出発日
日数
交通手段
キーワード
105件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月16日
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
49,900円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月19日
テーマ:グルメ
大人1名
69,900円〜84,900円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月20日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
65,000円〜75,000円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ゆっくり出発、早目の到着で楽々/バス1台につき23名様以下/おひとり様バス2席利用
◆◇◆ひとり旅(一人旅)の魅力◆◇◆●参加者が全員おひとり参加(気兼ねなくご参加頂けます)
●行きたい時にすぐ申し込める(ご自身の予定だけで旅行を選べます)
●添乗員が同行で安心(出発から帰着まで弊社添乗員がサポート)
●バス席は1人2席利用!(ゆったりと参加できるとご好評!足ものばせてラクラクです♪)
↑ 「ひとり旅」の紹介動画が完成しました!!ぜひご覧ください☆
当コースおすすめポイントご宿泊は『ホテルハーヴェスト南紀田辺』弊社Sランクの温泉露天風呂付きリゾートホテル!
16:30頃の早目のお宿入りでゆっくりお寛ぎください♪
南部梅林一目百万、香り十里といわれる梅の里
南部梅林(イメージ)/梅の見頃は2月上旬~下旬 お客様写真:大阪府在住・ペンネーム ゆうじろう様の作品
知…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(10:00~11:10発)
↓
大阪
↓
天王寺
↓
<特急くろしお・普通車指定席禁煙>
↓
御坊
↓
南部梅林(一目百万、香り十里といわれる梅の里)
↓
世界遺産・闘鶏神社
↓
紀州梅の里なかた(お買い物)
↓
田辺・ホテルハーヴェスト南紀田辺【S】(泊) ※16:30頃の早目のお宿入り
2日目
田辺(ゆっくり9:00出発)
↓
紀州備長炭発見館(実際の炭焼きの様子を見学)
↓
ヤッホーポイント(日頃言えない事や願い事などを大きな声で叫んでストレス解消!?)
↓
御坊(名物くえ鍋の昼食)
↓
西御坊
↓
<紀州鉄道/単独路線の私鉄としては日本一短い私鉄。わずか8分間のローカル列車旅をお楽しみ>
↓
御坊
↓
<特急くろしお・普通車指定席禁煙>
↓
天王寺
↓
大阪
↓
新大阪(16:50~18:50着)
new
出発地 |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
新大阪からは安心のトイレ付バスで運行します。(JR新大阪駅からJR新大阪駅まで)
うれしい昼食2回付き!
舟に乗ってご入館太平洋の絶景ホテルへ!5つ星の宿ホテル浦島でお寛ぎ♪
こうや花鉄道「天空」(南海橋本駅→極楽橋駅間)
*高野山へ観光列車でご案内♪
日常を脱ぎ去り、聖地へと誘う列車旅
昼食
〈1日目〉
高野山さくら御膳
〈1〉高野田楽(生麩・筍・ふき味噌湯葉豆腐)
〈2〉湯葉の山椒煮
〈3〉竹の子磯辺天ぷら
〈4〉桜吹雪
〈5〉海老真丈
〈6〉ブタ玉ねぎ串カツ
【春の高野湯葉ちらし寿司】
【豚バラと春野菜つみれ鍋】
【高野の名物小鉢】
〈2日目〉:近代マグロ(3切れ〉・熊野牛(約50g)のご昼食
近大マグロとは近畿大学水産研修所が長年にわたり研究を重ねた安心安全で美味しい完全養殖に成功したクロマグロ。
*料理内容は仕入れ状況や時期によって変更となる場合がございます。
☆・☆・☆~当社基準Aランクホテルにご宿泊~☆・☆・・・・・・
1日目
JR岡山駅(6:00~7:00発)
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約60分)>
↓
JR新大阪駅
↓
南海橋本駅++++
<こうや花道指定席利用(約40分)>
↓
極楽橋
↓
<ケーブルカー・約5分>
↓
高野山駅
↓
一の橋天風(高野山さくら御膳のご昼食・約50分)
↓
【世界遺産】○高野山・奥之・・・・・
2日目
ホテル(8:20頃)
↓
勝浦桟橋
↓
【世界遺産】○熊野那智大社・青岸渡寺・那智の滝(迫力の滝景色・約150分)
↓
潮岬観光センター〈近大マグロと熊野牛のご昼食・約50分〉
↓
☆中田食品(紀州梅干しの老舗・約30分)
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 和歌山、三重、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)世界遺産高野山・吉野山の桜名所へ/吉野山の金峯山寺、期間限定特別開帳へご案内
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】世界遺産の高野山・吉野千本桜◎
<高野山>
高野山は専門ガイド同行でご案内します。
夕食は高野山で精進料理を用意します。
・奥之院 …高野山の信仰の中心、弘法大師さまが御入定されている聖地
奥之院(イメージ)
・壇上伽藍…夜のライトアップツアーへご案内
昼間とは趣異なる夜のライトアップされた壇上伽藍へガイド同行でご案内します。
壇上伽藍・根本台頭(イメージ)
<吉野山>
・朝一番に世界遺産の桜の里へ
★秘仏・金剛蔵王大権現御開帳へご案内★
吉野山(イメージ)◇例年の桜の見頃:3月下旬~4月中旬頃
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(8:03~9:03発)
↓
品川駅(途中乗車)
↓
新横浜駅(途中乗車)
↓
新幹線ひかり号・普通車指定席
↓
名古屋駅
↓
【移動:約180分】
↓
慈尊院[桜舞う女人高野の世界遺産/弘法大師空海の母公のお寺]
↓
【移動:約50分】
↓
高野山・奥之院[高野山の信仰の中心であり、弘法大師様が御入定されている聖地]
↓
【移動:約5分】
↓
高野山[精進料理の夕食]
↓
壇上伽藍[ライトアップツアーへご案内/西行桜は例年4月中旬頃が見頃]
↓
【移動:約60分】
↓
橋本(泊)
※大浴場付きホテルに宿泊
2日目
橋本
↓
【移動:約60分】
↓
吉野山[日本屈指の桜の名所/秘仏・金剛蔵王大権現御開帳へご案内]
↓
【移動:約60分】
↓
高見の郷[標高650メートルに1000本のしだれ桜が広がる桜の郷]
↓
【移動:約140分】
↓
伊勢志摩温泉(泊)
3日目
伊勢志摩温泉
↓
【移動:約40分】
↓
伊勢神宮・外宮[参拝]
↓
【移動:約40分】
↓
伊勢神宮・内宮[自由昼食含めてたっぷり3時間滞在]
↓
【移動:約180分】
↓
豊橋駅
↓
新幹線こだま号・普通車指定席
↓
新横浜駅(途中下車)
↓
品川駅(途中下車)
↓
