出発日
日数
交通手段
キーワード
85件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
26,990円〜29,990円
催行決定日あり
出発地:富山
出発日:2025年02月16日
テーマ:その他
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:和歌山、大阪
出発日:2025年02月07日
テーマ:神社仏閣
大人1名
40,000円〜42,000円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
大阪【森ノ宮・谷町・大阪城・京橋, 天王寺, 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | バス |
★北陸冬の味覚 名湯で食す各宿自慢のカニ料理を堪能!選べるお宿プラン
※プラン毎に旅行代金が異なります。ご予約時に選択ください。◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■天王寺(10時10分)
■京橋 (10時30分)
■梅田 (11時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
■利用バス会社:奈良交通等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)
1日目
各地(10:10~11:00発)
↓
283キロ
↓
片山津温泉
↓
8km
↓
奥山中温泉
↓
8km
↓
山中温泉
↓
各宿は15時~16時到着予定
【山中温泉 お祝いの宿プラン】
★約600g相当の大ぶり姿ガニ付・13品カニフルコース会席+鮑の踊り焼付 ★天然温泉大浴場・露天風呂付。
【片山津温泉 佳水郷プラン】
★ズワイガニ(約400g)2杯相当利用のカニフルコース会席 ★白山連邦を眺望する湖畔のワンランク上のホテル。天然温泉大浴場・露天風呂付。
【奥山中温泉 花つばきプラン】
★加賀郷土料理も楽しめるズワイガニ一杯姿付会席 ★神仙峡の解放感あふれる湯畑野天風呂付。
2日目
片山津温泉
↓
17km
↓
奥山中温泉
↓
2km
↓
山中温泉
↓
★11月出発:
↓
1km
↓
【〇鶴仙渓】(北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の紅葉観賞)
↓
10km
↓
【〇九谷焼窯元】(見学とお買い物)
↓
95km
↓
★12月以降:
↓
42km
↓
【〇白山平泉寺】(白山国立公園内にある白山信仰の古刹参拝)
↓
53km
↓
【越前そばの里】(見学とお買い物)
↓
42km
↓
【日本海さかな街】(店内で選べるバスツアー限定海鮮丼の昼食)
↓
193km
↓
各地(16:40~17:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
富山【射水市, 富山, 高岡】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
交通手段 | バス |
【コースのポイント】※全て旅行代金に含みます。
【旅のポイント】
①能登焼き牡蠣食べ放題!(殻付き豆牡蠣が食べ放題!ラストオーダー50分後)カキフライ・牡蠣釜めしも付きます!
②「妙成寺(羽咋市)」を僧侶の案内で書院を特別に内覧!の特別拝観!祖師堂建立400年記念ポストカード1枚を記念に持ち帰り付!
③世界に1つのマイコップを作ろう!能登島ガラス工房にて能登島ガラスのサンドブラスト体験!作成したコップは当日持ち帰り!
④「みそまんじゅう本舗 竹内 本店」で名物みそまんじゅうのお買い物!本店限定のクレープを持ち帰り!
⑤能登食祭市場にて、能登土産のショッピング♪
富山(7:30)
↓
小杉(8:00)
↓
高岡(8:30)
↓
氷見駅(9:00)
↓
〈千里浜なぎさドライブウェイ(
↓
天候により通行できない場合がございます〉
↓
【●妙成寺】(【特別拝観】僧侶の案内で書院の内覧!北陸随一の五重塔など)
↓
【能登千里浜レストハウス】(能登牡蠣食べ放題のご昼食とお買い物)
↓
みそまんじゅう本舗 竹内 本店(お買い物)本店限定のクレープを持ち帰り付!】
↓
<能登島大橋>
↓
【●能登島ガラス工房】能登島ガラスのサンドブラスト(コップ作り)体験
↓
【道の駅能登食祭市場】(能登のお買い物)
↓
各地(17:00~18:30頃)
【食事】昼食1回付
【利用バス会社】中部観光または同等クラス
new
出発地 |
東京【上野, 東京駅】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
群馬【高崎】
| |
目的地 | 石川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)握りずしの夕食付き!
。+.。゜往路団体臨時列車で行く 金沢日帰りプラン。+.。゜
団体臨時列車・つながる北陸~開業10周年・延伸1周年号 普通車指定席にて金沢へ!
