出発日
日数
交通手段
キーワード
705件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:埼玉
出発日:2025年02月04日 ほか
テーマ:その他
大人1名
11,990円
催行決定日あり
出発地:神奈川
出発日:2025年01月22日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
8,980円
催行決定日あり
出発地:群馬
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:その他
大人1名
13,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【久喜, 大宮, 川越, 幸手, 春日部, 桶川, 熊谷, 草加, 越谷・南越谷, 上尾】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
★コスパ最強「まぐろ食べ放題」としてTVに何度も紹介される“土浦魚市場・魚市場食堂へ
土曜日にしか一般開催されない『まぐろ食べ放題」をバスツアーで特別に実施いたします!
行列に並ばずお食事へご案内、さらに『平日発』は土曜日よりネタ数を増やして食べ放題を開催!
・ファーストセット(刺身盛り合わせ)
・まぐろお刺身、ご飯、あら汁、サラダ&お惣菜が食べ放題■宙に浮かぶ!?日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」へ!
全国でも珍しいリフト式で栽培棚を昇降、関東では初導入となる貴重ないちご園です!
品種は、とちおとめ・あまおとめ・やよいひめ・紅ほっぺ・恋みのり・章姫・おおきみの7種※選択不可
各地
↓
<高速道>
↓
【●土浦魚市場】(まぐろ食べ放題のご昼食)
↓
<30km>
↓
【○真壁】(自由散策)
↓
<28km>
↓
【○道の駅常総】(お買い物)
↓
<1km>
↓
【●グランベリー大地】(いちご狩り30分食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(16時45分~17時40分頃着)
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 茨城、千葉 |
交通手段 | バス |
東国三社とは…
鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の3つの神社をまとめた呼び名です。
江戸時代、お伊勢参りに次いで広く親しまれていた東国三社巡り。
茨城県と千葉県にまたがる3つの神社を結ぶと三角形ができ、その内には強力なパワーが存在し、ご利益を授けてくれると言われている関東屈指のパワースポットです。
【鹿島神宮】
600社ほどある鹿島神社の総本社。
日本建国・武道の神様「武甕槌大神」を御祭神とし、源頼朝や徳川家康も参拝したそうです。
必勝祈願や勝利祈願などにご利益があるといわれています。
【息栖神社】
こんもりとした木立の中に静かな佇まいの息栖神社。
岐神(くなどのかみ)を主神とし、湧き出る清水は日本三霊泉の一つに数えられている大鳥居(一の鳥居)の両脇に二つの井戸があります。
【香取神宮】
400社ほどある香取神社の総本社。
神社の歴史は古く創建は約2600年以上も前で日本の初代天皇でもある神武天皇が創建したといわれています。
千葉県の最も力強いパワースポットとされ「決意を固める場所」として有名。
仕事運や総合的な開運である心願成就、縁結び、厄払いなどのご利益があるとされています。
横浜駅(8:00発)
↓
◆鹿島神宮(拝観・滞在約90分)
東京ドーム15個分ほどの広い境内には巨樹が生い茂り荘厳な雰囲気。
たっぷり時間があるからゆったり参拝!
↓
◆息栖神社(拝観・滞在約40分)
大鳥居が常陸利根川沿いに建っており遊覧船も行き来し、多くの参拝者で賑わっていた息栖神社を参拝
↓
◆佐原(東薫酒造と街並み散策・滞在約60分)
全国新酒品評会で金賞17回受賞している東燻酒蔵でのお買い物や佐原特産品のさつま芋を使った芋菓子などのお買い物もおすすめ。
↓
◆香取神宮(拝観・滞在約70分)
日本書紀にも登場する武術の神様「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」を祀り、勝運・交通・災難除けなどにご利益があると言われています 参拝後に食べたい!ご利益グルメ「厄落としだんご」もおススメです。
↓
◆横浜駅(18:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
群馬【館林・大泉・邑楽, 安中・下仁田, 富岡, 桐生, 伊勢崎, 高崎, 前橋, 藤岡, 太田】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
■コスパ最強「まぐろ食べ放題」としてTVに何度も紹介される“土浦魚市場・魚市場食堂へ
土曜日にしか一般開催されない『まぐろ食べ放題」をバスツアーで特別に実施いたします!
