツル観察センター」
1日目ご夕食はフレンチレストラン「Chezken(シェケン)」にて都城産宮崎牛のフルコースで味わう本格フレンチ!
<メニュー>
前 菜 四季折々のオードブル季節のChez Kenオリジナルポタージュ
魚料理 本日の鮮魚セモリナ揚げ~エスカベッシュ仕立て~
肉料理 特選都城産宮崎牛(約100g)ロティ温野菜添え
デザート 季節のデザートChez Kenオリジナル
<何でも極上!NANGOKUみやざきキャンペーン>対象商品!
キ・・・・・
1日目
佐世保駅前(7:45発)
↓
大塔・牛衛門前(8:00発)
↓
波佐見有田インター(8:30発)
↓
宮原SA(自由昼食)
↓
〇霧島神宮<約50分>
↓
☆高千穂牧場<約30分>
↓
〇関之尾の滝<約30分>
↓
☆霧島ファクトリーガーデン<約30分>
↓
ChezKen(シェケン)にてご夕食は宮崎牛のフルコースをご堪能ください。
(17:30頃)
↓
都城市<泊> (20:00頃)
2日目
ホテル(8:00頃出発)
↓
〇黒酢の郷 桷志田<30分>
↓
桜島港
↓
桜島フェリー<約15分>
↓
鹿児島港
↓
SHIROYAMA HOTEL kagoshima<約60分>
↓
◎出水市ツル観察センター<約60分>
↓
波佐見有田インター(19:00頃)
↓
大塔・牛衛門前
(19:30頃)
↓
佐世保駅前(19:45頃着) 【バス走行距離:約442.3Km】
new
催行決定日あり
出発地 |
栃木【宇都宮, 那須塩原・那須, さくら・那珂川, 鹿沼】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | バス |
栃木県内から羽田空港まで往復送迎バス付!栃木県内から添乗員同行!
屋久島2連泊だから島内をゆったり観光!お荷物の移動もなくラクラク♪
世界自然遺産の島 屋久島をガイド同行で観光!
樹齢約三千年!バスを降りて徒歩約3分で逢える太古の大木「紀元杉」を見物!
樹齢千年以上の屋久杉達にお手軽に出逢える「ヤクスギランド」の観光付!
九州の南端から約60km南にあり、1993年に世界遺産に登録された屋久島。豊かな原生林におおわれ、
みずみずしい緑鮮やかな世界が広がります。また、ヤクザルなど珍しい動物も多数生息しています。
(注1)ヤクザルなどは野生動物の為、ご覧いただけない場合がございます。
1日目
西那須野駅(3:10~9:10発)
↓
氏家駅(4:00~10:00発)
↓
宇都宮駅東口(4:40~10:40発)
↓
東武宇都宮駅(4:50~10:50発)
↓
鹿沼駅前(5:30~11:30発)
↓
羽田空港(10:00~15:30発)
↓
福岡空港又は鹿児島空港
↓
屋久島空港
↓
屋久島<泊/19:20頃着>
【バス走行距離:11km】
2日目
ホテル(8:00発)
↓
◎ヤクスギランド(屋久島の大自然を感じる)【約90分】
↓
○紀元杉(推定樹齢約3000年と島に伝わる屋久杉)【約30分】
↓
海鮮丼のご昼食【約50分】
↓
◎白谷雲水峡(神秘なる太古の苔むす幽玄な森を散策)【約30分】
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
○益救神社(屋久島のパワースポット)【約20分】
↓
○千尋の滝(壮大なV字谷の景観)【約30分】
↓
屋久島空港
↓
福岡空港又は鹿児島空港
↓
羽田空港(14:20~17:50着)
↓
鹿沼駅前(16:50~20:00着)
↓
東武宇都宮駅(17:30~20:40着)
↓
宇都宮駅東口(17:40~20:50着)
↓
氏・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
群馬【高崎, 前橋, 藤岡】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | バス |
群馬県内から羽田空港まで往復送迎バス付!群馬県内から添乗員同行!
屋久島2連泊だから島内をゆったり観光!お荷物の移動もなくラクラク♪
世界自然遺産の島 屋久島をガイド同行で観光!
