出発日
日数
交通手段
キーワード
73件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年02月12日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
34,900円〜54,900円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年02月13日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
39,990円〜51,990円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年02月16日
テーマ:その他
大人1名
33,990円〜45,990円
並び替え
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 北海道、奈良、和歌山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)那智大社/「竹林院群芳園」にて昼食
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです
クラブツーリズムパスとは…<こちらをクリック>
松尾芭蕉も句にしたためた吉野千本桜一目千本と称される一度は見たい絶景の桜名所を各自ウォーキング
歩行距離約1.7km、歩行時間約80分
豊臣秀吉がお花見をした「竹林院群芳園」にて昼食をどうぞ
※「竹林院群芳園」の昼食(イメージ)
弊社Aランクホテルに宿泊世界遺産の地・熊野の大自然の中に佇む温泉宿。
大塔川の清流を望む大浴場・河原の露天風呂をゆったりとご堪能ください。
往路・復路を異なる列車に乗車往路は特急「南紀」号(名古屋→新宮)
復路は近鉄特急「ひのとり」(大和八木→近鉄名古屋)
※列車の手配の都合上、往路と復路の列車が入れ替えになる場合があります。
まだまだあります、季節の花を楽しむテーマ旅♪
1日目
名古屋(8:00~10:10発)特急「南紀」号・普通車指定席新宮那智大社・青岸渡寺(熊野三山のひとつ那智大社で正式参拝/青岸渡寺の自由参拝も)川湯温泉(泊)
※奥熊野の秘湯でごゆっくり
2日目
川湯温泉吉野千本桜(一目千本と称される一度は見たい絶景の桜名所を各自ウォーキング/歩行距離約1.7km、歩行時間約80分/豊臣秀吉がお花見をした「竹林院群芳園」にて昼食)大和八木近鉄「ひのとり」・レギュラーシート近鉄名古屋(18:00~19:10着)
new
出発地 |
島根【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、岩手、秋田 |
交通手段 | 飛行機 |
JR北海道×阪急交通社共同企画!春を迎える東北と北海道の温泉・食・観光を満喫!
3泊とも露天風呂のある温泉地にご宿泊♪
津軽海峡を越えてぐるっとワイドにお花見♪
JR北海道×阪急交通社共同企画
北海道新幹線で津軽海峡越え!(新青森駅→新函館北斗駅間)
北海道新幹線の乗車記念に新幹線カードをプレゼント!(1枚)
津軽海峡を越えてぐるっとワイドにお花見
<角館・武家屋敷通り>(2日目)(注2)
*日本さくら名所100選の地・みちのく三大桜
*国の天然記念物に指定された約150本のしだれ桜が町並みを彩ります
*開花時期:例年4月下旬~5月上旬※日本観光振興協会調べ
<北上展勝地>(2日目)(注1・2)
*日本さくら名所100選の地・みちのく三大桜
*開花時期:例年4月中旬~4月下旬※日本観光振興協会調べ
<弘前公園>(3日目)(注1)
*日本さくら名所100選の地・みちのく三大桜
*東北唯一の現存天守と桜の貴重な光景です!