東京駅(20:18~21:18着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 和歌山、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)高野山の玄関口の大浴場付きホテルに宿泊/高野山は案内人付きでご案内/吉野千本桜の桜の見頃は3月下旬~4月中旬頃
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】吉野山&高野山の桜観賞へ〇吉野山・・・世界遺産の桜の名所にご案内
★吉野山は、上千本・中千本・下千本の三つのエリアに分かれています。
朝一番で混雑を避けつつ、たっぷり約3時間滞在なのでぜひ上千本まで足をのばしてご散策ください♪
(◆例年桜の見頃は3月下旬から4月中旬)
吉野山・中千本(イメージ) ※桜の見頃は例年3月下旬~4月上旬頃
〇高野山・・・「壇上伽藍」と「奥の院」へ!案内人同行でご案内します
高野山・奥の院(イメージ)
★壇上伽藍夜のライトアップ見学へご案内★
昼間と夜、両方の壇上伽藍…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京駅(8:21~9:00発)
↓
品川駅・新横浜駅(途中乗車可)
↓
新幹線のぞみ号・指定席
↓
名古屋
↓
<移動約4時間>
↓
★大門
↓
★壇上伽藍(案内人同行・40分)
↓
<移動約10分>★奥之院(案内人同行・70分)
↓
<移動約5分>高野山(精進料理の夕食・50分)
↓
<移動約10分>★壇上伽藍(伽藍ライトアップ見学30分)
↓
<移動約1時間>
↓
橋本(泊) ※21:00着予定
2日目
橋本
↓
<移動約60分>吉野山(朝一番からたっぷり約3時間滞在/自由昼食)
↓
<移動約70分>室生寺(女人高野の名刹・40分)
↓
<移動約3時間>三河安城
↓
新幹線こだま号・指定席
↓
小田原駅・新横浜駅・品川駅(途中下車可)
↓
東京駅(20:48~21:48着)
new
出発地 |
広島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
日本三大桜名所「吉野千本桜」にたっぷり3時間滞在♪
宿坊体験!世界遺産高野山に宿泊で非日常のご滞在をお楽しみ!
昼も夜も専任ガイドの案内付!
日本三大桜名所「吉野千本桜」にご案内!
<【世界遺産】吉野千本桜>(2日目)
*一目千本とも形容され約3万本の美しく咲き誇る壮観な桜の光景!
*たっぷり3時間滞在!
*開花時期
吉野山 下千本:例年4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
吉野山 中千本:例年4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
吉野山 上千本:例年4月中旬~4月下旬 ※日本観光振興協会調べ
※桜の開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
魅力的な観光地
<【世界遺産】高野山奥之院>(1日目)
*弘法大師信仰の最大の聖地!
*高野山ではトラベルイヤホン付き!
<【世界遺産】金剛三昧院>(1日目)
*金剛三昧院を開基した北条政子800回忌として2体の愛染明王像特別公開!
*源頼朝等身大と伝わるご本尊(伝運慶作)・本邦初公開・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル
/出発時間の30分前を目途にご集合ください】
【JR福山駅:在来線改札口/出発時間の30分前を目途にご集合ください】
JR広島駅・JR福山駅(7:30~8:30発)
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約90分)>
↓
JR新大阪駅
↓
【ガイド同行】○高野山奥之院めぐり(弘法大師の眠る霊廟がある:約90分)
↓
☆一の橋天風
↓
【ガイド同行】○高野山金剛峰寺(約30分)
↓
【世界遺産構成資産】【ガイド同行】◎金剛三昧院
(北条政子の菩薩寺・2体の愛染明王像を特別公開:約30分)
↓
<宿坊チェックイン後、ご夕食>
↓
【ガイド同行】◎壇上伽藍ナイトツアー(信仰の中心として大切にされてきた:約35分)
↓
高野山・宿坊<泊>(18:00~18:30着)・・・・・
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【日本三大桜名所】【さくら名所100選の地】【世界遺産構成資産】
○吉野山千本桜
(一目千本と言われる桜の景色は圧巻。自由食(各自負担)含む・たっぷり約180分滞在)
↓
○橿原神宮(ご祭神は初代天皇こと「神武天皇」:約30分)
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席(約90分)>
↓
JR福山駅・JR広島駅(20:00~21:30着)
<バス走行距離:約129km>
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、三重、大阪、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)岸和田城/紀三井寺
【日本100名城】【続日本100名城】
(財)日本城郭協会の選定で城の名称は協力のリストに基づいたものです。
★当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです
クラブツーリズムパスとは…<こちらをクリック>
紀伊半島の名城を2日間でめぐります大和郡山城
天守台の石垣には墓石や地蔵までもが用いられていた城。
桜の見頃:例年3月下旬~4月上旬
▲大和郡山城(イメージ)写真提供:ピクスタ
岸和田城
国指定名勝 岸和田城庭園(八陣の庭)をはじめ、時代を感じる石垣が見どころです。
▲岸和田城(イメージ)写真提供:ピクスタ
和歌山城
8代将軍吉宗も過ごした秀麗な連立天守閣。
桜の見頃:例年3月下旬~4月上旬
田辺城水門
水門跡のみが残る紀州徳川家付家老の平城。
新宮城
もともとは源為義の娘である丹鶴姫の居城であった…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
近鉄名古屋(7:00~8:00発)<近鉄特急・普通車指定席>大和八木大和郡山城(天守台の石垣には墓石や地蔵までもが用いられていた城)岸和田城紀三井寺(紀州徳川家の繁栄を祈願した寺)和歌山城(8代将軍吉宗も過ごした秀麗な連立天守閣)紀州みなべ千里浜温泉・グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ【A】(泊)
2日目
紀州みなべ千里浜温泉田辺城水門跡(水門跡のみが残る紀州徳川家付家老の平城)川柳(生まぐろの昼食)新宮城跡(当時の国力がうかがえる技術の粋を結集した見事な石垣)赤木城跡(築城の名手・藤堂高虎の技術の結晶)熊野市<特急「南紀」号・指定席>名古屋(18:20~20:50着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)4/18出発催行決定しました!個人では予約が取りにくい人気観光列車にも乗車!※近鉄観光特急「青の交響曲」の手配の都合上、予約希望の受付のみとなり、旅行契約の締結は当社の手配完了後となります
