出発日
日数
交通手段
キーワード
37件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年02月10日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
59,900円〜72,900円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月18日
テーマ:グルメ
大人1名
59,900円〜69,900円
催行決定日あり
出発地:兵庫、大阪
出発日:2025年02月17日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
97,900円〜109,900円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 熊本、長崎、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)2024年4月運行開始!D&S列車特急「かんぱち・いちろく」に乗車(博多~別府間)
クラブツーリズム貸切運行!
新D&S列車特急「かんぱち・いちろく」2024年、ゆふ高原線の風土をあじわう列車が運行開始。福岡・大分の食材を使ったお食事や停車駅でのおもてなしなど、沿線地域の風土をあじわう心地よい列車旅をお楽しみください。
新D&S列車特急「かんぱち・いちろく」(イメージ)
1号車車内(イメージ)
2号車ラウンジ杉(イメージ)
3号車車内(イメージ)
2日目昼食(イメージ)
鎮国寺四季折々の花が楽しめる「花と祈願の寺」
淡紅梅(イメージ)
※見頃は例年1月上旬~2月下旬
宿泊1泊目:ホテル日航福岡【S】博多駅地下直結!
お部屋は洋室(ツイン)をご用意
2泊目:別府日出温泉・グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ【A】2024年4月リブランドオープンのホテル!
グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ(夕食バイキング/イメージ)
グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ(朝食バイキング/イメージ)
グランド…
1日目
新大阪(10:00~10:30発)
↓
新神戸
↓
岡山
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
博多
↓
筥崎宮(神苑花庭園では例年1月は冬牡丹が見ごろ、2月は梅が見ごろ)
↓
鎮国寺(花の名所として知られるお寺/例年1月上旬~2月下旬は淡紅梅が見ごろ)
↓
【世界遺産】宗像大社辺津宮
↓
宗像(玄界灘の新鮮な海の幸を使用した夕食)
↓
博多【S】(泊)
2日目
博多
↓
(出発まで博多自由行動)
↓
博多
↓
<D&S列車特急「かんぱち・いちろく」に乗車/クラブツーリズム貸切>
↓
別府
↓
<バスまたはタクシー>
↓
日出温泉【A】(泊)
3日目
日出温泉
↓
湯布院(湯の坪街道など自由散策)
↓
別府(関あじ関さばの昼食)
↓
海地獄(別府を代表する観光地)
↓
別府
↓
<特急ソニック・指定席>
↓
小倉
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
岡山
↓
新神戸
↓
新大阪(20:00~21:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 熊本、長崎、大分 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)2024年4月運行開始!D&S列車特急「かんぱち・いちろく」に乗車(博多~別府間)
クラブツーリズム貸切運行!
新D&S列車特急「かんぱち・いちろく」2024年、ゆふ高原線の風土をあじわう列車が運行開始。福岡・大分の食材を使ったお食事や停車駅でのおもてなしなど、沿線地域の風土をあじわう心地よい列車旅をお楽しみください。
新D&S列車特急「かんぱち・いちろく」(イメージ)
1号車車内(イメージ)
2号車ラウンジ杉(イメージ)
3号車車内(イメージ)
2日目昼食(イメージ)
鎮国寺四季折々の花が楽しめる「花と祈願の寺」
淡紅梅(イメージ)
■1泊目弊社【S】ランク、2泊目弊社【A】ランクホテル 宿泊プラン もございます!・No85503は・・・こちら
<1泊目>
博多 ホテル日航福岡【S】
<2泊目>
別府温泉 グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ【A】
※日程・条…
1日目
新大阪(10:00~10:30発)
↓
新神戸
↓
岡山
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
博多
↓
筥崎宮(神苑花庭園では例年1月は冬牡丹が見ごろ、2月は梅が見ごろ)
↓
鎮国寺(花の名所として知られるお寺/例年1月上旬~2月下旬は淡紅梅が見ごろ)
↓
【世界遺産】宗像大社辺津宮
↓
宗像(玄界灘の新鮮な海の幸を使用した夕食)
↓
博多(泊)
2日目
博多
↓
(出発まで博多自由行動)
↓
博多
↓
<D&S列車特急「かんぱち・いちろく」に乗車/クラブツーリズム貸切>
↓
別府
↓
<バスまたはタクシー>
↓
別府温泉(泊)
3日目
別府温泉
↓
湯布院(湯の坪街道など自由散策)
↓
別府(関あじ関さばの昼食)
↓
海地獄(別府を代表する観光地)
↓
別府
↓
<特急ソニック・指定席>
↓
小倉
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
岡山
↓
新神戸
↓
新大阪(20:00~21:30着)
new
出発地 |
宮城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
仙台空港(10:20~11:40発)
↓
<乗継便>[注2]
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>[注2]
↓
仙台空港(12:40~14:40着)
[注2]直行便となる場合がございます。
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
福島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
福島空港(8:05発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>
↓
福島空港(17:55着)
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
岩手【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
いわて花巻空港(9:10~9:40または14:05発)
↓
<乗継便>[注2]
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>[注2]
↓
いわて花巻空港(13:30~15:10着)
[注2]直行便となる場合がございます。
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
山形【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
大自然が作り出した島「壱岐」、自然豊かな国境の島「対馬」へご案内!
壱岐牛陶板焼きや あなご料理など、島の味覚を堪能!
1日10組限定!
壱岐・対馬をたっぷり観光!