*開花時期:例年4月下旬~5月上旬※・・・・・
1日目
【ご集合場所・時間/萩・石見空港・9:55】
萩・石見空港(10:55発)
↓
<羽田空港乗継>
↓
秋田空港
↓
○田沢湖たつこ像(約20分)
↓
田沢湖高原温泉郷<泊>(17:15頃着)
【泉質自慢の温泉でご湯っくり】
<バス走行距離:約71km>
1日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
2日目
ホテル(7:40頃発)
↓
【さくら名所100選の地】○角館・武家屋敷通り
(みちのくの小京都を散策)・
○角館・桧木内川堤(計約80分)
↓
【さくら名所100選の地】○北上展勝地
(北上川沿いに広がる見事な桜のトンネル:約60分)
↓
前沢牛の昼食
↓
○平泉・中尊寺
(中尊寺金色堂は別途1000円各自負担:昼食と合わせて約120分)
↓
湯瀬温泉<泊>(17:20頃着)
<バス走行距離:約336km>
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【さくら名所100選の地】○弘前公園
(桜咲く弘前城や外濠などをお楽しみください:約90分)
↓
新青森駅
↓
<【津軽海峡越え】北海道新幹線普通車指定席(約60分)>
↓
新函館北斗駅
↓
○大沼公園(約70分)
↓
函館山ロープウェー
(展望台より日本三大夜景をお楽しみ)
↓
湯の川温泉<泊>(19:00頃着)
<バス走・・・・・
4日目
ホテル(8:00頃発)
↓
函館朝市(活気ある日本三大朝市)
↓
【さくら名所100選の地】○五稜郭公園・
◎五稜郭タワー(星形の城郭が特徴の国の特別史跡:計約60分)
↓
函館空港
↓
<羽田空港乗継>
↓
萩・石見空港(17:35着)
<バス走行距離:約17km>
4日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
集合場所・時間/羽田空港10:40→東京駅11:20】
羽田空港(10:50発)
↓
JR東京駅(11:20集合)
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港
↓
羽田空港(19:45着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
集合場所・時間/羽田空港10:40→東京駅11:20】
羽田空港(10:50発)
↓
JR東京駅(11:20集合)
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港
↓
羽田空港(19:45着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
集合場所・時間/羽田空港10:40→東京駅11:20】
羽田空港(10:50発)
↓
JR東京駅(11:20集合)
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港(16:00着)
↓
JR新大阪駅
↓
<東海道新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜駅(19:08着)
↓
品川駅(19:20着)
↓
東京駅(19:27着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
集合場所・時間/羽田空港10:40→東京駅11:20】
羽田空港(10:50発)
↓
JR東京駅(11:20集合)
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港(16:00着)
↓
JR新大阪駅
↓
<東海道新幹線のぞみ・グリーン車>
↓
新横浜駅(19:08着)
↓
品川駅(19:20着)
↓
東京駅(19:27着)
バス走行距離:約170km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、宮城、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
各出発日最大24名様限定!少人数でご案内いたします♪
4つの航路の上級船室と名湯の名旅館で寛ぐ♪
日本各地の名物を食す!美味しいグルメをご用意♪10日間で計25回のお食事付!(朝9回・昼7回・夕9回)
担当者こだわりの5つのポイント
【1】4つの船全てで上級船室をご用意いたしました。
プライベートな時間を楽しみながらゆったりと船上ライフをお楽しみいただけます。
【2】嬉しいお荷物宅配サービス(注5)付き
長旅でお荷物がかさむ心配はございません。
各地で買われたお土産や不要なお荷物を、ホテルからご自宅に宅送させていただきます。(6泊目)
(注5)「宅配サービス」につきましては一部屋に規定の段ボールを1箱ご用意させていただきます。
規定を超えるサイズでのご郵送・追加につきましては別途差額料金のお支払いが必要となります。予めご了承ください。
【3】お食事計25回付き!(朝9回・昼7回・夜9回)
日本各地の旨いグルメをご用意しました。
