出発日
日数
交通手段
キーワード
25件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年05月12日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
89,900円〜109,900円
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年05月11日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
99,900円
催行決定日あり
出発地:大阪、京都
出発日:2025年05月03日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
39,900円〜51,900円
並び替え
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市, 福山】
| |
目的地 | 石川、岐阜、富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■哀愁あふれる「越中おわら風の盆」会場で約4時間滞在!
■ご宿泊は、露天風呂自慢の奥飛騨温泉郷と古都・金沢駅前ホテルで!
■世界遺産白川郷、高山古い町並み、金沢兼六園の観光もお楽しみ!
【おわら風の盆】
毎年9月1日から3日にかけて、町中のぼんぼりに淡い灯がともり、揃いの法被や浴衣姿に編笠をつけた踊り手が三味線、胡弓の地方(じかた)にあわせ踊り、町中を流し歩きます。
おわら風の盆が行われる9月1日は立春から二百十日目にあたり、台風到来のシーズンと重なる風の災厄日とされてきました。
豊作を祈るとともに、風の災害がおこらないことを願う行事として「風の盆」という呼び名が付けられたと言われています。
1日目
広島駅(8時06分~9時07分発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅
↓
<307km>
↓
【〇高山古い町並み】(昔の趣ある町並みを散策)
↓
<35km>
↓
奥飛騨温泉郷(泊)
↓
奥飛騨ならではの露天風呂等で温泉を心ゆくまでお楽しみください!ご夕食は和会席をご用意します。
↓
お部屋入室時に布団を敷いた状態でご用意させていただく場合がございます。
2日目
ホテル
↓
<14km>
↓
【〇上高地】(河童橋・梓川の清流、大自然の絶景をお楽しみください)
↓
<14km>
↓
【アルプス街道平湯】(飛騨鶏ちゃん焼き膳の昼食)
↓
<76km>
↓
【〇越中おわら風の盆会場】(自由見物・自由夕食。哀愁の胡弓の音、優美な踊りをお楽しみください!)
↓
<64km>
↓
金沢市内(泊)
↓
大浴場でお寛ぎください(~24時まで。翌朝5時~)
3日目
ホテル
↓
<4km>
↓
【●兼六園】(日本三名園の一つを専門ガイド付で観賞)
↓
<78km>
↓
【〇世界遺産・白川郷】(合掌造りの町並み散策、自由昼食)
↓
<317km>
↓
新大阪駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(20時27分着)
催行決定日あり
出発地 |
山口【山口市】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■立山黒部アルペンルートと上高地、白川郷を一度に観光!
■5~6月出発は、室堂平「雪の大谷ウォーク」体験もお楽しみ!
■JR特急と北陸新幹線乗車で往復金沢駅までラクラク移動!!
■古都金沢、趣あふれる街並散策もどうぞ!
1日目
山口県内新幹線駅と本体合流・離班駅間の新幹線自由席特急券をご用意いたします。
山口県内各新幹線駅
↓
<新幹線こだま号・自由席>
↓
広島駅(乗換)(8時06分~9時07分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード号>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅・・・<徒歩>・・・金沢市内(泊)
↓
お荷物をフロントに預けて古都金沢の街へお出かけください〔ホテルチェックインは15時00分以降となります〕。自由夕食
↓
金沢駅(西口)から徒歩1分の好立地、大浴場・露天風呂もございます。
↓
お部屋は洋室ツイン またはシングルとなり、2名様でもシングル2室ご利用となる場合がございます。
2日目
ホテルー<90km>ー立山駅
↓
<ケーブルカー>
↓
美女平ー<立山高原バス>ー【○室堂】(散策とお弁当の昼食〔2025年4/15~6/25は雪の大谷ウォークが開催予定
↓
気象状況等により中止になる場合もございます〕)ー<立山トンネル電気バス>ー【○大観峰】
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・・<ダムの堰堤を散策>・・・【○黒部ダム】ー<関電トンネル電気バス>ー扇沢駅ー<40km>ー安曇野温泉(泊)
↓
アルペンルート混雑時には予定時間が大幅に変更になる場合もございます
↓
北アルプスの絶景を望む露天風呂や大浴場で、美肌効果もある温泉をお楽しみください!
↓
夕食は、地元の新鮮な高原野菜や旬の食材を使った約60種の和洋中バイキング料理を!
さらにアルコール含む飲み放題付!(90分間)
3日目
ホテルー<58km>ー【○上高地】(河童橋や梓川の清流など、まるで絵に描いたような自然の絶景をお楽しみ!)ー<51km>ー【●まつりの森】(飛騨牛朴葉味噌焼き膳の昼食)ー<51km>ー【○世界遺産・白川郷】(合掌集落を散策)ー<76km>ー金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<サンダーバード号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
広島駅(乗換)(21時27分~22時02分着)
↓
<新幹線こだま号・自由席>
↓
山口県内各新幹線駅
出発地 |
高知【高知, 土佐・須崎・四万十・宿毛・足摺岬】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■立山黒部アルペンルートと上高地、白川郷を一度に観光!
■5~6月出発は、室堂平「雪の大谷ウォーク」体験もお楽しみ!
■JR特急と北陸新幹線乗車で往復金沢駅までラクラク移動!!
■古都金沢、趣あふれる街並散策もどうぞ!
※宣伝物・Webページに記載の内容は2025年1月16日時点の見込みとなります。お申込みのお客様については出発5日前までにお送りいたします確定書面(最終日程表)にて改めてご案内をいたします。
1日目
↓
表示料金は高知駅・後免駅・土佐山田駅発着です。
他駅乗降の場合、お一人様下記料金にて承ります。
阿波池田駅 5000円引き
高知駅(4時51分~6時00分発)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
後免駅
↓
土佐山田駅
↓
阿波池田駅
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード号>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅・・・<徒歩>・・・金沢市内(泊)
↓
お荷物をフロントに預けて古都金沢の街へお出かけください〔ホテルチェックインは15時00分以降となります〕。自由夕食
↓
金沢駅(西口)から徒歩1分の好立地、大浴場・露天風呂もございます。
↓
お部屋は洋室ツイン またはシングルとなり、2名様でもシングル2室ご利用となる場合がございます。
2日目
ホテルー<90km>ー立山駅
↓
<ケーブルカー>
↓
美女平ー<立山高原バス>ー【○室堂】(散策とお弁当の昼食〔2025年4/15~6/25は雪の大谷ウォークが開催予定
↓
気象状況等により中止になる場合もございます〕)ー<立山トンネル電気バス>ー【○大観峰】
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・・<ダムの堰堤を散策>・・・【○黒部ダム】ー<関電トンネル電気バス>ー扇沢駅ー<40km>ー安曇野温泉(泊)
↓
アルペンルート混雑時には予定時間が大幅に変更になる場合もございます
↓
北アルプスの絶景を望む露天風呂や大浴場で、美肌効果もある温泉をお楽しみください!