~壱岐とはこんな島~
魏志倭人伝にも登場する壱岐は、多くの言い伝えを持つ美しい島。
海と緑、太古の昔から変わらないその風景は訪れるものの心を満たしてくれます。
また、美食の宝島と呼ばれる壱岐では、新鮮な魚介やブランド牛「壱岐牛」など島のめぐみも魅力です。
~対馬とはこんな島~
九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ島で、朝鮮半島まで50km。
国境の島と呼ばれています。大陸に最も近く、「防人」が守りを固めていたこの島には、歴史的文化遺産が数多く残されています。
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
山形空港(8:50~9:50発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
―<各自負担にてご移動ください>―福岡市<泊>
ホテルチェックイン後、各自ご夕食をおとりください。(各自負担)
[注2]直行便となる場合がございます。
2日目
ホテル(7:00頃発)
↓
<タクシー>
↓
博多港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約70分】
↓
郷ノ浦港
↓
○岳ノ辻展望台【約20分】
↓
○原の辻一支国王都復元公園(ボランティアガイドの案内付き)【約60分】
↓
◎壱岐市一支国博物館(壱岐島の各時代の「海を介した交流と交易の歴史」を知れる)【約60分】
↓
壱岐島内(刺身5点盛りと壱岐牛陶板焼き(30g)と うに飯のご昼食)【約50分】
↓
○猿岩・黒崎砲台跡【約30分】
↓
○鬼の足跡【約25分】
↓
○左京鼻【約25分】
↓
○はらほげ地蔵【約10分】
↓
芦辺港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約65分】
↓
厳原港
↓
・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
<万関橋>
↓
○和多都美神社【約30分】
↓
○韓国展望所【約30分】
↓
○日露友好の丘【約25分】
↓
比田勝(あなご料理のご昼食)【約45分】
↓
◎対馬野生生物保護センター(ツシマヤマネコの一般公開を見学)[注1]【約30分】
↓
◎万松院(対馬藩主宗家の菩提寺)・○金石城跡【合わせて約70分】
↓
☆ふれあい処つしま(お買い物)【約25分】
↓
対馬<泊>18:00頃着
[注1]ヤマネコの体調により公開を中止する場合もございます。
≪バス走行距離:約195km≫
4日目
ホテル(6:00発)
↓
厳原港
↓
<ジェットフォイル>【乗船約135分】
↓
博多港
↓
<タクシー>
↓
福岡空港
↓
<乗継便>
↓
山形空港(14:20着)
≪バス走行距離:約12km≫
new
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本、宮崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)<バス1台最大30名様/グループ以外相席なし/1名1室同旅行代金>
◇◆個人ではアクセス不便な神々の聖地をめぐる◇◆■上色見熊野座神社
奥阿蘇のパワースポット 手つかずの自然の中で長い時を刻んできた神秘の場所
鬼が岩を蹴破ったと伝わる大風穴「穿戸岩」は必見
■天岩戸神社
■高千穂神社
■一葉稲荷神社
みそぎ祓いの聖地!開運・厄除け神社で正式参拝/白兎伝説が残る彫刻は必見
■鵜戸神宮
■青島神社
■霧島神宮
===========================================================================
★当コース嬉しいポイント!
・バス1台最大30名様
・グループ以外バス相席なし
・1名1室同旅行代金
===========================================================================
まだまだあります!
「いにしえの文化と美しい仏像に出会う旅」
1日目
羽田(8:00~8:30発)
↓
熊本
↓
上色見熊野座神社(鬼が岩を蹴破ったと伝わる大風穴「穿戸岩」は必見)
↓
(1)天岩戸神社
↓
(2)高千穂神社
↓
宮崎・ホテルルートイン宮崎橘通(泊)
2日目
宮崎
↓
一葉稲荷神社(みそぎ祓いの聖地、開運・厄除け神社で正式参拝/白兎伝説が残る彫刻は必見)
↓
(3)鵜戸神宮
↓
青島神社
↓
鬼の洗濯岩
↓
(4)霧島神宮
↓
鹿児島
↓
羽田(20:10~21:30着)
new
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)★ご好評につき6月発追加設定しました★★松原純ナビゲーターご案内★<30名様限定/グループ以外バス相席なし/ガイディングレシーバー付>
★☆★好評につき6/17発追加設定★☆★
古代史・古墳・遺跡めぐりの旅♪魅力ある九州の古墳巡り全国に残る約600墓の装飾古墳のうち、熊本県内に約3割の装飾古墳の存在が確認されています。
美しい装飾が施された装飾古墳は古代人の思想を表現する優れた原始美術です。
今回は福岡、熊本に点在する装飾古墳を訪ね、ロマン溢れる古代の世界を堪能します。
◆◆松原純ナビゲーターがご案内します
(Nara観光コンシェルジュ)
※急な体調不良・その他理由により同行できない場合がございます。
その場合、代理講師・ナビゲーターになりますので予め、ご了承ください。
当コースは・30名様限定
・グループ以外バス相席なし
・ガイディングレシーバー付
観光ツアーとは一味違う!「歴史への旅」ツアーの魅力1.歴史・文化をじっくり満喫