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。 クラブツーリズムパスについては こちら をご覧ください
個人では予約が取りにくい 人気観光列車にも乗車!1.近鉄特急「ひのとり」・・・近鉄名古屋駅⇔大和八木駅間(往復)
車体(イメージ)
2.近鉄観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」・・・吉野駅⇒橿原神宮前駅間
車体(イメージ)
車内(イメージ)
3.南海観光列車「天空」・・・橋本駅⇒極楽橋駅間
車体(イメージ)
デッキ(イメージ)
極楽橋駅の天井画(イメージ)
【観光】吉野山【世界遺産】
自由散策をお楽しみく…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
近鉄名古屋駅
↓
<近鉄特急「ひのとり」レギュラーシート>
↓
津駅
↓
大和八木駅
↓
長谷寺(四季折々の花が咲き誇る花の御寺/約120分)
↓
吉野山(【世界遺産】自由散策/約60分)
↓
吉野駅
↓
<近鉄観光特急「青の交響曲」デラックスシート>
↓
橿原神宮前駅
↓
柿の葉寿司ヤマト(大和の和食御膳の夕食)
↓
橋本(泊)
★大浴場完備のホテルに宿泊
※シングルルーム中心のホテルのため、2名1室でお申し込みの場合でも、
1名1室に分かれてのご案内となる場合がございます。
2日目
橋本
↓
橋本駅
↓
<観光列車「天空」指定席(土休日に運行する朝一番の天空に乗車)>
↓
極楽橋駅
↓
<高野山ケーブルカー>
↓
高野山駅
↓
高野山・奥之院(【世界遺産】専門ガイド同行/約90分)
↓
高野山(精進料理の昼食)
↓
高野山・壇上伽藍(自由散策をお楽しみください/約2時間)
↓
大和八木駅
↓
<近鉄特急「ひのとり」レギュラーシート>
↓
津駅
↓
近鉄名古屋駅(18:00~19:40着)
※津駅にて乗下車希望の方は予約時にご相談ください
new
出発地 |
静岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
日本一とも言われる約3万本の桜で有名なお花見名所 吉野千本桜へ!
高野山・壇上伽藍ナイトツアーにご案内(専門ガイドの案内付き)
東海道新幹線こだま利用(静岡県内各駅⇔三河安城駅/名古屋駅)
さくら名所100選(注1)【構成資産 吉野千本桜】
桜が山肌を染める桜名所。麓の下千本から咲き上がり、
薄紅色の雲霧のように山も谷も埋め尽くす見事さです。
・・・例年の開花時期:4月上旬~4月下旬(日本観光振興協会調べ)
※桜の開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
【壇上伽藍ナイトツアー】
1日目、西南院 壇上伽藍ナイトツアーへご案内します。
高野山に精通したガイドの案内付き!
宿泊は宿坊ならではの体験を!早朝からのお勤めにもご参加いただけます。
(注1)さくら名所100選・・・日本さくらの会選定。
1日目
三島駅(7:55~8:55発)
↓
<東海道新幹線こだま・普通車指定席>
↓
新富士駅(8:08~9:08発)
↓
静岡駅(8:21~9:21発)
↓
掛川駅(8:36~9:38発)
↓
浜松駅(8:51~9:51発)
↓
三河安城駅
↓
○橿原神宮(約30分)
↓
◎金剛峯寺(約50分)
↓
【世界遺産構成資産】◎赤松院・・・・・
2日目
宿坊(8:00発)
↓
【世界遺産構成資産】○奥の院(ガイド案内付:約60分)
↓
【世界遺産構成資産】○吉野千本桜(各自にて昼食含め3時間滞在)
↓
名古屋駅
↓
<東海道新幹線こだま・普通車自由席(注)>
↓
浜松駅(20:52~21:46着)
↓
掛川駅(21:04~22:00着)
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)<ガイディングレシーバー付><バス1台あたり最大30名/グループ以外バス相席なし>個人では巡りにくいエリアへ上千本まで堪能じっくり吉野千本桜&たっぷり飛鳥の古墳群
●桜の見頃について例年の桜の見頃 3月下旬~4月上旬…石舞台古墳、4月上旬…橘寺・飛鳥寺、4月上旬~中旬…室生寺、吉野山
《ハイキング中級》弊社基準:ハイキング中級レベル(2日目)
…軽い登山も含む本格的なハイキング。(経験者向け・軽登山コース含む、上り下りあり)
※1日目は「ミニハイキング」、3日目は「ウォーキング」レベルとなります
装備およびハイキングレベルのご案内 ※必ずご確認ください
※当日の天候、ご参加者の体調で行程を変更する場合もあります
※団体ツアーとして管理をしておりますので、万が一『団体から遅れてしまう方』『歩く速度が極端に遅い方』に関してはバスへご乗車いただき移動を御願いする場合もあります
ガイディングレシーバー付き! 1日1テーマでじっくり ガイド付きであるく奈良<1日目>★竜神伝説…
1日目
東京(9:00~9:30発)
↓
品川
↓
新横浜
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
名古屋
↓
近鉄名古屋
↓
<近鉄特急>
↓
名張
↓
※室生寺
↓
室生龍穴神社
↓
天の岩戸
↓
◆奥宮・吉祥龍穴[龍神が棲むとされる聖地]
↓
室生龍穴神社
↓
橋本【泊】
※夕食後のホテル到着となります
※歩行:約4.6km、約1時間10分、標高差:100m
2日目
[※吉野千本桜 1日じっくり満喫ハイキング※]橋本
↓
如意輪寺
↓
吉野水分神社[本殿・拝殿などは<重文>指定]
↓
※花矢倉展望台(上千本)
↓
[※中千本]
↓
竹林院群芳園[昼食]
↓
櫻本坊
↓
吉水神社・勝手神社
↓
※金峯山寺[蔵王堂・<重文>秘仏本尊【特別ご開帳】]
↓
※下千本
↓
橋本【連泊】
※歩行:約6.0km、約3時間、標高差:281m
3日目
[※「日本人の心の故郷」」明日香村・古墳と奇岩めぐりウォーキング※]
↓
橋本
↓
キトラ古墳・壁画体験館 四神の館
↓
高松塚古墳・高松塚壁画館[飛鳥時代の壁画の模写を展示]
↓
亀石
↓
※橘寺[聖徳太子誕生の地]
↓
※石舞台古墳[巨石が積み重なった古墳が桜に包まれる]
↓
※飛鳥寺[御本尊は日本最古といわれる大仏]
↓
奈良県立万葉文化館
↓
大和八木
↓
<近鉄特急>
↓
近鉄名古屋
↓
名古屋
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(20:00~20:30着)
※往復新幹線はのぞみ号利用となる場合があります。
new
出発地 |
沖縄【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、京都、奈良 |
交通手段 | 飛行機 |
観光列車 こうや花鉄道「天空」の貴重なお席を確保できました!