◇兼六園自由散策♪
兼六園(イメージ)
◇金沢21世紀美術館
◇ひがし茶屋街自由散策♪
金沢 ひがし茶屋街(イメージ)
◇近江町市場握りずしの夕食&買い物をお楽しみください。
近江町市場(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もご…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
上野駅
↓
大宮駅(途中乗車可)
↓
高崎駅(途中乗車可)
↓
<団体臨時列車・つながる北陸~開業10周年・延伸1周年号 普通車・指定席>
↓
金沢駅
↓
兼六園(自由散策/80分)
↓
金沢21世紀美術館(入館/60分)
↓
ひがし茶屋街(自由散策/60分)
↓
近江町市場(握りずしの夕食・買い物/計120分)
↓
金沢駅
↓
<北陸新幹線はくたか号 普通車・指定席>
↓
高崎駅(途中下車可)
↓
大宮駅(途中下車可)
↓
上野駅(途中下車可)
↓
東京駅(21:00~22:20予定)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
大阪【岸和田】
| |
目的地 | 石川、岐阜 |
交通手段 | バス |
①霊峰白山を眺望する柴山潟湖畔に立地の開放的な露天風呂自慢のホテルにて、カニ足食べ放題他、和洋中の創作バイキングを堪能(約90分)。
②金沢市内の上質の老舗シティーホテル『金沢東急ホテル』に宿泊。15時台のホテル到着で古都の夕べを各自お楽しみください。
③観光も充実!歴史ある伝統物群が点在する城下町や寺社、世界遺産の白川郷等、バスツアーで楽々観光!
◎
■南海和歌山市駅 (7時20分)
■JR和歌山駅東口 (7時40分)
■岸和田駅 (8時30分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
※2月24日出発は逆回り行程となり、1泊目金沢市内・2泊目片山津温泉泊でご案内となります。
1日目
各地
↓
<
↓
昼食はバス車内にてお済ませください/262㎞>
↓
【〇越前大野】(北陸小京都の歴史通りを散策。ご希望の方は別途300円にて大野城址へご案内)
↓
10㎞
↓
【〇平泉寺白山神社】(白山信仰の拠点の杉木立の苔宮参拝)
↓
65㎞
↓
片山津温泉(泊)
↓
解放感のある露天風呂と創作グルメバイキング(約90分)。カニ足・爪も食べ放題!(紅ズワイ・トゲズワイガニ等)
2日目
ホテル
↓
13㎞
↓
【〇こまつの杜】(圧巻の世界最大級の大型ダンプ・ショベルカー見物)
↓
5.5㎞
↓
【〇石川県立航空プラザ】(グライダーからジェット機まで揃った展示航空機見物)
↓
3㎞
↓
【〇安宅神社】(勧進帳ゆかりの難関突破の神社参拝)
↓
17㎞
↓
【道の駅めぐみ白山】
↓
18㎞
↓
【〇ひがし茶屋街】(金沢茶屋街として賑わった石畳の保存地域散策)
↓
1.5㎞
↓
【〇尾山神社】(加賀藩初代藩主・前田利家公と正室お松の方を祀る神社)
↓
1㎞
↓
金沢市内・香林坊
↓
洗練された金沢老舗シティーホテル。15時台のホテル到着で長町武家屋敷跡も徒歩圏内。夕食は各自でお召し上がりください。
3日目
ホテル
↓
33㎞
↓
【●井波別院・瑞泉寺】(彫刻工房が軒を連ねる木彫りの街の北陸最大の大伽藍見学)
↓
47㎞
↓
【〇白川郷】(世界遺産の合掌集落見物)
↓
321㎞
↓
各地(18:00~18:50着予定)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | バス |
★北陸冬の味覚 名湯で食す各宿自慢のカニ料理を堪能!選べるお宿プラン
※プラン毎に旅行代金が異なります。ご予約時に選択ください。◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■南海和歌山市駅 (9時20分発)
■JR和歌山駅東口 (9時40分発)
■岸和田駅 (10時30分発)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
■利用バス会社:クリスタル観光等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)
1日目
各地(9:20~10:30発)
↓
347キロ
↓
片山津温泉
↓
8km
↓
奥山中温泉
↓
8km
↓
山中温泉
↓
各宿は15時~16時到着予定
【山中温泉 お祝いの宿プラン】
★約600g相当の大ぶり姿ガニ付・13品カニフルコース会席+鮑の踊り焼付 ★天然温泉大浴場・露天風呂付。
【片山津温泉 佳水郷プラン】
★ズワイガニ(約400g)2杯相当利用のカニフルコース会席 ★白山連邦を眺望する湖畔のワンランク上のホテル。天然温泉大浴場・露天風呂付。
【奥山中温泉 花つばきプラン】
★加賀郷土料理も楽しめるズワイガニ一杯姿付会席 ★神仙峡の解放感あふれる湯畑野天風呂付。
2日目
片山津温泉
↓
17km
↓
奥山中温泉
↓
2km
↓
山中温泉
↓
★11月出発:
↓
1km
↓
【〇鶴仙渓】(北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の紅葉観賞)
↓
10km
↓
【〇九谷焼窯元】(見学とお買い物)
↓
95km
↓
★12月以降:
↓
42km
↓
【〇白山平泉寺】(白山国立公園内にある白山信仰の古刹参拝)
↓
53km
↓
【越前そばの里】(見学とお買い物)
↓