↓
夕食は、地元の新鮮な高原野菜や旬の食材を使った約60種の和洋中バイキング料理を!
さらにアルコール含む飲み放題付!(90分間)
3日目
ホテルー<58km>ー【○上高地】(河童橋や梓川の清流など、まるで絵に描いたような自然の絶景をお楽しみ!)ー<51km>ー【●まつりの森】(飛騨牛朴葉味噌焼き膳の昼食)ー<51km>ー【○世界遺産・白川郷】(合掌集落を散策)ー<76km>ー金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<サンダーバード号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
阿波池田駅
↓
土佐山田駅
↓
後免駅
↓
高知駅(0時06分着)
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 鞍手, 直方, みやま, 大川, 大牟田, 八女, 小郡, 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■哀愁あふれる「越中おわら風の盆」会場で約4時間滞在!
■ご宿泊は、露天風呂自慢の奥飛騨温泉郷と古都・金沢駅前ホテルで!
■世界遺産白川郷、高山古い町並み、金沢兼六園の観光もお楽しみ!
【おわら風の盆】
毎年9月1日から3日にかけて、町中のぼんぼりに淡い灯がともり、揃いの法被や浴衣姿に編笠をつけた踊り手が三味線、胡弓の地方(じかた)にあわせ踊り、町中を流し歩きます。
おわら風の盆が行われる9月1日は立春から二百十日目にあたり、台風到来のシーズンと重なる風の災厄日とされてきました。
豊作を祈るとともに、風の災害がおこらないことを願う行事として「風の盆」という呼び名が付けられたと言われています。
1日目
↓
表示料金は博多駅・小倉駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】久留米駅発着3480円、筑後船小屋駅発着5380円、新大牟田駅発着7040円、新玉名駅発着8280円、熊本駅発着10620円、新八代駅発着12380円、新水俣駅発着15760円、出水駅発着17880円、川内駅発着19640円、鹿児島中央駅発着22840円にて博多駅までの往復新幹線自由席を別途手配いたします。(博多駅で乗換となります)
博多駅(8時00分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
小倉駅(8時16分発)
↓
新大阪駅
↓
<307km>
↓
【〇高山古い町並み】(昔の趣ある町並みを散策)
↓
<35km>
↓
奥飛騨温泉郷(泊)
↓
奥飛騨ならではの露天風呂等で温泉を心ゆくまでお楽しみください!ご夕食は和会席をご用意します。
↓
お部屋入室時に布団を敷いた状態でご用意させていただく場合がございます。
2日目
ホテル
↓
<14km>
↓
【〇上高地】(河童橋・梓川の清流、大自然の絶景をお楽しみください)
↓
<14km>
↓
【アルプス街道平湯】(飛騨鶏ちゃん焼き膳の昼食)
↓
<76km>
↓
【〇越中おわら風の盆会場】(自由見物・自由夕食。哀愁の胡弓の音、優美な踊りをお楽しみください!)
↓
<64km>
↓
金沢市内(泊)
↓
大浴場でお寛ぎください(~24時まで。翌朝5時~)
3日目
ホテル
↓
<4km>
↓
【●兼六園】(日本三名園の一つを専門ガイド付で観賞)
↓
<78km>
↓
【〇世界遺産・白川郷】(合掌造りの町並み散策、自由昼食)
↓
<317km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
小倉駅(21時13分着)
↓
博多駅(21時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
北海道【函館, 函館空港】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、長野、岐阜 |
交通手段 | 飛行機 |
個人ではなかなか行き難い北陸・飛騨へ!
★1泊目は“関西の奥座敷”とも呼ばれる福井県「あわら温泉」にご宿泊
★2泊目は草津・有馬ととも“天下の三名泉”として知られる「下呂温泉」にご宿泊
★3泊目は金沢市内にご宿泊で翌日は金沢フリータイムをお楽しみ下さい。
★大正池や河童橋など梓川の流れが美しい山岳景勝地「上高地」
★北アルプスの山々を望む標高2,000メール超の大パノラマ「新穂高ロープウェイ」
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「白川郷」
★飛騨の小京都「高山」散策!
★曹洞宗の大本山「永平寺」や北陸を代表する景勝地「東尋坊」に!
★雅な九谷焼の器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食も!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
函館空港(8時00分~10時00分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港ー小松駅経由ー○東尋坊/断崖絶壁の北陸随一の景勝地ーあわら温泉【泊】
↓
創作グルメバイキングのご夕食。料理内容は変更となる場合がございます。
2日目
ホテルー●永平寺/曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹にご参拝ー○九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食ー〇世界遺産 白川郷/合掌造りの集落をご散策。ー下呂温泉【泊】
3日目
ホテルー〇高山/出格子の連なる街並みが美しい飛騨の小京都をご散策。ー〇上高地/河童橋など梓川沿いをご散策。お弁当付きー●新穂高ロープウェイ/日本唯一の2階建てゴンドラに乗って、北アルプスの山々を間近に望む標高2000メール超の大パノラマへ。ー金沢市内【泊】
↓
兼六園や金沢城、尾山神社にも徒歩圏内の金沢の繁華街・香林坊のホテルにご宿泊。自由夕食
↓
4名様1室利用でお申し込みの場合、2部屋に分かれてのご案内となります。また、3名様1室利用の場合、3台目のベッドはエキストラベッドとなります。
4日目
各自様にてチェックアウト(お部屋のご利用は11時まで)後、兼六園や金沢城、近江町市場など見どころ満載の金沢フリータイムをお過ごしください。
小松空港へは各自様にてご移動ください。(交通費各自様払い)
↓
香林坊
↓
金沢駅 路線バス約10分210円、金沢駅
↓
小松空港まで路線バスで約45分1300円
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・函館空港(18時30分~20時00分着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
広島【広島市, 福山】
| |
目的地 | 石川、富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■立山黒部アルペンルートと上高地、白川郷を一度に観光!
