出発日
日数
交通手段
キーワード
33件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、埼玉
出発日:2025年02月08日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
54,900円〜77,900円
催行決定日あり
出発地:東京、埼玉
出発日:2025年02月10日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
53,900円〜73,900円
催行決定日あり
出発地:東京、埼玉
出発日:2025年02月16日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
69,900円〜72,900円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 福井、岐阜、富山、石川 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)11月6日に漁が解禁!タグ付き越前ガニ★温泉露天風呂付きホテルに連泊/往復飛行機利用
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】充実の飛騨・白川郷・北陸名所へご案内・兼六園
日本三名園として有名で、国の特別名勝に指定されています。広大な園内には築山、池、茶屋などが点在しており、四季を通じてさまざまな自然美が堪能でき、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています。
兼六園(イメージ/画像提供:金沢市)
※雪吊りは作業日程によりご覧いただけない場合があります
・白川郷
1995年には富山県・五箇山と共に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として、世界文化遺産に登録され、日本の原風景を今でも感じることができます。屋根の形が合掌した時の手の形に似ていること…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田(8:45~10:25発)
↓
富山または小松
↓
【移動:約90分】
↓
白川郷[世界遺産の合掌造り集落/約70分]
↓
【移動:約60分】
↓
飛騨高山[自由散策・飛騨牛の夕食/夕食時間含め約120分]
↓
【移動:約90分】
↓
砺波【A】(泊)
※2024年リブランドの弊社Aランク温泉露天風呂付ホテルに宿泊。連泊なのでロビーラウンジでのドリンクサービスもごゆっくりお楽しみいただけます
2日目
砺波
↓
【移動:約55分】
↓
兼六園[約60分]
↓
【移動:約10分】
↓
近江町市場[自由昼食/約100分]
↓
【移動:約10分】
↓
ひがし茶屋街[約50分]
↓
【移動:約50分】
↓
砺波【A】(泊)
※旬のブリを含むビュッフェの夕食。夕食時はビールやワイン、日本酒などアルコールもお楽しみいただけます[90分]
3日目
砺波
↓
【移動:約120分】
↓
東尋坊[断崖絶壁の絶景/約30分]
↓
【移動:約70分】
↓
越前海岸・料理旅館平成または宿かり[「タグ付き越前ガニ」1杯を含むズワイガニ2杯分のフルコースの昼食/約60分]
↓
【移動:約80分】
↓
小松または富山
↓
羽田(19:25~21:45着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平, 立川】
|
---|---|
目的地 | 福井、岐阜、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★2泊とも温泉自慢の「5つ星の宿」に宿泊/新宿駅出発立川・八王子・途中乗車可
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント ◎【観光】飛騨の里ライトアップや金沢名所、絶景の東尋坊まで!◆飛騨の里ライトアップ
かがり火の揺らめきと雪化粧した合掌造り家屋。幻想的な銀世界がライトに映し出されます。飛騨の里の冬ならではの景色をお楽しみください。
(イメージ)※雪景色は天候によりご覧いただけない場合がございます
◆兼六園
日本三名園として有名で、国の特別名勝に指定されています
広大な園内には築山、池、茶屋などが点在しており、四季を通じてさまざまな自然美が堪能でき、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています
雪吊りが美しい名園・兼六園(イメージ)
※例年11月初旬…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(ゆっくり11:00~12:00出発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・指定席>
↓
松本
↓
【移動:約90分】
↓
平湯
↓
【移動:約60分】
↓
高山(飛騨豚しゃぶしゃぶ・飛騨牛朴葉味噌焼きの夕食)
↓
【移動:約10分】
↓
飛騨の里(幻想的なライトアップ観賞)
↓
【移動:約10分】
↓
飛騨高山温泉(泊)
※弊社Sランクの「5つ星の宿」に宿泊。広々とした温泉露天風呂でごゆっくり
2日目
飛騨高山温泉(ゆっくり9:00出発)
↓
【移動:約100分】
↓
近江町市場(「金沢の台所」で自由昼食)
↓
【移動:約10分】
↓
兼六園(雪吊りが美しい名園)
↓
【移動:約90分】
↓
東尋坊(断崖絶壁の絶景)
↓
【移動:約70分】
↓
越前海岸・料理旅館平成または宿かり(冬の日本海の味覚の王様「タグ付き越前ガニ」1杯を含むズワイガニコースの夕食)
↓
【移動:約90分】
↓
山代温泉(泊)
※「5つ星の宿」に宿泊。日本庭園を眺める露天風呂でお寛ぎ
3日目
山代温泉(ゆっくり9:00出発)
↓
【移動:約130分】
↓
白川郷(世界遺産の合掌造り集落)
↓
【移動:約60分】
↓
飛騨高山(古い町並み)
↓
【移動:約150分】
↓
松本
↓
<特急あずさ号・指定席>
↓
八王子・立川(途中下車可)
↓
新宿(20:08~21:17着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 福井、岐阜、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)12月5日テレビ東京「ハーフタイムツアーズ」で紹介/新宿駅出発立川・八王子・途中乗車可
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント ◎【観光】飛騨の里ライトアップや金沢名所、絶景の東尋坊まで!◆飛騨の里ライトアップ
かがり火の揺らめきと雪化粧した合掌造り家屋。幻想的な銀世界がライトに映し出されます。飛騨の里の冬ならではの景色をお楽しみください。
(イメージ)※雪景色は天候によりご覧いただけない場合がございます
◆兼六園
日本三名園として有名で、国の特別名勝に指定されています
広大な園内には築山、池、茶屋などが点在しており、四季を通じてさまざまな自然美が堪能でき、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています
雪吊りが美しい名園・兼六園(イメージ)
※例年11…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(ゆっくり11:00~12:00出発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・指定席>
↓
松本
↓
【移動:約90分】
↓
平湯
↓
【移動:約60分】
↓
高山(飛騨豚しゃぶしゃぶ・飛騨牛朴葉味噌焼きの夕食)
↓
【移動:約10分】
↓
飛騨の里(幻想的なライトアップ観賞)
↓
【移動:約10分】
↓
飛騨高山温泉(泊)
※弊社Sランクの「5つ星の宿」に宿泊。広々とした温泉露天風呂でごゆっくり
2日目
飛騨高山温泉(ゆっくり9:00出発)
↓
【移動:約100分】
↓
近江町市場(「金沢の台所」で自由昼食)
↓
【移動:約10分】
↓
兼六園(雪吊りが美しい名園)
↓
【移動:約90分】
↓
東尋坊(断崖絶壁の絶景)
↓
【移動:約70分】
↓
越前海岸・料理旅館平成または宿かり(冬の日本海の味覚の王様「タグ付き越前ガニ」1杯を含むズワイガニコースの夕食)
↓
【移動:約90分】
↓
山代温泉(泊)
※「5つ星の宿」に宿泊。日本庭園を眺める露天風呂でお寛ぎ
3日目
山代温泉(ゆっくり9:00出発)
↓
【移動:約130分】
↓
白川郷(世界遺産の合掌造り集落)
↓
【移動:約60分】
↓
飛騨高山(古い町並み)
↓
【移動:約150分】
↓
松本
↓
<特急あずさ号・指定席>
↓
八王子・立川(途中下車可)
↓
新宿(20:08~21:17着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 福井、富山、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)往復北陸新幹線利用・往路は延伸区間(東京~福井)に乗車!/ブリ尽くし会席の夕食はゆっくりとお宿でご提供/1泊目は弊社Aランクの温泉ホテルに宿泊
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】世界遺産 五箇山と福井県立恐竜博物館など人気の観光名所へご案内!◆福井県立恐竜博物館
世界三大恐竜博物館の一つである、福井県立恐竜博物館では50体もの恐竜の全身骨格が展示されており、 福井県で発掘されたフクイラプトル・フクイサウルスなどの骨格もご覧いただけます。恐竜をはじめとする 地質・古生物の世界をお楽しみください!