樹齢約三千年!バスを降りて徒歩約3分で逢える太古の大木「紀元杉」を見物!
樹齢千年以上の屋久杉達にお手軽に出逢える「ヤクスギランド」の観光付!
九州の南端から約60km南にあり、1993年に世界遺産に登録された屋久島。豊かな原生林におおわれ、
みずみずしい緑鮮やかな世界が広がります。また、ヤクザルなど珍しい動物も多数生息しています。
(注1)ヤクザルなどは野生動物の為、ご覧いただけない場合がございます。
1日目
前橋駅(4:20~10:20発)
↓
高崎駅(5:00~11:00発)
↓
道の駅ららん藤岡(5:30~11:30発)
↓
羽田空港(10:00~15:30発)
↓
福岡空港又は鹿児島空港
↓
屋久島空港
↓
屋久島<泊/19:20頃着>
【バス走行距離:11km】
2日目
ホテル(8:00発)
↓
◎ヤクスギランド(屋久島の大自然を感じる)【約90分】
↓
○紀元杉(推定樹齢約3000年と島に伝わる屋久杉)【約30分】
↓
海鮮丼のご昼食【約50分】
↓
◎白谷雲水峡(神秘なる太古の苔むす幽玄な森を散策)【約30分】
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
○益救神社(屋久島のパワースポット)【約20分】
↓
○千尋の滝(壮大なV字谷の景観)【約30分】
↓
屋久島空港
↓
福岡空港又は鹿児島空港
↓
羽田空港(14:20~17:50着)
↓
道の駅ららん藤岡(16:50~20:00着)
↓
高崎駅(17:20~20:30着)
↓
前橋駅(18:00~21:10着)
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | バス |
個人では行きづらい「屋久島」「種子島」2つの離島を添乗員同行で効率よく一度に巡ります♪
往復ラクラク直行便利用(福岡空港-屋久島空港)!1日10組の少人数でゆっくりじっくり巡る旅♪
種子島・屋久島で1泊ずつ当社基準Aランクホテル「いわさきグループのリゾートホテル」にご宿泊!
_1日10組だからこその旅のポイント_
〔1〕座席数わずか48席の(福岡空港-屋久島空港)往復直行便を利用します!
乗り継ぎもなくラクラク移動で、効率よく現地滞在時間も確保♪
〔2〕種子島・屋久島 2つの島をじっくり堪能していただくため、ご宿泊は各島に1泊ずつご用意いたします。
屋久島では旅の疲れを癒す温泉大浴場完備!
〔3〕2つの離島の山の幸・海の幸、自然の恵みを満喫する当社基準Aランクのデラックスリゾートホテルのご夕食や、
種子島でのご昼食など地元の味覚をお楽しみください。
_観光_
福岡空港から添乗員が同行で初めての方も安心です!
種子島では、日本の宇宙開発の要、・・・・・
1日目
【集合場所・時間/福岡空港・航空機出発の1時間前】
福岡空港(12:50~13:10発)
↓
屋久島空港
↓
○益救神社(屋久島のパワースポットと云われる格式高い神社:約20分)
↓
宮之浦港
↓
<船で約45分>
↓
西之表港
↓
種子島<泊>(17:45頃)
【バス走行距離:約60km】
2日目
ホテル(8:50頃)
↓
○門倉岬(種子島最南端・鉄砲伝来の地:約20分)
↓
◎種子島宇宙センター・宇宙科学技術館(宇宙開発の現場を各自にて見学:約90分)(注)
↓
種子島にて刺身定食のご昼食(約50分)
↓
◎種子島開発総合センター「鉄砲館」(種子島の歴史を紹介:約50分)
↓
西之表港
↓
<船で約45分>
↓
宮之浦港
↓
○千尋の滝(スケール抜群の一枚岩の滝:約30分)
↓
屋久島・尾之間温泉<泊>(17:30頃)
【バス走行距離:約110km】
3日目
ホテル(8:00頃)
↓
◎ヤクスギランド(屋久島の大自然に触れる:約40分)
↓
○紀元杉(推定樹齢約3000年の巨木:約10分)
↓
屋久島空港
↓
福岡空港(13:40~14:00着)
【バス走行距離:約70km】
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | バス |
都城市×ホテルテラスタ都城×阪急交通社共同企画!