【4】4つのフェリーで「ご船印・・・・・
1日目
【集合場所・時間/
大阪南港コスモフェリーターミナル 16:00~16:55】
大阪南港コスモフェリーターミナル(17:00~17:55出航)
↓
船中<泊>【大浴場あり】
2日目
↓
志布志港(8:55~9:40着)
↓
特上霜降り馬刺しを含む熊本郷土料理御膳
↓
◎熊本城(日本三大名城に数えられる<約70分>)
↓
杖立温泉(17:30頃着)<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約270km>
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
○宇佐神宮(全国に4万社あまりある八万ぐの総本宮<約40分>)
↓
日本のふぐ料理公許第一号の老舗ふぐ料理店でご昼食
↓
〇門司港レトロ
(関門海峡に面し、趣のある建物が残る<約60分>)
↓
新門司港(17:30~20:00出航)
↓
船中<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約225km>
4日目
↓
泉大津港または神戸港(6:00~7:10着)
↓
JR新大阪駅
↓
<東海道新幹線・グリーン車指定席(約60分)>
↓
JR名古屋駅
↓
名古屋名物ひつまぶしのご昼食
↓
恵那峡遊覧船
(さまざまな奇岩がそそりたつ渓谷美を船上からお愉しみ<約45分>)
↓
飛騨牛づくし膳のご夕食
↓
飛騨高山温泉(18:00頃着)<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約235km>
5日目
ホテル(9:30頃発)
↓
[絶景]世界遺産〇白川郷<約50分>
↓
富山湾鮨のご昼食
↓
JR富山駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席(約40分)>
↓
JR上越妙高駅
↓
新潟港(22:30出航)
↓
船中<泊>
【大浴場あり】
<バス走行距離:約313km>
6日目
↓
苫小牧東港(16:45着)
↓
登別温泉(18:30頃着)<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約81km>
宅配サービス付きで、お荷物の負担を減らしました
7日目
ホテル(9:00頃発)
↓
[絶景]○登別地獄谷(登別温泉最大の源泉です<約15分>)
↓
[絶景]○地球岬
(太平洋を見渡す大パノラマ<約20分>)
↓
[絶景]○昭和新山
(国の天然記念物に指定されている<約50分>)
↓
洞爺あか牛すき焼き膳のご昼食・
[絶景]○サイロ展望台(絶景名所をのぞむ展望台<昼食とあわせて約60分>)
↓
[絶景]○ふきだし公園
(「名水の郷」として親しまれる<約20分>)
↓
定山渓温泉(17:00頃着)<泊>
・・・・・
8日目
ホテル(8:30頃発)
↓
[絶景]○神威岬(積丹ブルーの海を望む<約45分>)
↓
○小樽散策<約120分>
↓
苫小牧港(19:00出航)
↓
船中<泊>
【大浴場あり】
<バス走行距離:約284km>
9日目
↓
仙台港(10:00着)
↓
[絶景]日本三景〇松島
(日本三景の絶景スポット<約60分>)
↓
〇ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所
(ニッカウヰスキーの蒸留所をガイド同行でご案内<約60分>)
↓
秋保温泉(16:30頃着)<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約90km>
10日目
ホテル(8:00頃発)
↓
JR仙台駅
↓
<東北新幹線・グリーン車指定席(約1時間30分)>
↓
JR宇都宮駅
↓
日光金谷ホテルにてフレンチのご昼食
↓
世界遺産〇日光東照宮
(日光の社寺でももっとも有名とされる神社<約120分>)
↓
JR宇都宮駅
↓
<東北新幹線・グリーン車指定席(約50分)>
↓
JR東京駅
↓
・・・・・
new
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、宮城、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
各出発日最大24名様限定!少人数でご案内いたします♪
4つの航路の上級船室と名湯の名旅館で寛ぐ♪
日本各地の名物を食す!美味しいグルメをご用意♪10日間で計25回のお食事付!(朝9回・昼7回・夕9回)
担当者こだわりの5つのポイント
【1】4つの船全てで上級船室をご用意いたしました。
プライベートな時間を楽しみながらゆったりと船上ライフをお楽しみいただけます。
【2】嬉しいお荷物宅配サービス(注5)付き
長旅でお荷物がかさむ心配はございません。
各地で買われたお土産や不要なお荷物を、ホテルからご自宅に宅送させていただきます。
(注5)宅配サービスにつきましては一部屋に規定の段ボールを1箱ご用意させていただきます。