イメージ(左:展示室/右:恐竜の塔)
◆世界遺産 五箇山
1995年には岐阜県・白川郷と共に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として、世界文化遺産に登録され、
日本の…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(9:20~10:48発)
↓
大宮(途中乗車可)
↓
<新幹線はくたか号・指定席>
↓
福井
↓
【移動:約50分】
↓
福井県立恐竜博物館(世界三大恐竜博物館のひとつ)【滞在:約70分】
↓
【移動:約120分】
↓
料理旅館平成または宿かり(タグ付き越前ガニ1杯を含むカニ刺し、焼きガニなどズワイガニ2杯分のカニフルコースの夕食)【滞在:約70分】
↓
【移動:約70分】
↓
東尋坊温泉(泊) ※温泉でごゆっくり
2日目
東尋坊温泉
↓
【移動:約60分】
↓
九谷満月(案内を聞きながら人間国宝の作品などを鑑賞)【滞在:約40分】
↓
【移動:約70分】
↓
近江町市場(金沢の台所で自由昼食)【滞在:約70分】
↓
【移動:約10分】
↓
兼六園(日本三名園のひとつ)【滞在:約50分】
↓
【移動:約120分】
↓
宇奈月温泉(泊) ※ブリしゃぶ・ブリ刺身・ブリ大根のブリ尽くし会席の夕食
3日目
宇奈月温泉
↓
【移動:約120分】
↓
五箇山(世界遺産の合掌造り集落)【滞在:約40分】
↓
【移動:約70分】
↓
雨晴海岸(好天時には富山湾越しに立山連峰が美しい景勝地)【滞在:約20分】
↓
【移動:約60分】
↓
富山
↓
<新幹線はくたか号・指定席>
↓
大宮(途中下車可)
↓
東京(19:20~21:56着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
【※】往復新幹線はかがやき号でのご案内となる場合がございます。
※往復ともに上野駅・高崎駅には停車しない便となる可能性があります。確定便は最終のご案内にてお知らせとなり、事前に便の指定はできかねますので予めご了承ください。
■1月23日出発にお申込みのお客様へ
当出発日は恐竜博物館の休館日に伴い、宿泊順序及び行程順序を入れ替えてご案内いたします。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 福井、岐阜、富山、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊とも大浴場付きホテルに宿泊/往復特急あずさ号利用新宿駅発/ゴールデンウィーク期間限定企画!天候の良い季節だからこその観光地を選定
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】兼六園・永平寺・白川郷をめぐる白川郷
1995年には富山県・五箇山と共に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として、世界文化遺産に登録され、日本の原風景を今でも感じることができます。
屋根の形が合掌した時の手の形に似ていることから「合掌造り」と呼ばれ、屋根の角度は積雪を防ぐため45~60度の急勾配になっているのが特徴です
永平寺
開山約770年を誇る曹洞宗の大本山。もとは寛元2年(1244年)道元禅師によって開創された出家参禅の道場でした。
770年以上経った今も永平寺の修行は禅宗の中で最も厳し…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(8:00~9:00発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
松本
↓
【移動:約90分】
↓
白川郷(世界遺産の合掌造り集落)【滞在:約60分】
↓
【移動:約80分】
↓
富山(富山湾鮨の夕食)【滞在:約60分】
↓
【移動:約5分】
↓
富山(泊)
※大浴場付きホテル
2日目
富山
↓
【移動:約60分】
↓
東尋坊【滞在:約40分】
↓
<3種類から選べる福井県名物弁当の昼食/(1)これぞ王道!「越前かにめし」・(2)永平寺ごまみそ焼き鯖寿司・(3)若狭牛ぎゅうめし弁当>
↓
【移動:約50分】
↓
永平寺(曹洞宗の大本山)【滞在:約80分】
↓
【移動:約25分】
↓
丸岡城(日本100名城のひとつ・北陸唯一の現存天守)【滞在:約60分】
↓
【移動:約70分】
↓
金沢(泊)
※17:00到着予定/ホテル到着後は各自自由夕食 ※大浴場付きホテル
3日目
金沢
↓
【移動:約20分】
↓
兼六園(日本三名園の一つ)【滞在:約60分】
↓
【移動:約70分】
↓
飛騨高山(飛騨の小京都を自由散策/自由昼食)【滞在:約90分】
↓
【移動:約80分】
↓
松本
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
八王子・立川(途中下車可)
↓
新宿(20:00~21:20着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
出発地 |
静岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、富山、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
阪急交通社貸切!白川郷民家園・夜間特別公開ライトアップへご案内![注3]
富山のブランド蟹高志の紅ガニ(おひとり様1杯付・約350g)を食す!(注1・注2)
2泊目は当社基準S最上級ランクホテルにご宿泊!
