出発日
日数
交通手段
キーワード
112件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京、埼玉、群馬
出発日:2025年02月15日
テーマ:ひとり旅
大人1名
13,500円
催行決定日あり
出発地:東京、埼玉
出発日:2025年01月31日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
39,900円〜44,900円
催行決定日あり
出発地:東京、埼玉
出発日:2025年02月16日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
69,900円
並び替え
出発地 |
埼玉【大宮】
|
---|---|
群馬【高崎】
| |
東京【東京駅, 上野】
| |
目的地 | 新潟、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2日間とも安心の添乗員付日本三大夜桜として有名な高田城址公園の桜を見学!2025年は第100回を迎える「高田城址公園観桜会」が開催されます!
・北信越の桜名所「臥竜公園」は日本さくら名所百選にも選ばれ園内に約600本の桜が咲き誇ります!
・真田十万石の居城「松代城跡」に咲く約100本の桜。展望台の「戌亥の櫓台」からの北アルプスも美しい!
・真田幸村ゆかりの戦国の名城「上田城跡公園』」は開花期が異なる様々な桜が約1000本と長く花見が楽しめます!!
1日目
東京(13:15~14:45発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<北陸新幹線>
↓
上越妙高駅
↓
【○さくら名所100選・高田城址公園】(第100回高田城址公園観桜会期間中の桜自由見学。観桜会期間中はライトアップもお楽しみいただけます)
↓
上越市内(泊)
↓
少し遅めの到着。
観桜会ライトアップは3月28日~4月13日を予定していますが、開花状況によりライトアップの日程が前後する場合があります。また日没後のイベントとなり、滞在時間の都合、ライトアップ開始後に程なくして出発となります。
↓
天然温泉の露天風呂や大浴場完備のホテルに宿泊。夕食は新潟県産豚肩ロースのしゃぶしゃぶや妙高市特産品の「かんずり」、様々な温菜や冷菜など和洋折衷50種類以上のお料理と手作りデザート、飲み放題のソフトドリンク付きのビュッフェをお楽しみください。
2日目
ホテル
↓
【○信州中野】(お買いもの)
↓
【○さくら名所100選・臥竜公園】(ソメイヨシノを中心にシダレザクラなどを自由散策・自由昼食)
↓
【〇松代城跡公園】(武田信玄によって築城されたといわれる城周辺の桜見学)
↓
【○上田城跡公園】(開花期が異なる様々な桜を見学)
↓
上田駅
↓
<北陸新幹線>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(17:45~19:00着)
出発地 |
富山【富山】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2025年第100回を迎える高田城址公園
観桜会開催中に夜桜をご鑑賞いただきます。
※開花状況により、一部事業の前倒し開催や会期の延長を行います。
※開催内容については、詳細未定です。(12月1日現在)
例年の見頃(4月上旬~中旬※気候により見頃は前後いたします。)
あるるんの杜で地元特産物のお買い物!
※食事はついておりません。
あるるんの杜か観桜会の屋台でお買い求めできます。
※春のダイヤ改正で新幹線乗車時刻が変わる可能性があります。
敦賀駅(11時39分発)
↓
福井駅(12時00分発)
↓
<北陸新幹線/つるぎ16号/指定席>
↓
富山駅(13時00分着)・・バス乗換
↓
【〇あるるんの杜】(お買い物)
↓
【〇高田城址公園 第100回高田城址公園観桜会】
↓
富山駅・・新幹線乗換(22時09分発)
↓
<北陸新幹線/つるぎ61号/指定席>
↓
福井駅(23時10分着)
↓
敦賀駅(23時31分着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 新潟、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)花谷ガイド同行で行くお城めぐり/日本100名城の高岡城にもご案内
日本山岳ガイド協会 認定自然ガイド 花谷めぐむガイド同行
花谷ガイドの案内でお城を楽しく見学
見どころをまとめたオリジナル資料付き
ガイディングレシーバー付き
花谷めぐむガイド
奈良女子大学文学部史学科卒。
大好きな山と古道を歩いているうちに、そこで出会うお城に魅せられました。
現地でお会いできることを楽しみにしています!!