規定を超えるサイズでのご郵送・追加については別途差額料金のお支払いが必要となります。予めご了承ください。
【3】お食事計25回付き!(朝9回・昼7回・夜9回)
日本各地の旨いグルメをご用意しました。
【4】4つのフェリーで「ご船印」のプレゼント・・・・・
1日目
【集合場所・時間/
大阪南港コスモフェリーターミナル 16:00~16:55】
大阪南港コスモフェリーターミナル(17:00~17:55出航)
↓
船中<泊>【大浴場あり】
2日目
↓
志布志港(8:55~9:40着)
↓
特上霜降り馬刺しを含む熊本郷土料理御膳
↓
◎熊本城(日本三大名城に数えられる<約70分>)
↓
杖立温泉(17:30頃着)<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約270km>
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
○宇佐神宮(全国に4万社あまりある八万ぐの総本宮<約40分>)
↓
日本のふぐ料理公許第一号の老舗ふぐ料理店でご昼食
↓
〇門司港レトロ
(関門海峡に面し、趣のある建物が残る<約60分>)
↓
新門司港(17:30~20:00出航)
↓
船中<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約225km>
4日目
↓
泉大津港または神戸港(6:00~7:10着)
↓
JR新大阪駅
↓
<東海道新幹線・グリーン車指定席(約60分)>
↓
JR名古屋駅
↓
名古屋名物ひつまぶしのご昼食
↓
恵那峡遊覧船
(さまざまな奇岩がそそりたつ渓谷美を船上からお愉しみ<約45分>)
↓
飛騨牛づくし膳のご夕食
↓
飛騨高山温泉(18:00頃着)<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約235km>
5日目
ホテル(9:30頃発)
↓
[絶景]世界遺産〇白川郷<約50分>
↓
富山湾鮨のご昼食
↓
JR富山駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席(約40分)>
↓
JR上越妙高駅
↓
新潟港(22:30出航)
↓
船中<泊>
【大浴場あり】
<バス走行距離:約313km>
6日目
↓
苫小牧東港(16:45着)
↓
登別温泉(18:30頃着)<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約81km>
宅配サービス付きで、お荷物の負担を減らしました
7日目
ホテル(9:00頃発)
↓
[絶景]○登別地獄谷(登別温泉最大の源泉です<約15分>)
↓
[絶景]○地球岬
(太平洋を見渡す大パノラマ<約20分>)
↓
[絶景]○昭和新山
(国の天然記念物に指定されている<約50分>)
↓
洞爺あか牛すき焼き膳のご昼食・
[絶景]○サイロ展望台(絶景名所をのぞむ展望台<昼食とあわせて約60分>)
↓
[絶景]○ふきだし公園
(「名水の郷」として親しまれる<約20分>)
↓
定山渓温泉(17:00頃着)<泊>
・・・・・
8日目
ホテル(8:30頃発)
↓
[絶景]○神威岬(積丹ブルーの海を望む<約45分>)
↓
○小樽散策<約120分>
↓
苫小牧港(19:00出航)
↓
船中<泊>
【大浴場あり】
<バス走行距離:約284km>
9日目
↓
仙台港(10:00着)
↓
[絶景]日本三景〇松島
(日本三景の絶景スポット<約60分>)
↓
〇ニッカウヰスキー宮城峡蒸留所
(ニッカウヰスキーの蒸留所をガイド同行でご案内<約60分>)
↓
秋保温泉(16:30頃着)<泊>
【露天風呂あり】
<バス走行距離:約90km>
10日目
ホテル(8:00頃発)
↓
JR仙台駅
↓
<東北新幹線・グリーン車指定席(約1時間30分)>
↓
JR宇都宮駅
↓
日光金谷ホテルにてフレンチのご昼食
↓
世界遺産〇日光東照宮
(日光の社寺でももっとも有名とされる神社<約120分>)
↓
JR宇都宮駅
↓
<東北新幹線・グリーン車指定席(約50分)>
↓
JR東京駅
↓
・・・・・
new
出発地 |
愛知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
【ご集合は出発の20分前となります】
JR名古屋駅(9:49発)
↓
<東海道新幹線・グリーン車指定席>
↓
JR東京駅(11:20集合)
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港(16:00着)
↓
JR新大阪駅
↓
<東海道新幹線のぞみ・グリーン車指定席>
↓
JR名古屋駅(18:34着)
バス走行距離:約170km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
茨城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
宇都宮駅(10:35発)・高崎駅(10:19発)・水戸駅(9:53発)
↓
<新幹線又は特急・普通車指定席>
↓
JR東京駅(11:20集合)