■5~6月出発は、室堂平「雪の大谷ウォーク」体験もお楽しみ!
■JR特急と北陸新幹線乗車で往復金沢駅までラクラク移動!!
■古都金沢、趣あふれる街並散策もどうぞ!
1日目
広島駅(8時06分~9時07分発)
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
岡山駅
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード号>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅・・・<徒歩>・・・金沢市内(泊)
↓
お荷物をフロントに預けて古都金沢の街へお出かけください〔ホテルチェックインは15時00分以降となります〕。自由夕食
↓
金沢駅(西口)から徒歩1分の好立地、大浴場・露天風呂もございます。
↓
お部屋は洋室ツイン またはシングルとなり、2名様でもシングル2室ご利用となる場合がございます。
2日目
ホテルー<90km>ー立山駅
↓
<ケーブルカー>
↓
美女平ー<立山高原バス>ー【○室堂】(散策とお弁当の昼食〔2025年4/15~6/25は雪の大谷ウォークが開催予定
↓
気象状況等により中止になる場合もございます〕)ー<立山トンネル電気バス>ー【○大観峰】
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・・<ダムの堰堤を散策>・・・【○黒部ダム】ー<関電トンネル電気バス>ー扇沢駅ー<40km>ー安曇野温泉(泊)
↓
アルペンルート混雑時には予定時間が大幅に変更になる場合もございます
↓
北アルプスの絶景を望む露天風呂や大浴場で、美肌効果もある温泉をお楽しみください!
↓
夕食は、地元の新鮮な高原野菜や旬の食材を使った約60種の和洋中バイキング料理を!
さらにアルコール含む飲み放題付!(90分間)
3日目
ホテルー<58km>ー【○上高地】(河童橋や梓川の清流など、まるで絵に描いたような自然の絶景をお楽しみ!)ー<51km>ー【●まつりの森】(飛騨牛朴葉味噌焼き膳の昼食)ー<51km>ー【○世界遺産・白川郷】(合掌集落を散策)ー<76km>ー金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<サンダーバード号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅
↓
福山駅〔
↓
岡山駅にて乗換が発生する場合がございます〕
↓
広島駅(21時27分~22時02分着)
出発地 |
愛媛【松山】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■哀愁あふれる「越中おわら風の盆」会場で約4時間滞在!
■ご宿泊は、露天風呂自慢の奥飛騨温泉郷と古都・金沢駅前ホテルで!
■世界遺産白川郷、高山古い町並み、金沢兼六園の観光もお楽しみ!
【おわら風の盆】
毎年9月1日から3日にかけて、町中のぼんぼりに淡い灯がともり、揃いの法被や浴衣姿に編笠をつけた踊り手が三味線、胡弓の地方(じかた)にあわせ踊り、町中を流し歩きます。
おわら風の盆が行われる9月1日は立春から二百十日目にあたり、台風到来のシーズンと重なる風の災厄日とされてきました。
豊作を祈るとともに、風の災害がおこらないことを願う行事として「風の盆」という呼び名が付けられたと言われています。
1日目
↓
表示料金は今治駅・伊予北条駅・松山駅発着です。
他駅乗降の場合、お一人様下記料金にて承ります。
川之江駅・伊予三島駅 5,000円引き、
新居浜駅・伊予西条駅・壬生川駅 2,000円引き
松山駅(5時05分~6時13分発)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
伊予北条駅
↓
今治駅
↓
壬生川駅
↓
伊予西条駅
↓
新居浜駅
↓
伊予三島駅
↓
川之江駅
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅
↓
<307km>
↓
【〇高山古い町並み】(昔の趣ある町並みを散策)
↓
<35km>
↓
奥飛騨温泉郷(泊)
↓
奥飛騨ならではの露天風呂等で温泉を心ゆくまでお楽しみください!ご夕食は和会席をご用意します。
↓
お部屋入室時に布団を敷いた状態でご用意させていただく場合がございます。
2日目
ホテル
↓
<14km>
↓
【〇上高地】(河童橋・梓川の清流、大自然の絶景をお楽しみください)
↓
<14km>
↓
【アルプス街道平湯】(飛騨鶏ちゃん焼き膳の昼食)
↓
<76km>
↓
【〇越中おわら風の盆会場】(自由見物・自由夕食。哀愁の胡弓の音、優美な踊りをお楽しみください!)
↓
<64km>
↓
金沢市内(泊)
↓
大浴場でお寛ぎください(~24時まで。翌朝5時~)
3日目
ホテル
↓
<4km>
↓
【●兼六園】(日本三名園の一つを専門ガイド付で観賞)
↓
<78km>
↓
【〇世界遺産・白川郷】(合掌造りの町並み散策、自由昼食)
↓
<317km>
↓
新大阪駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
川之江駅
↓
伊予三島駅
↓
新居浜駅
↓
伊予西条駅
↓
壬生川駅
↓
今治駅
↓
伊予北条駅
↓
松山駅(23時34分着)
出発地 |
大分【大分市, 国東半島・中津・宇佐・耶馬溪】
|
---|---|
目的地 | 石川、長野、岐阜、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■哀愁あふれる「越中おわら風の盆」会場で約4時間滞在!
■ご宿泊は、露天風呂自慢の奥飛騨温泉郷と古都・金沢駅前ホテルで!
■世界遺産白川郷、高山古い町並み、金沢兼六園の観光もお楽しみ!