花谷ガイド同行ツアー こちら ⇒ 花谷ガイド
新潟・富山の続日本100名城
■高田城
徳川家康の六男・松平忠輝公の居城、約4,000本の桜が咲き誇る
続日本100名城 高田城(イメージ) ※桜の見頃:例年4月上旬~4月下旬
■富山城
佐々成政、富山前田家の居城
続日本100名城 富山城(イメージ) ※桜の見頃:例年3月下旬~4月中旬
■高岡城<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(7:20~8:20発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
上越妙高
↓
鮫ヶ尾城跡(御館の乱ゆかりの城/ハイキング初級 標高差約110m、歩行約60分/続日本100名城)
↓
高田城(徳川家康の六男・松平忠輝公の居城/約4,000本の桜が咲き誇る/続日本100名城)
↓
富山・ホテルルートイン富山駅前【B】(泊)
2日目
富山
↓
富山城(佐々成政、富山前田家の居城/続日本100名城)
↓
増山城(越中の山城/ハイキング初級 標高差約100m、歩行約70分/続日本100名城)
↓
海鮮問屋 柿の匠(海鮮きときと御膳の昼食)
↓
高岡城(水堀や土塁が残る。連続馬出は必見!/日本100名城)
↓
新高岡
↓
<北陸新幹線・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(18:00~20:00着)
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 新潟、群馬 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆高山植物の宝庫!湯沢高原アルプの里◆ミズバショウ咲く尾瀬◆ホテルから尾瀬まで乗換なしで楽々♪◆尾瀬はガイド同行なので、初めてという方も安心!◆各班20名様限定
◆高山植物の宝庫!湯沢高原アルプの里
◆ミズバショウ咲く尾瀬
◆ホテルから尾瀬まで乗換なしで楽々♪
◆尾瀬はガイド同行なので、初めてという方も安心!
◆各班20名様限定
\「尾瀬ハイキング」無料説明会 開催します!/
2025年3月22日(土)@西新宿
●お申込み・詳細はこちらをクリック●
尾瀬認定ガイドが、基礎知識や必要な装備・尾瀬の魅力をご説明致します。
初めての方ももちろん、以前いったことがある方にも楽しめる内容です!
歩くからこそ見られる絶景・尾瀬を歩こう●各班20名様限定安心安全のご旅行をお楽しみください!
●1日目:湯沢高原アルプの里植物園ロープウェイで空中散歩!約200種の高原植物の宝庫へご案内…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(ゆっくり9:00~10:30発)
↓
上野・大宮駅(途中乗車)
↓
〈新幹線・普通車指定席〉
↓
越後湯沢
↓
湯沢高原アルプの里植物園(約200種の高原植物を有する植物園)
↓
越後湯沢
↓
〈ホテル無料送迎バス〉
↓
越後湯沢温泉・NASPAニューオータニ【S】(泊)
2日目
越後湯沢温泉
↓
たっぷり約6時間滞在!認定ガイドと歩く尾瀬ヶ原【鳩待峠
↓
山ノ鼻
↓
尾瀬ヶ原
↓
鳩待峠】
↓
【移動:約100分】上毛高原
↓
〈新幹線・普通車指定席〉
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(19:30~21:00着)
※ハイキング所要時間:約6時間(参考行程:鳩待峠~山ノ鼻 歩行:約6km、約2時間30分、標高差約190m)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 新潟、富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)\4/8(火)・10(木)催行決定!/弊社基準Aランクホテル「姫川温泉・ホテル国富翠泉閣」にご宿泊!