【充実の観光へもご案内】
1日目
・兼六園(日本三名園のひとつ、国の特別名勝にも指定される美しき日本庭園)
2日目
・ひがし茶屋街
・雨晴海岸(雪化粧の立山連峰眺望)
・世界遺産 白川郷(合掌造りの里)
・白川郷民家園(阪急交通社貸切!夜間特別公開のライトアップをお楽しみ)
3日目
・高山(古い町並み)
・高山祭屋台会館(高山祭の実物屋台の常設展示
・郡上八幡(城下町散策)
【北陸・飛騨が誇る美味しいグルメをお楽しみください!】
2日目…新湊かに小屋にて、高志の紅ガニ(約350g)をおひとり様1杯(注1・注2)
◎富山のブランド蟹、富山県内で獲れた紅ズワイガニで漁業者たちの良いものを出すという高い志から「高志の紅ガニ」と呼ばれるよ・・・・・
1日目
三島駅(7:26~8:22発)
↓
新富士駅(7:37~8:37発)
↓
静岡駅(7:51~8:52発)
↓
掛川駅(8:08~9:08発)
↓
浜松駅(8:23~9:23発)
↓
<東海道新幹線こだま・普通車指定席>
↓
名古屋駅
↓
◎兼六園(日本三名園のひとつ:約90分)
↓
金沢市(泊/16:30頃着)
・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
○ひがし茶屋街(約50分)
↓
☆新湊かに小屋(高志の紅ガニをおひとり様1杯:約40分)
↓
☆新湊きっときと市場(自由昼食:約50分)
↓
○雨晴海岸(雪化粧の立山連峰眺望:約20分)
↓
【世界遺産】○白川郷(合掌造りの里:約80分)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(10:00発)
↓
◎高山祭屋台会館・◎桜山日光館(合わせて約50分)
↓
○高山古い街並み(約90分)
↓
飛騨牛の朴葉味噌焼き・ぶりの刺身・ふぐのちり鍋・龍の瞳のご昼食(約50分)
↓
○郡上八幡(城下町散策:約50分)
↓
名古屋駅
↓
<東海道新幹線こ・・・・・
new
出発地 |
長崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、石川、岐阜 |
交通手段 | 飛行機 |
北陸でこの時期にしか見れない景色!白銀の飛騨の里ライトアップと新穂高ロープウェイへご案内!
4つのグルメをご堪能ください♪
静かに佇む“白川郷合掌造り集落”や日本庭園の美しさを感じる“兼六園”など、美しい景色をご堪能下さい♪
≪絶景≫
新穂高ロープウェイ…日本で唯一の2階建てロープウェイ
飛騨民俗村・飛騨の里…まるで昔話の世界に飛び込んだような景色をお楽しみください。
≪4つのグルメを堪能≫
グルメ(1)…1日目ご夕食 岐阜のブランド牛・「飛騨牛(約50g)すき煮鍋と地産地消御膳のご夕食!
グルメ(2)…2日目ご昼食
【阪急交通社オリジナルメニュー】
飛騨牛(約60g)朴葉みそ焼きと飛騨牛(約60g)しゃぶしゃぶ・釜で焚いたブランド米「龍の瞳」をご賞味!
グルメ(3)…2日目ご夕食
北陸の海の幸・山の幸をご堪能!ズワイガニ足・甘えびを含むバイキング(60分)をご用意!
地酒・ビール・ソフトドリンクも飲み放題!(60分)
グルメ(4)…3日目ご昼食 越前きたま・・・・・
1日目
長崎空港(8:00~9:30発)
↓
伊丹空港
↓
○多賀SA(各自にて昼食:約45分)
↓
○小京都飛騨高山散策(古い町並みが残る飛騨高山を自由散策:約60分)
↓
◎飛騨民俗村・飛騨の里(期間限定!日本の原風景
「合掌造りの茅葺屋根」集落の幻想的な冬のライトアップへご案内:約60分)
↓
飛騨高山温泉<泊>(18:30頃着)
【グルメ(1)】飛騨牛(約50g)すき煮鍋と地産地消御膳のご夕食
<1日目のバス走行距離:約305km>
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
新穂高温泉駅≒
↓
≒
新穂高ロープウェイ<約4分>≒
↓
≒鍋平高原駅
↓
しらかば平駅≒
↓
≒新穂高ロープウェイ<約7分>
≒
↓
≒西穂高口駅
↓
○標高2156m。西穂高口駅屋上にある山頂展望台からは、
雄大な自然の絶景が目の前に広がります。(約45分)
↓
西穂高駅
≒・・・・・
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
◎永平寺(約45分)
↓
○越前そばの里(約25分)
↓
【グルメ(4)】越前きたまえ寿司のご昼食(約45分)
↓
伊丹空港
↓
長崎空港(18:00~20:00着)
<3日目のバス走行距離:約280km>
new
出発地 |
高知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、石川、岐阜 |
交通手段 | 飛行機 |
北陸でこの時期にしか見れない景色!白銀の飛騨の里ライトアップと新穂高ロープウェイへご案内!
4つのグルメをご堪能ください♪
静かに佇む“白川郷合掌造り集落”や日本庭園の美しさを感じる“兼六園”など、美しい景色をご堪能下さい♪
≪絶景≫
新穂高ロープウェイ…日本で唯一の2階建てロープウェイ
飛騨民俗村・飛騨の里…まるで昔話の世界に飛び込んだような景色をお楽しみください。
≪4つのグルメを堪能≫
グルメ(1)…1日目ご夕食 岐阜のブランド牛・「飛騨牛(約50g)すき煮鍋と地産地消御膳のご夕食!
グルメ(2)…2日目ご昼食
【阪急交通社オリジナルメニュー】
飛騨牛(約60g)朴葉みそ焼きと飛騨牛(約60g)しゃぶしゃぶ・釜で焚いたブランド米「龍の瞳」をご賞味!
グルメ(3)…2日目ご夕食
北陸の海の幸・山の幸をご堪能!ズワイガニ足・甘えびを含むバイキング(60分)をご用意!
地酒・ビール・ソフトドリンクも飲み放題!(60分)
グルメ(4)…3日目ご昼食 越前き・・・・・
1日目
高知龍馬空港(7:30~9:00発)
↓
伊丹空港
↓
○多賀SA(各自にて昼食:約45分)
↓
○小京都飛騨高山散策(古い町並みが残る飛騨高山を自由散策:約60分)
↓
◎飛騨民俗村・飛騨の里(期間限定!日本の原風景
「合掌造りの茅葺屋根」集落の幻想的な冬のライトアップへご案内:約60分)
↓
飛騨高山温泉<泊>(18:30頃着)
【グルメ(1)】飛騨牛(約50g)すき煮鍋と地産地消御膳のご夕食
<1日目のバス走行距離:約305km>
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
新穂高温泉駅≒
↓
≒
新穂高ロープウェイ<約4分>≒
↓
≒鍋平高原駅
↓
しらかば平駅≒
↓
≒新穂高ロープウェイ<約7分>
≒
↓
≒西穂高口駅
↓
○標高2156m。西穂高口駅屋上にある山頂展望台からは、
雄大な自然の絶景が目の前に広がります。(約45分)
↓
西穂高駅
≒・・・・・
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
◎永平寺(約45分)
↓
○越前そばの里(約25分)
↓
【グルメ(4)】越前きたまえ寿司のご昼食(約45分)
↓
伊丹空港
↓
高知龍馬空港(18:30~20:00着)
<3日目のバス走行距離:約280Km>
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、富山、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
北陸を代表する味覚の王者 越前ガニ 今年もついに解禁!