【おわら風の盆】
毎年9月1日から3日にかけて、町中のぼんぼりに淡い灯がともり、揃いの法被や浴衣姿に編笠をつけた踊り手が三味線、胡弓の地方(じかた)にあわせ踊り、町中を流し歩きます。
おわら風の盆が行われる9月1日は立春から二百十日目にあたり、台風到来のシーズンと重なる風の災厄日とされてきました。
豊作を祈るとともに、風の災害がおこらないことを願う行事として「風の盆」という呼び名が付けられたと言われています。
1日目
↓
表示料金は小倉駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】大分・別府駅発着7600円、杵築駅発着6660円、宇佐駅発着5860円、柳ヶ浦駅発着5020円、中津駅発着4600円、宇島駅発着3680円にて小倉駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。
小倉駅(8時16分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
<307km>
↓
【〇高山古い町並み】(昔の趣ある町並みを散策)
↓
<35km>
↓
奥飛騨温泉郷(泊)
↓
奥飛騨ならではの露天風呂等で温泉を心ゆくまでお楽しみください!ご夕食は和会席をご用意します。
↓
お部屋入室時に布団を敷いた状態でご用意させていただく場合がございます。
2日目
ホテル
↓
<14km>
↓
【〇上高地】(河童橋・梓川の清流、大自然の絶景をお楽しみください)
↓
<14km>
↓
【アルプス街道平湯】(飛騨鶏ちゃん焼き膳の昼食)
↓
<76km>
↓
【〇越中おわら風の盆会場】(自由見物・自由夕食。哀愁の胡弓の音、優美な踊りをお楽しみください!)
↓
<64km>
↓
金沢市内(泊)
↓
大浴場でお寛ぎください(~24時まで。翌朝5時~)
3日目
ホテル
↓
<4km>
↓
【●兼六園】(日本三名園の一つを専門ガイド付で観賞)
↓
<78km>
↓
【〇世界遺産・白川郷】(合掌造りの町並み散策、自由昼食)
↓
<317km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
小倉駅(21時13分着)
催行決定日あり
出発地 |
北海道【旭川】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、長野、岐阜 |
交通手段 | 飛行機 |
個人ではなかなか行き難い北陸・飛騨へ!
★1泊目は“関西の奥座敷”とも呼ばれる福井県「あわら温泉」にご宿泊
★2泊目は草津・有馬ととも“天下の三名泉”として知られる「下呂温泉」にご宿泊
★3泊目は金沢市内にご宿泊で翌日は金沢フリータイムをお楽しみ下さい。
★大正池や河童橋など梓川の流れが美しい山岳景勝地「上高地」
★北アルプスの山々を望む標高2,000メール超の大パノラマ「新穂高ロープウェイ」
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「白川郷」
★飛騨の小京都「高山」散策!
★曹洞宗の大本山「永平寺」や北陸を代表する景勝地「東尋坊」に!
★雅な九谷焼の器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食も!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
旭川空港(8時50分~10時10分発)(飛行機)
↓
羽田空港(飛行機)
↓
小松空港
↓
小松駅経由(バス)
↓
○東尋坊/断崖絶壁の北陸随一の景勝地
↓
あわら温泉【泊】
2日目
ホテル
↓
●永平寺/曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹にご参拝
↓
○九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
〇世界遺産 白川郷/合掌造りの集落をご散策。
↓
下呂温泉【泊】
3日目
ホテル
↓
〇高山/出格子の連なる街並みが美しい飛騨の小京都をご散策。
↓
〇上高地/河童橋など梓川沿いをご散策。お弁当付き
↓
●新穂高ロープウェイ/日本唯一の2階建てゴンドラに乗って、北アルプスの山々を間近に望む標高2,000メール超の大パノラマへ。
↓
金沢市内【泊】
4日目
各自様にてチェックアウト(お部屋のご利用は11時まで)後、兼六園や金沢城、近江町市場など見どころ満載の金沢フリータイムをお過ごしください。
↓
小松空港へは各自様にてご移動ください。(交通費各自様払い)
↓
香林坊
↓
金沢駅 路線バス約10分210円、金沢駅
↓
小松空港まで路線バスで約45分1,300円
↓
小松空港(飛行機)
↓
羽田空港(飛行機)
↓
旭川空港(18時30分~19時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
岩手【盛岡, 一関・平泉】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
個人ではなかなか行き難い北陸・飛騨へ!
★1泊目は“関西の奥座敷”とも呼ばれる福井県「あわら温泉」にご宿泊
★2泊目は草津・有馬ととも“天下の三名泉”として知られる「下呂温泉」にご宿泊
★3泊目は金沢市内にご宿泊で翌日は金沢フリータイムをお楽しみ下さい。
★大正池や河童橋など梓川の流れが美しい山岳景勝地「上高地」
★北アルプスの山々を望む標高2,000メール超の大パノラマ「新穂高ロープウェイ」
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「白川郷」
★飛騨の小京都「高山」散策!
★曹洞宗の大本山「永平寺」や北陸を代表する景勝地「東尋坊」に!
★雅な九谷焼の器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食も!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
新幹線各駅(8時00分~10時30分発)
↓
<東北新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<北陸新幹線>
↓
小松駅経由ー○東尋坊/断崖絶壁の北陸随一の景勝地ーあわら温泉【泊】
創作グルメバイキングのご夕食。料理内容は変更となる場合がございます。
2日目
ホテルー●永平寺/曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹にご参拝ー○九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食ー〇世界遺産 白川郷/合掌造りの集落をご散策。ー下呂温泉【泊】
3日目
ホテルー〇高山/出格子の連なる街並みが美しい飛騨の小京都をご散策。ー〇上高地/河童橋など梓川沿いをご散策。お弁当付きー●新穂高ロープウェイ/日本唯一の2階建てゴンドラに乗って、北アルプスの山々を間近に望む標高2000メール超の大パノラマへ。ー金沢市内【泊】
↓
兼六園や金沢城、尾山神社にも徒歩圏内の金沢の繁華街・香林坊のホテルにご宿泊。自由夕食
↓
4名様1室利用でお申し込みの場合、2部屋に分かれてのご案内となります。また、3名様1室利用の場合、3台目のベッドはエキストラベッドとなります。
4日目
各自様にてチェックアウト(お部屋のご利用は11時まで)後、兼六園や金沢城、近江町市場など見どころ満載の金沢フリータイムをお過ごしください。
金沢駅へは各自様にてご移動ください。(交通費各自様払い)
↓
香林坊
↓
金沢駅 路線バス約10分210円
金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線>
↓
新幹線各駅(18時00分~22時00分着)
出発地 |
高知【高知, 土佐・須崎・四万十・宿毛・足摺岬】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■哀愁あふれる「越中おわら風の盆」会場で約4時間滞在!
■ご宿泊は、露天風呂自慢の奥飛騨温泉郷と古都・金沢駅前ホテルで!