42km
↓
【日本海さかな街】(店内で選べるバスツアー限定海鮮丼の昼食)
↓
251m
↓
各地(17:20~18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
京都【京都市】
|
---|---|
滋賀【大津】
| |
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | バス |
★北陸冬の味覚 名湯で食す各宿自慢のカニ料理を堪能!選べるお宿プラン
※プラン毎に旅行代金が異なります。ご予約時に選択ください。◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■四条大宮駅 (11時40分発)
■京都駅八条口(12時00分発)
■大津駅 (12時40分発)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
■利用バス会社:滋賀中央観光バス等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)
1日目
各地(11:40~12:40発)
↓
237キロ
↓
片山津温泉
↓
8km
↓
奥山中温泉
↓
8km
↓
山中温泉
↓
各宿は15時~16時到着予定
【山中温泉 お祝いの宿プラン】
★約600g相当の大ぶり姿ガニ付・13品カニフルコース会席+鮑の踊り焼付 ★天然温泉大浴場・露天風呂付。
【片山津温泉 佳水郷プラン】
★ズワイガニ(約400g)2杯相当利用のカニフルコース会席 ★白山連邦を眺望する湖畔のワンランク上のホテル。天然温泉大浴場・露天風呂付。
【奥山中温泉 花つばきプラン】
★加賀郷土料理も楽しめるズワイガニ一杯姿付会席 ★神仙峡の解放感あふれる湯畑野天風呂付。
2日目
片山津温泉
↓
17km
↓
奥山中温泉
↓
2km
↓
山中温泉
↓
★11月出発:
↓
1km
↓
【〇鶴仙渓】(北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の紅葉観賞)
↓
10km
↓
【〇九谷焼窯元】(見学とお買い物)
↓
95km
↓
★12月以降:
↓
42km
↓
【〇白山平泉寺】(白山国立公園内にある白山信仰の古刹参拝)
↓
53km
↓
【越前そばの里】(見学とお買い物)
↓
42km
↓
【日本海さかな街】(店内で選べるバスツアー限定海鮮丼の昼食)
↓
144km
↓
各地(15:40~16:40着予定)
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 石川、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金でご案内!大浴場完備のホテルに宿泊
白川郷ライトアップへご案内!コース番号77983はこちら!
コース番号77980は満席になっている出発日もございます。
コース番号77983は77980と類似コースで、宿泊先・2日目観光地は異なりますが
白川郷ライトアップ、飛騨牛の夕食をご案内するコースです。
よろしければ、コース番号77983もご検討ください。
【重要】白川郷ライトアップについて
●白川郷ライトアップを優先と考え、道路状況等により行程が遅れた場合は高山の滞在時間の短縮などをさせていただく場合があります。
●会場北側の展望台は入場が制限されています。本ツアーは展望台からの眺望はご覧いただけません。あらかじめご容赦願います。
●路面が滑りやすくなっているため、滑りにくい防水性のあるお履物でご参加ください。また、雪の夜道は大変危険ですので、懐中電灯の…
1日目
名古屋駅西口・旧噴水前(10:00出発)飛騨高山(自由散策・自由昼食)道の駅白川郷(飛騨牛の夕食)白川郷ライトアップ(自由散策)金沢・アパホテル金沢駅前【B】(泊)
※21:00頃の宿到着 ※大浴場完備のホテルに宿泊
2日目
金沢兼六園(冬の風物詩・雪吊りした兼六園へ)
↓
近江町市場(自由昼食)尾山神社(和漢洋の三様式を混用した異色の門)名古屋駅(18:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 石川、山梨、岐阜 |
交通手段 | バス |
当社基準Aランクホテルのオールインクルーシブのリゾートホテルにご宿泊♪
5食付きの口福を感じる旅へ!(朝食1・昼食2・夕食2)
ど~んと日本海産紅ズワイガニ2杯のお持ち帰り付き!!
~*+ 【世界遺産】白川郷や日本三名園の兼六園などへご案内 +*~
【世界遺産】白川郷合掌造り集落
世界遺産に登録されている「合掌造り集落」は大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、
また今でもそこで人々の生活が営まれている集落として知られており、日本の原風景である
農村文化・生活・暮らしを深く感じることができる「日本の故郷」のような場所です。
飛騨高山
城下町の中心、商人町として発達した上町、下町の三筋の町並みを合わせて「古い町並」と呼んでます。
出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には看板ともいわれる杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり
町家の大戸や、老舗ののれんが連なっています。
タイムスリップしたかのような風情溢れる町並みの散策をお楽しみください!