2日目ご夕食は宮崎牛と地元食材を使った13000円相当のフルコースディナーをご堪能ください♪
「宮崎県」からお一人様3000円の助成金が適用されています。
おひとり様2000円のお買物クーポン付き!(注1)
☆- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -☆
【都城市ミートツーリズム】
「都城ミートツーリズム推進事業」より都城市からおひとり様10000円の補助金が適用されます。
(※都城市在住のお客様、幼児のお客様はミートツーリズムの補助金はございません)
→この機会に都城に宿泊して美味しいグルメを満喫しませんか?
ミートツーリズムとは
都城市は、肉用牛・豚・鶏の合計産出額日本一を誇り、
上質な地下水と温暖な気候で育ったカンショ、米、麦等で作られる焼酎が有名です。
都城が誇る日本一のmeat「肉と焼酎」にmeet「出会うこと」ができミートツーリズムにぜひいらしてください。
☆- - - - -・・・・・
1日目
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前
↓
8:50
基山PA下り(パーキングエリア売店前)
↓
9:30
博多(9:00)
↓
基山(9:30)
↓
【国宝】○青井阿蘇神社(建造物の国宝指定は九州で55年ぶり5か所目で国内で最南端の国宝建築物:約40分)
↓
☆人吉温泉物産館(約20分)
↓
人吉にてご昼食(約60分)
↓
【国宝】○霧島神宮(南九州最大の神宮:約50分)
↓
○丸尾滝(高さ23mの豪壮華麗な滝:約20分)
↓
霧島温泉<泊>17:20頃着
ご夕食はホテルにて「黒豚しゃぶ付き会席(約70g)」をご賞味
【バス走行距離:約300km】
2日目
ホテル(8:30頃)
↓
○黒酢壺畑のご見学(約50分)
↓
志布志(うな重のご昼食:約50分)
↓
【絶景】○都井岬(約60分)
↓
【絶景】○鵜戸神宮(太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に朱塗りの色鮮やかな御本殿:約40分)
↓
☆道の駅都城NiQLL(約30分)
↓
都城市<泊>18:30頃着
ご夕食はTERRASTAダイニングにて13000円相当の宮崎牛フルコースディナーをご賞味
【バス走行距離:約250km】
3日目
ホテル(8:50頃)
↓
☆焼酎の里霧島ファクトリーガーデン(約30分)※お買物クーポンご利用いただけます。
↓
【絶景】○鬼の洗濯板
↓
○青島神社(計約50分)
↓
宮崎観光ホテル(黒酢酢豚のご昼食:約60分)
↓
○天岩戸神社
↓
○天安河原(八百万の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟:計約60分)
↓
基山(18:30頃)
↓
博多(19:00頃着)
【バス走行距離:約370km】
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | バス |
宮崎県×都城市×阪急交通社共同企画!