■世界遺産白川郷、高山古い町並み、金沢兼六園の観光もお楽しみ!
【おわら風の盆】
毎年9月1日から3日にかけて、町中のぼんぼりに淡い灯がともり、揃いの法被や浴衣姿に編笠をつけた踊り手が三味線、胡弓の地方(じかた)にあわせ踊り、町中を流し歩きます。
おわら風の盆が行われる9月1日は立春から二百十日目にあたり、台風到来のシーズンと重なる風の災厄日とされてきました。
豊作を祈るとともに、風の災害がおこらないことを願う行事として「風の盆」という呼び名が付けられたと言われています。
1日目
↓
表示料金は高知駅・後免駅・土佐山田駅発着です。
他駅乗降の場合、お一人様下記料金にて承ります。
阿波池田駅 5,000円引き
高知駅(4時51分~6時00分発)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
後免駅
↓
土佐山田駅
↓
阿波池田駅
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅
↓
<307km>
↓
【〇高山古い町並み】(昔の趣ある町並みを散策)
↓
<35km>
↓
奥飛騨温泉郷(泊)
↓
奥飛騨ならではの露天風呂等で温泉を心ゆくまでお楽しみください!ご夕食は和会席をご用意します。
↓
お部屋入室時に布団を敷いた状態でご用意させていただく場合がございます。
2日目
ホテル
↓
<14km>
↓
【〇上高地】(河童橋・梓川の清流、大自然の絶景をお楽しみください)
↓
<14km>
↓
【アルプス街道平湯】(飛騨鶏ちゃん焼き膳の昼食)
↓
<76km>
↓
【〇越中おわら風の盆会場】(自由見物・自由夕食。哀愁の胡弓の音、優美な踊りをお楽しみください!)
↓
<64km>
↓
金沢市内(泊)
↓
大浴場でお寛ぎください(~24時まで。翌朝5時~)
3日目
ホテル
↓
<4km>
↓
【●兼六園】(日本三名園の一つを専門ガイド付で観賞)
↓
<78km>
↓
【〇世界遺産・白川郷】(合掌造りの町並み散策、自由昼食)
↓
<317km>
↓
新大阪駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
阿波池田駅
↓
土佐山田駅
↓
後免駅
↓
高知駅(22時47分着)
出発地 |
山口【山口市】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■哀愁あふれる「越中おわら風の盆」会場で約4時間滞在!
■ご宿泊は、露天風呂自慢の奥飛騨温泉郷と古都・金沢駅前ホテルで!
■世界遺産白川郷、高山古い町並み、金沢兼六園の観光もお楽しみ!
【おわら風の盆】
毎年9月1日から3日にかけて、町中のぼんぼりに淡い灯がともり、揃いの法被や浴衣姿に編笠をつけた踊り手が三味線、胡弓の地方(じかた)にあわせ踊り、町中を流し歩きます。
おわら風の盆が行われる9月1日は立春から二百十日目にあたり、台風到来のシーズンと重なる風の災厄日とされてきました。
豊作を祈るとともに、風の災害がおこらないことを願う行事として「風の盆」という呼び名が付けられたと言われています。
1日目
山口県内新幹線駅と本体合流・離班駅間の新幹線自由席特急券をご用意いたします。
山口県内各新幹線駅
↓
<新幹線こだま号・自由席>
↓
広島駅(乗換)(8時06分~9時07分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅
↓
<307km>
↓
【〇高山古い町並み】(昔の趣ある町並みを散策)
↓
<35km>
↓
奥飛騨温泉郷(泊)
↓
奥飛騨ならではの露天風呂等で温泉を心ゆくまでお楽しみください!ご夕食は和会席をご用意します。
↓
お部屋入室時に布団を敷いた状態でご用意させていただく場合がございます。
2日目
ホテル
↓
<14km>
↓
【〇上高地】(河童橋・梓川の清流、大自然の絶景をお楽しみください)
↓
<14km>
↓
【アルプス街道平湯】(飛騨鶏ちゃん焼き膳の昼食)
↓
<76km>
↓
【〇越中おわら風の盆会場】(自由見物・自由夕食。哀愁の胡弓の音、優美な踊りをお楽しみください!)
↓
<64km>
↓
金沢市内(泊)
↓
大浴場でお寛ぎください(~24時まで。翌朝5時~)
3日目
ホテル
↓
<4km>
↓
【●兼六園】(日本三名園の一つを専門ガイド付で観賞)
↓
<78km>
↓
【〇世界遺産・白川郷】(合掌造りの町並み散策、自由昼食)
↓
<317km>
↓
新大阪駅
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
広島駅(乗換)(20時27分着)
↓
新幹線・自由席
↓
山口県内各新幹線駅
催行決定日あり
出発地 |
福岡【鞍手, 直方, みやま, 大川, 大牟田, 八女, 小郡, 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■立山黒部アルペンルートと上高地、白川郷を一度に観光!
■5~6月出発は、室堂平「雪の大谷ウォーク」体験もお楽しみ!
■JR特急と北陸新幹線乗車で往復金沢駅までラクラク移動!!
■古都金沢、趣あふれる街並散策もどうぞ!
1日目
↓
表示料金は小倉駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】大分・別府駅発着7600円、杵築駅発着6660円、宇佐駅発着5860円、柳ヶ浦駅発着5020円、中津駅発着4600円、宇島駅発着3680円にて小倉駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。
小倉駅(7時31分~8時16分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード号>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅・・・<徒歩>・・・金沢市内(泊)
↓
お荷物をフロントに預けて古都金沢の街へお出かけください〔ホテルチェックインは15時00分以降となります〕。自由夕食
↓
金沢駅(西口)から徒歩1分の好立地、大浴場・露天風呂もございます。
↓
お部屋は洋室ツイン またはシングルとなり、2名様でもシングル2室ご利用となる場合がございます。
2日目
ホテルー<90km>ー立山駅
↓
<ケーブルカー>
↓
美女平ー<立山高原バス>ー【○室堂】(散策とお弁当の昼食〔2025年4/15~6/25は雪の大谷ウォークが開催予定
↓
気象状況等により中止になる場合もございます〕)ー<立山トンネル電気バス>ー【○大観峰】
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・・<ダムの堰堤を散策>・・・【○黒部ダム】ー<関電トンネル電気バス>ー扇沢駅ー<40km>ー安曇野温泉(泊)
↓
アルペンルート混雑時には予定時間が大幅に変更になる場合もございます
↓
北アルプスの絶景を望む露天風呂や大浴場で、美肌効果もある温泉をお楽しみください!