2泊とも当社基準Aランクホテルにご宿泊!2泊目は庭園風呂が魅力の宿にご宿泊!
石川・福井・富山 北陸3県の絶景や名所をめぐります!
* ブランド蟹3種類を食べ巡ります *
1日目は「高志の紅ガニ」1杯(約350g)を召し上がりください♪
富山県内で獲れた紅ズワイガニは、「漁業者たちのいいものを出す」という
高い志から「高志の紅ガニ」と呼ばれるようになりました。
※料理内容は仕入れ状況により一部変更となる場合がございます。
2日目夕食は、福井県の漁港に水揚げされるズワイガニの雄「越前がに」(約250g)を食します。
黄色いタグが特徴的な「越前がに」のご夕食をお楽しみください。
※仕入れ状況によりゆでがには一部足折れを使用する場合がございます。
3日目昼食は、「香箱蟹」(約60g)を釜めしでご賞味ください。
「赤い宝石箱」と呼ばれるズワイガニのメスのことを「香箱蟹」と呼びます。
卵や味噌の濃厚な味が地元・・・・・
1日目
【東京駅の場合、ご集合は出発の40分前となります。】
東京駅(8:36~9:32発)
↓
上野駅(8:42~9:38発)
↓
大宮駅(9:01~9:57発)
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
富山駅
↓
○新湊きっときと市場(各自自由昼食含む約60分)
↓
☆新湊かに小屋(【ブランド蟹1】高志の紅ガニを丸ごと1杯ご賞味/30分)※注1,※注
↓
2
↓
【絶景/北陸1景】◯雨晴海岸(立山連峰を海越しに見渡す/約30分)
↓
富山市<泊>(17:00頃着)
バス走行距離:約30km
・・・・・
2日目
ホテル(9:30発)
↓
【北陸2景】◎兼六園(日本三名園のひとつ/約50分)
↓
☆近江町市場(約60分)
↓
【日本100名城/北陸3景】 ◎一乗谷朝倉氏遺跡
(国の三重指定を受ける越前朝倉氏の本拠地/ 案内人付き/約50分)
↓
☆越前そばの里(約30分)
↓
【ブランド蟹2】タグ付き越前がに丸ごと1杯と国産活がにの贅匠コース(約60分)
↓
芦原温泉<泊>(19:30頃着)
バス走行距離:約215km
3日目
ホテル(9:20発)
↓
【絶景/北陸4景】◯東尋坊(福井が誇る絶景・名勝/約40分)
↓
【ブランド蟹3】香箱蟹の釜めしと九谷焼御膳のご昼食(約80分)
↓
【世界遺産/北陸5景】◯五箇山(静かな日本の原風景が広がる/約60分)
↓
富山駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
大宮駅(18:54~20:50着)
↓
上野駅(19:14~21:10着)
↓
東京駅(19:20~21:16着)
バス走行距離:約215km
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 福井、滋賀、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)【東京駅出発】<グループ以外バス相席なし/バス1台最大30名様>
年に一度神と仏が出会う「炎と水の2大行事」をたどる旅〇◎〇「若狭神宮寺」 お松明進行参列 〇◎〇若狭地方には、多くの水の聖地があり、古代日本の中心地だった京都・奈良で結ばれる聖なる水のラインがあるといわれています。
若狭では3月2日のお水送りの際、遠敷川に流された香水は10日後、奈良東大寺の「お水取り」で汲み上げられるといわれています。
※社会情勢等により行事の観覧が中止となる場合がございます
〇◎〇 東大寺修二会 〇◎〇正式名称は「十一面悔過法要」(じゅういちめんけかほうよう)といい、練行衆と呼ばれる僧侶が、人々が日常に犯している様々な過ちを東大寺二月堂の本尊である十一面観音菩薩の宝前で懺悔(さんげ)することを意味します。
毎年3月1日から2週間にわたって鎮護国家や五穀豊穣などの祈りを込めて行われます。
※社会情勢により、行事の観覧が中止となる場合がございます。
※当日の混雑状況により修二会…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(9:30~10:40発)
↓
品川駅(途中上車可)
↓
新横浜駅(途中上車可)
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
米原駅
↓
向源寺(国宝・十一面観音拝観)
↓
神宮寺
↓
鵜の瀬(お水送り神事)
↓
長浜・ホテルルートイン長浜インター【B】(泊) ※22:50着予定(泊)
2日目
長浜
↓
観音寺(国宝・十一面観音像拝観)
↓
大安寺(重文・馬頭観音像御開帳)
↓
東大寺(戒壇堂拝観)
↓
東大寺(「修二会お松明」の見学)
↓
奈良・ホテル尾花【B】または同等クラス(泊)
3日目
奈良
↓
奈良国立博物館(各自自由見学)
↓
近鉄奈良駅
↓
<近鉄列車>
↓
京都駅
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
新横浜駅(途中下車可)
↓
品川駅(途中下車可)
↓
東京駅(16:00~17:40着)
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、富山、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
GWに行く花の祭典「となみチューリップフェア」へご案内!
越前きたまえ寿司・飛騨牛など北陸グルメをお楽しみ!
世界三大恐竜博物館のひとつ「福井県立恐竜博物館」へご案内!
=・=* 年に2週間だけ「となみチューリップフェア」へご案内 *=・=
【となみチューリップフェア(砺波チューリップ公園にて開催)】
開催期間:2025年4月22日(火)~5月5日(祝・月)
「チューリップでつなぐ彩りの輪」をテーマに春を彩るかわいいチューリップが咲きます。
<チューリップ色彩館より>
300品種300万本のチューリップが色鮮やかに咲きそろいます。チューリップタワーからの大花壇に地上絵は必見です。
大人気の高さ4m長さ30mの「花の大谷」や「水上花壇」など見所満載です。円形花壇、屋外ステージが新たに登場!