兼・・・・・
1日目
JR名古屋駅西口 太閤通口広場周辺(8:00集合/8:15出発)
↓
飛騨高山まつりの森(飛騨牛しゃぶしゃぶのご昼食:約60分)
↓
○飛騨高山(古い町並みを散策:約75分)
↓
【世界遺産】○白川郷(白銀の合掌集落を見学:約60分)
↓
越中となみ野温泉<泊>(16:40頃着)※当社基準Aランクホテル【バス走行・・・・・
2日目
ホテル(8:30発)
↓
◎兼六園(庭園が美しい日本三名園:約60分)
↓
○箔巧館(日本最大級の金箔総合ミュージアム:約30分)
↓
月うさぎの里(本ズワイガニ1杯付き蟹釜飯御膳のご昼食:約60分)
↓
◎越前大仏(荘厳な雰囲気の中に鎮座する身の丈17メートルの大仏像:約60分)
↓
☆越前そばの里(お買い物:約・・・・・
new
出発地 |
石川【金沢】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
交通手段 | バス |
旅で能登を応援キャンペーン!能登の塩を使ったお菓子のお土産付き♪
前田利家ゆかりの寺『妙成寺』にて書院の特別内覧!前田利家書状を阪急交通社のお客様限定で特別公開!
『すずなり食堂』にて香箱蟹を使った能登福幸(ふっこう)丼のご昼食!
能登の塩を使ったお菓子のお土産付き♪
『塩チョコ』、『塩ポテトチップス』をお人様おひとつずつお渡しいたします♪
通常見学することのできない2つの特別拝観!!
<妙成寺>
能登唯一の「国宝」を目指すお寺
10棟もの国重要文化財があり、御堂3棟横並びのような 日蓮宗寺院の古い姿を残し、加賀藩前田家が何代にもわたって築いた藩屈指の文化遺産。
妙成寺境内では、君が代に詠われる「さざれ石」を譲り受け、人々の身近な団結・繁栄・平和の永続を願っている。
書院内覧<特別拝観1>
・僧侶の解説付きでご案内!
・国の重要文化財に指定されている書院を特別内覧
前田利家書状を特別公開<特別拝観2>
・完全に阪急交通社のお客様だけの特別・・・・・
金沢駅西口(8:15集合/8:30発)
↓
◎妙成寺
(書院の特別拝観を僧侶の解説付きでご案内!!
さらに阪急交通社のお客様だけに前田利家の書状を特別公開!:約50分)
↓
すずなり食堂にて香箱蟹の能登幸福丼のご昼食
↓
☆道の駅すずなり
↓
☆能登ワイン(ワイナリー見学とショッピングをお楽しみ♪)
↓
金沢駅西口(18:00~19:00着)
【バス走行距離:約285km】
new
出発地 |
富山【高岡, 富山】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
交通手段 | バス |
旅で能登を応援キャンペーン!能登の塩を使ったお菓子のお土産付き♪
前田利家ゆかりの寺『妙成寺』にて書院の特別内覧!前田利家書状を阪急交通社のお客様限定で特別公開!
『すずなり食堂』にて香箱蟹を使った能登福幸(ふっこう)丼のご昼食!
能登の塩を使ったお菓子のお土産付き♪
『塩チョコ』、『塩ポテトチップス』をお人様おひとつずつお渡しいたします♪
通常見学することのできない2つの特別拝観!!
<妙成寺>
能登唯一の「国宝」を目指すお寺
10棟もの国重要文化財があり、御堂3棟横並びのような 日蓮宗寺院の古い姿を残し、加賀藩前田家が何代にもわたって築いた藩屈指の文化遺産。
妙成寺境内では、君が代に詠われる「さざれ石」を譲り受け、人々の身近な団結・繁栄・平和の永続を願っている。
書院内覧<特別拝観1>
・僧侶の解説付きでご案内!
・国の重要文化財に指定されている書院を特別内覧
前田利家書状を特別公開<特別拝観2>
・完全に阪急交通社のお客様だけの特別・・・・・
富山駅北口(7:25集合/7:40発)
↓
高岡駅南口(8:20集合/8:35発)
↓
◎妙成寺
(書院の特別拝観を僧侶の解説付きでご案内!!