信越の春の花が彩る景色をお楽しみ!◆高遠城址公園「天下第一の桜」と称される、少し赤みを帯びたタカトオコヒガンザクラ約1,500本が公園内を埋め尽くします。
「桜雲橋」や有形文化財の「高遠閣」との桜が織りなす景色は非常に趣があります。
(例年の見頃)4月上旬~中旬
※高遠城址公園(イメージ)
◆高遠城址公園1614年に徳川家康の六男・松平忠輝公によって築城された高田城。その城跡が高田城址公園です。
夜桜が有名で、ぼんぼりに照らされる桜とライトアップされた三重櫓の美しさは、
弘前公園・上野恩賜公園と共に「日本三大夜桜」のひとつと言われています。
※ライトアップ期間外は日中の観光に変更しご案内いたします
(例年の見頃) 4月上旬~中旬
※高田城址公園(イメージ)
◆あさひ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
名古屋駅(8:00~9:00発)<特急しなの号・普通車指定席>千種駅多治見駅中津川駅木曽福島駅高遠城址公園(「天下第一」と称される約1,500本のコヒガンザクラ)ホテル(チェックイン・早めの夕食)高田城址公園(約3,000個のぼんぼりに照らされた美しい夜桜ライトアップ)姫川温泉(泊)
※高田城址公園の夜桜ライトアップが期間外の場合は、日中の観光に変更してご案内いたします
※ライトアップ後の宿到着は遅めの22:00頃となります
2日目
姫川温泉あさひ舟川「春の四重奏」(春らんまん!残雪の北アルプスと花々が奏でる四重奏)富岩運河環水公園(立山連峰と桜の競演)高山駅<特急ひだ号・普通車指定席>美濃太田駅岐阜駅尾張一宮駅名古屋駅(19:00~21:10着)
【途中乗車について】
■千種駅・多治見駅・中津川駅から乗車を希望のお客様は事前に弊社までお問い合わせください
※復路は特急ひだ号利用のため、停車駅が異なります
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 新潟、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊4食付き/弊社Aランクの温泉付き高原リゾートホテルに宿泊
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】名城・城址を彩る桜! 信越6つの桜名所めぐり◎
1.上田城址公園
約1000本の桜が戦国の名城を埋め尽くすように咲き誇ります。
3つの櫓に映える桜やお堀の水面に映る桜など、日本らしい景色をご堪能ください。
2.臥竜公園
「日本さくら名所100選」竜ヶ池に映える桜並木は圧巻
※「日本さくら名所100選」は(公財)日本さくらの会の選定
3.高田城址公園
「日本三大夜城」のひとつ。堀の周辺には約4,000本の桜が咲き誇り、水面がぼんぼりの灯りに照らし出される幻想的な桜は日本でも有数のものとして知られています。
※「日本三大夜城」は(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定
4.松本城…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(11:04~12:04発)
↓
上野・大宮(途中乗車可)
↓
<新幹線あさま号・普通車指定席(昼食弁当付き)>
↓
上田
↓
【移動:約10分】
↓
(1)上田城址公園(名城に咲き誇る圧巻の千本桜)【滞在:約60分】
↓
【移動:約60分】
↓
(2)臥竜公園(「日本さくら名所100選」竜ヶ池に映える桜並木)【滞在:約50分】
↓
【移動:約80分】
↓
上越市(上越の海鮮魚市場直営の新鮮なお刺身と上越産コシヒカリの夕食)【滞在:約50分】
↓
【移動:約20分】
↓
(3)高田城址公園(「日本三大夜城」の1つ。ぼんぼりに照らされた美しき夜桜)【滞在:約60分】
↓
【移動:約60分】
↓
斑尾高原【A】(泊)
※「日本三大夜城」は(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定
2日目
斑尾高原
↓
【移動:約110分】(4)松本城公園(国宝の城と桜のコントラストが映える名所※天守閣は別料金おひとり様700円※4月以降1300円)【滞在:約60分】
↓
【移動:約60分】
↓
駒ヶ根(旬のタケノコご飯とすき焼き御膳の昼食)【滞在:約50分】
↓
【移動:約10分】
↓
(5)光前寺(信州の名刹に咲く約70本のしだれ桜)【滞在:約40分】
↓
【移動:約50分】
↓
(6)高遠城址公園(「天下第一の桜」と称される桜名所)【滞在:約60分】
↓
【移動:約60分】
↓
茅野
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
八王子・立川(途中下車可)
↓
新宿(20:08~21:17着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●新潟と福島県境の自然の中に佇む秘境の一軒宿!湯量も豊富で、源泉掛け流しの貸切露天を含む4か所の湯めぐりが楽しめるお風呂自慢のお宿でのんびりとしたひとときをお楽しみください♪♪♪
●1日目は、新潟市周辺の観光または狐の嫁入り屋敷などの津川市内の観光をお楽しみください。もちろん早くお宿入りしてのんびりと温泉を楽しむこともできます♪
●長らく災害により不通でしたが2022年10月に復旧した全国屈指の秘境路線『会津只見線』!日本の原風景が楽しめると海外からの旅行者にも大人気なローカル列車に乗りのんびり車窓の旅をお楽しみください!■高崎駅発着はお一人様3000円引き
1日目
東京(7時48分~9時12分発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<上越新幹線/指定席>
↓
新潟駅
↓
<信越本線/約20分>
↓
新津駅(乗り換え)
↓