↓
夕食は、地元の新鮮な高原野菜や旬の食材を使った約60種の和洋中バイキング料理を!
さらにアルコール含む飲み放題付!(90分間)
3日目
ホテルー<58km>ー【○上高地】(河童橋や梓川の清流など、まるで絵に描いたような自然の絶景をお楽しみ!)ー<51km>ー【●まつりの森】(飛騨牛朴葉味噌焼き膳の昼食)ー<51km>ー【○世界遺産・白川郷】(合掌集落を散策)ー<76km>ー金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<サンダーバード号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
小倉駅(22時13分~22時53分着)
催行決定日あり
出発地 |
佐賀【佐賀市, 鳥栖, 嬉野温泉・武雄温泉・伊万里・有田】
|
---|---|
目的地 | 石川、長野、岐阜、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■立山黒部アルペンルートと上高地、白川郷を一度に観光!
■5~6月出発は、室堂平「雪の大谷ウォーク」体験もお楽しみ!
■JR特急と北陸新幹線乗車で往復金沢駅までラクラク移動!!
■古都金沢、趣あふれる街並散策もどうぞ!
※宣伝物・Webページに記載の内容は2025年1月16日時点の見込みとなります。お申込みのお客様については出発5日前までにお送りいたします確定書面(最終日程表)にて改めてご案内をいたします。
1日目
↓
表示料金は博多駅発着
ご希望の方は【別途・追加料金】佐賀駅発着・新鳥栖駅(在来線)発着2900円にて博多駅までの往復自由席特急券を別途手配いたします。(利用列車の接続によっては在来線普通列車自由席利用の区間がございます。)
博多駅(7時15分~8時00分発)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<特急サンダーバード号>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅・・・<徒歩>・・・金沢市内(泊)
↓
お荷物をフロントに預けて古都金沢の街へお出かけください〔ホテルチェックインは15時00分以降となります〕。自由夕食
↓
金沢駅(西口)から徒歩1分の好立地、大浴場・露天風呂もございます。
↓
お部屋は洋室ツイン またはシングルとなり、2名様でもシングル2室ご利用となる場合がございます。
2日目
ホテルー<90km>ー立山駅
↓
<ケーブルカー>
↓
美女平ー<立山高原バス>ー【○室堂】(散策とお弁当の昼食〔2025年4/15~6/25は雪の大谷ウォークが開催予定
↓
気象状況等により中止になる場合もございます〕)ー<立山トンネル電気バス>ー【○大観峰】
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖・・・<ダムの堰堤を散策>・・・【○黒部ダム】ー<関電トンネル電気バス>ー扇沢駅ー<40km>ー安曇野温泉(泊)
↓
アルペンルート混雑時には予定時間が大幅に変更になる場合もございます
↓
北アルプスの絶景を望む露天風呂や大浴場で、美肌効果もある温泉をお楽しみください!
↓
夕食は、地元の新鮮な高原野菜や旬の食材を使った約60種の和洋中バイキング料理を!
さらにアルコール含む飲み放題付!(90分間)
3日目
ホテルー<58km>ー【○上高地】(河童橋や梓川の清流など、まるで絵に描いたような自然の絶景をお楽しみ!)ー<51km>ー【●まつりの森】(飛騨牛朴葉味噌焼き膳の昼食)ー<51km>ー【○世界遺産・白川郷】(合掌集落を散策)ー<76km>ー金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
敦賀駅(乗換)
↓
<サンダーバード号>
↓
新大阪駅(乗換)
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
博多駅(22時30分~23時09分着)
催行決定日あり
出発地 |
北海道【千歳】
|
---|---|
目的地 | 石川、岐阜、福井、長野 |
交通手段 | 飛行機 |
個人ではなかなか行き難い北陸・飛騨へ!★1泊目は“関西の奥座敷とも呼ばれる福井県「あわら温泉」にご宿泊
★2泊目は草津・有馬ととも“天下の三名泉として知られる「下呂温泉」にご宿泊
★3泊目は金沢市内にご宿泊で翌日は金沢フリータイムをお楽しみ下さい。
★大正池や河童橋など梓川の流れが美しい山岳景勝地「上高地」
★北アルプスの山々を望む標高2000メール超の大パノラマ「新穂高ロープウェイ」
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「白川郷」
★飛騨の小京都「高山」散策!
★曹洞宗の大本山「永平寺」や北陸を代表する景勝地「東尋坊」に!
★雅な九谷焼の器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食も!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
新千歳空港(7時30分~10時40分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港ー小松駅経由ー○東尋坊/断崖絶壁の北陸随一の景勝地ーあわら温泉【泊】
↓
創作グルメバイキングのご夕食。料理内容は変更となる場合がございます。
2日目
ホテルー●永平寺/曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹にご参拝ー○九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食ー〇世界遺産 白川郷/合掌造りの集落をご散策。ー下呂温泉【泊】
3日目
ホテルー〇高山/出格子の連なる街並みが美しい飛騨の小京都をご散策。ー〇上高地/河童橋など梓川沿いをご散策。お弁当付きー●新穂高ロープウェイ/日本唯一の2階建てゴンドラに乗って、北アルプスの山々を間近に望む標高2000メール超の大パノラマへ。ー金沢市内【泊】
↓
兼六園や金沢城、尾山神社にも徒歩圏内の金沢の繁華街・香林坊のホテルにご宿泊。自由夕食
↓
4名様1室利用でお申し込みの場合、2部屋に分かれてのご案内となります。また、3名様1室利用の場合、3台目のベッドはエキストラベッドとなります。
4日目
各自様にてチェックアウト(お部屋のご利用は11時まで)後、兼六園や金沢城、近江町市場など見どころ満載の金沢フリータイムをお過ごしください。
小松空港へは各自様にてご移動ください。(交通費各自様払い)
↓
香林坊
↓
金沢駅 路線バス約10分210円、金沢駅
↓
小松空港まで路線バスで約45分1300円
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・新千歳空港(18時30分~22時15分着)
出発地 |
島根【松江, 出雲, 安来】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■哀愁あふれる「越中おわら風の盆」会場で約4時間滞在!