さらに阪急交通社のお客様だけに前田利家の書状を特別公開!:約50分)
↓
すずなり食堂にて香箱蟹の能登幸福丼のご昼食
↓
☆道の駅すずなり
↓
☆能登ワイン(ワイナリー見学とショッピングをお楽しみ♪)
↓
高岡駅南口(18:00~19:00着)
↓
富山駅北口(19:00~20:00着)
【バス走行距離:約285km】
new
出発地 |
和歌山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山 |
交通手段 | バス |
(補足情報)高志の紅ガニ1杯・ブリしゃぶなど富山名物会席と富山湾鮨・7種の海鮮丼
宇奈月温泉の老舗料理旅館・延対寺荘に泊まる 北陸名物うまいものめぐりと雪見露天風呂
北陸名物グルメづくしの2日間 ご堪能ください1日目昼食:7種の海鮮丼の昼食
海鮮丼(イメージ)
1日目夕食:高志の紅ガニ丸ごと一杯 鰤しゃぶ付会席
夕食(イメージ)
2日目:富山湾鮨の昼食
富山湾鮨(イメージ)
温泉でのんびりしませんか眼前に広がる峡谷の山と眼下に流れる黒部川を文字通り感じられる露天風呂を備えた大浴場で、黒部の自然と
の一体感を存分に満喫していただけます♪ ※男女入れ替え制
露天風呂(イメージ)※雪景色は気象状況により見られない場合があります。
観光もお楽しみに♪海越しの女岩と立山連峰はまさに絶景スポット。
海を挟み標高3000m級の山々を望むことが出来る景色は世界でもなかなかみることが出来ない絶景です。
雨晴海岸(イメージ)
かつて北前船で栄え…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR和歌山(6:30~6:50発)
↓
JR高槻
↓
敦賀(立ち寄り)
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
加賀温泉
↓
加賀(昼食)
↓
宇奈月麦酒館(宇奈月地ビールを振舞い)
↓
宇奈月温泉・延対寺荘【B】(泊)
2日目
宇奈月温泉
↓
岩瀬(自由散策)
↓
海産物店(買い物)
↓
射水または富山(富山湾鮨の昼食)
↓
雨晴海岸(冠雪の立山連峰の絶景)
↓
小松
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
JR和歌山(20:20~21:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
徳島【鳴門, 松茂町】
|
---|---|
目的地 | 石川、岐阜 |
交通手段 | バス |
一度は食べたい味覚の宝庫、北陸のグルメを味わい尽くす!
富山ブランド蟹、高志の紅ガニをご賞味ください!
1泊目は当社基準最上級Sランクホテルをご用意しました♪
富山ブランド蟹、高志の紅ガニ 1杯(約300g)(注1・2)をご賞味ください!
~高志の紅ガニとは?~
富山県内漁業者により富山湾で水揚げされたものを指します。
漁港から漁場が近いため、鮮度が良く、他県産のズワイガニと比較して甘味成分、
旨味成分が非常に高いことが実証されています。
(富山県農林水産総合技術食品研究所調べ)
一度は食べたい味覚の宝庫、北陸のグルメを味わい尽くす!
<1日目・ご夕食>飛騨牛をステーキ(約40g)・しゃぶしゃぶ(約60g)・ローストビーフ(約30g)フルコースでご賞味!
*とろけるような上質な肉を堪能!
<2日目・ご夕食>のどぐろ、能登豚、ズワイ蟹会席
*のどぐろの塩焼、能登豚みぞれ鍋(約40g)、ズワイ蟹半身
*夕食時ビールを含む飲み放題付き!(90分)
<3日目・ご・・・・・
1日目
徳島駅・松茂(6:00~7:18)発
↓
<高速バス約150分>
↓
JR新神戸駅
↓
<新幹線普通車指定席(約20分)>
↓
JR新大阪駅
↓
伊丹空港
↓
○多賀SA(各自にてご昼食:約40分)
↓
山麓駅
↓
<ぎふ金華山ロープウェー(約4分)>
↓
山頂駅
↓
◎岐阜城(約60分)
↓
山頂駅
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○小京都飛騨高山散策(古い町並みが残る飛騨高山を自由散策:約90分)
↓
○新湊きっときと市場(お客様各自にて昼食)
↓
☆新湊カニ小屋(「高志の紅ガニ」をお召し上がりください(注1)(注2):計約135分)
↓
◎兼六園(約60分)
↓
山中温泉<泊>(17:30頃着)
<バス走行距離:約234km>
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
◎永平寺(約90分)
↓
☆越前そばの里(越前そば発祥の地で特産品のお買物:約30分)
↓
越前市内(越前きたまえ寿司のご昼食:約50分)
↓
伊丹空港
↓
JR新大阪駅
↓
<新幹線普通車指定席(約20分)>
↓
JR新神戸駅
↓
<高速バス(約150分)>
↓
松茂・徳島駅(19:30~22:00着)
<バス走・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、岐阜 |
交通手段 | バス |
1日目は【世界遺産】白川郷と城下町の高山にご案内♪
2日目は古都・金沢の自由散策をお楽しみ!
近江町市場まで徒歩約1分の好立地ホテルをご用意
【世界遺産】白川郷 などへご案内!