【花の大谷】 開花時期:4月中旬~5月上旬 ※砺波市役所商工観光課調べ
【チューリップタワー】 開花時期:4月中旬~5月上旬 ※チューリップ四季彩館調べ
【シバザクラの丘】芝桜1万5千株・・・・・
1日目
【東京駅ご集合時間は、出発の40分前となります。】
東京駅(9:20~10:33発)
↓
上野駅(9:26~10:39発)
↓
大宮駅(9:45~10:58発)
↓
〈北陸新幹線・普通車指定席〉
↓
富山駅
↓
◎となみチューリップフェア(約50分)
↓
【絶景】○東尋坊(海岸線は1kmにわたる断崖の連続/約40分)
↓
東尋坊温泉〈泊〉17:15頃着
アルコール・ソフトドリンク飲み放題付のご夕食
・・・・・
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
◎福井県立恐竜博物館(世界三大恐竜博物館のひとつ/約70分)
↓
越前きたまえ寿司のご昼食(約50分)
↓
○西山公園(つつじ公園)(日本海側最大級のつつじの名所/約50分)
↓
【絶景】○平泉寺白山神社(開創1300余年、一面苔の絨毯が印象的/約40分)
↓
東尋坊温泉〈泊〉17:30頃着
2日目バス走行距離:約210km
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【世界遺産】○白川郷(時の流れを忘れたような合掌集落/約50分)
↓
飛騨牛朴葉味噌焼きのご昼食(約50分)
↓
○飛騨高山(約50分)
↓
松本駅
↓
〈特急あずさ・普通車指定席〉
↓
八王子駅(19:33~20:42着)
↓
立川駅(19:41~20:52着)
↓
新宿駅(20:08~21:17着)
3日目バス走行距離:約280km
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、富山、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
冬の味覚の王者「越前がに」 一度食べたら忘れられない上品な甘味をご堪能ください!
開湯1300年の名湯山代温泉の当社基準最上級Sランクホテル(1泊目)にご宿泊!
開業25周年 福井県立恐竜博物館へご案内いたします!
☆☆<2日目昼食 選べる2種の玉手箱>☆☆
「海鮮玉手箱」または「いかとろろ玉手箱」からお選びいただけます。
※出発の14日前までにご選択がない場合は「海鮮玉手箱」のご用意となります。
*++ 北陸3県のお土産をご用意 ++*
・福井 越前そば
・石川 金沢名物カレー
・富山 白えびビーバー
(おひとり様各おひとつずつ)
*++ 10の口福グルメ ++*
2日目夕食 越前の四福会席
〔グルメ1・2・3・4・5〕
越前がに(約250g)、若狭牛のしゃぶしゃぶ(約50g)あわび陶板焼き(約90g)、
のどぐろの煮付け、カニといくらの二色丼
2日目昼食
〔グルメ6〕選べる2種の玉手箱
3日目昼食
〔グルメ7・8〕うなぎ釜飯、加賀治部煮を含む3種のおばんざい・・・・・
1日目
【東京駅からご乗車の場合、ご集合時間は出発時間の40分前となります】
東京駅(8:41~10:22発)
↓
<北陸新幹線・グリーン車>
↓
上野駅(8:47~10:28発/停車しない場合有)
↓
大宮駅(9:06~10:47発)
↓
高崎駅(9:24~9:55発)【注1】
↓
富山駅
↓
○〔続日本100名城/1景〕富山城址公園(約40分)
↓
△〔2景〕新湊大橋
↓
○〔3景/絶景〕雨晴海岸(立山連峰を海越しに見渡す/約20分)
↓
○〔4景〕高岡大仏(奈良・鎌倉の大仏に並ぶ日本三大仏のひとつ/約30分)
↓
山代温泉<泊>17:00頃着 温泉露天風呂有
バス走行距離・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
山王駅
↓
++++
↓
<〔5景〕えちぜん鉄道・普通車自由席【注2】(のどかな風景の中を走る/約17分)>
↓
++++
↓
勝山駅
↓
◎〔6景〕福井県立恐竜博物館(開業25周年大迫力の恐竜に迎えられる/約70分)
↓
選べる2種の玉手箱のご昼食(約50分)
↓
◎〔日本100名城/7景〕一乗谷朝倉氏遺跡(国の三重指定を受ける越前朝倉氏の本拠地/案内人付き/約60分)
↓
☆越前そばの里(創業100周年/そばソフト・越前おろしそば試食/約30分)
↓
料理旅館にてタグ付き越前がに丸ごと1杯を含む四福会席のご夕食(約60分)
↓
・・・・・
3日目
ホテル(10:00頃発)
↓
○〔8景/絶景〕東尋坊(海岸線は約1kmにわたる断崖の連続/約40分)
↓
うなぎ釜飯と九谷焼御膳のご昼食(約70分)
↓
○〔9景〕箔一本店 箔巧館(日本最大級の「体感型金箔総合ミュージアム」/約30分)
↓
◎〔10景〕兼六園(日本三名園のひとつ/約50分)
↓
金沢駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
高崎駅(19:12~20:28着)【注1】
↓
大宮駅(18:54~20:50着)
↓
上野駅(19:14~21:10着/停車しない場合有)
↓
・・・・・
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 福井、長野、岐阜、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)1名1室同旅行代金!上高地・飛騨高山・白川郷・兼六園・恐竜博物館・永平寺へご案内!
一度は行ってみたい有名観光地を効率良くご案内!北陸飛騨名所とグルめぐり
3日間で7か所の観光地へご案内!1日目
1:福井恐竜博物館へご案内
恐竜に関する資料を中心とした地球史を学習できる国内最大級の博物館です。
銀色に光るドームの内部にある展示室は、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の3ゾーンで構成
ぜひ当日お楽しみください♪
福井県立恐竜博物館 建物内(イメージ)
2:永平寺へご案内
曹洞宗の大本山として知られる「永平寺」
永平寺 唐門(イメージ/写真提供:ピクスタ)
2日目
3:東尋坊へご案内
日本海と希岩の絶景「東尋坊」は、溶岩によってできた巨大な柱状の岩が海岸線に沿って約1kmに渡って続く、福井県の中でも有数の観光客スポット
絶壁の上を歩くのはスリリングですが、アートのような岩肌に荒波がぶつかる様子は大迫力!!