■ご宿泊は、露天風呂自慢の奥飛騨温泉郷と古都・金沢駅前ホテルで!
■世界遺産白川郷、高山古い町並み、金沢兼六園の観光もお楽しみ!
【おわら風の盆】
毎年9月1日から3日にかけて、町中のぼんぼりに淡い灯がともり、揃いの法被や浴衣姿に編笠をつけた踊り手が三味線、胡弓の地方(じかた)にあわせ踊り、町中を流し歩きます。
おわら風の盆が行われる9月1日は立春から二百十日目にあたり、台風到来のシーズンと重なる風の災厄日とされてきました。
豊作を祈るとともに、風の災害がおこらないことを願う行事として「風の盆」という呼び名が付けられたと言われています。
1日目
↓
表示料金は松江駅・安来駅発着です。
他駅乗降の場合、お一人様下記料金にて承ります。
米子駅 1,000円引き
出雲市駅 2,000円増し
出雲市駅
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
松江駅(5時07分~5時52分発)
↓
安来駅
↓
米子駅
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪新幹線≫
↓
新大阪駅
↓
<307km>
↓
【〇高山古い町並み】(昔の趣ある町並みを散策)
↓
<35km>
↓
奥飛騨温泉郷(泊)
↓
奥飛騨ならではの露天風呂等で温泉を心ゆくまでお楽しみください!ご夕食は和会席をご用意します。
↓
お部屋入室時に布団を敷いた状態でご用意させていただく場合がございます。
2日目
ホテル
↓
<14km>
↓
【〇上高地】(河童橋・梓川の清流、大自然の絶景をお楽しみください)
↓
<14km>
↓
【アルプス街道平湯】(飛騨鶏ちゃん焼き膳の昼食)
↓
<76km>
↓
【〇越中おわら風の盆会場】(自由見物・自由夕食。哀愁の胡弓の音、優美な踊りをお楽しみください!)
↓
<64km>
↓
金沢市内(泊)
↓
大浴場でお寛ぎください(~24時まで。翌朝5時~)
3日目
ホテル
↓
<4km>
↓
【●兼六園】(日本三名園の一つを専門ガイド付で観賞)
↓
<78km>
↓
【〇世界遺産・白川郷】(合掌造りの町並み散策、自由昼食)
↓
<317km>
↓
新大阪駅
↓
≪新幹線≫
↓
岡山駅(乗換)
↓
≪特急・指定席利用≫
↓
米子駅
↓
安来駅
↓
松江駅(22時47分着)
↓
出雲市駅
催行決定日あり
出発地 |
北海道【帯広・十勝】
|
---|---|
目的地 | 石川、長野、岐阜、福井 |
交通手段 | 飛行機 |
個人ではなかなか行き難い北陸・飛騨へ!★1泊目は“関西の奥座敷とも呼ばれる福井県「あわら温泉」にご宿泊
★2泊目は草津・有馬ととも“天下の三名泉として知られる「下呂温泉」にご宿泊
★3泊目は金沢市内にご宿泊で翌日は金沢フリータイムをお楽しみ下さい。
★大正池や河童橋など梓川の流れが美しい山岳景勝地「上高地」
★北アルプスの山々を望む標高2000メール超の大パノラマ「新穂高ロープウェイ」
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「白川郷」
★飛騨の小京都「高山」散策!
★曹洞宗の大本山「永平寺」や北陸を代表する景勝地「東尋坊」に!
★雅な九谷焼の器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食も!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
帯広空港(9時00分~10時15分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港ー小松駅経由ー○東尋坊/断崖絶壁の北陸随一の景勝地ーあわら温泉【泊】
↓
創作グルメバイキングのご夕食。料理内容は変更となる場合がございます。
2日目
ホテルー●永平寺/曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹にご参拝ー○九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食ー〇世界遺産 白川郷/合掌造りの集落をご散策。ー下呂温泉【泊】
3日目
ホテルー〇高山/出格子の連なる街並みが美しい飛騨の小京都をご散策。ー〇上高地/河童橋など梓川沿いをご散策。お弁当付きー●新穂高ロープウェイ/日本唯一の2階建てゴンドラに乗って、北アルプスの山々を間近に望む標高2000メール超の大パノラマへ。ー金沢市内【泊】
↓
兼六園や金沢城、尾山神社にも徒歩圏内の金沢の繁華街・香林坊のホテルにご宿泊。自由夕食
↓
4名様1室利用でお申し込みの場合、2部屋に分かれてのご案内となります。また、3名様1室利用の場合、3台目のベッドはエキストラベッドとなります。
4日目
各自様にてチェックアウト(お部屋のご利用は11時まで)後、兼六園や金沢城、近江町市場など見どころ満載の金沢フリータイムをお過ごしください。
小松空港へは各自様にてご移動ください。(交通費各自様払い)
↓
香林坊
↓
金沢駅 路線バス約10分210円、金沢駅
↓
小松空港まで路線バスで約45分1300円
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・帯広空港(18時30分~19時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【村山・東根, 天童, 山形市, 南陽・長井, 米沢】
|
---|---|
目的地 | 石川、長野、岐阜、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
個人ではなかなか行き難い北陸・飛騨へ!
★1泊目は“関西の奥座敷”とも呼ばれる福井県「あわら温泉」にご宿泊
★2泊目は草津・有馬ととも“天下の三名泉”として知られる「下呂温泉」にご宿泊
★3泊目は金沢市内にご宿泊で翌日は金沢フリータイムをお楽しみ下さい。
★大正池や河童橋など梓川の流れが美しい山岳景勝地「上高地」
★北アルプスの山々を望む標高2000メール超の大パノラマ「新穂高ロープウェイ」
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「白川郷」
★飛騨の小京都「高山」散策!
★曹洞宗の大本山「永平寺」や北陸を代表する景勝地「東尋坊」に!