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田(8:40~10:40発)
↓
福岡
↓
日拝塚古墳
↓
五郎山古墳(約35メートルの装飾壁画を持つ円墳)
↓
花立山穴観音古墳
↓
日輪寺古墳(全長約50mの前方後円墳)
↓
久留米・ホテルニュープラザ久留米(泊)
2日目
久留米
↓
浦山古墳(帆立貝式の前方後円墳)
↓
石山人古墳
↓
岩戸山古墳・八女市岩戸山歴史文化交流館いわいの郷(石人・石馬が出土)
↓
童男山古墳群
↓
チブサン古墳(石室内も見学)・オブサン古墳
↓
鍋田横穴群
↓
大牟田・ホテルニューガイアオームタガーデン(泊)
3日目
大牟田
↓
江田船山古墳(75文字の銘をもつ銀象嵌銘大刀が出土)
↓
岩原古墳群・熊本県立装飾古墳館(熊本県内のさまざまな装飾古墳壁画を再現)
↓
塚原古墳群
↓
熊本
↓
羽田(18:45~21:10着)
new
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本、佐賀、長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)リニューアル企画「生きぬく力」を6つのご利益を授ける全長1500キロの旅中型バスでご案内
リニューアル企画
「生きぬく力」を6つのご利益を授ける 全長1500キロの旅 全2回
~ 九州三十六不動めぐり 後半 ~不動明王の曼荼羅世界を現した眷属36童子
※こだわりのポイント※
1.リニューアル企画 日本最南端の歴史ある不動明王めぐり
2.福岡宥璋師同行 ※急な法務により変更となる場合があります
3.海鮮あり!郷土の食あり!ご当地の食を堪能
1日目
羽田(7:45~8:30発)
↓
鹿児島
↓
(17)福昌禅寺
↓
(18)高野寺
↓
番外・惠山寺
↓
新八代【泊】
※大浴場付きのシティホテル(泊)
2日目
新八代
↓
(19)長寿寺
↓
(20)大慈禅寺
↓
(21)誕生寺
↓
番外2番・不動院
↓
長洲港
↓
<カーフェリー利用>
↓
多比良港
↓
(22)龍照寺
↓
長崎【泊】
3日目
長崎
↓
(23)正覚寺
↓
(24)誕生院
↓
(25)大聖寺
↓
(26)無動院
↓
(27)正福寺
↓
唐津【泊】
4日目
唐津
↓
(28)千如寺宝池坊
↓
太宰府天満宮[学問・厄除けの天神さまをお祀りし全国から多くの参拝者が訪れる古社]
↓
(32)清岩禅寺
↓
(29)真光院
↓
(30)延命院
↓
川上峡温泉【泊】
5日目
川上峡温泉
↓
(31)金乗院
↓
(34)鎮国寺
↓
(33)不動院
↓
(35)恵光院
↓
(36)東長蜜寺
↓
福岡
↓
羽田(19:20~20:00着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 熊本、福岡、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊とも弊社Aランク温泉リゾートホテルにご宿泊!九州食材にだわったお食事3日間6食付き!ゆったりと観光もお楽しみいただける「ゆったり旅」
【ゆったり旅・ゆったり観光】特急「かんぱち・いちろく」を特別貸切運行!
座席の確保が難しい観光列車を楽しむツアーです!
一度は乗りたいD&S列車をクラブツーリズム特別貸切運行!!
2024年4月26日運行開始の新D&S列車・特急「かんぱち・いちろく」乗車!
※〔ゆったり旅・ゆったり観光:メイン観光地での見学時間が当社通常コースの1.5倍以上[目安]
<<9月1号より値下げしました>>
9月1日号掲載の料金より下記の通り旅行代金のお値下をしております。ご確認の上この機会にぜひお申し込みください
●11月12日・11月17日出発
値下げ前125,000円 → 値下げ後120,000円
●12月1日・12月10日・1月14日・1月21日・2月18日出発
値下げ前115,000円 → 値下げ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田空港(ゆっくり9:00~11:30発)
↓
福岡空港
↓
門司港レトロ(明治から昭和に建築された建物が残る趣ある街並み[約70分])
↓
宗像・メルキュール福岡宗像リゾート&スパ【A】(泊)
※風光明媚な松原と玄界灘が眼前に広がるリゾートホテル。全室36平方メートル以上のゆったりとした客室と「玄海さつき温泉」でおくつろぎ
2日目
↓
宗像
↓
世界遺産・宗像大社(日本神話にも登場する神社/参拝・約90分)
↓
博多駅
↓
<特急かんぱち号をクラブツーリズムで貸切運行/福岡・大分の旬を感じる食事と田主丸駅・恵良駅でのおもてなしをお楽しみ>
↓
別府駅
↓
別府市または日出町(豊後牛を使った夕食<50分>)
↓
日出温泉・グランヴィリオホテル別府湾 和蔵【A】(泊)
※展望温泉浴場から別府湾を望む海沿いにたたずむ温泉リゾートホテル
3日目
↓
日出温泉
↓
由布院温泉街(湯の坪街道や金鱗湖を自由散策・約90分)
↓
瀬の本高原(阿蘇五岳やくじゅう連山を一望/あか牛・阿蘇美豚の食べ比べ御膳の昼食<50分>)
↓
草千里ヶ浜(一面に広がる牧歌的風景・約30分)
↓
熊本空港
↓
羽田空港(18:30~21:00着)
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、京都、福岡、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
3泊目阪九フェリーでは、わずか20室しかない全室海側スイートルームをご用意。
2泊目は当社基準最上級Sランクホテル 別府・観海寺温泉「杉乃井ホテル 宙館」にご宿泊!