◎【世界遺産】白川郷
1995年にユネスコの世界遺産に登録されている「合掌造り集落」は大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、
また今でもそこで人々の生活が営まれている集落として知られています。
日本の原風景である農村文化・生活・暮らしを深く感じることができる「日本の故郷」のような場所です。
冬は約4~5ヶ月もの間、深い雪に覆われます。茅葺き屋根にこんもりと積もった雪が光に照らされ、
一面に広がる銀世界はなんとも幻想的です。
◎高山
城下町の中心、商人町として発展した高山の上町、下町の三筋を古い町並と呼んでいます。
出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり、
町家の大戸や、老舗の暖簾が軒をつらねています。
奥深い古い・・・・・
1日目
JR名古屋駅西口 太閤通口広場周辺(8:00集合/8:15出発)
↓
○高山(江戸時代の風情漂う古い町並みを散策:約2時間)
↓
【世界遺産】○白川郷(世界遺産の合掌造り集落を見学:約60分)
↓
金沢市<泊>(16:30頃着)
※当社基準Aランクホテル【バス走行距離:282km】
2日目
朝食後、出発時刻まで金沢市内の自由散策をお楽しみください♪ホテル(15:00発)
↓
JR名古屋駅西口(19:00~19:30着)
【バス走行距離:233km】
出発地 |
奈良【奈良】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | バス |
★北陸冬の味覚 名湯で食す各宿自慢のカニ料理を堪能!選べるお宿プラン
※プラン毎に旅行代金が異なります。ご予約時に選択ください。◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■大和西大寺駅 (10時30分発)
■JR奈良駅 (10時55分発)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
■利用バス会社:奈良交通等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)
1日目
各地(10:30~10:55発)
↓
266キロ
↓
片山津温泉
↓
8km
↓
奥山中温泉
↓
8km
↓
山中温泉
↓
各宿は15時~16時到着予定
【山中温泉 お祝いの宿プラン】
★約600g相当の大ぶり姿ガニ付・13品カニフルコース会席+鮑の踊り焼付 ★天然温泉大浴場・露天風呂付。
【片山津温泉 佳水郷プラン】
★ズワイガニ(約400g)2杯相当利用のカニフルコース会席 ★白山連邦を眺望する湖畔のワンランク上のホテル。天然温泉大浴場・露天風呂付。
【奥山中温泉 花つばきプラン】
★加賀郷土料理も楽しめるズワイガニ一杯姿付会席 ★神仙峡の解放感あふれる湯畑野天風呂付。
2日目
片山津温泉
↓
17km
↓
奥山中温泉
↓
2km
↓
山中温泉
↓
★11月出発:
↓
1km
↓
【〇鶴仙渓】(北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の紅葉観賞)
↓
10km
↓
【〇九谷焼窯元】(見学とお買い物)
↓
95km
↓
★12月以降:
↓
42km
↓
【〇白山平泉寺】(白山国立公園内にある白山信仰の古刹参拝)
↓
53km
↓
【越前そばの里】(見学とお買い物)
↓
42km
↓
【日本海さかな街】(店内で選べるバスツアー限定海鮮丼の昼食)
↓
172km
↓
各地(16:20~16:45着予定)
催行決定日あり
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | バス |
★北陸冬の味覚 名湯で食す各宿自慢のカニ料理を堪能!選べるお宿プラン
※プラン毎に旅行代金が異なります。ご予約時に選択ください。◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■明石 (10時00分発)
■三宮 (10時50分発)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
■利用バス会社:神姫観光バス等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)
1日目
各地(10:00~10:50発)
↓
289キロ
↓
片山津温泉
↓
8km
↓
奥山中温泉
↓
8km
↓
山中温泉
↓
各宿は15時~16時到着予定
【山中温泉 お祝いの宿プラン】
★約600g相当の大ぶり姿ガニ付・13品カニフルコース会席+鮑の踊り焼付 ★天然温泉大浴場・露天風呂付。
【片山津温泉 佳水郷プラン】
★ズワイガニ(約400g)2杯相当利用のカニフルコース会席 ★白山連邦を眺望する湖畔のワンランク上のホテル。天然温泉大浴場・露天風呂付。
【奥山中温泉 花つばきプラン】
★加賀郷土料理も楽しめるズワイガニ一杯姿付会席 ★神仙峡の解放感あふれる湯畑野天風呂付。
2日目
片山津温泉
↓
17km
↓
奥山中温泉
↓
2km
↓
山中温泉
↓
★11月出発:
↓
1km
↓
【〇鶴仙渓】(北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の紅葉観賞)
↓
10km
↓
【〇九谷焼窯元】(見学とお買い物)
↓
95km
↓
★12月以降:
↓
42km
↓
【〇白山平泉寺】(白山国立公園内にある白山信仰の古刹参拝)
↓
53km
↓
【越前そばの里】(見学とお買い物)
↓
42km
↓
【日本海さかな街】(店内で選べるバスツアー限定海鮮丼の昼食)
↓
217km
↓
各地(16:40~17:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
交通手段 | バス |
長い旅でも安心の化粧台トイレ付きバスにて2日間ご案内いたします!
ご宿泊は2022年12月21日開業した金沢市内の好立地に佇む、当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!
