出発日
日数
交通手段
キーワード
34件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年02月10日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
59,900円〜72,900円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月18日
テーマ:グルメ
大人1名
59,900円〜69,900円
催行決定日あり
出発地:兵庫、大阪
出発日:2025年02月17日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
97,900円〜109,900円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)宮崎県都城市からおひとり12,000円の助成を得て実現しました!
宮崎県都城市からおひとり12,000円の助成を得て実現しました!
「道の駅」都城NiQLLでお買い物できるクーポン2,000円分付き!
宮崎牛グルメをお楽しみ!!★「宮崎牛」とは、
2022年10月に鹿児島県で開催された「和牛のオリンピック」こと「全国和牛能力共進会」の肉牛の部に
出品された宮崎牛が4大会連続となる「内閣総理大臣賞」を受賞!
厳しい条件に合致するものだけが「宮崎牛」と名乗ることができ、
それが美味しさの秘密ともいわれています。
(写真は一例イメージです)
※メニューは季節や仕入れの状況により変更となる場合があります
2日目は霧島神宮・天草へご案内!天草松島温泉にご宿泊、海の幸をご堪能
▲霧島神宮
▲リゾラテラス天草から望む風景
▲【世界遺産】三角西港
◎2泊目は天草松島温泉「松島観光ホテル岬亭」温泉や天草の海の幸を堪能!
▲外観
▲露天風呂一例(イメージ)
1日目
新大阪(7:34発)
↓
新神戸
↓
姫路
↓
岡山
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
博多
↓
<新幹線つばめ号・普通車指定席>
↓
熊本
↓
焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン
↓
道の駅都城NiQLL[お買い物クーポン2,000円分付/お釣りは出ません]
↓
都城[12,000円相当の宮崎牛の夕食]
↓
都城・ベッセルホテル都城または同等クラス(泊)
2日目
都城
↓
霧島神宮
↓
【世界遺産】三角西港
↓
リゾラテラス天草[天草の海を臨む商業施設]
↓
天草松島温泉・松島観光ホテル岬亭【B】(泊)
3日目
天草松島温泉
↓
<ホテル無料送迎バス>
↓
三角
↓
熊本
↓
熊本自由行動[約4時間]
↓
熊本
↓
<新幹線つばめ号・普通車指定席>
↓
博多
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
岡山
↓
姫路
↓
新神戸
↓
新大阪(19:20~20:40着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本、長崎、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)12月2・3日テレビ東京「ハーフタイムツアーズ」で紹介。「界別府」と「界雲仙」にご宿泊!九州を代表する2つの名湯でお寛ぎ【※12歳未満のお子様はご参加できません】
プレミアムステージ!九州を代表する2つの名湯、別府温泉・雲仙温泉でお寛ぎください!
1泊目は「界 別府」、2泊目は2022年11月開業「界 雲仙」」ご宿泊
【※12際未満のお子様はご参加できません】
<企画担当者より>
2022年11月に開業した「界 雲仙」と全室から別府湾を望む「界 別府」。
九州を代表する2つの名湯で寛ぐご旅行をご用意いたしました。
九州ならでは、その季節ならではのひとときをお楽しみください。
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典適用コースです。
クラブツーリズムパス会員は、当コース限定で特別に旅行代金1,000円割引でご案内!