<磐越西線/約1時間>
↓
津川または鹿瀬駅
↓
<ホテル送迎バス/約10~15分>
↓
角神(つのがみ)温泉(泊)
新潟駅より津川駅(終点)は12:41着、14:49着、17:22着の3本、鹿瀬駅は12:48着、17:28着の2本となります。お時間は時刻表で必ずご確認ください。
<おすすめモデルコース>
・新潟駅(11:07発または13:09発)
↓
<信越本線>
↓
新津駅(11:27着/乗り換え/11:43発)
↓
<磐越西線>
↓
津川駅(12:41着または14:49着)
↓
<阿賀野川鉄橋を渡り徒歩約20分>
↓
津川町内(街中散策や狐の嫁入り屋敷『木曜休館』など/ホテルへ連絡し送迎バスを依頼)
↓
<約15分>
↓
ホテルへ
・昼食は新潟駅構内または津川町内にて自由にお召し上がりください。
↓
ホテル送迎バスの依頼は当日ホテルへ直越電話でお迎え場所(津川駅・鹿瀬駅・狐の嫁入り屋敷前等)をお知らせください。
■チ
2日目
ホテル
↓
<ホテル送迎バス/約10分>
↓
鹿瀬駅(10:37発)
↓
<磐越西線>
↓
会津若松駅(11:59着/13:05発)
↓
<只見線に乗り日本の原風景が楽しめると人気の景色車窓よりをお楽しみください!途中会津川口駅にて約30分停車/普通自由席>
↓
小出駅(17:47着/18:31発)
↓
<普通自由席>
↓
浦佐駅
↓
<上越新幹線/指定席>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(19時36分~21時52分着)
★最終案内書は出発日約5日前までに発送又はマイページに記載させていただきます。それよりも前に出力されるものは内容が変更になる場合がございます。
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 新潟、福島、栃木、静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
往復JR利用で渋滞知らず!!普通車指定席でラクラク移動!
本州一の早咲きの春を感じる伊豆・河津桜まつりへご案内♪
桜観賞の新名所…かんなみの桜まつりへご案内♪
ツアーポイント
1.往復JR利用(普通車指定席)で渋滞知らず!らくらく移動!
2.往復の移動時間がバスより短く、河津桜と函南桜の両方を一日で観賞いただけます!
3.嬉しい昼食付!店内食でゆっくりお召し上がりいただけます!
伊豆 河津桜
河津桜とは・・・2月上旬から3月上旬にかけて咲く早咲きの桜のことです。花は桃色や薄紅色で、ソメイヨシノより桃色が濃いです。花期が約1ヶ月と長いことが特徴です。
静岡県賀茂郡河津町で発見されたことから、「河津桜」と名付けられました。この河津桜発祥の地では、河津川沿いの約3キロの堤防には約800本ほど、町全体では約8000本の河津桜が咲きます。
河津桜は、大島桜(オオシマザクラ)と寒緋桜(カンヒザクラ)が自然交配によって生まれた桜といわれており、ソメイヨシノと比べると花弁・・・・・
JR特急踊り子【普通車指定席】
【ご集合のお時間は列車出発の40分前となります】東京(9:00発)
↓
品川駅(9:08発)【注1】
↓
横浜駅(9:24発)【注1】
↓
河津駅
↓
○河津桜まつり(自由散策/約2時間)
↓
道の駅伊豆月ヶ瀬にて海鮮丼のご昼食(約70分)
↓
○かんなみの桜まつり(自由散策/約30分)
↓
三島駅
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
地元ガイド同行 春の訪れを告げる越後雪割草
夜空に舞う幻想的なあかり・津南ランタン
津南ランタン(イメージ)
魅力のポイント
1.無病息災を祈念したどんど焼きの見学
2.地元有志のスキーヤーによる「松明滑走」
3.冬の風物詩「かまくらキャンドル」で華やかに彩られたゲレンデ
4.カニや魚沼産コシヒカリ、地元銘酒や海産物セットなどが当たる!
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引対象コースです。クラブツーリズムパスとは…_pass/
その他、関西発のおすすめハイキングツアーの特集ページはこちら
1日目
大阪(7:30~9:30発)
↓
新大阪・京都(途中乗車可)
↓
<特急サンダーバード号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
上越妙高
↓
清津峡(水墨画のような冬景色)
↓
津南(16:00頃の早めの夕食/ランタンの打ち上げ/夜空を彩る打ち上げ花火)
↓
長岡・ホテルルートイン長岡駅前(泊)
2日目
長岡
↓
雪国植物園(約5万株ともいわれる雪割草の大群落のほか、カタクリなども見られる園内をガイドがご案内)
↓
大崎雪割草の里(約30万株の雪割草が咲く大群落を地元ガイドがご案内)
↓
糸魚川
↓
<新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード号・普通車指定席>
↓
京都・新大阪(途中降車可)
↓
大阪(20:00~21:10着)
※歩行約4km・約3時間
new
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 新潟、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)穴場の桜名所へもご案内
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】桜名所へご案内◎
◆高遠城址公園
「天下第一」と称される、信州を代表する桜名所。
園内には約1500本もの「タカトオコヒガンザクラ」があり、ソメイヨシノより少し小ぶりで赤身のある花を咲かせます。
高遠城址公園の桜(イメージ)写真提供:伊那市観光協会※桜の例年見頃4月上旬~4月中旬
◆高田城址公園
朝と夜2度観賞!!