2日間で合計計3回のお食事付き!(朝1回・昼1回・夕1回)
\化粧台トイレ付きデラックスバス利用!/
「りんどう」
*後部パウダールームトイレ付き
*100Vのコンセント付き
*フットレストで足の疲れを軽減
*シート間隔90cmの36席シートでゆったり
「日本交通VL/32またはVP/36」
*コンセントまたはUSBを設備
*空気浄化装置を設備
\2022年12月オープンのラグジュアリーホテルにご宿泊/
<1泊目/金沢市内>THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA【指定】
*当社基準最上級Sランクホテル
*伝統と革新を体現した風格のある客室
*金沢市内の好立地に佇むからこそ、翌日の朝から「近江町市場」「兼六園」「ひがし茶屋街」など金沢市内の名所へご案内
\北陸の味覚/
<1日目昼食>北陸を代表する味覚の王者タグ付・・・・・
1日目
【集合場所・時間/梅田7:50→京都アバンティ前8:50
梅田(8:00発)
↓
京都(9:00発)
↓
料理旅館平成または宿かりにて、タグ付き越前ガニコース料理(約300g)をご堪能
↓
○紫式部公園(全国でも珍しい寝殿造の庭園で、平安絵巻に描かれた雅な世界を表現しています。)<約20分>
↓
<一旦、ホテルへチェックイン後、夕食のお時間まで少しお休みください>
↓
てらおか風舎にて、能登牛ステーキ重のご夕食
↓
金沢市内(19:00~19:30到着)<・・・・・
2日目
ホテル(ゆっくり9:00頃出発)
↓
◎兼六園(日本三名園のひとつで、広大な庭園内には築山・池・茶屋などが点在し、景観を楽しみながら、廻遊する庭園)<約50分>
↓
○ひがし茶屋街(復元された茶屋や酒場、お土産屋が並び、昔懐かしい雰囲気漂う茶屋街)<約40分>
↓
○近江町市場にて自由食(各自負担)<約80分>
↓
☆日本海さかな町にてお買い物をお楽しみ
↓
京都(17:30~18:00到着)
↓
梅田(18:30~19:30到着)
<バス走行距離:約290km>
出発地 |
滋賀【彦根, 米原, 長浜】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | バス |
★北陸冬の味覚 名湯で食す各宿自慢のカニ料理を堪能!選べるお宿プラン
※プラン毎に旅行代金が異なります。ご予約時に選択ください。◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■近江鉄道八日市駅前(11時20分)
■JR彦根駅東口(12時)
■JR米原駅東口(12時20分)
■JR長浜駅西口(12時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
■利用バス会社:滋賀中央観光等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)
1日目
各地(11:20~12:40発)
↓
177キロ
↓
片山津温泉
↓
8km
↓
奥山中温泉
↓
8km
↓
山中温泉
↓
各宿は15時~16時到着予定
【山中温泉 お祝いの宿プラン】
★約600g相当の大ぶり姿ガニ付・13品カニフルコース会席+鮑の踊り焼付 ★天然温泉大浴場・露天風呂付。
【片山津温泉 佳水郷プラン】
★ズワイガニ(約400g)2杯相当利用のカニフルコース会席 ★白山連邦を眺望する湖畔のワンランク上のホテル。天然温泉大浴場・露天風呂付。
【奥山中温泉 花つばきプラン】
★加賀郷土料理も楽しめるズワイガニ一杯姿付会席 ★神仙峡の解放感あふれる湯畑野天風呂付。
2日目
片山津温泉
↓
17km
↓
奥山中温泉
↓
2km
↓
山中温泉
↓
★11月出発:
↓
1km
↓
【〇鶴仙渓】(北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の紅葉観賞)
↓
10km
↓
【〇九谷焼窯元】(見学とお買い物)
↓
95km
↓
★12月以降:
↓
42km
↓
【〇白山平泉寺】(白山国立公園内にある白山信仰の古刹参拝)
↓
53km
↓
【越前そばの里】(見学とお買い物)
↓
42km
↓
【日本海さかな街】(店内で選べるバスツアー限定海鮮丼の昼食)
↓
84m
↓
各地(14:30~15:50着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅), 新大阪, 天王寺】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)雪吊りの兼六園・近江町市場!金沢名所にもご案内
弊社Aランクホテル 「片山津温泉・佳水郷」に宿泊15:00頃の早めの到着予定!旅館でゆっくりカニづくしの料理と絶景露天風呂をご堪能ください。
佳水郷 カニづくしの夕食(イメージ)
~夕食 お品書き~
●ズワイガニ1杯
●カニ刺し(1本)
●焼きガニ
●カニ鍋
●かに釜めし
●カニ茶碗蒸し
●カニ真丈
湖と白山連邦を望む露天風呂(イメージ)
こだわりの昼食も!1日目:今庄にて「越前きたまえ寿司」の昼食
イメージ
2日目:九谷焼店にて伝統の九谷焼で食す温かい「加賀料理」の昼食