クラブツーリズムパスついての詳細は「こちら」をご参照ください
ワンラン…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(9:30~11:30発)
↓
大分空港
↓
由布院温泉街[金鱗湖などを自由散策<50分>]
↓
別府温泉・界 別府【S】(泊)
※別府湾を一望するオーシャンビュー客室に宿泊。
※お食事は半個室でご用意。
2日目
別府温泉
↓
別府・血の池地獄[真っ赤に染まる最古の天然地獄の1つ<30分>
↓
阿蘇[あか牛のハンバーグを含むランチ]
↓
草千里ヶ浜
↓
<ミルクロード(車窓)>
↓
熊本城[復興を象徴する名城/入城<60分>]
↓
熊本港
↓
有明海を横断!(約30分~60分)
↓
島原外港
↓
雲仙温泉・界 雲仙【S】(泊)
※2022年11月開業!雲仙地獄に面し、地獄のパワーにふれる温泉旅館。
※夕食は「卓袱料理」をイメージした宝楽盛りなど、ご当地感のある会席料理をご用意。
3日目
雲仙温泉(10時出発予定/出発まで雲仙地獄を各自散策)
↓
雲仙仁田峠[季節ごとの景色をロープウェイから一望<60分>]
↓
島原[島原など長崎近海の新鮮な魚介も楽しむ名物膳の昼食<60分>]
↓
グラバー園[世界遺産/入場<50分>]
↓
長崎空港
↓
羽田空港(19:00~21:15着)
※2025年3月出発までは、「大魚神社の海中鳥居」にもご案内いたします。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本、長崎、大分、宮崎、福岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)往復新幹線のぞみ号グリーン車利用/復路手荷物宅配サービス付/雲仙・天草・鹿児島・別府4つの名湯に寛ぐ
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
トイレ付バスと観光列車で優雅にめぐる
絶景、美食、名湯…九州一周の旅
▲ゆふいんの森号(イメージ)
●個性あふれる「D&S列車」で九州を駆け抜けます
●さまざまな列車・船を乗り継いで広い九州の絶景と名湯をめぐります
●九州の名宿に寛ぎ、名湯と美食をご満喫いただけます
◆雲仙温泉<全25室>Mt.Resort 雲仙九州ホテル/2泊目
▲半露天風呂付客室(一例)
1917年創業、雲仙の地で100年以上の歴史を持つリゾートホテル。
半露天風呂付テラスプレミアムツインをご用意します。
◆天草下…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅[8:00~9:30発]
↓
品川駅
↓
新横浜駅
↓
新幹線のぞみ号・グリーン車[禁煙]
↓
博多駅
↓
博多・都ホテル博多[泊] ※博多駅直結、徒歩約1分という抜群のロケーションで、ゆったりとくつろげる上質なラグジュアリーホテル。夕食はフランス料理
2日目
博多
↓
有田[風情ある有田の町を自由散策]
↓
日本料理 保名[昼食は有田焼の器で食す和食]
↓
雲仙温泉・Mt.Resort 雲仙九州ホテル[泊] ※半露天風呂が付いたテラスプレミアムツインをご用意。夕食はメインダイニングルーム「1917」で欧風料理
3日目
雲仙温泉[10:30発/出発までは地獄めぐりなどお楽しみください]
↓
仁田峠[
↓
ロープウェイでのぼる妙見岳駅の山頂展望所からの絶景]
↓
ラ スピアッジーナ[イタリア料理の昼食]
↓
口之津港
↓
<フェリー/約30分>
↓
鬼池港
↓
天草下田温泉・石山離宮 五足のくつ[泊] ※露天風呂付客室でゆっくりお過ごしください
4日目
天草下田温泉
↓
天草キリシタン館[島原・天草一揆で使用された武器や重文の天草四郎陣中旗、キリシタン弾圧期の踏み絵、隠れキリシタンの生活が偲ばれるマリア観音など約200点の貴重な品々を展示]
↓
瓢六[特上鮨の昼食]
↓
牛深港
↓
<フェリー/約30分>
↓
蔵之元港
↓
阿久根駅
↓
肥薩おれんじ鉄道線[八千海に沿って九州西海岸線を走行]
↓
川内駅
↓
城山温泉・SHIROYAMA HOTEL kagoshima[泊] ※桜島ビューのお部屋をご用意
5日目
城山温泉
↓
仙巌園[世界遺産登録地。島津家の別邸で篤姫も訪れた文化的価値の高い名庭園]
↓
鹿児島中央駅
↓
36ぷらす3[移り行く車窓の風景を愉しみながら“旬彩弁当”をご賞味]
↓
宮崎駅
↓
高千穂峡・ホテル四季見[泊] ※18:00着予定。本館新客室に宿泊。夕食は高千穂に昔から伝わるお料理「高千穂蘇食」。A5等級の高千穂牛ステーキもご賞味
6日目
高千穂峡
↓
高千穂峡[タクシーに乗り換え、おのころ池・真名井の滝周辺を散策]
↓
阿蘇・大観峰[カルデラ内の北阿蘇と阿蘇五岳を見渡せる絶景展望所]
↓
ア・マ・ファソン[瀬の本高原の大パノラマと奥深いフレンチのマリアージュ。九州各地から仕入れた海の幸や山の幸を使った創作フランス料理の昼食]
↓
くじゅう花公園[西日本最大級のお花畑]
↓
別府温泉・AMANE RESORT SEIKAI[泊] ※半露天風呂付客室をご用意。夕食は地元食材にこだわったフランス料理
7日目
別府温泉
↓
由布院[湯の坪街道散策]
↓
由布院駅
↓
ゆふいんの森号[自然豊かな山々を優雅にクルーズ]
↓
博多駅
↓
新幹線のぞみ号・グリーン車[禁煙]
↓
新横浜駅
↓
品川駅
↓
東京駅[19:50~20:40着]
new
出発地 |
広島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、佐賀 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
個人では行きにくい西九州の見どころ・グルメ・温泉をまるごと網羅!