各出発日24名様限定
・ ・* 関西から九州の桜名所にご案内 *・ ・
*由布院 大分川沿い/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(ツーリズムおおいた調べ)
例年の菜の花の開花時期:3月下旬~4月中旬(由布市役所商工観光課調べ)
*勝山公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*醍醐寺/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*嵐山/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*岡城跡/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(竹田市教育委員会まちづくり文化財課調べ)
*一心行公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(みなみあそ観光局調べ)
※開花の時期は例年と異なり前後する場合がございます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+・・・・・
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
羽田空港(11:30~12:40発)
↓
福岡空港
↓
△やまが桜園(車窓)
↓
山鹿温泉<泊/17:00頃着>
当社基準Aランクホテルの明治18年創業の歴史を誇る老舗宿にご宿泊
[バス走行距離:約100km]
2日目
山鹿温泉(8:30頃発)
↓
【国の重要文化財】◎八千代座
(江戸時代の建築様式を受け継いだ現役の芝居小屋/約40分)
↓
絶景 ◯草千里ヶ浜(のどかな風景が広がる/ご昼食含め約70分)
-
↓
◯一心行公園(樹齢400余年、九州随一ともいわれる壮厳な名桜/約50分)
↓
【さくら名所100選の地】◯岡城跡(約50分)
↓
別府 観海寺温泉<泊/17:30頃着>
にっぽんの温泉100選九州エリア第1位の名湯「別府温泉」の5つ星の宿にご宿泊
[バス走行距離:約195km]
3日目
別府 観海寺温泉(10:00頃発)
↓
◯みょうばん湯の里
(江戸時代から300年続く湯の花小屋を見学/約30分)
↓
◯由布院(菜の花と桜が花開く春爛漫の大分川沿いを満喫/各自自由昼食含め約100分)
↓
◯勝山公園(小倉城を背景に桜を楽しむ/約40分)
↓
新門司港
↓
<阪九フェリー/スイートルーム>
↓
船中<泊>
わずか20室しかない阪九フェリーのスイートルームで船の旅をお楽しみください
・・・・・
4日目
↓
泉大津港または神戸港
↓
朝の混み合わない時間帯にご案内【世界遺産】○醍醐寺
(太閤秀吉も愛でた美しい桜/約60分)
↓
○嵐山(多くの歌人が歌に詠んだ渡月橋と桜の情景/各自自由昼食含め約120分)
↓
伊丹空港
↓
羽田空港(17:15~18:10着)
[バス走行距離:約155km]
new
出発地 |
宮城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、京都、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
3泊目阪九フェリーでは、わずか20室しかない全室海側スイートルームをご用意。
2泊目は当社基準最上級Sランクホテル 別府・観海寺温泉「杉乃井ホテル 宙館」にご宿泊!
各出発日24名様限定
*・* 九州から関西の桜名所にご案内 *・*
*由布院 大分川沿い/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(ツーリズムおおいた調べ)
例年の菜の花の開花時期:3月下旬~4月中旬(由布市役所商工観光課調べ)
*勝山公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*醍醐寺/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*嵐山/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*岡城跡/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(竹田市教育委員会まちづくり文化財課調べ)
*一心行公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(みなみあそ観光局調べ)
※開花の時期は例年と異なり前後する場合がございます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+・・・・・
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
仙台空港(7:30~11:15発)
↓
<乗継便>[注1]
↓
福岡空港
↓
△やまが桜園(車窓)
↓
山鹿温泉<泊/17:00頃着>
当社基準Aランクホテルの明治18年創業の歴史を誇る老舗宿にご宿泊
[注1]直行便となる場合がございます。
[バス走行距離:約100km]
2日目
山鹿温泉(8:30頃発)
↓
【国の重要文化財】◎八千代座
(江戸時代の建築様式を受け継いだ現役の芝居小屋/約40分)
↓
絶景 ◯草千里ヶ浜(のどかな風景が広がる/ご昼食含め約70分)
-
↓
◯一心行公園(樹齢400余年、九州随一ともいわれる壮厳な名桜/約50分)
↓
【さくら名所100選の地】◯岡城跡(約50分)
↓
別府 観海寺温泉<泊/17:30頃着>
にっぽんの温泉100選九州エリア第1位の名湯「別府温泉」の5つ星の宿にご宿泊
[バス走行距離:約195km]
3日目
別府 観海寺温泉(10:00頃発)
↓
◯みょうばん湯の里(江戸時代から300年続く湯の花小屋を見学/約30分)
↓
◯由布院(菜の花と桜が花開く春爛漫の大分川沿いを満喫/各自自由昼食含め約100分)
↓
◯勝山公園(小倉城を背景に桜を楽しむ/約40分)
↓
新門司港
↓
<阪九フェリー/スイートルーム>
↓
船中<泊>
わずか20室しかない阪九フェリーのスイートルームで船の旅をお楽しみください
[バス走行距離:約170km]
4日目
↓
泉大津港または神戸港
↓
朝の混み合わない時間帯にご案内【世界遺産】○醍醐寺(太閤秀吉も愛でた美しい桜/約60分)
↓
○嵐山(多くの歌人が歌に詠んだ渡月橋と桜の情景/各自自由昼食含め約120分)
↓
伊丹空港
↓
仙台空港(18:10~20:55着)
[バス走行距離:約155km]
new
出発地 |
福島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、京都、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
3泊目阪九フェリーでは、わずか20室しかない全室海側スイートルームをご用意。
2泊目は当社基準最上級Sランクホテル 別府・観海寺温泉「杉乃井ホテル 宙館」にご宿泊!