1日目は万博記念公園、3日目は吉野山千本桜など桜の名所へご案内!
高野山奥之院は専門ガイドがご案内!
☆☆担当者おすすめポイント☆
♪貴重なお席を確保できました!~
・観光列車 こうや花鉄道「天空」:観光列車「天空」に乗って世界遺産高野山へ続く列車の旅へ!
・高野山ケーブルカー:約330mの標高差、日本有数の急勾配を約5分で一気に昇ります!
~*~*こうや花鉄道「天空」とは*~*~
世界遺産・高野山を間近に控えた南海電鉄橋本駅から極楽橋駅を結ぶ観光列車です。
レトロな緑色の外観、木目調で統一された車内は、幅広い世代の方々にご好評いただいています。
絶景を堪能できるワンビュー座席や、森の空気が吹き抜ける展望デッキなどがあり、高野山への旅気分が一層高まります。
吉野山・千本桜≪さくら名所100選の地≫…「一目千本」の豪華な桜が4か所に密集
万博記念公園≪さくら名所100選の地≫…約5500本の桜が・・・・・
1日目
那覇空港(3月27日/12:05発)(3月27日出発以外/10:10発)
↓
神戸空港
↓
○万博記念公園(大阪の桜の名所:約90分)
↓
3月30日出発以降:大阪城公園(さくら名所100選の地:約70分)
(大阪城天守閣入館料600円は各自負担)
↓
大阪北区(17:00頃)大阪市内で各自にて夕食をお楽しみください。
【1日のバス走行距離:約67km】
2日目
ホテル(8:15頃)
↓
橋本駅
↓
絶景:こうや花鉄道「天空」(観光列車からの車窓の旅:約40分)
↓
極楽橋駅
↓
<高野山ケーブルカー:約5分>
↓
高野山駅
↓
〇壇上伽藍(約30分)
↓
一の橋天風(ご昼食:約70分)
↓
◯高野山(専門ガイド付き:高野山信仰の中心)(約90分)
↓
(4月7日出発以外)橿原市〈泊〉(17:00頃):グランドメルキュール奈良橿原
(4月7日出発)和歌山市(泊)(17:00頃):和歌山マリーナシティホテル
4月7日出発以外 【1日のバス走行距離:約149km】
4月7日出発 【1日のバス走行距離:約152km】
3日目
ホテル(8:00頃)
↓
○吉野山千本桜【さくら名所100選の地】(日本を代表する桜の名所:約120分)
↓
和楽心(ご昼食:約60分)
↓
(3月30日出発以降)○夙川河川敷(さくら名所100選の地:約60分)
↓
神戸空港
↓
那覇空港(3月27日/19:50着)(3月27日出発以外/20:15着)
3月27日出発【1日のバス走行距離:約133km】
3月27日出発以外【1日のバス走行距離:約137km】
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、滋賀、京都、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
琵琶湖ホテルで滋賀の日本酒ペアリングディナーをご堪能いただきます。
歴史ある洛中で唯一の酒蔵「佐々木酒造」をご見学いただきます。
全室から琵琶湖が望める「琵琶湖ホテル」に2連泊。
「極」ポイント
*琵琶湖のすぐそばに佇む「琵琶湖ホテル」に2連泊。
琵琶湖を望む全室レイクビューの客室はお身体に優しくベッドでお休みいただけます。
天麩羅 おおみではカウンター席でペアリングディナーをご堪能ください。
*1日目は百余年の歴史を持つ酒造「佐々木酒造」を見学いたします。
社長のご案内で、酒蔵の見学やお酒の試飲をご堪能いただけます。
*3日目は心地よい風を感じる外輪汽船で琵琶湖チャータークルーズにご案内。
船上から望む桜と近江八景にも数えられる美しい景色をお愉しみください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
京料理や日本酒のペアリングをお楽しみ
[2日目ご昼食]京料理 筍亭にて筍御膳
洛西の竹林と彩に囲まれた静かなかくれ里「・・・・・
1日目
【東京駅ご集合は出発の30分前頃となります。】
東京駅(11:30~12:00発)
↓
品川駅(11:37~12:07発)
↓
新横浜駅(11:48~12:18発)
↓
<東海道新幹線のぞみ・グリーン車>
↓
京都駅
↓
◎佐々木酒造(佐々木社長の案内で酒造見学/約80分)
↓
大津市<泊>(17:00頃着)洋食コー・・・・・
2日目
大津市(9:00発)
↓
トロッコ亀岡駅++++
<嵯峨野トロッコ列車(咲き乱れる桜のトンネルの中を列車に揺られながら眺める)>++++トロッコ嵯峨駅
↓
京料理 筍亭にてご昼食(約60分)
↓
◎善峯寺(約45分)
↓
大津市<泊>(16:00頃着)天麩羅 おおみで日本酒のペアリングディナーをお楽しみください
・・・・・
3日目
大津市(9:30発)
↓
大津港
↓
<琵琶湖チャータークルーズ>
↓
石山寺港
↓
伏見 清和荘にてご昼食(約60分)
↓
京都駅
↓
<東海道新幹線のぞみ・グリーン車>
↓
新横浜駅(17:26~17:56着)
↓
品川駅(17:38~18:08着)
↓
・・・・・
new
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)京都駅からの発着も可能!詳しくはポイント内参照!◆滞在中1名1室同旅行代金!◆◆個人では大変な移動もツアーならラクラク◆◆1~4日目は登山ガイド同行◆
装備・レベルについてはこちら
(はじめてご参加の方はご確認ください)
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
熊野古道・長期滞在の旅!世界遺産20周年を迎えた「紀伊山地の霊場と参詣道」
熊野三山や熊野古道、高野山の名所を5日間でじっくり巡ります。個人では大変な移動もツアーならラクラク!