ヒラメ・車えび・イカ・味彩牛…九州のうまいもんを食す!
2泊ともうれしい温泉宿にご宿泊♪
西九州の観光地へご案内!
<鏡山展望台>(1日目)
*約100万本の黒松が虹の弧のように連なる
<平戸島>(1日目)
*南蛮文化の薫りが漂う、隠れキリシタンの聖地。西洋と東洋の融合
*平戸ザビエル教会・寺院と教会の見える風景などを散策
<生月島>(2日目)
*隠れキリシタンの殉教地で、多くの史跡が残るとともに豊かな自然も見逃せません!
*大バエ灯台・塩俵の断崖など島のハイライトへご案内♪
<九十九島>(2日目)
~島々と海が奏でる美~
日本最西端の海の国立公園「西海国立公園」に指定されている
九十九島大小208もの島々が連なる自然美をお楽しみください
<藍のあまくさ村>(3日目)
*約15mの天草四郎像がシンボル
<天草五橋(車窓観光)>(3日目)
~天草と本島をつなぐ架け橋・天・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/出発時間の30分前を目途にご集合ください】
JR広島駅(8:20~9:20発)
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約70~110分)>
↓
JR博多駅
↓
【絶景】○鏡山展望台
(国の特別名勝・虹の松原や唐津湾を望む:約30分)
↓
イカの活き造りのご昼食
↓
△平戸大橋(車窓)
↓
○平戸島内観光
(平戸ザビエル教会・寺院と教会の見える風景など散策:約60分)
↓
☆平戸特産品のお買い物
↓
平戸温泉<泊>(18:00~18:30着)【露天風呂完備】
<バス走行距離:約162.6km>
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【絶景】○生月島
(大バエ灯台・塩俵の断崖など島のハイライトへご案内!:約60分)
↓
○九十九島パールシーリゾート(自由食/各自負担・
【OP】遊覧船乗船または水族館の入場とご昼食:約120分)
↓
☆老舗カステラ店でお買い物
↓
口之津港
↓
<島鉄フェリー(約30分)>
↓
鬼池港
↓
上天草市<泊>(18:30~19:00着)【露天風呂完備】
<バス走行距離:約252.6km>
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
○藍のあまくさ村(約15mの天草四郎像:約30分)
↓
△天草五橋(車窓)
↓
【世界遺産】○三角西港(レトロな景観が人気のエリア:約40分)
↓
味彩牛(40g)とあそび豚(60g)のご昼食
↓
○太宰府天満宮(約90分)(注2)
↓
☆博多名産品のお買い物
↓
JR博多駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約70~110分)>
↓
JR広島駅(18:30~20:40着)
<バス走行距離:約182.5km>
new
出発地 |
山口【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、佐賀 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
個人では行きにくい西九州の見どころ・グルメ・温泉をまるごと網羅!
ヒラメ・車えび・イカ・味彩牛…九州のうまいもんを食す!
2泊ともうれしい温泉宿にご宿泊♪
西九州の観光地へご案内!
<鏡山展望台>(1日目)
*約100万本の黒松が虹の弧のように連なる
<平戸島>(1日目)
*南蛮文化の薫りが漂う、隠れキリシタンの聖地。西洋と東洋の融合
*平戸ザビエル教会・寺院と教会の見える風景などを散策
<生月島>(2日目)
*隠れキリシタンの殉教地で、多くの史跡が残るとともに豊かな自然も見逃せません!