行列に並ばずお食事へご案内、さらに『平日発』は土曜日よりネタ数を増やして食べ放題を開催!
・ファーストセット(刺身盛り合わせ)
・まぐろお刺身、ご飯、あら汁、サラダ&お惣菜が食べ放題
■世界一。ギネスな大きさの大仏様。
牛久大仏は1995年「青銅製立像」で世界一高いとしてギネス世界記録に登録されております。その大きさを外からも中からも実感して下さい。
天候によっては地上85mの大仏様の胸部展望台からは東西南北が見渡せ、スカイツリーや富士山が見えます。
■つくば名産・筑波ハム工場見学!
畜産農業と科学が共存するつくばならでは!おいしさを最大限に活かしたハムやベーコンを作っている「筑波ハム」にて工場見学とお土産のお買い物♪
各地
↓
【●土浦魚市場】(昼食)
↓
【●牛久大仏】(参拝
↓
大仏胎内を含む拝観料込。)
↓
【●筑波ハム】(工場見学とお買い物)
↓
各地(16時45分~18時00分頃着)
出発地 |
東京【お台場・新木場・葛西, 足立, 錦糸町, 八王子, 小岩・一之江, 上野, 北千住, 新宿, 池袋, 立川】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
世にも珍しい宙に浮かぶ日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」へ
全国でも珍しいリフト式で栽培棚を昇降、関東では初導入となる貴重ないちご園!
SNS映えする全長約3メートルの巨大いちごオブジェが登場!
品種は、とちおとめ・あまおとめ・やよいひめ・恋みのり・かおり野・スターナイト・いばらキッスの7種※選択不可
◎日本三名園のひとつ「水戸偕楽園」約100品種梅3000本が順々に咲き誇ります
各地
↓
<高速道>
↓
【●水戸偕楽園】(梅咲く園内散策)
↓
<8km>
↓
【●水戸】(海鮮釜飯御膳のご昼食とお買い物)
↓
<66km>
↓
【○道の駅常総】(お買い物)
↓
<0.5km>
↓
【●グランベリー大地】(いちご狩り30分園内食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(16時30分~18時00分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
出発地 |
千葉【柏, 流山, 野田, 西船橋・船橋, 千葉市, 佐倉, 成田, 津田沼, 鎌ヶ谷, 松戸】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
世にも珍しい宙に浮かぶ日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」へ
全国でも珍しいリフト式で栽培棚を昇降、関東では初導入となる貴重ないちご園!
SNS映えする全長約3メートルの巨大いちごオブジェが登場!
品種は、とちおとめ・あまおとめ・やよいひめ・恋みのり・かおり野・スターナイト・いばらキッスの7種※選択不可
◎日本三名園のひとつ「水戸偕楽園」約100品種梅3000本が順々に咲き誇ります
各地
↓
<高速道>
↓
【●水戸偕楽園】(梅咲く園内散策)
↓
<8km>
↓
【●水戸】(海鮮釜飯御膳のご昼食とお買い物)
↓
<66km>
↓
【○道の駅常総】(お買い物)
↓
<0.5km>
↓
【●グランベリー大地】(いちご狩り30分園内食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(16時30分~17時30分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
掲載あと2日
催行決定日あり
出発地 |
千葉【千葉市】
|
---|---|
目的地 | 茨城、千葉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)効率よくめぐる!人気の寺社で新年をお祝い
新春三寺社初詣!人気の三寺社で新年をお祝い!◆ 成田山新勝寺関東三大不動のひとつ、成田山新勝寺は1080余年の歴史をもち、年間1000万人を超える参詣者が訪れる全国有数の寺院。