「日本三大夜城」のひとつ。堀の周辺には約4,000本の桜が咲き誇り、水面がぼんぼりの灯りに照らし出される幻想的な桜は日本でも有数のものとして知られています。
※「日本三大夜城」は(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定
日中の高田城址公園(イメージ)写真提供:(公社)上越観光…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(10:00~11:00発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
松本
↓
【移動:約10分】
↓
松本城公園(国宝の城と桜のコントラストが映える名所※天守閣は別料金おひとり様700円※4月以降1300円)【滞在:約60分】
↓
【移動:約20分】
↓
弘法山古墳(約4000本の桜が咲き誇る前方後方墳)【滞在:約40分】
↓
【移動:約150分】
↓
高田城址公園(「日本三大夜城」の1つ。ぼんぼりに照らされた美しき夜桜・自由夕食)【滞在:約60分】
↓
【移動:約20分】
↓
上越【B】(泊)※大浴場付きホテルに宿泊
※「日本三大夜城」は(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定
2日目
上越
↓
【移動:約20分】
↓
高田城址公園(朝一番にも訪れる約4000本の桜名所)【滞在:約50分】
↓
【移動:約30分】
↓
松ヶ峯(水面に映る逆さ妙高山と約1,500本の桜の景色が圧巻)【滞在:約30分】
↓
【移動:約40分】
↓
信州中野(信州ポーク陶板焼きと栗おこわ御膳の昼食)【滞在:約50分】
↓
【移動:約140分】
↓
高遠城址公園(「天下第一の桜」と称される桜名所)【滞在:約60分】
↓
【移動:約60分】
↓
茅野
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
八王子・立川(途中下車可)
↓
新宿(19:08~21:17着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 新潟、福島、群馬 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆尾瀬も温泉・観光も、まるごと満足!◆弊社基準【A】ランクホテル宿泊◆ミズバショウ・ニッコウキスゲ・草紅葉が彩る尾瀬◆尾瀬はガイド同行なので、初めてという方も安心!
◆尾瀬も温泉・観光も、まるごと満足!
◆弊社基準【A】ランクホテル宿泊
◆ミズバショウ咲く尾瀬
◆尾瀬はガイド同行なので、初めてという方も安心!
\「尾瀬ハイキング」無料説明会 開催します!/
2025年3月22日(土)@西新宿
●お申込み・詳細はこちらをクリック●
尾瀬認定ガイドが、基礎知識や必要な装備・尾瀬の魅力をご説明致します。
初めての方ももちろん、以前いったことがある方にも楽しめる内容です!
歩くからこそ見られる絶景・尾瀬を歩こう●初めての方にもおすすめ!尾瀬ヶ原と谷川岳・清津峡に行く2日間のハイキングツアーです!
尾瀬も温泉・観光もまるごと満足!
●弊社【A】ランクホテル宿泊舞子温泉・舞…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(8:00~9:00発)
↓
上野・大宮(途中乗車可)
↓
<新幹線・普通車指定席>
↓
上毛高原
↓
【移動:約40分】谷川岳山麓
↓
マチガ沢出合
↓
一ノ倉沢ハイキング
↓
<往路戻り>
↓
谷川岳山麓
↓
清津峡(絶景の渓谷美)
↓
舞子高原・舞子高原ホテル【A】(泊)
※バイキングの夕食(60分)もお楽しみ ※各自ハイキング ※歩行:約6km、約2時間、標高差140m
2日目
舞子高原
↓
【移動:約120分】尾瀬戸倉
↓
<路線バス>
↓
鳩待峠
↓
山ノ鼻
↓
尾瀬ヶ原ハイキング
↓
鳩待峠
↓
<路線バス>
↓
尾瀬戸倉
↓
【移動:約90分】上毛高原
↓
<新幹線・普通車指定席>
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(19:30~21:00着)
※ハイキング所要時間:約5時間(参考行程:鳩待峠~山ノ鼻 歩行:約6km、約2時間30分、標高差約190m)
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 新潟、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)国宝松本城・松代城跡・上田城跡公園・臥竜公園
桜舞う信越名城めぐりへご案内1.高田城址公園 <日本100名城>
記念すべき第100回「観桜会」へご案内!