各出発日24名様限定
*・* 九州から関西の桜名所にご案内 *・*
*由布院 大分川沿い/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(ツーリズムおおいた調べ)
例年の菜の花の開花時期:3月下旬~4月中旬(由布市役所商工観光課調べ)
*勝山公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*醍醐寺/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*嵐山/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*岡城跡/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(竹田市教育委員会まちづくり文化財課調べ)
*一心行公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(みなみあそ観光局調べ)
※開花の時期は例年と異なり前後する場合がございます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+・・・・・
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
福島空港(8:05発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
↓
△やまが桜園(車窓)
↓
山鹿温泉<泊/17:00頃着>
当社基準Aランクホテルの明治18年創業の歴史を誇る老舗宿にご宿泊
[バス走行距離:約100km]
2日目
山鹿温泉(8:30頃発)
↓
【国の重要文化財】◎八千代座
(江戸時代の建築様式を受け継いだ現役の芝居小屋/約40分)
↓
絶景 ◯草千里ヶ浜(のどかな風景が広がる/ご昼食含め約70分)
-
↓
◯一心行公園(樹齢400余年、九州随一ともいわれる壮厳な名桜/約50分)
↓
【さくら名所100選の地】◯岡城跡(約50分)
↓
別府 観海寺温泉<泊/17:30頃着>
にっぽんの温泉100選九州エリア第1位の名湯「別府温泉」の5つ星の宿にご宿泊
[バス走行距離:約195km]
3日目
別府 観海寺温泉(10:00頃発)
↓
◯みょうばん湯の里(江戸時代から300年続く湯の花小屋を見学/約30分)
↓
◯由布院(菜の花と桜が花開く春爛漫の大分川沿いを満喫/各自自由昼食含め約100分)
↓
◯勝山公園(小倉城を背景に桜を楽しむ/約40分)
↓
新門司港
↓
<阪九フェリー/スイートルーム>
↓
船中<泊>
わずか20室しかない阪九フェリーのスイートルームで船の旅をお楽しみください
[バス走行距離:約170km]
4日目
↓
泉大津港または神戸港
↓
朝の混み合わない時間帯にご案内【世界遺産】○醍醐寺(太閤秀吉も愛でた美しい桜/約60分)
↓
○嵐山(多くの歌人が歌に詠んだ渡月橋と桜の情景/各自自由昼食含め約120分)
↓
伊丹空港
↓
福島空港(17:55~20:20着)
[バス走行距離:約155km]
new
出発地 |
秋田【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、京都、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
3泊目阪九フェリーでは、わずか20室しかない全室海側スイートルームをご用意。
2泊目は当社基準最上級Sランクホテル 別府・観海寺温泉「杉乃井ホテル 宙館」にご宿泊!
各出発日24名様限定
*・* 九州から関西の桜名所にご案内 *・*
*由布院 大分川沿い/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(ツーリズムおおいた調べ)
例年の菜の花の開花時期:3月下旬~4月中旬(由布市役所商工観光課調べ)
*勝山公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*醍醐寺/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*嵐山/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*岡城跡/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(竹田市教育委員会まちづくり文化財課調べ)
*一心行公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(みなみあそ観光局調べ)
※開花の時期は例年と異なり前後する場合がございます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+・・・・・
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
秋田空港(7:30~9:45発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
↓
△やまが桜園(車窓)
↓
山鹿温泉<泊/17:00頃着>
当社基準Aランクホテルの明治18年創業の歴史を誇る老舗宿にご宿泊
[バス走行距離:約100km]
2日目
山鹿温泉(8:30頃発)
↓
【国の重要文化財】◎八千代座
(江戸時代の建築様式を受け継いだ現役の芝居小屋/約40分)
↓
絶景 ◯草千里ヶ浜(のどかな風景が広がる/ご昼食含め約70分)
-
↓
◯一心行公園(樹齢400余年、九州随一ともいわれる壮厳な名桜/約50分)
↓
【さくら名所100選の地】◯岡城跡(約50分)
↓
別府 観海寺温泉<泊/17:30頃着>
にっぽんの温泉100選九州エリア第1位の名湯「別府温泉」の5つ星の宿にご宿泊
[バス走行距離:約195km]
3日目
別府 観海寺温泉(10:00頃発)
↓
◯みょうばん湯の里(江戸時代から300年続く湯の花小屋を見学/約30分)
↓
◯由布院(菜の花と桜が花開く春爛漫の大分川沿いを満喫/各自自由昼食含め約100分)
↓
◯勝山公園(小倉城を背景に桜を楽しむ/約40分)
↓
新門司港
↓
<阪九フェリー/スイートルーム>
↓
船中<泊>
わずか20室しかない阪九フェリーのスイートルームで船の旅をお楽しみください
[バス走行距離:約170km]
4日目
↓
泉大津港または神戸港
↓
朝の混み合わない時間帯にご案内【世界遺産】○醍醐寺(太閤秀吉も愛でた美しい桜/約60分)
↓
○嵐山(多くの歌人が歌に詠んだ渡月橋と桜の情景/各自自由昼食含め約120分)
↓
伊丹空港[注1]
↓
秋田空港(17:45~21:25着)
[注1]羽田乗継となる場合がございます。
[バス走行距離:約155km]
new
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、京都、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
3泊目阪九フェリーでは、わずか20室しかない全室海側スイートルームをご用意。
2泊目は当社基準最上級Sランクホテル 別府・観海寺温泉「杉乃井ホテル 宙館」にご宿泊!
各出発日24名様限定
・ ・* 九州から関西の桜名所にご案内 *・ ・
*由布院 大分川沿い/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(ツーリズムおおいた調べ)
例年の菜の花の開花時期:3月下旬~4月中旬(由布市役所商工観光課調べ)
*勝山公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*醍醐寺/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*嵐山/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*岡城跡/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(竹田市教育委員会まちづくり文化財課調べ)
*一心行公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(みなみあそ観光局調べ)
※開花の時期は例年と異なり前後する場合がございます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+・・・・・
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
青森空港(7:30~9:30発)
↓
<乗継便>
↓
福岡空港
↓
△やまが桜園(車窓)
↓
山鹿温泉<泊/17:00頃着>
当社基準Aランクホテルの明治18年創業の歴史を誇る老舗宿にご宿泊
[バス走行距離:約100km]
2日目
山鹿温泉(8:30頃発)
↓
【国の重要文化財】◎八千代座(江戸時代の建築様式を受け継いだ現役の芝居小屋/約40分)
↓
絶景 ◯草千里ヶ浜(のどかな風景が広がる/ご昼食含め約70分)
-
↓
◯一心行公園(樹齢400余年、九州随一ともいわれる壮厳な名桜/約50分)
↓
【さくら名所100選の地】◯岡城跡(約50分)
↓
別府 観海寺温泉<泊/17:30頃着>
にっぽんの温泉100選九州エリア第1位の名湯「別府温泉」の5つ星の宿にご宿泊
[バス走行距離:約195km]
3日目
別府 観海寺温泉(10:00頃発)
↓
◯みょうばん湯の里(江戸時代から300年続く湯の花小屋を見学/約30分)
↓
◯由布院(菜の花と桜が花開く春爛漫の大分川沿いを満喫/各自自由昼食含め約100分)
↓
◯勝山公園(小倉城を背景に桜を楽しむ/約40分)
↓
新門司港
↓
<阪九フェリー/スイートルーム>
↓
船中<泊>
わずか20室しかない阪九フェリーのスイートルームで船の旅をお楽しみください
[バス走行距離:約170km]
4日目
↓
泉大津港または神戸港
↓
朝の混み合わない時間帯にご案内【世界遺産】○醍醐寺(太閤秀吉も愛でた美しい桜/約60分)
↓
○嵐山(多くの歌人が歌に詠んだ渡月橋と桜の情景/各自自由昼食含め約120分)
↓
伊丹空港[注1]
↓
青森空港(18:10~20:10着)
[注1]羽田乗継となる場合がございます。
[バス走行距離:約155km]
new
出発地 |
長野【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、京都、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
3泊目阪九フェリーでは、わずか20室しかない全室海側スイートルームをご用意。
2泊目は当社基準最上級Sランクホテル 別府・観海寺温泉「杉乃井ホテル 宙館」にご宿泊!