広大な境内には数々のお堂のほか、自然豊かな公園などがあり、ご利益スポットや運気がアップするといわれるパワースポットも充実しています。
成田山新勝寺(イメージ)※写真提供:(C)(社) 千葉県観光物産協会」成田山新勝寺 大本堂
◆ 香取神宮香取神宮は、日本全国に約400社ある香取神社の総本社。
宝物館内に展示される「海獣葡萄鏡」は国宝、「本殿」や「楼門」、「古瀬戸の狛犬」等が国の重要文化財に指定されており、歴史的文化財としての価値も高い千葉県最強のパワースポットです。
香取神宮にある要石は地中に住み地震を引き起こすと伝えられた大ナマズを押さえるための非常に大きな石の一部と言…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
稲毛海岸(8:30発)
↓
千葉(8:50発)
↓
成田山新勝寺(関東有数の不動尊信仰の総府で初詣・90分)
↓
成田(ローストビーフなど約40種のランチビュッフェ・60分)
↓
香取神宮(日本全国に約400社ある香取神社の総本社で初詣・60分)
↓
鹿島神宮(地震の守り神としても有名な東国三社のひとつ・60分)
↓
千葉(17:50予定)
↓
稲毛海岸(18:10予定)
催行決定日あり
出発地 |
栃木【小山, 宇都宮, 佐野, 足利, 下野, 栃木, 益子・真岡, 那須塩原・那須】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
■コスパ最強「まぐろ食べ放題」としてTVに何度も紹介される“土浦魚市場・魚市場食堂へ
土曜日にしか一般開催されない『まぐろ食べ放題」をバスツアーで特別に実施いたします!
行列に並ばずお食事へご案内、さらに『平日発』は土曜日よりネタ数を増やして食べ放題を開催!
・ファーストセット(刺身盛り合わせ)
・まぐろお刺身、ご飯、あら汁、サラダ&お惣菜が食べ放題
■世界一。ギネスな大きさの大仏様。
牛久大仏は1995年「青銅製立像」で世界一高いとしてギネス世界記録に登録されております。その大きさを外からも中からも実感して下さい。
天候によっては地上85mの大仏様の胸部展望台からは東西南北が見渡せ、スカイツリーや富士山が見えます。
■つくば名産・筑波ハム工場見学!
畜産農業と科学が共存するつくばならでは!おいしさを最大限に活かしたハムやベーコンを作っている「筑波ハム」にて工場見学とお土産のお買い物♪
各地
↓
【●土浦魚市場】(昼食)
↓
【●牛久大仏】(参拝
↓
大仏胎内を含む拝観料込。)
↓
【●筑波ハム】(工場見学とお買い物)
↓
各地(16時45分~17時55分頃着)
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
女子旅にぴったり!「いちご」満喫コースの決定版!いちご狩り食べ放題&いちごサンデー贅沢にW満喫♪
絶品!黒毛和牛!”塩”で食べる俵ハンバーグ!
★絶品!こだわり黒毛和牛!”塩”で食べる俵ハンバーグの昼食♪
≪お品書き≫
黒毛和牛の俵ハンバーグ
ライス又はパン(当日選択)
サラダ
ドリンクバー
※ハンバーグソースは3種類より選べます(当日選択)
●フランスゲランド産塩(ペンギンおすすめ)
●和風しょうゆ
●にんにくしょうゆ
女性の方でもペロリ食べれてしまうサイズです♪テレビでも取り上げられたこともある『黒毛和牛』のもも肉を
100%使用したやわらかい食感の俵型ハンバーグをご堪能ください♪
★季節到来!いちご狩り園内30分食べ放題(品種:スカイベリー・とちあいかなど)♪
いちご王国とちぎ!
栃木県は冬の日照時間が長く、昼と夜の寒暖差が大きいという気候特色がありいちごの生育にピッタリだから甘くておいしい!
いちご生産量日本一の栃木県の甘くておいしい、いちご狩りをお楽しみください♪
※生育状況・天候不良等によりお土産対応となる場合がございます。
※品種は当日のご案内となります。
★オリオンツアー限定!「いちごサンデー」
道の駅ましこ内にある、大人気レストラン「ましこのごはん」にて、オリオンツアー限定でご用意いただきました!