約4000本の桜が咲き誇ります。【見頃は例年4月上旬~中旬】
高田城址公園(イメージ)
2.松代城跡 <日本100名城>
城郭や周辺に咲く約100本の桜をご観賞。【見頃は例年4月上旬~中旬】
3.臥竜公園 <さくら名所100選の地>
池を彩る美しい桜並木をお楽しみください。【見頃は例年4月上旬~中旬】
臥竜公園(イメージ)
4.上田城跡公園 <日本100名城>
古城に映える約1000本の桜をご観賞。【見頃は例年3月下旬~4月上旬】
上田城址公園(イメージ)
5.【国宝】松本城 <日本100名城>
美しく咲く桜と国宝のコラボレーションをお楽しみください。【見頃は例年4月上旬~中旬】
松本城(イメージ)
バス前方席オプション販売のご案内・別料金・お一人様3,000円(2日間)にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中…
1日目
大阪(7:00~8:30発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
富山
↓
(1)高田城址公園(記念すべき第100回「観桜会」へご案内!約4000本の桜が咲き誇る名城跡)
↓
(2)松代城跡(城郭や周辺に咲く約100本の桜)
↓
(3)臥竜公園(池を彩る美しい桜並木)
↓
志賀高原高天ヶ原温泉・志賀パークホテル【C】(泊)
2日目
志賀高原高天ヶ原温泉
↓
(4)上田城跡公園(古城に映える約100本の桜をお楽しみください)
↓
(5)松本城(国宝に美しく映える桜)
↓
富山
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(21:00~22:40着)
出発地 |
埼玉【大宮】
|
---|---|
群馬【高崎】
| |
東京【東京駅, 上野】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■「さくら名所100選の地」「日本の歴史公園100選」に選定されている桜名所「高田城址公園」を散策!
公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺には約4000本の桜が咲き競います
■日本最古級の映画館『高田世界館」の入場券付き!館内の円柱や天井装飾など当時の趣を残す建物は、国の登録有形文化財や、近代化産業遺産に指定されています!
※「高田城址公園観桜会」開催日3/28~4/13 例年の見ごろ 4月上旬
※気象状況により桜の開花状況が前後する場合がございます。
■高崎駅発着はお一人様3000円引き
東京(8時30分~11時発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<北陸新幹線/普通指定席>
↓
上越妙高駅
↓
<えちごトキめき鉄道/自由席>
↓
高田駅・・・<徒歩約7分>・・・高田世界館(日本最古級の映画館の館内見学/入場券付き)・・・<徒歩約20分>・・・高田城址公園(「日本三大夜桜」のひとつとして名高い桜を自由見物!)・・・<徒歩>・・・高田駅
↓
<えちごトキめき鉄道/自由席>
↓
上越妙高駅
↓
<北陸新幹線/普通指定席>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(20時~22時30分着)
★最終案内書は出発日約5日前までに発送又はマイページに記載させていただきます。それよりも前に出力されるものは内容が変更になる場合がございます。
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 新潟、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
記念すべき第100回高田夜桜観桜会にご案内♪
昼・夕 異なる表情の桜景色を愉しめます!
あさひ舟川「春の四重奏」にて菜の花・チューリップをご鑑賞!