「宮崎県」からお一人様6000円の助成金が適用されています。
1日目ご夕食は旬の季節に食す高級食材「ふく会席」(8000円相当)をご賞味ください♪
☆2日目ご夕食は宮崎牛と季節の食材を使った12000円相当の宮崎牛フレンチコースをご堪能ください♪
4大会連続日本一!内閣総理大臣賞を受賞した高級ブランド牛宮崎牛コース料理(※宮崎牛ステーキは約100gのご提供となります)
※全国和牛能力共進会の第9~12回目の4大会で「内閣総理大臣賞」を連続受賞(平成19年、平成24年、平成29年、令和4年)
☆都城市からおひとり様2000円のお買物クーポン付き!(注)
☆- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -☆
【都城市ミートツーリズム】
「都城ミートツーリズム推進事業」より都城市からおひとり様10000円の補助金が適用されます。
(※都城市在住のお客様、幼児のお客様はミートツーリズムの補助金はございません)
→この機会・・・・・
1日目
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前
↓
8:00
基山PA下り(パーキングエリア売店前)
↓
8:40
博多(8:10)
↓
基山(8:40)
↓
神楽宿(ご昼食:約60分)
↓
絶景1○高千穂峡(九州屈指のパワースポット:約40分)
↓
○天岩戸神社
↓
○天安河原(八百万の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟:計約70分)
↓
◎延岡城・内藤記念博物館(高橋元種が築いた宮崎県を代表する近世城郭:約60分)
↓
松乃寿司にてふく会席のご夕食(約60分)
↓
延岡市<泊>18:40頃着
※1泊目のホテルは3名様部屋がなく、2名様部屋にも数に限りがあるため、シングルルームでのお手配となります。
【バス走行距離:約230km】
2日目
ホテル(8:30頃)
↓
絶景2○日向灘・クルスの海(「叶」の字に見えることから願いが叶うと言われる:約20分)
↓
絶景3○馬ヶ背展望台(玄武岩の岸壁にある展望台:約30分)
↓
アートホテル宮崎スカイタワー(ご昼食:約60分)
↓
絶景4○鬼の洗濯板
↓
周囲約1.5kmの小島にある○青島神社(計約60分)
↓
絶景5○堀切峠(海岸線に続く波状岩と太平洋を一望:約20分)
↓
絶景6○鵜戸神宮(太平洋に突き出た鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかなご本殿:約60分)
↓
シェケンにて宮崎牛フレンチコース料理のご夕食(約120分)
↓
都城市<泊>19:50頃着
【バス走行距離:約240km】
3日目
ホテル(8:30頃)
↓
絶景7○関之尾滝(「日本の滝100選」(日本の森・滝・渚全国協議会選定)にも選ばれた名瀑:約30分)
↓
☆焼酎の里霧島ファクトリーガーデン(約40分)※お買物クーポンご利用いただけます。
↓
国宝○霧島神宮(南九州最大の神宮:約40分)
↓
鮨の喜多川(ご昼食:約60分)
↓
○おかどめ幸福駅(約30分)
↓
基山(17:50頃)
↓
博多(18:20頃着)
【バス走行距離:約310km】
new
催行決定日あり
出発地 |
群馬【高崎, 前橋, 藤岡】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | バス |
群馬県内から羽田空港まで往復送迎バス付!群馬県内から添乗員同行!
屋久島2連泊だから島内をゆったり観光!お荷物の移動もなくラクラク♪
世界自然遺産の島 屋久島をガイド同行で観光!
樹齢約三千年!バスを降りて徒歩約3分で逢える太古の大木「紀元杉」を見物!
樹齢千年以上の屋久杉達にお手軽に出逢える「ヤクスギランド」の観光付!
九州の南端から約60km南にあり、1993年に世界遺産に登録された屋久島。豊かな原生林におおわれ、
みずみずしい緑鮮やかな世界が広がります。また、ヤクザルなど珍しい動物も多数生息しています。
(注1)ヤクザルなどは野生動物の為、ご覧いただけない場合がございます。
1日目
前橋駅(4:20~10:20発)
↓
高崎駅(5:00~11:00発)
↓
道の駅ららん藤岡(5:30~11:30発)
↓
羽田空港(10:00~15:30発)
↓