*大バエ灯台・塩俵の断崖など島のハイライトへご案内♪
<九十九島>(2日目)
~島々と海が奏でる美~
日本最西端の海の国立公園「西海国立公園」に指定されている
九十九島大小208もの島々が連なる自然美をお楽しみください
<藍のあまくさ村>(3日目)
*約15mの天草四郎像がシンボル
<天草五橋(車窓観光)>(3日目)
~天草と本島をつなぐ架け橋・天・・・・・
1日目
・JR徳山駅・JR新山口駅・JR厚狭駅・JR新下関駅(8:00~9:50発)
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約70~110分)>
↓
JR博多駅
↓
【絶景】○鏡山展望台
(国の特別名勝・虹の松原や唐津湾を望む:約30分)
↓
イカの活き造りのご昼食
↓
△平戸大橋(車窓)
↓
○平戸島内観光
(平戸ザビエル教会・寺院と教会の見える風景など散策:約60分)
↓
☆平戸特産品のお買い物
↓
平戸温泉<泊>(18:00~18:30着)【露天風呂完備】
<バス走行距離:約162.6km>
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【絶景】○生月島
(大バエ灯台・塩俵の断崖など島のハイライトへご案内!:約60分)
↓
○九十九島パールシーリゾート(自由食/各自負担・
【OP】遊覧船乗船または水族館の入場とご昼食:約120分)
↓
☆老舗カステラ店でお買い物
↓
口之津港
↓
<島鉄フェリー(約30分)>
↓
鬼池港
↓
上天草市<泊>(18:30~19:00着)【露天風呂完備】
<バス走行距離:約252.6km>
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
○藍のあまくさ村(約15mの天草四郎像:約30分)
↓
△天草五橋(車窓)
↓
【世界遺産】○三角西港(レトロな景観が人気のエリア:約40分)
↓
味彩牛(40g)とあそび豚(60g)のご昼食
↓
○太宰府天満宮(約90分)(注2)
↓
☆博多名産品のお買い物
↓
JR博多駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約70~110分)>
↓
・JR新下関駅・JR厚狭駅・JR新山口駅・JR徳山駅(18:20~20:10着)
<バス走行距離:約182.5km>
new
出発地 |
山形【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
山形空港(8:50~9:50発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>
↓
山形空港(14:20着)
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆案内人同行◆◆天草の海の幸・山の幸もお楽しみ◆◆天草下田温泉に2連泊◆◆特急「A列車で行こう」と天草エアライン利用◆
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
ツアーのポイント!
天草諸島へトレッキング!
雄大な自然と南蛮文化やキリシタンの歴史を伝える天草諸島へトレッキング!
天空諸島最高峰・天空の鳥居で人気の「倉岳」や
天草下島最高峰・しま山100選に選ばれた「天竺」を案内人と一緒に歩きます。
特急「A列車で行こう!」や「天草エアライン」を利用!
特急「A列車で行こう」のAは天草(AMAKUSA)と大人(ADULT)のAを意味しており、高級感あふれる大人の列車。
熊本駅から三角駅まで乗車します。
お帰りは,天草エアラインを使って、天草空港から、福岡空港へ。
イルカをイメージして作られたみぞか号に乗って…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田(8:00~10:20発)
↓
熊本
↓
熊本駅
↓
<特急「A列車で行こう」>
↓
網田(途中停車)
↓
三角駅
↓
<天草五橋を渡って天草へ/バスまたはタクシー>
↓
倉岳トレッキング(天草諸島最高峰682m/天空の鳥居で人気の倉岳神社)
↓
天草・天草下田温泉望洋閣(泊)
※宿からは目の前の天草灘に洛陽する雄大で美しい夕陽をお楽しみください。
※天草の地元でとれた豊富な海の幸山の幸のご夕食も魅力!
※歩行約1km、約30分
2日目
天草下田温泉
↓
登山口
↓
▲天竺(天草下島最高峰538m/しま山100選)
↓
<往路下山>
↓
登山口
↓
五和町(ウニが乗った豪華海鮮丼ぶりの昼食)
↓
イルカウォッチング(周辺海域に生息するミナミハンドウイルカに会いに出かけます)
↓
通詞島(島内散策)
↓
おっぱい岩
↓
白岩崎(天草陶石が露出した海岸)
↓
天草・天草下田温泉望洋閣(泊)
※夕陽もWチャンスでお楽しみください!