苺ソース・苺ソフト・生の苺と苺づくしの贅沢なサンデーのおやつ付!
併設されたカフェスペースでのお召し上がりはもちろん、テイクアウトでもお楽しみいただけます♪
★道の駅 ましこでお買い物♪
道の駅 ましこは広大な田園風景に馴染む、全面ガラス張りの外観でおしゃれ道の駅♪
益子の土地で育った新鮮な農産物や加工品、工芸品などの物産が揃っていいます。
テレビで紹介され話題沸騰中!年間25,000個以上売れている「とろたまプリン」は益子町を代表する人気スイーツです!
さらに、店内には益子焼作家の作品展示があり、お気に入りの一品を探してみませんか♪
★パワースポット!【あらゆる縁を結ぶお社】常陸国出雲大社をご参拝!
縁結びのお社(やしろ)として有名な常陸国出雲大社(ひたちのくにいずもたいしゃ)。
大鳥居は、とても大きくて高さが11メートルあり、みかげ石で造られていてます。また、神社様式としては最古の「大社造り」で建てられた本殿など見どころ満載です!
拝殿の正面には、長さ16メートル・重さ6トンの『大しめ縄』が掛けられていて、その大きさは圧巻!
★佐野プレミアム・アウトレットでお買物!(お得なクーポンシート付)
今回の滞在時間は約70分~100分!ゆったり時間設定なのでゆっくりお買物をお楽しみください♪
アメリカ東海岸の都市をイメージした建物に国内外約180のブランドが勢揃い!
アウトレットならではの価格で、いつもと違う場所でゆっくりとお買いものはいかがでしょうか♪
《セール情報》
■Premium Outlets® Bargain
■期間:2025/1/17(金)~26(日)開催!!
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(8:30出発)
※下記出発日は出発時刻が早発となります。
土曜日・2/11・2/23(8:10出発)
↓
ペンギン(絶品!「俵ハンバーグの昼食」)
↓
常陸国出雲大社(自由参拝/滞在約30分)
↓
益子(いちご狩り食べ放題/約30分)
↓
道の駅 ましこ(お買い物/滞在約30分)
★いちごサンデーのスイーツ付き
↓
佐野プレミアム・アウトレット(フリータイム/滞在約70~100分)
↓
新宿(19:00頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
茨城でトリプル社会見学!!
バスツアーだからお酒が飲める!!キリンビール取手工場へご案内♪
ご昼食は海鮮5色丼のお弁当をご用意♪
キリンビール取手工場
バスツアーだからお酒が飲める!キリンビール取手工場へご案内♪
工場だけの特別な体験を…
専門ガイドがご案内!
☆3種類を飲み比べ!樽詰生ビールの試飲&「一番搾り」シリーズの飲み比べ(おひとり様3杯)☆
※お酒が苦手な方や20歳未満の方にはソフトドリンクのご用意がございます。
見て知って味わうお楽しみポイント
・麦芽の試飲やホップの香りを体験
・一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べ
・セミナーでビールの美味しさが楽しめるテイスティング方法を体験
牛久シャトー
重要文化財 日本遺産!