福岡空港又は鹿児島空港
↓
屋久島空港
↓
屋久島<泊/19:20頃着>
【バス走行距離:11km】
2日目
ホテル(8:00発)
↓
◎ヤクスギランド(屋久島の大自然を感じる)【約90分】
↓
○紀元杉(推定樹齢約3000年と島に伝わる屋久杉)【約30分】
↓
海鮮丼のご昼食【約50分】
↓
◎白谷雲水峡(神秘なる太古の苔むす幽玄な森を散策)【約30分】
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
○益救神社(屋久島のパワースポット)【約20分】
↓
○千尋の滝(壮大なV字谷の景観)【約30分】
↓
屋久島空港
↓
福岡空港又は鹿児島空港
↓
羽田空港(14:20~17:50着)
↓
道の駅ららん藤岡(16:50~20:00着)
↓
高崎駅(17:20~20:30着)
↓
前橋駅(18:00~21:10着)
・・・・・
new
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、長崎、熊本、大分、宮崎 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)「36ぷらす」「おれんじ鉄道」「ゆふいんの森」に乗車!4つの名湯でゆっくりとお寛ぎ♪
トイレ付バスと観光列車で優雅にめぐる
絶景、美食、名湯…九州一周の旅
▲ゆふいんの森号(イメージ)
●個性あふれる「D&S列車」で九州を駆け抜けます
●さまざまな列車・船を乗り継いで広い九州の絶景と名湯をめぐります
●九州の名宿に寛ぎ、名湯と美食をご満喫いただけます
◆雲仙温泉<全25室>Mt.Resort 雲仙九州ホテル/1泊目
▲半露天風呂付客室(一例)
1917年創業、雲仙の地で100年以上の歴史を持つリゾートホテル。
半露天風呂付テラスプレミアムツインをご用意します。
◆天草下田温泉<全15室>石山離宮 五足のくつ/2泊目
▲客室温泉露天風呂(一例)
ヨーロッパ文化が薫る温泉宿。ヴィラタイプの客室は、温泉露天風呂を備えたプライベートな空間です。
◆城…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
都ホテル博多[8:40集合/9:00出発]
↓
有田
↓
日本料理・保名[昼食は有田焼の器で食す和食]
↓
雲仙温泉・Mt.Resort 雲仙九州ホテル(泊)
2日目
雲仙温泉
↓
仁田峠[ロープウェイからの絶景]
↓
ラ スピアッジーナ[イタリア料理の昼食]
↓
口之津港
↓
<フェリー/約30分>
↓
鬼池港
↓
天草下田温泉・石山離宮 五足のくつ(泊)
※露天風呂付き客室でゆっくりお過ごしください
3日目
天草下田温泉
↓
天草キリシタン館
↓
瓢六[特上鮨の昼食]
↓
牛深港
↓
<フェリー/約30分>
↓
蔵之元港
↓
阿久根
↓
肥薩おれんじ鉄道線[八千海に沿って九州西海岸線を走行]
↓
川内
↓
城山温泉・SHIROYAMA HOTEL kagoshima(泊)
※桜島ビューのお部屋をご用意
4日目
城山温泉
↓
仙巌園
↓
鹿児島中央
↓
36ぷらす3[移り行く車窓の風景を愉しみながら”旬彩弁当”をご賞味]
↓
宮崎
↓
高千穂峡・ホテル四季見(泊)
※18:00到着予定。本館新客室に宿泊。A5等級の高千穂牛ステーキも
5日目
高千穂峡
↓
高千穂峡[タクシーに乗り換え、おのころ池・真名井の滝周辺を散策]
↓
阿蘇・大観峰
↓
ア・マ・ファソン[創作フランス料理の昼食]
↓
くじゅう花公園
↓
別府温泉・AMANE RESORT SEIKAI(泊)
※半露天風呂付き客室をご用意
6日目
別府温泉
↓
由布院
↓
由布院
↓
<ゆふいんの森号>
↓
博多[13:00着]
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、福岡、熊本 |
交通手段 | バス |
雄大な自然と歴史、文化に触れる感動の旅へ!
商船三井さんふらわあで行く、快適な船旅と九州の魅力を満喫する7日間。
桜島や阿蘇山の雄大な自然、歴史を感じる知覧特攻平和会館、風情ある門司港レトロなど、見どころ満載の旅をご案内します。
🚢ゆったり快適な船旅
商船三井さんふらわあと名門大平洋フェリーを利用。船内ではレストランや展望風呂など、充実した設備で快適な時間を過ごせます。移動時間も旅の楽しみの一つに!