※歩行約12km、約2時間30分
3日目
天草下田温泉
↓
大江教会(ロマネスク様式の教会)
↓
崎津教会(世界文化遺産に登録された集落をがガイドと一緒に散策)
↓
天草キリシタン館(入場/天草・島原の乱を中心としたキリシタンの歴史資料館)
↓
天草
↓
<天草エアライン/親子イルカをイメージして作られた「みぞか号」に搭乗>
↓
福岡
↓
羽田(19:00~21:50着)
※歩行約1.5km、約1時間30分
※利用バス会社:熊本観光バス同等
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)復路手荷物宅配サービス付/「AMANERESORTSEIKAI」「高千穂離れの宿神隠れ」「雲仙宮崎旅館」宿泊
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
■ロイヤル・グランステージ四季の華「ゆったり旅」
個人旅行のような寛ぎとツアーならではのおもてなしを実現しました
<ゆったり旅のお約束>
(1)バス1台は18名様以下
(2)食事はイス・テーブル席またはお部屋食でご用意
(3)ベッドの客室または温泉風呂・露天風呂付客室をご用意
(4)時間に追われず無理のないゆとりの行程
(5)添乗員とバスガイドが皆様の旅をサポート(タクシープランを除く)
(6)往復の列車はグリーン車・禁煙席利用(一部特急を除く)
(7)バス座席は1名様につき2席利用(特殊バスを除く)
1日目
羽田空港[9:10~11:30発]
↓
大分空港
↓
湯布院[湯の坪街道を散策]
↓
別府温泉・AMANE RESORT SEIKAI[泊] ※夕食は海の幸を使用した会席料理
2日目
別府温泉
↓
阿蘇・大観峰[カルデラ内の北阿蘇と阿蘇五岳を見渡せる絶景展望所]
↓
阿蘇迎賓館 縷々[鉄板焼の昼食]
↓
天岩戸神社[神職のご案内で遥拝所から御神体「天岩戸」参拝]
↓
天安河原[八百万の神々に愛された地]
↓
高千穂・高千穂 離れの宿 神隠れ[泊] ※創業80余年の老舗旅館がリニューアルした全8室の佳宿。夕食は宮崎高千穂牛を含む会席料理
3日目
高千穂[9:15発]
↓
高千穂峡[タクシーに乗り換え/浸食された溶岩が生む霊妙なる光景]
↓
熊本市内[昼食]
↓
熊本港
↓
<フェリー/約30分>
↓
島原港
↓
雲仙温泉・雲仙宮崎旅館[泊] ※16:00着予定、到着後は雲仙地獄めぐりを各自お楽しみください
4日目
雲仙温泉[9:30発]
↓
大浦天主堂[日本最古の教会で重要文化財]
↓
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート[「鮨ダイニング 天空」にて昼食昼食]
↓
大村公園[日本さくら名所100選]
↓
長崎空港
↓
羽田空港[17:30~18:50着]
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 熊本、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)復路手荷物宅配サービス付/「AMANERESORTSEIKAI」「高千穂離れの宿神隠れ」「雲仙宮崎旅館」宿泊
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
■ロイヤル・グランステージ四季の華「ゆったり旅」
個人旅行のような寛ぎとツアーならではのおもてなしを実現しました
<ゆったり旅のお約束>
(1)バス1台は18名様以下
(2)食事はイス・テーブル席またはお部屋食でご用意
(3)ベッドの客室または温泉風呂・露天風呂付客室をご用意
(4)時間に追われず無理のないゆとりの行程
(5)添乗員とバスガイドが皆様の旅をサポート(タクシープランを除く)
(6)往復の列車はグリーン車・禁煙席利用(一部特急を除く)
(7)バス座席は1名様につき2席利用(特殊バスを除く)
1日目
羽田空港[9:10~11:30発]
↓
大分空港
↓
湯布院[湯の坪街道を散策]
↓
別府温泉・AMANE RESORT SEIKAI[泊] ※夕食は海の幸を使用した会席料理
2日目
別府温泉
↓
阿蘇・大観峰[カルデラ内の北阿蘇と阿蘇五岳を見渡せる絶景展望所]
↓
阿蘇迎賓館 縷々[鉄板焼の昼食]
↓
天岩戸神社[神職のご案内で遥拝所から御神体「天岩戸」参拝]
↓
天安河原[八百万の神々に愛された地]
↓
高千穂・高千穂 離れの宿 神隠れ[泊] ※創業80余年の老舗旅館がリニューアルした全8室の佳宿。夕食は宮崎高千穂牛を含む会席料理
3日目
高千穂[9:15発]
↓
高千穂峡[タクシーに乗り換え/浸食された溶岩が生む霊妙なる光景]
↓
熊本市内[昼食]
↓
熊本港
↓
<フェリー/約30分>
↓
島原港
↓
雲仙温泉・雲仙宮崎旅館[泊] ※16:00着予定、到着後は雲仙地獄めぐりを各自お楽しみください
4日目
雲仙温泉[9:30発]
↓
大浦天主堂[日本最古の教会で重要文化財]
↓
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート[「鮨ダイニング 天空」にて昼食昼食]
↓
大村公園[日本さくら名所100選]
↓
長崎空港
↓
羽田空港[17:30~18:50着]
new
出発地 |
岩手【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
いわて花巻空港(9:10~9:40または14:05発)
↓
<乗継便>[注2]
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>[注2]
↓