各出発日24名様限定
・ ・* 関西から九州の桜名所にご案内 *・ ・
*由布院 大分川沿い/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(ツーリズムおおいた調べ)
例年の菜の花の開花時期:3月下旬~4月中旬(由布市役所商工観光課調べ)
*勝山公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*醍醐寺/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*嵐山/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(日本観光振興協会調べ)
*岡城跡/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(竹田市教育委員会まちづくり文化財課調べ)
*一心行公園/例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬(みなみあそ観光局調べ)
※開花の時期は例年と異なり前後する場合がございます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+・・・・・
1日目
※オプション欄より、乗車駅を必ずご選択ください※
【北陸新幹線利用】
長野駅(7:23~9:17発)/上田駅(7:35~9:00発)/
佐久平駅(7:45~9:10発)/軽井沢駅(7:55~9:19発)
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
東京駅
【特急あずさ利用】
松本駅(6:30~7:10発)/塩尻駅(6:38~7:18発)
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
東京駅
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
東京駅
↓
<JR在来線・自由席【注1】>
↓
浜松町駅++++<東京モノレール・自由席【注1】>++++
羽田空港(11:30~12:40発)
↓
福岡空港
↓
△やまが桜園(車窓)
↓
山鹿温泉<泊/17:00頃着>
・・・・・
2日目
山鹿温泉(8:30頃発)
↓
【国の重要文化財】◎八千代座
(江戸時代の建築様式を受け継いだ現役の芝居小屋/約40分)
↓
絶景 ◯草千里ヶ浜(のどかな風景が広がる/ご昼食含め約70分)
-
↓
◯一心行公園(樹齢400余年、九州随一ともいわれる壮厳な名桜/約50分)
↓
【さくら名所100選の地】◯岡城跡(約50分)
↓
別府 観海寺温泉<泊/17:30頃着>
にっぽんの温泉100選九州エリア第1位の名湯「別府温泉」の5つ星の宿にご宿泊
[バス走行距離:約195km]
3日目
別府 観海寺温泉(10:00頃発)
↓
◯みょうばん湯の里
(江戸時代から300年続く湯の花小屋を見学/約30分)
↓
◯由布院(菜の花と桜が花開く春爛漫の大分川沿いを満喫/各自自由昼食含め約100分)
↓
◯勝山公園(小倉城を背景に桜を楽しむ/約40分)
↓
新門司港
↓
<阪九フェリー/スイートルーム>
↓
船中<泊>
わずか20室しかない阪九フェリーのスイートルームで船の旅をお楽しみください
[バス走行距離:約170km]
4日目
↓
泉大津港または神戸港
↓
朝の混み合わない時間帯にご案内【世界遺産】○醍醐寺
(太閤秀吉も愛でた美しい桜/約60分)
↓
○嵐山(多くの歌人が歌に詠んだ渡月橋と桜の情景/各自自由昼食含め約120分)
↓
嵯峨嵐山駅
↓
<JR在来線・自由席【注1】>
↓
京都駅
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
【北陸新幹線利用】
京都駅
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
長野駅(17:54~19:39着)/上田駅(18:37~19:53着)/
佐久平駅(18:47~20:13着)/軽井沢駅(18:57~20:13着)
【特急しな・・・・・
new
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、京都、福岡、長崎、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
ハウステンボス内 当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!(1泊目)
3泊目は、わずか20室しかない全室海側のスイートルームをご用意!
桜色に染まる京都の名所にもご案内!