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
~<新日本海フェリー>~
↓
~船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
~
↓
~小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港~
↓
~
~ ~<熊本フェリー・約60分>~
↓
~熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港(16:00着)
↓
JR新大阪駅
↓
<東海道新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
東京駅(19:27着)
↓
<新幹線又は特急・普通車指定席>
↓
宇都宮駅(21:09着)・高崎駅(20:59着)・水戸駅(21:50着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
宮城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
仙台駅(9:31発)
↓
<東北新幹線・グリーン車>
↓
東京駅
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港
↓
仙台空港(20:55着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
宮城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
仙台駅(9:31発)
↓
<東北新幹線・グリーン車>
↓
東京駅
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港
↓
仙台空港(20:55着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
福島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
福島駅(9:50発)
↓
<東北新幹線・グリーン車>
↓
東京駅
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港
↓
福島空港(20:20着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
福島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
福島駅(9:50発)
↓
<東北新幹線・グリーン車>
↓
東京駅
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港
↓
福島空港(20:20着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
秋田【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
秋田空港(8:45発)
↓
羽田空港
↓
JR東京駅
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港
↓
秋田空港(20:45着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。
new
出発地 |
秋田【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、群馬、新潟、兵庫、鳥取 |
交通手段 | 飛行機 |
18席限定。クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』で日本一周の旅へ!
その場所でしか出会えない絶景や四季折々の景色を「菫」が紡ぐ12日間の“ものがたり”
旅の思い出が深まる新たな出会い。クリスタルクルーザー「菫」で日本“再発見”
~つなぐ。伝える。これからも。~
構想より数年の試行錯誤を重ね“一生忘れることができない上質なバスの旅”を実現すべき誕生したクリスタルクルーザー「菫」
6周年を迎えた2025年も、移動時間そのものを愉しみ、日本の魅力を再発見する旅はこれまでと変わりません。
北から南、「菫」で新たな日本に出会う旅。
~日本一周の旅へご参加いただくために~
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。
・万が一の不安を解消する「メディカルアシスト」保・・・・・
1日目
【ご集合は出発時間の50分前となります】
秋田空港(8:45発)
↓
羽田空港
↓
JR東京駅
↓
東京ステーションホテルにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
<車内にて温泉ソムリエによる温泉ガイド>
↓
草津温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離約193km