一部日程 現地案内人が同行!
1~4日目は現地案内人が同行します!
3日目は終日自由行動日を設定!
ホテルでのんびりするも良し、思い思いの時間をお過ごしください♪
ご希望の方は、「熊野古道・大辺路トレッキング」にご案内します!
おひとり様参加に嬉しい1名1室同旅行代金!
おひとり参加にうれしい1名1室同…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:30~8:00発)
↓
品川
↓
新横浜
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
京都
↓
熊野古道・小辺路・果無集落トレッキング【柳本橋…石畳の道…果無集落(紀伊山地を望む天空の郷)…駐車場】
↓
駐車場
↓
新宮・グランホテル(泊)
※歩行約4km、約2時間
※京都駅集合ご希望のお客様は9:50~10:20集合となります。
2日目
新宮
↓
熊野速玉大社(参拝)
↓
那智山めぐり【駐車場…大門坂…熊野那智大社…青岸渡寺…那智の滝
↓
神倉神社(熊野権現降臨の地)
↓
新宮・グランホテル(泊)
※歩行約2.5km、約1時間10分
3日目
※終日自由行動
(希望者は『本州最南端・塩岬と大辺路トレッキング』にご案内)
新宮
↓
熊野古道・大辺路トレッキング【西浜…一里塚松跡…和深川王子神社…長井坂…
↓
見老津】
↓
塩岬(本州最南端の地)
↓
橋杭岩(海上に奇岩がそびえ立つ名勝)
↓
新宮・グランホテル(泊)
※歩行約8km、約2時間30分
4日目
新宮
↓
滝尻王子(熊野の霊域入口とされた神社)
↓
近露王子
↓
熊野古道・中辺路トレッキング【発心門王子…水呑王子…伏拝王子…三軒茶屋跡…祓殿王子…熊野本宮大社(参拝)…大斎原】
↓
新宮・グランホテル(泊)
※歩行約9km、約3時間
5日目
新宮
↓
高野山金剛峯寺(壇上伽藍)
↓
高野山(精進料理の昼食)
↓
高野山奥の院(弘法大師が入定する聖地)
↓
京都
↓
<新幹線のぞみ号>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(19:30~21:00着)
※京都駅解散ご希望のお客様は17:45~18:15解散となります。
new
出発地 |
宮城【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
☆京都7つの桜の名所を乗り物で巡ってお身体の負担を軽減!
☆桜の時期に予約の取りづらい大浴場有のホテルに3連泊!
☆平安神宮130年祭記念では通常非公開の御垣内を特別参拝!
お身体に優しいポイント
〔1〕往路・復路ともにお身体に配慮してゆっくり出発、ゆっくりご帰着。
さらに復路はグリーン車利用でゆったりとお帰りいただきます。(京都駅⇒東京駅間)
〔2〕桜の時期に確保の難しい京都市内の大浴場有ホテルにらくらく3連泊!
さらにベッドのあるお部屋をご用意。
〔3〕大型バスでは行けない知る人ぞ知る桜の楽園「原谷苑」へジャンボタクシー[注2]でご案内。
〔4〕桜の時期は予約の取りづらい嵯峨野トロッコ列車や、宇治川お花見遊覧など、
お身体に配慮してなるべく歩くことの少ない観光をご用意。
― 7つのさくら名所 ―
【京都さくら名所1】原谷苑 <ジャンボタクシー[注2]>大型バスでは行けない
【京都さくら名所2】嵯峨野トロッコ列車 <列車>古都の奥座敷を走・・・・・
1日目
各駅発
↓
<東北新幹線・普通車指定席>
↓
東京駅
↓
<東海道新幹線のぞみ・普通車指定席>
↓
京都駅(ジャンボタクシーにお乗り換え[注2])
↓
[大型バスでは行けない]【京都さくら名所1】○原谷苑(知る人ぞ知る人気の桜の花園/約60分)
↓
京都市内<泊>(18:30頃着)
【走行距離:20km】
[注2]ジャンボタクシーはタクシーとなる場合がございます。
また、他のお客様相席となる場合がございます。
2日目
ホテル(ゆっくり9:00発)
↓
トロッコ亀岡駅
↓
++++
↓
<【京都さくら名所2】嵯峨野トロッコ列車(古都の奥座敷を車窓からゆったりと愉しむ[注1])>
↓
++++
↓
トロッコ嵯峨駅
↓
【京都さくら名所3】○嵐山散策(約150分)
↓
京都市内<泊>(早めの16:00頃着)
【走行距離:37km】
[注1]嵯峨野トロッコ列車は手配状況によって逆運行となり、一部行程が前後する場合がございます。
3日目
ホテル(ゆっくり9:00発)
↓
【京都さくら名所4】[世界遺産]◎醍醐寺(京都を代表する桜名所/約90分)
↓
☆井筒八ッ橋本舗にてお買い物(約30分)
↓
【京都さくら名所5】<宇治川お花見遊覧船(船内にてお弁当のご昼食)/約60分>
↓
【京都さくら名所6】[構成資産]◎平等院(しだれ桜が鳳凰堂に華やかさを添える/約60分)
↓
京都市内<泊>(早めの16:30頃着)
【走行距離:60km】
4日目
ホテル(ゆっくり10:00発)
↓
【京都さくら名所7】◎平安神宮(平安神宮130年祭記念 通常非公開の御垣内特別参拝/約90分)
↓
京都駅
↓
<東海道新幹線のぞみ・グリーン車>
↓
東京駅
↓
<東北新幹線・普通車指定席>
↓
各駅着
【走行距離:12km】
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 和歌山、愛知、滋賀、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)1名1室同旅行代金!