このツアーのポイント
1.1泊目はヨーロピアンクラシカルの世界観を楽しめるハウステンボスのオフィシャルホテル「ホテルヨーロッパ」にご宿泊。
2.3泊目は阪九フェリーでわずか20室しかない全室海側のスイートルームをご用意。
3.約40種類のアトラクションが楽しめるアフター3パスポートでハウステンボスを閉園までお楽しみください。
ハウステンボス
約40種ものアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付!(※レンタサイクルなどの一部施設は別途有料となります。)
*100万本のチューリップ祭[開催期間:2025年2月7日(金)~4月6日(日)予定]
桜の名所へ
・世界遺産 仁和寺/和歌にも詠われた遅咲きの桜
(桜の開花時期/例年4月上旬~4月中旬※日本観光振興協会調べ)
・嵐山/古くから文人たちに愛されている桜・・・・・
1日目
【ご集合時間は7:30-9:30となります。】
新千歳空港(8:30~10:30発)
↓
<羽田空港乗継便>
↓
福岡空港
↓
ハウステンボス<泊>(16:00頃着)【注1】
【バス走行距離:約120km】
*ホテル到着後は、アフター3パスポートでハウステンボス園内を閉園時間までお楽しみください。
*ご夕食は園内で使える3000円分のミールクーポンで各自お召し上がりください。
【注1】航空機のお手配の都合上、3/30・4/1出発は16:30頃の到着となる場合が・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
○柳川
↓
うなぎのご昼食
↓
川下り(情緒あふれるどんこ舟での川下りをお楽しみ/柳川・ご昼食含め約80分)
↓
◎熊本城(熊本市の中央部に位置する、壮大堅固な石垣で名高い名城/約50分)
↓
久住温泉<(17:30頃着)<泊>
【バス走行距離:230km】
3日目
ホテル(9:00発)
↓
○岡城址(緒方三郎惟栄が源義経を迎えるために築城した難攻不落の城/約40分)
↓
和食のご昼食(約50分)
↓
○湯布院(菜の花と桜が花開く春爛漫の大分川沿いを散策/約50分)
↓
新門司港
↓
<阪九フェリースイートルームにて優雅な船旅>
↓
【バス走行距離:200km】
4日目
↓
神戸港又は泉大津港
↓
◎仁和寺(徒然草にも詠まれた真言宗御室派の総本山/約50分)
↓
○京都・嵐山(古来、平安貴族たちに愛された景勝地/各自昼食含め約180分)
↓
伊丹空港又は関西国際空港
↓
新千歳空港(20:25~20:50着)
【バス走行距離:200km】
new
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、京都、福岡、長崎、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
ハウステンボス内 当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!(1泊目)
3泊目は、わずか20室しかない全室海側のスイートルームをご用意!
桜色に染まる京都の名所にもご案内!
このツアーのポイント
1.1泊目はヨーロピアンクラシカルの世界観を楽しめるハウステンボスのオフィシャルホテル「ホテルヨーロッパ」にご宿泊。
2.3泊目は阪九フェリーでわずか20室しかない全室海側のスイートルームをご用意。
3.約40種類のアトラクションが楽しめるアフター3パスポートでハウステンボスを閉園までお楽しみください。
ハウステンボス
約40種ものアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付!(※レンタサイクルなどの一部施設は別途有料となります。)
*100万本のチューリップ祭[開催期間:2025年2月7日(金)~4月6日(日)予定]
桜の名所へ
・世界遺産 仁和寺/和歌にも詠われた遅咲きの桜
(桜の開花時期/例年4月上旬~4月中旬※日本観光振興協会調べ)
・嵐山/古くから文人たちに愛されている桜・・・・・
1日目
【各自にてご搭乗ください】
旭川駅(5:18~7:18発/各自ご乗車ください)
↓
<特急ライラック又は特急カムイ/自由席>
↓
札幌駅
↓
<エアポート/自由席>
↓
新千歳空港駅
↓
新千歳空港(8:30~10:30発)
↓
<羽田空港乗継便>
↓
福岡空港
↓
ハウステンボス<泊>(16:00頃着)【注1】
・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
○柳川
↓
うなぎのご昼食
↓
川下り(情緒あふれるどんこ舟での川下りをお楽しみ/柳川・ご昼食含め約80分)
↓
◎熊本城(熊本市の中央部に位置する、壮大堅固な石垣で名高い名城/約50分)
↓
久住温泉<(17:30頃着)<泊>
【バス走行距離:230km】
3日目
ホテル(9:00発)
↓
○岡城址(緒方三郎惟栄が源義経を迎えるために築城した難攻不落の城/約40分)
↓
和食のご昼食(約50分)
↓
○湯布院(菜の花と桜が花開く春爛漫の大分川沿いを散策/約50分)
↓
新門司港~ ~ ~ ~
<阪九フェリースイートルームにて優雅な船旅>~ ~ ~ ~
【バス走行距離:200km】
4日目
~ ~ ~ ~神戸港又は泉大津港
↓
◎仁和寺(徒然草にも詠まれた真言宗御室派の総本山/約50分)
↓
○京都・嵐山(古来、平安貴族たちに愛された景勝地/各自昼食含め約180分)
↓
伊丹空港又は関西国際空港
↓
新千歳空港(20:25~20:50着)
↓
新千歳空港駅
↓
<エアポート/自由席>
↓
札幌駅
↓
<特急ライラック又は特急カムイ/自由席>
↓
旭川駅(23:25~0:30着)
【バス走行距離:200km】
new
出発地 |
新潟【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、京都、福岡、長崎、大分 |
交通手段 | 飛行機 |
ハウステンボス内 当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!(1泊目)
3泊目は、わずか20室しかない全室海側のスイートルームをご用意!
桜色に染まる京都の名所にもご案内!