2日目
ホテル(9:00発)
↓
魚沼産コシヒカリを使用した塩むすびのご昼食(※1)
↓
◎「江口だんご 本店」にて長岡花火特別講話<約90分>
↓
月岡温泉<泊>(16:00着)
お部屋は洋室または和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約278km
(※1)ご昼食は車内にてお召し上がりいただきます。
3日目
ホテル(9:00発)
↓
◎北方文化博物館(新潟の伝統と芸術にふれる)<約50分>
↓
新潟港(12:00発)
↓
<新日本海フェリー>
↓
船中(泊)
お部屋はデラックスツインをご用意いたしました。
バス走行距離:約38km※ご昼食は、船内にて寿司弁当をご用意しております。
4日目
↓
小樽港(6:00発)
↓
○小樽市内をガイド付きにて早朝散策(約50分)
↓
オーセントホテルにて「洋食ビュッフェ」「和朝食」「海鮮丼」から選べるご朝食<約60分>
↓
◎似鳥美術館早朝貸切鑑賞(作家小林喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店)
<約60分>
↓
◎札幌オリンピックミュージアム<約90分>
↓
ザ ガーデン サッポロにてフレンチのご昼食<約60分>
↓
登別温泉<泊>(15:30頃着)
お部屋は和室又は和洋室をご用意。ご希望の方はホテル(16:00発)より〇地獄谷へご案内いたします。
バス走行距離:約183km(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。
予めご了承ください。
5日目
ホテル(9:00発)
↓
〇サイロ展望台(青く輝く洞爺湖の大パノラマが広がる)<約30分>
↓
ニセコにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎季節の果物でジャムづくり<約60分>
↓
登別温泉<泊>(16:30着)
ゆったり2連泊にてご案内。
バス走行距離:約241km
(注)4日目と5日目のの行程は、出発日により入れ替えてのご案内となります。予めご了承ください。
6日目
ホテル(8:30発)
↓
新千歳空港
↓
福岡空港
↓
雲仙温泉<泊>(17:00頃着)
半露天風呂付客室をご用意いたしました。
バス走行距離:約240km
※ご昼食は自由食(各自手配)となります。
7日目
ホテル(9:00発)
↓
島原港
↓
~<熊本フェリー・約60分>
↓
熊本港
↓
高森田楽のご昼食<約60分>
↓
〇大観峰展望所<約30分>
↓
別府・鉄輪温泉<泊>(17:00頃着)
お部屋は露天風呂付き和洋室をご用意いたしました。
バス走行距離:約160km
8日目
ホテル(9:20発)
↓
佐賀関港
↓
<九四フェリー・約70分>
↓
三崎港
↓
まりーな亭にて南予の旬の魚を使った和食のご昼食<約60分>
↓
〇内子の街散策(現地ガイド付でご案内)<約60分>
↓
道後温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂付和洋室をご用意。間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約160km
9日目
ホテル(9:00発)
↓
〇道後温泉街散策(現地ガイド付でご案内)<約80分>
↓
ホテル(10:50発)
↓
◎砥部町にて砥部焼絵付け体験(約60分)
↓
TOBEオーベルジュリゾートにてフレンチのご昼食<約90分>
↓
◎子規記念博物館(松山出身の俳人正岡子規の世界/約40分)(注1)
↓
道後温泉<泊>(16:00頃着)
ゆったり2連泊
間取りや広さは客室毎に異なります。
バス走行距離:約30km(注1)4/7出発は休館日に該当するため、「道後ぎやまんガラスミュージアム」にご案内いたします。
10日目
ホテル(8:45発)
↓
<△しまなみ海道(車窓)>
↓
〇大山祇神社(四国唯一の国幣大社)<約30分>
↓
Ryokan尾道西山にてフレンチのご昼食<約80分>(注2)
↓
◎はんざきセンター(日本有数のオオサンショウオの保護センター)<約30分>
↓
三朝温泉<泊>(17:00着)
お部屋は露天風呂のあるベッド付和室をご用意しました。
バス走行距離:約303km
(注2)5/29出発は、「魚信」にて和食のご昼食となります。
11日目
ホテル(9:30発)
↓
〇三徳山投入堂遥拝所(三徳山に境内を持つ山岳寺院を望む)
<約30分>
↓
◎国登録有形文化財「鳥取・いなば有燐荘」見学と和食のご昼食
<約90分>
↓
◎大乗寺(江戸時代の絵師 円山応挙ゆかりのお寺)<約50分>
↓
城崎温泉<泊>(16:30着)
※お部屋は和室のご用意となります。
バス走行距離:約139km
12日目
ホテル(9:30発)
↓
邸宅レストラン 雅俗山荘にてご昼食<約90分>(注3)
↓
伊丹空港
↓
秋田空港(20:45着)
バス走行距離:約160km
(注3)昼食会場へは、バスからタクシーに乗り換えてのご案内となります。
タクシーは他のお客さまと乗り合いになる場合がございます。