🌸旅のハイライト
・桜島: 鹿児島のシンボル、活火山の雄大な姿を間近で体感。
・指宿温泉: 砂むし温泉で有名な指宿温泉で癒しのひとときを。
・知覧特攻平和会館: 戦争の悲惨さと平和の尊さを学ぶ、貴重な資料館。
・仙厳園: 錦江湾と桜島を望む雄大な景色が広がる、美しい庭園。
・霧島神宮: 南九州最大のパワースポット、霧島神宮で神秘的な雰囲気を味わう。
・阿蘇: 世界最大級のカルデラと雄大な自然が広がる阿蘇で、絶景を満喫。
・大宰府天満宮: 学問の神様、菅原道真公を祀る神社で、合格祈願。
・宮地嶽神社: 嵐のCMで有名になった「光の道」で知られる、神秘的な神社。
・門司港レトロ: 明治・大正時代の建物が立ち並ぶ、ノスタルジックな港町。
😋九州グルメも満喫!
各地で、新鮮な海の幸、山の幸、そして郷土料理など、九州の味覚を堪能!
✨7日間で九州の魅力をたっぷり満喫!✨
歴史、文化、自然、グルメ…様々な魅力が詰まった九州を、フェリーでゆったりと巡る旅。
忘れられない思い出を作りましょう!
1日目
各乗車地
↓
大阪南港
↓
さんふらわあ
2日目
さんふらわあ
↓
志布志港
↓
黒酢「桷志田」(見学・昼食)
↓
桜島港~<桜島フェリー>~鹿児島港
↓
指宿温泉
3日目
指宿
↓
長崎鼻(見学)
↓
池田湖(車窓)
↓
知覧特攻平和会館・武家屋敷(昼食)
↓
仙巌園(見学)
4日目
鹿児島市内
↓
霧島神宮(参拝)
↓
小林(昼食)
↓
熊本キャッスルホテル
↓
早めの到着で熊本城など自由散策・自由夕食
5日目
熊本市内
↓
水前寺公園(見学)
↓
阿蘇山(シャトルバス乗換・火口へ)
↓
阿蘇(昼食)
↓
大観峰(阿蘇山眺望)
6日目
杖立温泉
↓
太宰府天満宮(参拝・昼食)
↓
宮地嶽神社(参拝)
↓
門司港レトロ(散策・お買物)
↓
新門司港
↓
名門大洋フェリー
7日目
名門大洋フェリー
↓
大阪南港
↓
名鉄バスセンター4階(12:00頃)
↓
岡崎(13:10頃)
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、宮崎 |
交通手段 | バス |
神話が息づく南国の地「宮崎県」と歴史に触れる「鹿児島県」を効率よくぐるっと周遊♪
指宿名物 砂むし温泉体験にご案内♪
鹿児島が誇る2つの名湯にご宿泊♪
宮崎県【日南海岸】から鹿児島県薩摩半島最南端【長崎鼻】まで、【絶景・名所10景】をめぐります!
【1景】青島・青島神社
島全体が境内とも言われる青島の中央に社があり、有名な神話「海幸彦・山幸彦」の舞台であり、
山幸彦と豊玉姫が結ばれた地でもあることから、縁結びにご利益があると言われています。
ハート形の絵馬やオブジェ、恋みくじなど、境内には恋愛成就にあやかれそうなアイテムが多数あり、
ハート形に見える「猪の目(いのめ)」など、隠れハートを探すのも旅行者の間で人気です。
【2景】鬼の洗濯板
青島を取り囲むように海に向かって広がっている奇石群。遠くから見るとまるで巨大な洗濯板のように見えることから、「鬼の洗濯板」と呼ばれています。
【3景】堀切峠
南国ムード漂うフェニックス並木、青い海と青い空の絶景・・・・・
1日目
集合時間/ご出発30分前
集合場所/JR博多駅2階・新幹線ひかり広場口
JR博多駅(7:58~8:40発)
↓
【九州新幹線(普通車・指定席)】
↓
JR新八代駅
↓
【1景】○青島神社(海に浮かぶ神社)
↓
【2景/絶景】○鬼の洗濯板(国の天然記念物/各自にて昼食:計約100分)
↓
【3景/絶景】○堀切峠(約30分)
↓
【4景】○霧島神宮(南九州屈指の神社:約40分)
↓
霧島温泉<泊>17:00頃
ご夕食は「黒豚」・「かんぱち」・「きびなご」など薩摩名物バイキングをご用意しました。
【バス走行距離:約250km】
2日目
ホテル(9:00)
↓
【5景/絶景】○蒲生の大楠(日本一の巨樹:約20分)
↓
【6景/絶景】○城山展望台(約30分)
↓