1903年に開設されたワイナリーで日本ワインの歴史を辿ります。
ワインの試飲もお楽しみ♪(20歳以上の方)
日本遺産とは…文化庁が認定する、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るスト・・・・・
新宿(8:00集合・出発)
↓
○牛久シャトー(ワイナリー見学・試飲もお楽しみ約50分)
↓
○筑波ハムつくば陣屋(工場見学試食もお楽しみ/約30分)
↓
☆道の駅常総(2023年4月にグランドオープン!話題の道の駅/約90分)
↓
○キリンビール取手工場(五感をくすぐる工場見学!試飲もお楽しみ/約100分)
↓
新宿(18:30~20:30着) ※バス走行距離:約185km
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
日本三名園の一つ偕楽園で3000本の梅をご観賞♪
「西のふぐ、東のあんこう」と称される冬の代表食材「あんこう鍋」をご賞味♪
岩礁に立つ鳥居が神々しい絶景のパワースポット大洗磯前神社をご参拝♪
… 偕楽園 …
・日本三名園のひとつに数えられる偕楽園は、約100品種3000本の梅を楽しむことが出来ます。
・様々な品種があるため、早咲きの時期の楽しみ方は “探梅”、中咲きの時期の楽しみ方は”賞梅”、遅咲きの時期の楽しみ方は”送梅”、と長時間にわたり観梅を楽しむことができるのも魅力です。
水戸の梅まつり
・開催期間:2025年2月11日(火)~3月20日(木)
梅の開花時期:種類によって開花時期が異なります
・「早咲き」(1月中旬~2月中旬頃)、代表的な早咲き品種は「八重寒紅」「白難波(しろなにわ)」「八重冬至」「烈公梅(れっこうばい)」などです。
・「中咲き」(2月上旬~3月中旬頃)、代表的な中咲き品種は水戸の六名木の「虎の尾」「月影(つきかげ)」などです。
・「遅・・・・・
出発時間の10分前にご集合ください。
仙台駅(08:00発)
↓
水戸市内にて名物あんこう鍋の昼食(約60分)
↓
◎偕楽園・水戸の梅まつり(日本三名園の一つ。広大な園内に約100品種3000本の梅/約90分)
↓
○大洗磯前神社(岩礁に立つ鳥居が神々しい絶景パワースポット/約30分)
↓
仙台駅(19:30頃着)
<バス走行距離:521km>
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【越谷・南越谷, 久喜, 浦和, 大宮, 川越, 幸手, 春日部, 草加】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
世にも珍しい宙に浮かぶ日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」へ
全国でも珍しいリフト式で栽培棚を昇降、関東では初導入となる貴重ないちご園!
SNS映えする全長約3メートルの巨大いちごオブジェが登場!
品種は、とちおとめ・あまおとめ・やよいひめ・恋みのり・かおり野・スターナイト・いばらキッスの7種※選択不可
◎日本三名園のひとつ「水戸偕楽園」約100品種梅3000本が順々に咲き誇ります
各地
↓
<高速道>
↓
【●水戸偕楽園】(梅咲く園内散策)
↓
<8km>
↓
【●水戸】(海鮮釜飯御膳のご昼食とお買い物)
↓
<66km>
↓
【○道の駅常総】(お買い物)
↓
<0.5km>
↓
【●グランベリー大地】(いちご狩り30分園内食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(16時30分~17時30分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
関東最大級のパワースポット東国三社巡りへ!鹿島神宮、香取神宮、息栖(いきす)神社をご参拝♪
関東3大不動の1つ「成田山新勝寺」へもご案内!
バスツアーだからラクラク移動!縁起のいい開運日の出発日もございます♪
東国三社めぐりとは??
東国三社めぐりとは、江戸時代にお伊勢参りに次いで広く親しまれていたもので、「お伊勢参りのみそぎの三社参り」と呼ばれるほど篤い信仰を集めていました。
東国三社とは『鹿島神宮』・『香取神宮』・『息栖神社』のことで、関東で最強のパワースポットともいわれます。
東国三社のある場所を地図上に線でつなげてみると、その位置関係が三角形になっています。このトライアングルゾーンでは不思議なことが起こるという噂もあるようです。