この時期だからこそ
咲き誇る桜と城の美の共演
7つの日本100名城含む10の城めぐり
[1日目]
1.名古屋城本丸御殿/日本100名城
2.国宝犬山城/日本100名城
※名古屋城天守閣は改修工事により入場頂く事ができません。予めご了承ください。
[2日目]
3.岐阜城/日本100名城
4.大垣城/続日本100名城
5.彦根城/日本100名城
6.安土城跡/日本100名城
7.元離宮二条城/日本100名城
※元離二条城ライトアップは、例年の実地状況をみて造成しておりますが、本年度が中止の場合は割愛となる場合があります。
[3日目]
8.大和郡山城/続日本100名城
9.和歌山城/日本100名城
10.岸和田城/続日本100名城
■バス前方席オプション販売のご案内■
・別料金・お一人様4,500円(3日間)にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更…
1日目
広島(8:22発)
↓
岡山(8:58発)
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
名古屋
↓
名古屋城本丸御殿【日本100名城/近世城郭御殿の最高傑作とも称される本丸御殿・自由昼食/約150分】
↓
国宝犬山城【日本100名城/現存する日本最古の木造天守/約90分】
↓
岐阜・岐阜ワシントンホテルプラザ【B】(泊)
2日目
岐阜
↓
金華山ロープウェイ【山々の紅葉を眺めながら空中散歩/乗車は片道約3分(往復乗車)】
↓
岐阜城【日本100名城/金華山山頂にそびえ立つ城/ロープウェイ乗車含めて約90分】
↓
大垣城【続日本100名城/4層の天守を持つ/約60分】
↓
彦根城【日本100名城/国宝天守閣見学/約90分】
↓
安土城【日本100名城/織田信長が築城した名城/約50分】
↓
元離宮二条城【日本100名城/世界遺産の絢爛豪華な名城・ライトアップ観賞/約90分】
↓
京都・ホテルルートイン京都亀岡駅前(泊) ※ライトアップ観賞後の宿入りのため、21:30過ぎごろを予定しております。
3日目
京都
↓
大和郡山城【続日本100名城・日本さくらの名所100選/約60分】
↓
和歌山城【日本100名城/約60分】
↓
岸和田城【続日本100名城/国指定名勝・岸和田庭園/約60分】
↓
新大阪
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
岡山(18:46~19:46着)
↓
広島(19:23~20:27着)
new
出発地 |
静岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、愛知、京都、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
3日間でさくら名所100選・3つを巡ります♪
さらに平等院・阪急交通社貸切夜間特別拝観で夜桜の幻想的な風景をお楽しみください!
3日間バスガイド付き!
~.o○☆*。~桜と光が創り出す幻想的な世界~。*☆○o.~
【平等院 阪急交通社貸切夜間特別拝観】にご案内! !
【さくら名所100選】【世界遺産】吉野千本桜…日本一とも言われる約3万本の桜で有名なお花見の名所。
【さくら名所100選】【世界遺産】仁和寺
【さくら名所100選】嵐山 渡月橋
【絶景遊覧】嵯峨野トロッコ列車(注1)…嵯峨野トロッコ列車は手配状況によって逆運行となり、一部行程が前後する場合もございます。
◎3日目:高野山ではトラベルイヤホン付きで奥之院へご案内いたします!
-- 宿泊 --
立地条件も含め2泊ともこだわりのホテルをご用意!
【1泊目:京都市南区】チサンプレミアム京都九条〔指定〕
※当社基準Bランクホテル
○大浴場完備
【2泊目:和歌山市内】和歌山マリ・・・・・
1日目
三島駅(6:51~8:22発)
↓
新富士駅(7:02~8:37発)
↓
静岡駅(7:18~8:52発)
↓
掛川駅(7:33~9:08発)
↓
浜松駅(7:45~9:23発)
↓
<東海道新幹線こだま・普通車指定席>
↓
名古屋駅
↓
○名古屋城(金の鯱で有名な天守閣・各自負担(入城料500円)/約80分)
↓
○・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
亀岡駅++++<嵯峨野トロッコ列車にて桜をお楽しみ/約50分>(注1)++++嵐山駅
↓
○総本山 仁和寺(金堂前の染井吉野、鐘楼前のしだれ桜などが競って咲き誇ります/約50分)
↓
☆かつらぎドライブイン(約20分)
↓
和歌山市<泊/19:00~20:00着>
・・・・・
3日目
ホテル(8:30発)
↓
○奥之院(案内人付:約60分)
↓
○吉野山(3万本ともいわれるシロヤマザクラが豪華絢爛に咲きみだれます/約120分)
↓
名古屋駅
↓
<東海道新幹線こだま・普通車指定席>
↓
浜松駅(20:21~21:46着)
↓
掛川駅(20:33~22:00着)
↓
・・・・・
new
出発地 |
愛知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
当社基準最上級Sランクホテル 一度は泊まってみたい大人の隠れ家リゾートにご滞在(2泊目)
海辺のオールインクルーシブのホテルでお楽しみ(1泊目)
往復とも東海道新幹線グリーン車利用(JR名古屋駅⇔JR新大阪駅)
~東海道新幹線グリーン車利用(名古屋駅⇔新大阪駅)一度は目にしたい吉野桜と紀伊半島の絶景にご案内します♪~
【宿泊】
2泊目:当社基準最上級Sランクホテル/ブランシェット南紀白浜【指定】
*にっぽんの温泉100選に選ばれた大人の隠れ家リゾートに約18時間ご滞在!※第38回(2024年度)(注)
*テラスを含む50平方メートル以上の独立ヴィラでお寛ぎ・・・
*客室には源泉からの名湯をお愉しみいただける半露天風呂をご用意!