イメージ
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
天王寺(8:10発)
↓
なんばパークス(8:30発)
↓
梅田(9:00発)
↓
新大阪(9:20発)
↓
今庄[越前きたまえ寿司の昼食]
↓
加賀[買い物]
↓
片山津温泉・佳水郷【A】(泊)
※15:00頃の早めの到着予定!絶景露天風呂でおくつろぎください
2日目
片山津温泉
↓
近江町市場[金沢の台所として知られる市場]
↓
兼六園[風物詩・雪吊りの日本庭園を見学]
↓
九谷焼店[伝統の九谷焼で食す加賀料理の昼食]
↓
新大阪(18:35予定)
↓
梅田(18:55予定)
↓
難波(19:25予定)
↓
天王寺(19:45予定)
掲載あと11日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
交通手段 | バス |
2泊目は芦原温泉の名旅館「美松」にて温泉露天風呂付き客室「別邸 美悠」にご宿泊
「越前ガニ」や「能登ふぐ」さらに金沢の料亭にて会席料理など冬の北陸を彩る旬の味覚をご賞味ください
「兼六園」や「永平寺」など冬の北陸を代表する景観で知られる観光地へご案内いたします
【重要】8/23にお送りいたしました広告にて、出発日を誤った内容にて記載しておりました。
お客さまにはご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。
下記記載の日程が正しい内容でございますため、ご確認の程何卒よろしくお願い申し上げます。
12月18日(水) ⇒ 12月19日(木)
2月9日(日) ⇒ 2月10日(月)
2月16日(日) ⇒ 2月17日(月)
~ 冬の北陸グルメを満喫する ~
*1日目ご夕食:料亭 穂濤
世界的ガイドブックにも掲載された金沢を代表する料亭にて「寒鰤」などその日に合った食材を使用した
金沢が誇る和食会席をご賞味ください。
*3日目ご昼食:柳月亭
・・・・・
1日目
【集合場所・時間/梅田芸術劇場前8:50】
梅田(9:00発)
↓
開花亭にて懐石料理のご昼食
↓
金沢駅(注1)
↓
○ひがし茶屋街・お茶屋見学(国指定重要文化財「志摩」へご案内)<約60分>
↓
金沢市(17:00着)<泊>
ホテル到着後「料亭 穂濤」にて和食会席料理のご夕食(注3)
・・・・・
2日目
ホテル(9:30発)
↓
◎兼六園<約60分>
↓
金沢茶屋にて能登ふぐ御膳ご昼食
↓
◎九谷満月(九谷焼の絵付け体験<約90分>)
↓
芦原温泉(16:00着)<泊>
<バス走行距離:約180km>
3日目
ホテル(9:30発)
↓
○永平寺<約60分>
↓
柳月亭にて越前ガニ(約400g)のコース料理のご昼食(注2)
↓
◎養浩館庭園<約30分>
↓
福井駅(注1)
↓
梅田(19:30着)
<バス走行距離:約80km>
(注1)
↓
当ツアーは当社他支店と共同催行になります。福井駅と金沢駅にて最大1時間程お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
(注2)
↓
越前ガ・・・・・
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、岐阜 |
交通手段 | バス |
バス移動も安心!!全日程トイレ付バスをご用意!!
「一万三千尺物語」の乗車枠を確保しました!!(注) 立山連峰から富山湾までを体感♪
1日目のご昼食は「料理旅館 金沢茶屋」で加賀屋に伝わる伝統の味をご堪能
☆彡憧れの観光列車「一万三千尺物語」にご乗車(注)☆彡
雄大な立山連峰から富山湾に囲まれた富山平野を横断するダイニング列車です。
富山の魅力が体感できる、奇跡の高低差4000mの列車旅へご案内♪
(注)「一万三千尺物語」座席はカウンター席またはボックス席のいずれかとなり、
事前にお選びいただけません(座席並びを含めて当社にて決定させていただきます。)
--車内でのお食事--
【12月出発まで(2日目ご昼食)】
「一万三千尺物語」富山湾鮨
四季を通して多彩な海の幸に恵まれる富山湾。旬の地魚を新鮮なまま味わうべく、
車両内で握りたての極上な「一万三千尺物語」オリジナルの富山湾鮨(8貫)をご提供します。
富山でしか味わえない“きときと”の海の幸をご堪能くださ・・・・・
1日目
JR名古屋駅西口 太閤通口広場周辺(7:30集合/7:45出発)
↓
料理旅館 金沢茶屋(加賀屋に伝わる伝統の味/のどぐろ御膳のご昼食:約60分)
↓
◎兼六園(明治7年に加賀藩主の庭として開かれた歴史ある庭園:約50分)
↓
富山市<泊>(16:00頃着)
・・・・・
2日目
【11・12月出発】出発まで自由行動(チェックアウトは11:00となります。)ホテル(11:45出発)
↓
富山駅++++
あいの風とやま鉄道「一万三千尺物語」・指定席/乗車時間:約2時間(車内で「一万三千尺物語」オリジナルの富山湾鮨のご昼食)
++++富山駅
↓
ホテル(荷物積込)
↓
・・・・・
1〜20件 / 全85件(全5ページ)
関東発 |
|
---|---|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|