★雅な九谷焼の器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食も!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
新幹線各駅(5時40分~9時37分発)
↓
<山形・東北新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<北陸新幹線>
↓
小松駅
↓
○東尋坊/断崖絶壁の北陸随一の景勝地
↓
あわら温泉【泊】
↓
創作グルメバイキングのご夕食。料理内容は変更となる場合がございます。
↓
高畠駅からご乗車ご希望の場合は在来線乗り継ぎとなる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
●永平寺/曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹にご参拝
↓
○九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
〇世界遺産 白川郷/合掌造りの集落をご散策。
↓
下呂温泉【泊】
3日目
ホテル
↓
〇高山/出格子の連なる街並みが美しい飛騨の小京都をご散策。
↓
〇上高地/河童橋など梓川沿いをご散策。お弁当付き
↓
●新穂高ロープウェイ/日本唯一の2階建てゴンドラに乗って、北アルプスの山々を間近に望む標高2000メール超の大パノラマへ。
↓
金沢市内【泊】
↓
兼六園や金沢城、尾山神社にも徒歩圏内の金沢の繁華街・香林坊のホテルにご宿泊。自由夕食
↓
4名様1室利用でお申し込みの場合、2部屋に分かれてのご案内となります。また、3名様1室利用の場合、3台目のベッドはエキストラベッドとなります。
4日目
各自様にてチェックアウト(お部屋のご利用は11時まで)後、兼六園や金沢城、近江町市場など見どころ満載の金沢フリータイムをお過ごしください。
金沢駅へは各自様にてご移動ください。(交通費各自様払い)
↓
香林坊
↓
金沢駅 路線バス約10分210円
金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<東北・山形新幹線>
↓
新幹線各駅(18時56分~22時45分着)
催行決定日あり
出発地 |
福島【福島市, 郡山, 白河】
|
---|---|
目的地 | 石川、長野、岐阜、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
個人ではなかなか行き難い北陸・飛騨へ!★1泊目は“関西の奥座敷とも呼ばれる福井県「あわら温泉」にご宿泊
★2泊目は草津・有馬ととも“天下の三名泉として知られる「下呂温泉」にご宿泊
★3泊目は金沢市内にご宿泊で翌日は金沢フリータイムをお楽しみ下さい。
★大正池や河童橋など梓川の流れが美しい山岳景勝地「上高地」
★北アルプスの山々を望む標高2000メール超の大パノラマ「新穂高ロープウェイ」
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「白川郷」
★飛騨の小京都「高山」散策!
★曹洞宗の大本山「永平寺」や北陸を代表する景勝地「東尋坊」に!
★雅な九谷焼の器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食も!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
新幹線各駅(8時00分~10時30分発)
↓
<東北新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<北陸新幹線>
↓
小松駅経由ー○東尋坊/断崖絶壁の北陸随一の景勝地ーあわら温泉【泊】
↓
創作グルメバイキングのご夕食。料理内容は変更となる場合がございます。
2日目
ホテルー●永平寺/曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹にご参拝ー○九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食ー〇世界遺産 白川郷/合掌造りの集落をご散策。ー下呂温泉【泊】
3日目
ホテルー〇高山/出格子の連なる街並みが美しい飛騨の小京都をご散策。ー〇上高地/河童橋など梓川沿いをご散策。お弁当付きー●新穂高ロープウェイ/日本唯一の2階建てゴンドラに乗って、北アルプスの山々を間近に望む標高2000メール超の大パノラマへ。ー金沢市内【泊】
↓
兼六園や金沢城、尾山神社にも徒歩圏内の金沢の繁華街・香林坊のホテルにご宿泊。自由夕食
↓
4名様1室利用でお申し込みの場合、2部屋に分かれてのご案内となります。また、3名様1室利用の場合、3台目のベッドはエキストラベッドとなります。
4日目
各自様にてチェックアウト(お部屋のご利用は11時まで)後、兼六園や金沢城、近江町市場など見どころ満載の金沢フリータイムをお過ごしください。
金沢駅へは各自様にてご移動ください。(交通費各自様払い)
↓
香林坊
↓
金沢駅 路線バス約10分210円
金沢駅
↓
<北陸新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線>
↓
新幹線各駅(17時00分~20時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
秋田【秋田市】
|
---|---|
目的地 | 石川、長野、岐阜、福井 |
交通手段 | 飛行機 |
個人ではなかなか行き難い北陸・飛騨へ!★1泊目は“関西の奥座敷とも呼ばれる福井県「あわら温泉」にご宿泊
★2泊目は草津・有馬ととも“天下の三名泉として知られる「下呂温泉」にご宿泊
★3泊目は金沢市内にご宿泊で翌日は金沢フリータイムをお楽しみ下さい。
★大正池や河童橋など梓川の流れが美しい山岳景勝地「上高地」
★北アルプスの山々を望む標高2000メール超の大パノラマ「新穂高ロープウェイ」
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「白川郷」
★飛騨の小京都「高山」散策!
★曹洞宗の大本山「永平寺」や北陸を代表する景勝地「東尋坊」に!
★雅な九谷焼の器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食も!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
秋田空港(7時30分~10時00分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港ー小松駅経由ー○東尋坊/断崖絶壁の北陸随一の景勝地ーあわら温泉【泊】
↓
創作グルメバイキングのご夕食。料理内容は変更となる場合がございます。
2日目
ホテルー●永平寺/曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹にご参拝ー○九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食ー〇世界遺産 白川郷/合掌造りの集落をご散策。ー下呂温泉【泊】
3日目
ホテルー〇高山/出格子の連なる街並みが美しい飛騨の小京都をご散策。ー〇上高地/河童橋など梓川沿いをご散策。お弁当付きー●新穂高ロープウェイ/日本唯一の2階建てゴンドラに乗って、北アルプスの山々を間近に望む標高2000メール超の大パノラマへ。ー金沢市内【泊】
↓
兼六園や金沢城、尾山神社にも徒歩圏内の金沢の繁華街・香林坊のホテルにご宿泊。自由夕食
↓
4名様1室利用でお申し込みの場合、2部屋に分かれてのご案内となります。また、3名様1室利用の場合、3台目のベッドはエキストラベッドとなります。
4日目
各自様にてチェックアウト(お部屋のご利用は11時まで)後、兼六園や金沢城、近江町市場など見どころ満載の金沢フリータイムをお過ごしください。
小松空港へは各自様にてご移動ください。(交通費各自様払い)
↓
香林坊
↓
金沢駅 路線バス約10分210円、金沢駅
↓
小松空港まで路線バスで約45分1300円
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・秋田空港(19時00分~21時30分着)
1〜20件 / 全25件(全2ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|