*_ _ 桜の開花時期 _ _*
※さくら名所100選…日本さくらの会選定
※日本100名城…公益財団法人日本城郭協会選定
【日本100名城/さくら名所100選 高遠城址公園】
「天下第一の桜」と称される圧倒的に美しい桜をご観賞ください♪
開花時期:4月上旬~4月中旬
※日本観光振興協会調べ
【さくら名所100選 高田城址公園】
四季を通じてさまざまな表情を見せる高田城址公園。春には桜の名所としても有名です。
公園やその周辺を含めて約4000本の桜が咲き誇ります。
開催期間:2025年3月28日~4月13日
開花時期:4月上旬~4月中旬
※日本観光振興協会調べ
【さくら名所100選 臥竜公園】
竜ヶ池に映える約600本の桜並木が美しい。
開花時期:4月上旬~4月中旬
※信州須坂観光協会調べ
【あさひ舟川「春の四重奏・・・・・
1日目
【新宿駅の場合、ご集合は出発の40分前となります。】
新宿駅(8:00~10:00発)
↓
立川駅(8:52~10:23発)
↓
八王子駅(8:33~10:32発)
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
茅野駅
↓
【日本100名城/さくら名所100選】
◯高遠城址公園(天下第一と称される桜は圧巻/約60分)
↓
○松本城公園(約50分)
↓
白馬栂池小谷地区<泊>(17:30頃着)
・・・・・
2日目
ホテル(9:00発)
↓
○あさひ舟川「春の四重奏」(白銀の稜線を背に咲き誇る花々は圧巻/約90分)
↓
☆道の駅マリンドリーム能生(約50分)
↓
【さくら名所100選の地】○高田城址公園(約4000本のソメイヨシノが咲き誇る/約80分)
↓
妙高高原<泊>(19:00~19:30着)
バス走行距離:約250km
3日目
ホテル(9:00発)
↓
【さくら名所100選の地】○臥竜公園(池に舞い散る花吹雪が美しい/約60分)
↓
○善光寺(各自にて自由昼食含め約100分)
↓
○道の駅アルプス安曇野ほりがねの里(菜の花が一面に咲き誇る/約30分)
↓
松本駅
↓
<特急あずさ・普通車指定席>
↓
八王子駅(19:36~20:42着)
↓
立川駅(19:45~20:52着)
↓
新宿駅(20:08~21:17着)
バス走行距離:約180km
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)山~kakeru~季節のお山と一緒にご当地名物を楽しむ新シリーズ♪
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
季節のいい時期に登山したら、一緒にご当地名物も楽しみましょう!
味どころあり、湯どころあり、撮りどころあり!ほかにもたくさんご用意。
あなたにぴったりな「山×特別時間」のすてきな旅が見つかりますよ。
角田山トレッキング&グルメツアー ~自然と新潟の味覚を堪能~
新潟の美しい自然を楽しみながら、地元の絶品グルメを味わう2日間。
角田山登山と、新潟の郷土料理、季節ごとの釜めしやカニめしを堪能するツアーです。
1. 角田山トレッキング
角田山の頂上から、雄大な景色を楽しみながら登山を満喫。登山道では四季折々の自然…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(9:30~10:30発)
上野(途中乗車)
大宮(途中乗車)
<上越新幹線>
越後湯沢
南魚沼(郷土料理と魚沼産コシヒカリの昼食)
魚沼の里(八海山雪室見学/買い物)
弥彦神社(自由散策)
燕三条・燕三条ワシントンホテル(泊)
※夕食は季節の釜めしをご賞味
2日目
燕三条
角田山稲島登山口
観音堂
角田山
浦浜登山口
寺泊(カニめしと名物番屋汁の昼食)
長岡
<上越新幹線>
大宮(途中下車)
上野(途中下車)
東京(16:30~18:00着)
※歩行約4km、約2時間50分
※利用バス会社:新潟交通同等
new
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 新潟、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)国宝松本城・松代城跡・上田城跡公園・臥竜公園
桜舞う信越名城めぐりへご案内1.高田城址公園 <日本100名城>
記念すべき第100回「観桜会」へご案内!