*2日目夕食:ビュッフェ
国産牛フィレ肉ステーキ(80グラム)と熊野牛や地元で獲れた新鮮な海の幸と旬の食材を最もおいしい状態で味わっていただけます。
お食事中はアルコールを含むドリンクが飲み放題です。(90分)
1泊目:当社基準Aランクホテル/メルキ・・・・・
1日目
JR名古屋駅(7:30~8:20集合/7:50~8:50発)
↓
<東海道新幹線こだま号/グリーン車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
[桜]○紀三井寺(重要文化財の楼門や多宝塔は必見:40分)
↓
OTERA MAE ANCHIN(伊勢海老と熊野牛のご昼食)
↓
○道成寺(和歌山県最古のお寺:・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
○南紀熊野ジオパークセンター(30分)
↓
[絶景・桜]○古座川峡の一枚岩(春には約200本のソメイヨシノが咲き誇ります:.30分)
↓
☆とれとれ市場南紀白浜(海産物のお買い物と各自昼食:60分)
↓
[絶景]○三段壁(階段状に削られた自然の造形物:30分)
・・・・・
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
[世界遺産・絶景・桜]○吉野山千本桜(一目千本!約3万本の桜が山を埋め尽くす桜名所をお楽しみ:120分)
↓
JR新大阪駅
↓
<東海道新幹線こだま号/グリーン車指定席>
↓
JR名古屋駅(19:00~20:30着)【バス走行距離:約235km】
new
出発地 |
青森【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
☆京都7つの桜の名所を乗り物で巡ってお身体の負担を軽減!
☆桜の時期に予約の取りづらい大浴場有のホテルに3連泊!
☆平安神宮130年祭記念では通常非公開の御垣内を特別参拝!
お身体に優しいポイント
〔1〕往路・復路ともにお身体に配慮してゆっくり出発、ゆっくりご帰着。
さらに復路はグリーン車利用でゆったりとお帰りいただきます。(京都駅⇒東京駅間)
〔2〕桜の時期に確保の難しい京都市内の大浴場有ホテルにらくらく3連泊!
さらにベッドのあるお部屋をご用意。
〔3〕大型バスでは行けない知る人ぞ知る桜の楽園「原谷苑」へジャンボタクシー[注2]でご案内。
〔4〕桜の時期は予約の取りづらい嵯峨野トロッコ列車や、宇治川お花見遊覧など、
お身体に配慮してなるべく歩くことの少ない観光をご用意。
― 7つのさくら名所 ―
【京都さくら名所1】原谷苑 <ジャンボタクシー[注2]>大型バスでは行けない
【京都さくら名所2】嵯峨野トロッコ列車 <列車>古都の奥座敷を走・・・・・
1日目
新青森駅(6:49~7:43発)
↓
<東北新幹線・普通車指定席>
↓
東京駅
↓
<東海道新幹線のぞみ・普通車指定席>
↓
京都駅(ジャンボタクシーにお乗り換え[注2])
↓
[大型バスでは行けない]【京都さくら名所1】○原谷苑(知る人ぞ知る人気の桜の花園/約60分)
↓
京都市内<泊>(18:30頃着)
【走行距離:20km】
[注2]ジャンボタクシーはタクシーとなる場合がございます。
また、他のお客様相席となる場合がございます。
2日目
ホテル(ゆっくり9:00発)
↓
トロッコ亀岡駅
↓
++++
↓
<【京都さくら名所2】嵯峨野トロッコ列車(古都の奥座敷を車窓からゆったりと愉しむ[注1])>
↓
++++
↓
トロッコ嵯峨駅
↓
【京都さくら名所3】○嵐山散策(約150分)
↓
京都市内<泊>(早めの16:00頃着)
【走行距離:37km】
[注1]嵯峨野トロッコ列車は手配状況によって逆運行となり、一部行程が前後する場合がございます。
3日目
ホテル(ゆっくり9:00発)
↓
【京都さくら名所4】[世界遺産]◎醍醐寺(京都を代表する桜名所/約90分)
↓
☆井筒八ッ橋本舗にてお買い物(約30分)
↓
【京都さくら名所5】<宇治川お花見遊覧船(船内にてお弁当のご昼食)/約60分>
↓
【京都さくら名所6】[構成資産]◎平等院(しだれ桜が鳳凰堂に華やかさを添える/約60分)
↓
京都市内<泊>(早めの16:30頃着)
【走行距離:60km】
4日目
ホテル(ゆっくり10:00発)
↓
【京都さくら名所7】◎平安神宮(平安神宮130年祭記念 通常非公開の御垣内特別参拝/約90分)
↓
京都駅
↓
<東海道新幹線のぞみ・グリーン車>
↓
東京駅
↓
<東北新幹線・普通車指定席>
↓
新青森駅(21:37~22:32着)
【走行距離:12km】
new
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、愛知、滋賀、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!