東尋坊(イ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(9:30~11:30発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
福井
↓
福井(カニ・イクラ!北前廻船丼弁当の昼食)
↓
福井県立恐竜博物館
↓
永平寺
↓
福井・ホテルフジタ福井【B】(泊)
2日目
福井
↓
東尋坊
↓
兼六園
↓
<千里浜なぎさドライブウェイ>
↓
能登千里浜(サザエやハマグリなど海鮮焼きの昼食)
↓
【世界遺産】白川郷
↓
松倉湯の山温泉・ルートイングランティア飛騨高山 和蔵の宿【B】(泊)
3日目
松倉湯の山温泉
↓
上高地(河童橋周辺を自由散策)
↓
高山(飛騨牛すき焼きの昼食)
↓
飛騨高山(情緒ある「古い町並み」)
↓
福井
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(20:30~22:50着)
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、富山、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
GWに行く花の祭典「となみチューリップフェア」へご案内!
越前きたまえ寿司・飛騨牛など北陸グルメをお楽しみ!
世界三大恐竜博物館のひとつ「福井県立恐竜博物館」へご案内!
=・=* 年に2週間だけ「となみチューリップフェア」へご案内 *=・=
【となみチューリップフェア(砺波チューリップ公園にて開催)】
開催期間:2025年4月22日(火)~5月5日(祝・月)
「チューリップでつなぐ彩りの輪」をテーマに春を彩るかわいいチューリップが咲きます。
<チューリップ色彩館より>
300品種300万本のチューリップが色鮮やかに咲きそろいます。チューリップタワーからの大花壇に地上絵は必見です。
大人気の高さ4m長さ30mの「花の大谷」や「水上花壇」など見所満載です。円形花壇、屋外ステージが新たに登場!
【花の大谷】 開花時期:4月中旬~5月上旬 ※砺波市役所商工観光課調べ
【チューリップタワー】 開花時期:4月中旬~5月上旬 ※チューリップ四季彩館調べ
【シバザクラの丘】芝桜1万5千株・・・・・
1日目
【東京駅ご集合時間は、出発の40分前となります。】
東京駅(9:20~10:33発)
↓
上野駅(9:26~10:39発)
↓
大宮駅(9:45~10:58発)
↓
〈北陸新幹線・普通車指定席〉
↓
富山駅
↓
◎となみチューリップフェア(約50分)
↓
【絶景】○東尋坊(海岸線は1kmにわたる断崖の連続/約40分)
↓
東尋坊温泉〈泊〉17:15頃着
アルコール・ソフトドリンク飲み放題付のご夕食
・・・・・
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
◎福井県立恐竜博物館(世界三大恐竜博物館のひとつ/約70分)
↓
越前きたまえ寿司のご昼食(約50分)
↓
○西山公園(つつじ公園)(日本海側最大級のつつじの名所/約50分)
↓
【絶景】○平泉寺白山神社(開創1300余年、一面苔の絨毯が印象的/約40分)
↓
東尋坊温泉〈泊〉17:30頃着
2日目バス走行距離:約210km
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【世界遺産】○白川郷(時の流れを忘れたような合掌集落/約50分)
↓
飛騨牛朴葉味噌焼きのご昼食(約50分)
↓
○飛騨高山(約50分)
↓
松本駅
↓
〈特急あずさ・普通車指定席〉
↓
八王子駅(19:33~20:42着)
↓
立川駅(19:41~20:52着)
↓
新宿駅(20:08~21:17着)
3日目バス走行距離:約280km
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
「養源院」・「中山寺」 2つの特別拝観へご案内!
2つの桜遊覧とさくら名所100選の地へご案内!
一度は食べたい御食国の味覚をご堪能ください♪
=* 2つの特別拝観 *=
養源院(ようげんいん)
俵屋宗達の襖絵のある日本唯一の寺院。
通常非公開の俵屋宗達の<岩に老松図>を阪急交通社貸切で特別公開!
今にも動き出しそうな躍動感ある松と抽象的な表現の際立つ岩が宗達独特の技法で描かれており、
背景が全て金箔で仕上げられた大変豪壮なものである“俵屋宗達の現存する唯一の襖絵”です。
中山寺
通常17年に一度公開される国指定重要文化財・馬頭観音菩薩を特別公開!名誉住職のガイド付き!
馬頭観音菩薩は秘仏であるため通常は非公開となっております。
ご開帳は33年目と、その中間に当たる17年目となっており、次のご開帳は本来であれば2028年に開催される予定です。
今回特別に公開される大変貴重なこの機会に、是非ご覧ください。
=* さくらの開花時期 *=
〔遊覧1〕・・・・・
1日目
【東京駅よりご乗車の場合、ご集合時間は出発の40分前となります】
東京駅(8:11~9:20発)
↓
上野駅(8:17~9:26発)
↓
大宮駅(8:36~9:45発)
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
敦賀駅
↓
◯城山公園・ 明鏡洞(約30分)
↓
☆UMIKARA(約30分)
↓
〔特別拝観〕◎中山寺(名誉住職のガイド付きで 通常非公開の秘仏を見学/約50分)
↓
舞鶴市<泊>17:30頃着
バス走行距離:95km
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
トロッコ亀岡駅
↓
<〔遊覧1〕嵯峨野トロッコ列車(桜のトンネルを往くトロッコ列車にご乗車/約18分)>
↓
トロッコ嵐山駅
↓
〔さくら名所100選の地〕◯嵐山(平安貴族のさくら名所散策と各自にて自由昼食/約100分)
↓
〔遊覧2〕宇治川遊覧船(両岸に桜が咲く宇治川をお花見遊覧/約20分)
↓
〔特別拝観〕◎養源院(通常非公開の襖絵を阪急交通社貸切で特別公開/約60分)
↓
小浜市<泊>19:0・・・・・
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
◯箸匠せいわ(世界で一膳だけのオリジナル箸研ぎ体験/約30分)
↓
◯金崎宮(約400本のソメイヨシノが咲く桜の名所【3/30出発以降は花換まつり開催】/約30分)
↓
日本海さかな街にて選べる蟹メニューのご昼食(約60分)
↓
〔さくら名所100選の地〕△海津大崎(約4kmにわたる桜並木)
↓
〔絶景〕◯余呉湖(桜と菜の花の鮮やかな共演/約30分)
↓
岐阜羽島駅
↓
<東海道新幹線こだま・普通車指定席※>
↓
新横浜駅(18:53~20:53着)
↓
品川駅(19:05~21:05着)
↓
東京駅(19:12~21:12着)
バス走行距離:185km
・・・・・
new
出発地 |
鹿児島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、石川、岐阜 |
交通手段 | 飛行機 |
北陸でこの時期にしか見れない景色!白銀の飛騨の里ライトアップと新穂高ロープウェイへご案内!