・鹿島神宮
関東最古といわれる神社の総本社。仕事・人生に総合的な開運力を与えてくれるといわれ
勝負必勝祈願で有名です。
・香取神宮
千葉最強の霊力の一つといわれる『三本杉』へご案内。
杉の真中は空洞になってお・・・・・
横浜駅での集合場所・集合時間は出発の5日前を目安に書面にてお知らせいたします。
横浜(7:30~8:00集合・出発)
↓
○成田山新勝寺(年間約1000万人が訪れるパワースポット!/約70分)
↓
○鹿島神宮(全国約600社ある鹿島神社の総本社/約70分)
↓
○息栖神社(井戸が御神体の神社/約30分)
↓
○香取神宮(関東屈指のパワースポット/約70分)
↓
横浜(18:00~20:30着)
※バス走行距離:約271km
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城、千葉 |
交通手段 | バス |
「成田のお不動さま」として知られる成田山新勝寺と日本唯一の夢結び祈願大杉神社(あんば様)参拝。そして、江戸時代に水運業で栄えた商家町で関東で初めて「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された佐原を自由に散策。
ポイント その1
ご本尊は不動明王で家内安全、交通安全などにご利益がある成田山新勝寺を参拝します。参道にはおいしいグルメ店が軒を連ねています。
※こちらにて自由昼食となります。
ポイント その2
オプション申し込みでバスツアー限定!成田山新勝寺 特別団参札が受けられます。
※個人のお客様では申し込むことのできない特別のお札です。
※携帯タイプの小型札と置くタイプの箱札からお選びいただけます。(各3,000円)
※お申込み頂いたお客様は当日バス車内にて「御護摩お願い用紙」のご記入をお願いいたします。
ポイント その3
厄除け・八方除け・星除けを中心として、夢むすび、交通安全などの祈願大杉神社(あんば様)参拝
ポイント その4
「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された佐原を自由に散策
ポイント その5
全国初の「発酵」をテーマとした道の駅道の駅 発酵の里こうざきに立ち寄り。
地元をはじめ全国の発酵食品を取り揃えた「発酵市場」でお買い物をお楽しみください。
ポイント その6
乗換いらず!出発地より全行程を効率よくバスにて移動
※https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/img/nenmatunensi.gif
ポイント その7
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心。
ポイント その8
おひとり様参加も大歓迎!
約七割が女性のおひとり様参加なので安心してご参加ください!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
東京駅丸の内口 丸ビル横 (8:00集合)
↓
成田山新勝寺 (約2時間~2時間半 / 自由参拝・自由昼食)
↓
小江戸佐原の街散策 (約50分 / 自由散策)
↓
大杉神社(あんば様) (約50分 / 自由参拝)
↓
道の駅発酵の里こうざき (約40分 / お買い物)
↓
東京駅周辺 (17:00頃到着)
出発地 |
千葉【八千代, 成田, 八街, 柏, 九十九里・山武, 我孫子, 松戸, 東金, 流山, 茂原, 四街道, 大網白里, 木更津, 西船橋・船橋, 市原, 千葉市, 佐倉, 津田沼】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
★コスパ最強「まぐろ食べ放題」としてTVに何度も紹介される“土浦魚市場・魚市場食堂へ
土曜日にしか一般開催されない『まぐろ食べ放題」をバスツアーで特別に実施いたします!
行列に並ばずお食事へご案内、さらに『平日発』は土曜日よりネタ数を増やして食べ放題を開催!
・ファーストセット(刺身盛り合わせ)
・まぐろお刺身、ご飯、あら汁、サラダ&お惣菜が食べ放題■宙に浮かぶ!?日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」へ!
全国でも珍しいリフト式で栽培棚を昇降、関東では初導入となる貴重ないちご園です!