いわて花巻空港(13:30~15:10着)
[注2]直行便となる場合がございます。
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
宮城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
仙台空港(10:20~11:40発)
↓
<乗継便>[注2]
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>[注2]
↓
仙台空港(12:40~14:40着)
[注2]直行便となる場合がございます。
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
福島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
福島空港(8:05発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>
↓
福島空港(17:55着)
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
青森空港(7:30~9:30発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>
↓
青森空港(17:30~19:30着)
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
三沢空港(9:40~10:00発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
三沢空港(16:10~16:30着)
new
出発地 |
宮城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
仙台空港(7:30~11:40発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
仙台空港(17:15~20:55着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 熊本、長崎、大分、宮崎、鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)バスひとり2席利用/23名以下
≪おひとり参加限定の旅の魅力≫
1.参加者が全員おひとり参加(気兼ねなくご参加頂けます)
2.行きたい時にすぐ申し込める(ご自身の予定だけで旅行を選べます)
3.全コース添乗員が同行で安心(出発から帰着まで弊社添乗員がサポート)
4.バス席は「おひとり2席利用」
●気軽な一人旅をお楽しみください ♪
【緊急連絡先と携帯電話番号登録のお願い】
■ひとり旅というツアーの特性上、お申し込みの際は、必ず下記2点の登録をお願いいたします。
1.緊急連絡先(ご旅行中の不意の事故発生時に必ず連絡の取れる緊急連絡先登録をお願いいたします)
2.携帯電話番号(ご旅行中の行方不明、混雑した観光地での迷子など頻発しておりますのでご協力をお願いいたします)
★当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです
クラブツーリズムパスとは…<こちら…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋(10:00~11:00発)
↓
〈新幹線のぞみ号・普通車指定席〉
↓
小倉
↓
宇佐神宮
↓
日出温泉(泊)
※温泉大浴場
2日目
日出温泉
↓
瀬の本高原
↓
久住(おおいた和牛ハンバーグの昼食)
↓
草千里
↓
阿蘇温泉郷(泊)
※雄大な阿蘇五岳のふもとにある温泉付きリゾート。熊本阿蘇の食材を用いたバイキングの夕食(約90分)
3日目
阿蘇温泉郷
↓
高千穂峡
↓
高千穂(高千穂牛のランチ)
↓
宮崎(泊)
4日目
宮崎
↓
堀切峠
↓
鵜戸神宮
↓
福山(黒酢ランチ)
↓
桜島展望台
↓
桜島港
↓
鹿児島港
↓
指宿温泉(泊)
※和会席の夕食。砂むし温泉もお楽しみ
5日目
指宿温泉
↓
鹿児島中央
↓
〈新幹線さくら号・普通車指定席〉
↓
新鳥栖
↓
〈特急ハウステンボス号・指定席〉
↓
ハウステンボス
↓
ハウステンボス(泊)
※15:00到着予定。ハウステンボス入園チケット付き。「光の王国」もお楽しみ
6日目
ハウステンボス
↓
長崎南山手地区(世界遺産・グラバー園)
↓
長崎
↓
〈西九州新幹線かもめ号・普通車指定席〉
↓
武雄温泉
↓
〈特急リレーかもめ号・指定席〉
↓
博多
↓
〈新幹線のぞみ号・普通車指定席〉
↓
名古屋(19:30~20:30着)
new
出発地 |
山形【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
山形空港(9:00~9:55発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
山形空港(17:00~18:40着)
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 熊本 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆当コースは特急「A列車で行こう」の手配の関係上、予約希望(リクエスト)のみ承ります。手配完了後、契約の可否をご連絡させていただきます。
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
ツアーの魅力 天草諸島へトレッキング!