4つのグルメをご堪能ください♪
静かに佇む“白川郷合掌造り集落”や日本庭園の美しさを感じる“兼六園”など、美しい景色をご堪能下さい♪
≪絶景≫
新穂高ロープウェイ…日本で唯一の2階建てロープウェイ
飛騨民俗村・飛騨の里…まるで昔話の世界に飛び込んだような景色をお楽しみください。
≪4つのグルメを堪能≫
グルメ(1)…1日目ご夕食 岐阜のブランド牛・「飛騨牛(約50g)すき煮鍋と地産地消御膳のご夕食!
グルメ(2)…2日目ご昼食
【阪急交通社オリジナルメニュー】
飛騨牛(約60g)朴葉みそ焼きと飛騨牛(約60g)しゃぶしゃぶ・釜で焚いたブランド米「龍の瞳」をご賞味!
グルメ(3)…2日目ご夕食
北陸の海の幸・山の幸をご堪能!ズワイガニ足・甘えびを含むバイキング(60分)をご用意!
地酒・ビール・ソフトドリンクも飲み放題!(60分)
グルメ(4)…3日目ご昼食 越前きたま・・・・・
1日目
鹿児島空港(7:30~9:05発)
↓
伊丹空港
↓
○多賀SA(各自にて昼食:約45分)
↓
○小京都飛騨高山散策(古い町並みが残る飛騨高山を自由散策:約60分)
↓
◎飛騨民俗村・飛騨の里(期間限定!日本の原風景
「合掌造りの茅葺屋根」集落の幻想的な冬のライトアップへご案内:約60分)
↓
飛騨高山温泉<泊>(18:30頃着)
【グルメ(1)】飛騨牛(約50g)すき煮鍋と地産地消御膳のご夕食
<1日目のバス走行距離:約305km>
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
新穂高温泉駅≒
↓
≒
新穂高ロープウェイ<約4分>≒
↓
≒鍋平高原駅
↓
しらかば平駅≒
↓
≒新穂高ロープウェイ<約7分>
≒
↓
≒西穂高口駅
↓
○標高2156m。西穂高口駅屋上にある山頂展望台からは、
雄大な自然の絶景が目の前に広がります。(約45分)
↓
西穂高駅
≒・・・・・
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
◎永平寺(約45分)
↓
○越前そばの里(約25分)
↓
【グルメ(4)】越前きたまえ寿司のご昼食(約45分)
↓
伊丹空港
↓
鹿児島空港(18:30~21:10着)
<3日目のバス走行距離:約280km>
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、石川、岐阜 |
交通手段 | 飛行機 |
活ズワイガニ・飛騨牛ステーキ・ひつまぶしを含む12の幸が叶える幸福の旅へご案内♪
にっぽんの温泉100選の名湯の宿にご宿泊!
自然と歴史に包まれた日本が誇る観光地へご案内!
- ご出発日により、トイレ付バスをご用意いたします -
トイレ付バス対象日:3/20(木)・5/15(木)・6/12(木)・7/3(木)
ご宿泊ホテル
【1泊目】芦原温泉 清風荘
*にっぽんの温泉100選(主催:観光経済新聞社)
福井県第1位の名湯にご宿泊!バリエーション豊富な温泉をお楽しみ♪
開湯明治16年、芦原温泉最大の収容力と北陸最大の庭園露天風呂を持つサービスが自慢のお宿。
【2泊目】飛騨高山温泉 ホテルアソシア高山リゾートホテル
*当社基準最上級Sランクホテル
*にっぽんの温泉100選(主催:観光経済新聞社)
10種の露天風呂と2種の内湯で湯巡りを♪(男女入れ替え制)
飛騨高山の自然を間近に感じる「森のリゾートホテル」温泉大浴場全客室から北アルプスをお楽しみいただけます。
2泊3日で計6回・・・・・
1日目
【ご集合は出発の50分前となります。】
羽田空港(8:45~10:25発)
↓
小松空港
↓
○【絶景】東尋坊(世界三大奇勝として福井を代表する名勝/約30分)
↓
◯岡太神社・大瀧神社(案内人付/約30分)
↓
☆越前そばの里(約30分)
↓
活ズワイガニ3杯分のフルコースのご夕食(約60分)
↓
芦原温泉<泊>19:30頃着
バス走行距離:約195km
2日目
ホテル(ゆっくり10:00発)
↓
○【絶景】白山平泉寺(開創1300余年、一面の苔の絨毯が必見/約50分)
↓
福井のふぐを含む阪急交通社限定のご昼食(約50分)
↓
○九頭竜湖・夢のかけ橋(九頭竜湖にかかる全長266mの橋/約30分)
↓
◯飛騨高山(風情あふれる高山の古い町並み散策/ 約80分)
↓
飛騨牛ステーキと飛騨牛・・・・・
3日目
ホテル(9:00発頃)
↓
○【世界遺産】白川郷(時の流れを忘れたような合掌集落/約50分)
↓
ひつまぶしのご昼食(約50分)
↓
◎兼六園(約50分)
↓
○金沢城公園(約40分)
↓
◯ひがし茶屋街(昔懐かしい情緒漂う町並みが広がる/約40分)
↓
小松空港
↓
羽田空港(19:40~21:30着)
バス走行距離:約170km
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、石川、岐阜 |
交通手段 | 飛行機 |
この時期に見ることしか出来ない「飛騨の里ライトアップ」を特別案内人付でご案内!
かにの王様「越前ガニ」・ブランド牛「飛騨牛」・加賀屋グループの料理旅館にて伝統を受け継ぐ味をご堪能!
「兼六園」の雪吊り、「白川郷」の合掌集落など今しか出会えない冬の風景を巡る3日間の旅へ!