このツアーのポイント
1.1泊目はヨーロピアンクラシカルの世界観を楽しめるハウステンボスのオフィシャルホテル「ホテルヨーロッパ」にご宿泊。
2.3泊目は阪九フェリーでわずか20室しかない全室海側のスイートルームをご用意。
3.約40種類のアトラクションが楽しめるアフター3パスポートでハウステンボスを閉園までお楽しみください。
ハウステンボス
約40種ものアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付!(※レンタサイクルなどの一部施設は別途有料となります。)
*100万本のチューリップ祭[開催期間:2025年2月7日(金)~4月6日(日)予定]
桜の名所へ
・世界遺産 仁和寺/和歌にも詠われた遅咲きの桜
(桜の開花時期/例年4月上旬~4月中旬※日本観光振興協会調べ)
・嵐山/古くから文人たちに愛されている桜・・・・・
1日目
新潟空港(8:00~10:00発)【注】
↓
福岡空港
↓
ハウステンボス<泊>(16:00頃着)【注1】
【バス走行距離:約120km】
*ホテル到着後は、アフター3パスポートでハウステンボス園内を閉園時間までお楽しみください。
*ご夕食は園内で使える3000円分のミールクーポンで各自お召し上がりください。
【注1】航空機のお手配の都合上、3/30・4/1出発は16:30頃の到着となる場合がございます。
【注】伊丹空港・小牧空港での乗継便となる場合がございます。
2日目
ホテル(9:00発)
↓
○柳川
↓
うなぎのご昼食
↓
川下り(情緒あふれるどんこ舟での川下りをお楽しみ/柳川・ご昼食含め約80分)
↓
◎熊本城(熊本市の中央部に位置する、壮大堅固な石垣で名高い名城/約50分)
↓
久住温泉<(17:30頃着)<泊>
【バス走行距離:230km】
3日目
ホテル(9:00発)
↓
○岡城址(緒方三郎惟栄が源義経を迎えるために築城した難攻不落の城/約40分)
↓
和食のご昼食(約50分)
↓
○湯布院(菜の花と桜が花開く春爛漫の大分川沿いを散策/約50分)
↓
新門司港~
<阪九フェリースイートルームにて優雅な船旅>~
【バス走行距離:200km】
4日目
~神戸港又は泉大津港
↓
◎仁和寺(徒然草にも詠まれた真言宗御室派の総本山/約50分)
↓
○京都・嵐山(古来、平安貴族たちに愛された景勝地/各自昼食含め約180分)
↓
伊丹空港
↓
新潟空港(18:15~20:20着)
【バス走行距離:200km】
new
出発地 |
愛媛【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 熊本、北海道、京都、福岡、宮崎 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
フェリー4社×阪急交通社共同企画!
おひとり様参加限定!
4つのフェリーで北海道から九州をめぐります♪
船舶と航路のご案内
【太平洋フェリー】
「いしかり」又は「きそ」~名古屋港⇒仙台港⇒苫小牧港~
*フェリー・オブ・ザ・イヤー 31年連続受賞(海事プレス社主催)
【新日本海フェリー】
「らべんだあ」又は「あざれあ」~小樽港⇒新潟港~
<4/8出発>「らいらっく」又は「ゆうかり」~苫小牧東港⇒新潟港~
【フェリーさんふらわあ】
「さつま」又は「きりしま」~大阪南港⇒志布志港~
【名門大洋フェリー】
「フェリーきょうと」又は「フェリーふくおか」~新門司港⇒大阪南港~
人気観光地にもご案内
3日目【洞爺湖サイロ展望台】洞爺湖や有珠山などを展望
4日目【小樽運河】レトロな港町を散策
6日目【鵜戸神宮】日向灘に面した南九州を代表する神宮参拝
6日目【青島】奇岩「鬼の洗濯板」と青島神宮を見学
7日目【熊本城公園】名将加藤清正により築城された城・・・・・
1日目
JR松山駅(10:20~12:30発)
↓
<特急しおかぜ普通車指定席(約2時間40分)>
↓
JR岡山駅(乗換)
↓
<東海道新幹線普通車指定席(約1時間40分)>
↓
JR名古屋駅
― ― (路線バス・各自移動) ― ―
名古屋港フェリーターミナル(19:00発)
↓
<[1]太平洋フェリーにて太平洋をクルージング>
↓
船中<泊>
2日目
↓
仙台港(16:40着/19:40発)
↓
<[1]太平洋フェリーにて太平洋をクルージング>
↓
船中<泊>
3日目
↓
苫小牧港(11:00着)
↓
○洞爺湖サイロ展望台(洞爺湖などを展望:約40分)
↓
札幌市<泊>(18:00頃着)
※当社基準Bランクホテル
【バス走行距離:約207km】
4日目
ホテル(8:00~9:00発)
↓
【3・4・8・9月出発】○札幌市内観光(約60分)
↓
【3・4・8・9月出発】○札幌場外市場(北の味覚のお買物:約40分)
↓
【5・6月出発】○ファーム富田(季節の花々を見学:約60分)
↓
○小樽運河(レトロな港町散策:約50分)
↓
・・・・・
5日目
↓
新潟港(9:15着)
↓
JR上越妙高駅
↓
<北陸新幹線はくたか普通車指定席>
↓
JR富山駅
↓
<北陸新幹線つるぎ普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
大阪南港(17:55発)
↓
<[3]フェリーさんふらわあにてクル・・・・・
6日目
↓
志布志港(8:55着)
↓
○鵜戸神宮(朱塗りの色鮮やかな御本殿が鎮座する神社:約30分)
↓
○青島(鬼の洗濯岩などの見学とお刺身御膳のご昼食:約90分)
↓
南霧島温泉<泊>(16:00~17:00着)
3/25・5/10・6/7・9/27出発は鹿児島市内にご宿泊となります。
※当社基準Aランクホテル
・・・・・
7日目
ホテル(8:00~9:00発)
↓
○熊本城公園(加藤清正により築城された城を展望:約90分)
↓
○太宰府天満宮(天満宮の総本宮参拝:約50分)
↓
新門司港(19:50発)
↓
<[4]名門大洋フェリーにてクルージング>
↓
船中<泊>
【バス走行距離:約365km、[3/25・5/10・6/7・9/27出発]約395km】
・・・・・
8日目
↓
大阪南港(8:30着)
↓
○平安神宮(色鮮やかな朱色の境内が有名:約60分)
↓
☆京つけもの西利(約30分)
↓
JR京都駅
↓
<東海道新幹線普通車指定席(約1時間)>
↓
JR岡山駅(乗換)
↓
<特急しおかぜ普通車指定席(約2時間40分)>
↓
JR松山駅(17:00~19:30着)
【バス走行距離:約75km】 ・・・・・
1〜20件 / 全37件(全2ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|