雄大な自然と南蛮文化やキリシタンの歴史を伝える天草諸島へトレッキング!
世界文化遺産「崎津集落」へもご案内!
世界文化遺産の集落
キリスト教の潜伏期から復活期の足跡が残る崎津集落は、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつです。
禁教が解かれて約15年後の1888年、崎津諏訪神社の下に木造の崎津協会が完成しました。
天草諸島最高峰・天空の鳥居で人気の倉岳と天草下島最高峰・天竺を案内人同行で歩きます
特急「A列車で行こう」と48人乗りの天草エアライ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
中部または小牧・県営名古屋(7:00~7:40発)
↓
熊本
↓
熊本
↓
<特急「A列車で行こう」>
↓
綱田(途中停車)
↓
三角
↓
(天草五橋を渡って天草へ)
↓
<バスまたはタクシー>
↓
▲倉岳(天草諸島最高峰682m/天空の鳥居で人気の倉岳神社)
↓
天草下田温泉・望洋閣(泊)
※宿から目前の天草灘に落陽する雄大で美しい夕日も。地元でとれた海の幸・山の幸の夕食が魅力
※歩行約1km、約1時間30分
2日目
天草下田温泉
↓
▲天竺(天草下島最高峰538m)
↓
五和町・丸健水産(ウニなどの海鮮丼)
↓
イルカウォッチング
↓
通詞島(島内散策)
↓
おっぱい岩
↓
白岩崎(天草陶石が露出した海岸)
↓
天草下田温泉・望洋閣(連泊)
※歩行約12km、約2時間30分
※イルカは野生動物のため見られない場合があります
3日目
天草下田温泉
↓
大江教会(ロマネスク様式の教会)
↓
崎津教会(世界遺産の集落をガイドと散策)
↓
天草キリシタン館(入場)
↓
天草(親子イルカをイメージした「みぞか号」に搭乗)
↓
福岡
↓
中部または小牧・県営名古屋(19:40~21:40着)
※歩行約1.5km、約1時間30分
new
出発地 |
岩手【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
いわて花巻空港(9:10発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
いわて花巻空港(15:10~18:05着)
new
出発地 |
秋田【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
長崎中心部に位置するホテルに3連泊!
2日目添乗員同行で軍艦島上陸クルーズへご案内!
3日目は長崎バス1日乗車券(1日分)をご用意!各自長崎市内の観光をお楽しみください!
* * 軍艦島* *
2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録され、改めて脚光を浴びるスポットへ!
当ツアーは軍艦島周遊ツアーではなく、軍艦島上陸クルーズにご案内いたします。
【軍艦島上陸クルーズ運行率・上陸率】
(過去5年平均)
上陸率 / 運行率
3月 90% 96%
4月 90% 95%
5月 96% 99%
6月 96% 97%
(株式会社ユニバーサルワーカーズ調べ)
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
秋田空港(8:00~9:45発)
↓
<乗継便>
↓
長崎空港
- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎市内<泊>
2日目
ホテル(11:30集合)
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎港
↓
<軍艦島上陸クルーズ[注1](上陸含め約2時間)>
↓
長崎港
↓
徒歩にて移動(約1km/約20分)
↓
長崎市内<泊>
[注1]
↓
当日の天候によって欠航または上陸できない場合がございます。
その際は、ご返金させていただきます。
また、欠航となってしまった場合は終日自由行動にてご案内させていただきます。
3日目
終日自由行動
【長崎バス1日乗車券(1日分)】をご用意いたします。
南山手地区や稲佐山など、長崎市内の観光を各自お楽しみください。
長崎市内<泊>
4日目
ホテル- - - -<各自負担にてご移動ください>- - - -長崎空港
↓
<乗継便>
↓
秋田空港(17:45~21:45着)
1〜20件 / 全34件(全2ページ)
東北発 |
|
---|---|
関東発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|