この時期だからこそ
咲き誇る桜と城の美の共演
7つの日本100名城含む10の城めぐり
[1日目]
1.名古屋城本丸御殿/日本100名城
2.国宝犬山城/日本100名城
※名古屋城天守閣は改修工事により入場頂く事ができません。予めご了承ください。
[2日目]
3.岐阜城/日本100名城
4.大垣城/続日本100名城
5.彦根城/日本100名城
6.安土城跡/日本100名城
7.元離宮二条城/日本100名城
※元離二条城ライトアップは、例年の実地状況をみて造成しておりますが、本年度が中止の場合は割愛となる場合があります
[3日目]
8.大和郡山城/続日本100名城
9.和歌山城/日本100名城
10.岸和田城/続日本100名城
■バス前方席オプション販売のご案内■
・別料金・お一人様4,500円(3日間)にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れませ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(7:15発)
↓
小倉(7:31発)
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
名古屋
↓
名古屋城本丸御殿【日本100名城/近世城郭御殿の最高傑作とも称される本丸御殿・自由昼食/約150分】
↓
国宝犬山城【日本100名城/現存する日本最古の木造天守/約90分】
↓
岐阜・岐阜ワシントンホテルプラザ【B】(泊)
2日目
岐阜
↓
金華山ロープウェイ【山々の紅葉を眺めながら空中散歩/乗車は片道約3分(往復乗車)】
↓
岐阜城【日本100名城/金華山山頂にそびえ立つ城/ロープウェイ乗車含めて約90分】
↓
大垣城【続日本100名城/4層の天守を持つ/約60分】
↓
彦根城【日本100名城/国宝天守閣見学/約90分】
↓
安土城【日本100名城/織田信長が築城した名城/約50分】
↓
元離宮二条城【日本100名城/世界遺産の絢爛豪華な名城・ライトアップ観賞/約90分】
↓
京都・ホテルルートイン京都亀岡駅前(泊) ※ライトアップ観賞後の宿入りのため、21:30過ぎごろを予定しております。
3日目
京都
↓
大和郡山城【続日本100名城・日本さくらの名所100選/約60分】
↓
和歌山城【日本100名城/約60分】
↓
岸和田城【続日本100名城/国指定名勝・岸和田庭園/約60分】
↓
新大阪
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
小倉(20:13~21:13着)
↓
博多(20:30~21:30着)
new
出発地 |
静岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、愛知、京都、奈良 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
3日間でさくら名所100選・3つを巡ります♪
さらに高台寺・春の夜間特別拝観で夜桜の幻想的な風景をお楽しみください!
3日間バスガイド付き!
~.o○☆*。~桜と光が創り出す幻想的な世界~。*☆○o.~
【高台寺 春の夜間特別拝観】…漆黒の闇夜に照らし出される薄桃の桜ライトアップ!
北政所こと正室・高台院(ねね)が豊臣秀吉の苔堤と自身の終の墓所として建立した高台寺。
方丈前庭・波心庭の枝垂れ桜は、春の特別拝観機関の設えと見事に競演し華を添えます。
昼とは違う幻想的な風景をお愉しみ下さい。
【さくら名所100選】【世界遺産】吉野千本桜…日本一とも言われる約3万本の桜で有名なお花見の名所。
【さくら名所100選】【世界遺産】仁和寺
【さくら名所100選】嵐山 渡月橋
【絶景遊覧】嵯峨野トロッコ列車(注1)・・・嵯峨野トロッコ列車は手配状況によって逆運行となり、一部行程が前後する場合もございます。
◎3日目:高野山ではトラベルイヤホン付きで奥之院へご案内いたしま・・・・・
1日目
三島駅(6:51~8:22発)
↓
新富士駅(7:02~8:37発)
↓
静岡駅(7:18~8:52発)
↓
掛川駅(7:33~9:08発)
↓
浜松駅(7:45~9:23発)
↓
<東海道新幹線こだま・普通車指定席>
↓
名古屋駅
↓
○名古屋城(金の鯱で有名な天守閣・各自負担(入城料500円)/約80分)
↓
○・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
亀岡駅++++<嵯峨野トロッコ列車にて桜をお楽しみ/約50分>(注1)++++嵐山駅
↓
○総本山 仁和寺(金堂前の染井吉野、鐘楼前のしだれ桜などが競って咲き誇ります/約50分)
↓
☆かつらぎドライブイン(約20分)
↓
和歌山市<泊/19:00~20:00着>
・・・・・
3日目
ホテル(8:30発)
↓
○奥之院(案内人付:約60分)
↓
○吉野山(3万本ともいわれるシロヤマザクラが豪華絢爛に咲きみだれます/約120分)
↓
名古屋駅
↓
<東海道新幹線こだま・普通車指定席>
↓
浜松駅(20:21~21:46着)
↓
掛川駅(20:33~22:00着)
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 和歌山、三重 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)<奥平喜好ナビゲーター同行/24名様限定/1名1室同旅行代金>
*:★☆★好評につき7/11(金)発追加設定しました★☆★:*
これから城巡りを始める方も!途中の方も大歓迎!
奥平喜好ナビゲーターご案内
日本100名城 続100名城を一気にめぐる 伊勢編豪壮な石垣が残る「松阪城」 藤堂高虎が築城した「赤木城」など個人では行きにくい紀伊半島東部の城を巡ります!
<日本100名城> 伊賀上野城 松阪城
<続日本100名城> 津城 多気北畠氏城館跡 赤木城 新宮城 田丸城
※「日本100名城」「続日本100名城」は(公財)日本城郭協会の選定です。各コース枠内の名称は協会のリストに基づいたものです。
【1日目】・伊賀上野城(約30mの高さを誇る高石垣)
・津城
・松阪城
【2日目】・多気北畠氏城館跡
・赤木城(築城の名手・藤堂高虎が築城)
・新宮城(紀州藩付家老水野氏が城代)
【3日目】・田丸城(北畠氏の拠点)
赤木城(イメージ)
★当コースは・ご案内:奥平喜好ナビゲ…
1日目
東京(7:20~8:00発)
↓
品川
↓
新横浜
↓
〈新幹線こだま号〉
↓
三河安城
↓
伊賀上野城(約30mの高さを誇る高石垣)
↓
津城
↓
松阪城
↓
松阪・ホテルルートイン松坂駅東(泊)
2日目
松阪
↓
多気北畠氏城館跡
↓
赤木城(築城の名手・藤堂高虎が築城)
↓
新宮城(紀州藩付家老水野氏が城代)
↓
新宮・新宮ユーアイホテル(泊)
3日目
新宮
↓
世界遺産 鬼ヶ城
↓
田丸城(北畠氏の拠点)
↓
鳥羽城(九鬼水軍の本拠地)
↓
鳥羽港
↓
~~~~
↓
伊良湖港
↓
豊橋
↓
〈新幹線こだま号〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(20:00~21:00着)
1〜20件 / 全105件(全6ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|