○天文館(各自にて昼食:約80分)
↓
☆屋久杉工房(約20分)
↓
◎砂むし会館 砂楽(指宿名物砂むし温泉体験にご案内:約70分
↓
指宿温泉<泊>16:30頃
【バス走行距離:約120km】
3日目
ホテル(8:45頃)
↓
【7景/絶景】○長崎鼻(薩摩半島の最南端)
↓
○龍宮神社(浦島太郎が龍宮へ旅立ったとされる岬:計約50分)
↓
☆マンゴーの森(約30分)
↓
【8景/絶景】○JR西大山駅(JR日本最南端の駅:約20分)
↓
【9景/絶景】○池田湖(約30分)
↓
○知覧選べる観光(知覧武家屋敷通りまたは知覧特攻平和会館へご案内いたします。(注1)カンパチの知覧茶しゃぶしゃぶのご昼食:計約120分)
↓
【10景/絶景】○曽木の滝(東洋のナイアガラと呼ばれる:約40分)
↓
JR出水駅
↓
【九州新幹線(普通車・指定席)】
↓
JR博多駅(19:40~20:44着)
【バス走行距離:約130km】
(注1)入場料は各自負担となります。(知覧武家屋敷庭園:530円、知覧特攻平和会館:500円)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島、沖縄 |
交通手段 | バス |
阪急交通社が特別にチャーターしました!沖縄からはじまる、憧れの南国クルーズ2泊3日で行く癒しの休日。
クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー31回連続1位受賞「飛鳥II」で優雅なクルーズ旅!〔※注1〕
1泊目は世界のVIPをもてなした極上のリゾート「ザ・ブセナテラス」にご宿泊!
~「日本の豪華客船」で優雅な船旅~
飛鳥IIクルーズならではの愉しみ
憧れの飛鳥IIクルーズに2ナイト約40時間滞在。ラウンジやプールサイドで飛鳥時間をお楽しみ。
*グランドスパ(大浴場)…大海原を眺めながら展望大浴場でリフレッシュ〔※注2〕
*朝食・昼食・軽食・夜食のお食事、ショーや映画などのエンターテイメントなどお楽しみいただけます!
阪急交通社×飛鳥II チャータークルーズならではの2つのポイント
・ドレスコードはカジュアルなのでお気軽にご参加いただけます。
男性/えり付きのシャツ、スラックスなど 女性/ブラウス、スカートなど
・ツアー参加特典として乗船証(ルームキー)の持ち運びに便利な阪急交通社・・・・・
1日目
【集合場所・時間/伊丹空港 7:15~10:00】
伊丹空港(8:15~11:00発)
↓
那覇空港
↓
◎万座毛<約40分>
↓
名護市(16:00頃到着)
和食・中華・ブッフェより選べるご夕食。
バス走行距離:約65km
2日目
ホテル(9:00頃出発)
↓
◎東南植物楽園<約70分>
↓
シーフードハウスピア54にてご昼食
↓
○アメリカンビレッジ<約50分>
↓
那覇港(17:30出港)
↓
船中<泊>
「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」31回連続一位受賞〔※注1〕
憧れの豪華客船飛鳥IIでのクルーズ旅がはじまります!
・・・・・
3日目
↓
名瀬港(9:00入港)
<奄美大島半日観光にご案内いたします。9:30発または13:30発〔※注3〕>
↓
○奄美自然観察の森<約30分>
↓
◎大島紬村<約45分>
↓
名瀬港(12:30又は16:30到着/17:00出港)
バス走行距離:約57km
〔※注3〕奄美観光は午前または午後となり、お・・・・・
4日目
↓
マリンポートかごしま(8:00入港)
↓
◎仙巌園<約60分>
↓
○城山展望台<約20分>
↓
鹿児島市内にて郷土料理のご昼食
↓
○霧島神宮<約50分>
↓
鹿児島空港
↓
伊丹空港(18:30~19:30着)
バス走行距離:約107km
1〜20件 / 全40件(全2ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|