品種は、とちおとめ・あまおとめ・やよいひめ・紅ほっぺ・恋みのり・章姫・おおきみの7種※選択不可
各地
↓
<高速道>
↓
【●土浦魚市場】(まぐろ食べ放題のご昼食)
↓
<30km>
↓
【○真壁】(自由散策)
↓
<28km>
↓
【○道の駅常総】(お買い物)
↓
<1km>
↓
【●グランベリー大地】(いちご狩り30分食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(17時15分~18時40分頃着)
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
千葉【松戸】
|
---|---|
目的地 | 茨城、千葉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)効率よくめぐる!人気の寺社で新年をお祝い
新春三寺社初詣!人気の三寺社で新年をお祝い!◆ 成田山新勝寺関東三大不動のひとつ、成田山新勝寺は1080余年の歴史をもち、年間1000万人を超える参詣者が訪れる全国有数の寺院。
広大な境内には数々のお堂のほか、自然豊かな公園などがあり、ご利益スポットや運気がアップするといわれるパワースポットも充実しています。
成田山新勝寺(イメージ)※写真提供:(C)(社) 千葉県観光物産協会」成田山新勝寺 大本堂
◆ 香取神宮香取神宮は、日本全国に約400社ある香取神社の総本社。
宝物館内に展示される「海獣葡萄鏡」は国宝、「本殿」や「楼門」、「古瀬戸の狛犬」等が国の重要文化財に指定されており、歴史的文化財としての価値も高い千葉県最強のパワースポットです。
香取神宮にある要石は地中に住み地震を引き起こすと伝えられた大ナマズを押さえるための非常に大きな石の一部と言…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
松戸(7:50発)
↓
東松戸(8:10発)
↓
成田山新勝寺(関東有数の不動尊信仰の総府で初詣・90分)
↓
成田(ローストビーフなど約40種のランチビュッフェ・60分)
↓
香取神宮(日本全国に約400社ある香取神社の総本社で初詣・60分)
↓
鹿島神宮(地震の守り神としても有名な東国三社のひとつ・60分)
↓
東松戸(17:35予定)
↓
松戸(17:55予定)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
関東最大級のパワースポット東国三社巡りへ!鹿島神宮、香取神宮、息栖(いきす)神社をご参拝♪
関東3大不動の1つ「成田山新勝寺」へもご案内!
バスツアーだからラクラク移動!縁起のいい開運日の出発日もございます♪
東国三社めぐりとは??
東国三社めぐりとは、江戸時代にお伊勢参りに次いで広く親しまれていたもので、「お伊勢参りのみそぎの三社参り」と呼ばれるほど篤い信仰を集めていました。
東国三社とは『鹿島神宮』・『香取神宮』・『息栖神社』のことで、関東で最強のパワースポットともいわれます。
東国三社のある場所を地図上に線でつなげてみると、その位置関係が三角形になっています。このトライアングルゾーンでは不思議なことが起こるという噂もあるようです。
1/19・・・一粒万倍日
2/8・・・大安
3/22・・・一粒万倍日
4/29・・・・大安・天恩日
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)・・・日本の暦に古くか・・・・・
東京(8:00集合・出発)
↓
○成田山新勝寺(年間約1000万人が訪れるパワースポット!/約70分)
↓
○鹿島神宮(全国約600社ある鹿島神社の総本社/約70分)
↓
○息栖神社(井戸が御神体の神社/約40分)
↓
○香取神宮(関東屈指のパワースポット/約70分)
↓
東京(18:00~20:30着)
※バス走行距離:約215km
出発地 |
神奈川【新横浜, 横浜, 溝の口】
|
---|---|
東京【町田】
| |
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
世にも珍しい宙に浮かぶ日本最大級の空中いちご園「グランベリー大地」へ
全国でも珍しいリフト式で栽培棚を昇降、関東では初導入となる貴重ないちご園!
SNS映えする全長約3メートルの巨大いちごオブジェが登場!
品種は、とちおとめ・あまおとめ・やよいひめ・恋みのり・かおり野・スターナイト・いばらキッスの7種※選択不可
◎日本三名園のひとつ「水戸偕楽園」約100品種梅3000本が順々に咲き誇ります
各地
↓
<高速道>
↓
【●水戸偕楽園】(梅咲く園内散策)
↓
<8km>
↓
【●水戸】(海鮮釜飯御膳のご昼食とお買い物)
↓
<66km>
↓
【○道の駅常総】(お買い物)
↓
<0.5km>
↓
【●グランベリー大地】(いちご狩り30分園内食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(16時30分~18時00分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【川越】
|
---|---|
目的地 | 茨城、千葉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)効率よくめぐる!人気の寺社で新年をお祝い
新春二寺社初詣!効率よくめぐる!◆ 成田山新勝寺関東三大不動のひとつ、成田山新勝寺は1080余年の歴史をもち、年間1000万人を超える参詣者が訪れる全国有数の寺院。
広大な境内には数々のお堂のほか、自然豊かな公園などがあり、ご利益スポットや運気がアップするといわれるパワースポットも充実しています。
成田山新勝寺(イメージ)※写真提供:(C)(社) 千葉県観光物産協会」成田山新勝寺 大本堂
◆鹿島神宮日本全国に約600社ある鹿島神社の総本山。
二千数百年ほど昔、神武天皇の頃に建てられたといわれる古い神社。
奈良時代に九州へ向かう防人たちが、ここでお参りしてから出かけたといわれています。
鹿島神宮(イメージ)
◆ローストビーフなど約40種ホテルランチビュッフェ60分
約40種ランチビュッフェ60分(イメージ)
※日によっ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
川越(7:40発)
↓
成田山新勝寺(関東有数の不動尊信仰の総府で初詣・90分)
↓
成田(ローストビーフなど約40種のランチビュッフェ・60分)
↓
鹿島神宮(東国三社のひとつで初詣・60分)
↓
川越(17:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
千葉【西船橋・船橋】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
茨城でトリプル社会見学!!