-ご出発日により、トイレ付バスをご用意します-
トイレ付バス対象日:1/16(木)・1/19(日)・2/13(木)・2/19(水)・2/23(日)
- - -【にっぽんの温泉100選の名湯 さらに2泊目は当社基準最上級Sランクホテルにご案内】- - -
1泊目 【芦原温泉】 清風荘
にっぽんの温泉100選 主催:観光経済新聞社
福井県第1位の名湯にご宿泊!バリエーション豊富な温泉をお楽しみ♪
開湯明治16年、芦原温泉最大の収容力と北陸最大の
庭園露天風呂を持つサービスが自慢のお宿。
2泊目 【飛騨高山温泉】 ホテルアソシア高山リゾートホテル
当社基準最上級Sランクホテル!にっぽんの温泉100選 主催:観光経済新聞社
1・・・・・
1日目
【ご集合は出発の50分前となります。】
羽田空港(8:45~10:25発)
↓
小松空港
↓
【絶景】◯東尋坊(世界三大奇勝として福井を代表する名勝/約30分)
↓
◯岡太神社・大瀧神社(案内人付/約30分)
↓
☆越前そばの里(約30分)
↓
本場越前海岸の料理旅館で食すタグ付き越前がにフルコースのご夕食(約60分)
↓
芦原温泉<泊>(19:30頃着)
*福井県第1位の名湯
バス走行距離:約195km
2日目
ホテル(ゆっくり10:00発)
↓
◯越前大野城下町(天空の城として人気の城下町/約50分)
↓
福井のふぐを含む阪急交通社限定のご昼食(約50分)
↓
△九頭竜湖
↓
◯飛騨高山(風情あふれる高山の古い町並み散策/ 約80分)
↓
◎飛騨の里ライトアップ(昼にはない幻想的な風景/約40分)
↓
飛騨牛ステーキと飛騨の味覚尽くしのご夕食(約50分)
↓
飛騨高山温泉<泊>(19:30頃着)
バス走行距離:約180km
3日目
ホテル(9:00)
↓
【世界遺産】◯白川郷(時の流れを忘れたような合掌集落/約50分)
↓
ひつまぶしのご昼食(約50分)
↓
◎兼六園(冬の風物詩「雪吊り」は必見/約50分)
↓
◯ひがし茶屋街(昔懐かしい情緒漂う町並みが広がる/約40分)
↓
小松空港
↓
羽田空港(19:40~21:30着)
バス走行距離:約170km
new
出発地 |
茨城【笠間・茨城町, ひたちなか・東海村】
|
---|---|
目的地 | 福井、富山、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)途中乗下車可能駅:水戸・赤塚・友部・石岡・土浦・牛久・龍ケ崎市/往復列車利用で渋滞の心配もなし
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】金沢名所から世界遺産・白川郷や東尋坊などご案内◆日本三名園のひとつ 兼六園
日本三名園として有名で、国の特別名勝に指定されています
広大な園内には築山、池、茶屋などが点在しており、四季を通じてさまざまな自然美が堪能でき、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています
日本三名園のひとつ・兼六園 ※イメージ
東尋坊
波の浸食によって荒々しくカットされた断崖絶壁が続く奇勝地です。福井県三国町の海岸線約1kmにわたり続きます。
「輝石安山岩の柱状節理」という、地質学的にも珍しい奇岩は世界にも東尋坊を含め3ヶ所しかないと言われ、国の天然記念物に指定されています
東尋坊(イメージ)
1日目
勝田(6:19発)
↓
<常磐線特急ときわ号/普通車指定席※途中乗車可能駅:水戸・赤塚・友部・石岡・土浦・牛久・龍ケ崎市>
↓
東京[乗換]
↓
<北陸新幹線はくたか号・普通車指定席>富山駅白川郷[世界遺産]富山・富山マンテンホテル【B】(泊) ※自由夕食
2日目
富山池田屋安兵衛商店[買物]瑞龍寺[自由参拝]富山[海鮮丼の昼食]
↓
兼六園[日本三名園のひとつ]ひがし茶屋街[歴史情緒を感じられる街並みを自由散策]金沢[治部煮を含む加賀料理の夕食]金沢・金沢マンテンホテル駅前(泊)【B】(泊) ※大浴場完備のホテルに宿泊
3日目
金沢
↓
東尋坊[柱状節理が圧巻の景勝地]
↓
白山平泉寺[北陸の苔寺。33年に1度のご開帳]
↓
九谷満月[「香箱ガニ」の釜めし・のどぐろ・甘エビの昼食]加賀温泉駅<北陸新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
上野駅[乗換]
↓
<常磐線特急ときわ号/普通車指定席※途中下車可能駅:龍ケ崎市・牛久・土浦・石岡・友部・赤塚・水戸>勝田駅(20:57着)
new
出発地 |
長崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 福井、石川、岐阜 |
交通手段 | 飛行機 |
北陸でこの時期にしか見れない景色!白銀の飛騨の里ライトアップと新穂高ロープウェイへご案内!
4つのグルメをご堪能ください♪
静かに佇む“白川郷合掌造り集落”や日本庭園の美しさを感じる“兼六園”など、美しい景色をご堪能下さい♪
≪絶景≫
新穂高ロープウェイ…日本で唯一の2階建てロープウェイ
飛騨民俗村・飛騨の里…まるで昔話の世界に飛び込んだような景色をお楽しみください。
≪4つのグルメを堪能≫
グルメ(1)…1日目ご夕食 岐阜のブランド牛・「飛騨牛(約50g)すき煮鍋と地産地消御膳のご夕食!
グルメ(2)…2日目ご昼食
【阪急交通社オリジナルメニュー】
飛騨牛(約60g)朴葉みそ焼きと飛騨牛(約60g)しゃぶしゃぶ・釜で焚いたブランド米「龍の瞳」をご賞味!
グルメ(3)…2日目ご夕食
北陸の海の幸・山の幸をご堪能!ズワイガニ足・甘えびを含むバイキング(60分)をご用意!
地酒・ビール・ソフトドリンクも飲み放題!(60分)
グルメ(4)…3日目ご昼食 越前きたま・・・・・
1日目
長崎空港(8:00~9:30発)
↓
伊丹空港
↓
○多賀SA(各自にて昼食:約45分)
↓
○小京都飛騨高山散策(古い町並みが残る飛騨高山を自由散策:約60分)
↓
◎飛騨民俗村・飛騨の里(期間限定!日本の原風景
「合掌造りの茅葺屋根」集落の幻想的な冬のライトアップへご案内:約60分)
↓
飛騨高山温泉<泊>(18:30頃着)
【グルメ(1)】飛騨牛(約50g)すき煮鍋と地産地消御膳のご夕食
<1日目のバス走行距離:約305km>
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
新穂高温泉駅≒
↓
≒
新穂高ロープウェイ<約4分>≒
↓
≒鍋平高原駅
↓
しらかば平駅≒
↓
≒新穂高ロープウェイ<約7分>
≒
↓
≒西穂高口駅
↓
○標高2156m。西穂高口駅屋上にある山頂展望台からは、
雄大な自然の絶景が目の前に広がります。(約45分)
↓
西穂高駅
≒・・・・・
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
◎永平寺(約45分)
↓
○越前そばの里(約25分)
↓
【グルメ(4)】越前きたまえ寿司のご昼食(約45分)
↓
伊丹空港
↓
長崎空港(18:00~20:00着)
<3日目のバス走行距離:約280km>
1〜20件 / 全33件(全2ページ)
東北発 |
|
---|---|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|