バスツアーだからお酒が飲める!!キリンビール取手工場へご案内♪
ご昼食は海鮮5色丼のお弁当をご用意♪
キリンビール取手工場
バスツアーだからお酒が飲める!キリンビール取手工場へご案内♪
工場だけの特別な体験を…
専門ガイドがご案内!
☆3種類を飲み比べ!樽詰生ビールの試飲&「一番搾り」シリーズの飲み比べ(おひとり様3杯)☆
※お酒が苦手な方や20歳未満の方にはソフトドリンクのご用意がございます。
見て知って味わうお楽しみポイント
・麦芽の試飲やホップの香りを体験
・一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べ
・セミナーでビールの美味しさが楽しめるテイスティング方法を体験
牛久シャトー
重要文化財 日本遺産!
1903年に開設されたワイナリーで日本ワインの歴史を辿ります。
ワインの試飲もお楽しみ♪(20歳以上の方)
日本遺産とは…文化庁が認定する、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るスト・・・・・
西船橋(8:00集合・出発)
↓
○牛久シャトー(ワイナリー見学・試飲もお楽しみ約50分)
↓
○筑波ハムつくば陣屋(工場見学試食もお楽しみ/約30分)
↓
☆道の駅常総(2023年4月にグランドオープン!話題の道の駅/約90分)
↓
○キリンビール取手工場(五感をくすぐる工場見学!試飲もお楽しみ/約100分)
↓
西船橋(17:30~19:30着) ※バス走行距離:約166km
・・・・・
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
茨城【日立, 那珂】
|
---|---|
目的地 | 茨城、千葉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆効率よくめぐる新春四寺社初詣◆化粧台トイレ付きバス
「成田山新勝寺」で初詣成田山新勝寺は、1,080余年の歴史を持ち年間1,000万人を超える参詣者が訪れる全国有数の寺院です。
広大な境内には数々のお堂の他、自然豊かな公園があります。
(イメ-ジ)※画像提供:成田山新勝寺
東国三社参り東国三社とは千葉県東北部から茨城県東南部にある神宮二社(鹿島神宮・香取神宮)、神社一社(息栖神社)を指します。
伊勢神宮のお伊勢参りに次いでの参拝箇所であり、江戸時代には「下三宮参り」と称して、伊勢神宮参拝後にこれら三社を巡拝する慣習が存在し、東国三社を参拝すると伊勢神宮に一度参拝したのと、同じ御利益を頂けるといわれています。
◎鹿島神宮 鹿島神社は勝利の武神・タケミカヅチを祭神として祀っており、
そのご利益として「仕事・人生に総合的な開運力」があるといわれています
(イメー…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
日立(7:00発)
↓
常陸多賀(7:20発)
↓
上菅谷(8:00発)
↓
鹿島神宮[参拝・約60分]
↓
息栖神社[参拝・約30分]
↓
香取神宮[参拝・約60分]
↓
成田山新勝寺[参拝・約90分]
↓
上菅谷(18:05予定)
↓
常陸多賀(18:45予定)
↓
日立(19:05予定) [走行距離:315km]
1〜20件 / 全705件(全36ページ)
東北発 |
|
---|---|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|