約4000本の桜が咲き誇ります。【見頃は例年4月上旬~中旬】
高田城址公園(イメージ)
2.松代城跡 <日本100名城>
城郭や周辺に咲く約100本の桜をご観賞。【見頃は例年4月上旬~中旬】
3.臥竜公園 <さくら名所100選の地>
池を彩る美しい桜並木をお楽しみください。【見頃は例年4月上旬~中旬】
臥竜公園(イメージ)
4.上田城跡公園 <日本100名城>
古城に映える約1000本の桜をご観賞。【見頃は例年3月下旬~4月上旬】
上田城址公園(イメージ)
5.【国宝】松本城 <日本100名城>
美しく咲く桜と国宝のコラボレーションをお楽しみください。【見頃は例年4月上旬~中旬】
松本城(イメージ)
バス前方席オプション販売のご案内・別料金・お一人様3,000円(2日間)にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中…
1日目
大阪(7:00~8:30発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
富山
↓
(1)高田城址公園(記念すべき第100回「観桜会」へご案内!約4000本の桜が咲き誇る名城跡)
↓
(2)松代城跡(城郭や周辺に咲く約100本の桜)
↓
(3)臥竜公園(池を彩る美しい桜並木)
↓
志賀高原高天ヶ原温泉・志賀パークホテル【C】(泊)
2日目
志賀高原高天ヶ原温泉
↓
(4)上田城跡公園(古城に映える約100本の桜をお楽しみください)
↓
(5)松本城(国宝に美しく映える桜)
↓
富山
↓
<北陸新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席>
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(21:00~22:40着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆色とりどりの春の花登山へご案内◆2日目の下山後には嬉しい日帰り入浴月付き※往復新幹線利用(燕三条駅からの発着も可能!詳しくはポイント内参照)
装備・レベルについてはこちら
(はじめてご参加の方はご確認ください)
ツアーの魅力 花や植物に詳しい森林インストラクターがご案内
1.全国森林レクリエーション協会・公認ガイドがご案内。
2.花や植物に関するオリジナル資料を配布します。
3.植物や景観を楽しめるよう、ゆっくり歩きを心がけます。
4.ガイディングレシーバー付きでご案内。
角田山のカタクリ
※花の見ごろは例年3月下旬~4月上旬
1名1室同旅行代金
ホテルルートイン・燕三条駅前に宿泊。
1名1室同額でご案内!お一人様でも気軽に春のトレッキングとしてご参加いただけます。
不要なお荷物は預けて出発
当ツアーは不要なお荷物をバス車内・ホテルに置いて、登山…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:00~7:50発)上野大宮<新幹線>燕三条浦浜コース登山口(カタクリの大群落を眺めながら登ります)▲角田山(481m)(灯台コース/日本海を眺めながらの爽快なルート)角田浜駐車場燕三条・ホテルルートイン燕三条駅前(泊)
※夕食はホテル周辺にて自由夕食となります。
※歩行約5km、約4時間30分 ※燕三条駅集合の方は8:45~9:45集合となります。
2日目
燕三条登山口(裏参道)能登見平
↓
(花のトレイル)八枚沢登山口▲弥彦山(634m)山頂駐車場燕市(入浴)燕三条<新幹線>大宮上野東京(19:30~20:30着)
※歩行約6km、約3時間
※バス会社:新潟交通同等 ※花の見頃:例年3月下旬~4月上旬
※燕三条駅解散ご希望の方は17:00~18:00解散となります。
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆往復新幹線利用(六日町駅からの発着も可能!詳しくはポイント内参照)
装備・レベルについてはこちら
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
ツアーの魅力
花や植物に詳しい森林インストラクターがご案内
1.全国森林レクリエーション協会・公認ガイドがご案内。
2.花や植物に関するオリジナル資料を配布します。
3.植物や景観を楽しめるよう、ゆっくり歩きを心がけます。
4.ガイディングレシーバー付きでご案内。
※ガイドが2名同行する場合は、そのうち1名は森林インストラクター以外の登山ガイドになります。
※やむを得ない事由により上記の森林インストラクター以外の案内人が同行する場合があります。
坂戸山のカタクリ
坂戸山(634m). 大規模な山城の城跡で国指定の文化財となっています。
山のいたるところで遺構がみられ、カタクリの花は山麓から山頂まで登山道脇で見ら…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
東京(7:40~9:00発)
↓
上野
↓
大宮
↓
<新幹線>
↓
越後湯沢
↓
<上越線・普通列車>
↓
六日町
↓
鳥坂神社
↓
<城坂コース>
↓
坂戸山(634m)
↓
<薬師コース>
↓
鳥坂神社
↓
六日町
↓
<上越線・普通列車>
↓
越後湯沢
↓
<新幹線>
↓
大宮
↓
上野
↓
東京(18:30~19:40着)
※歩行約6km、約3時間30分
※花の見頃:例年4月中旬~下旬
※往復とも越後湯沢~六日町間は普通列車の席利用となります。
※六日町駅集合:9:30~10:50
※六日町駅解散:15:50~16:50
出発地 |
埼玉【大宮】
|
---|---|
群馬【高崎】
| |
東京【東京駅, 上野】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■約4万坪の広さの弥彦公園で花見。約1000本の八重桜が咲き誇ります。
■創建から二千年以上の歴史を有し、万葉集にも歌われている「弥彦神社」へ。天香山命の妃神、熟穂屋姫命(うましほやひめのみこと)も弥彦山に祀られており、縁結びのパワースポットとしても有名。
■弥彦村ミコぴょんキーホルダープレゼント!(弥彦駅近くの弥彦観光協会にて引換え)
※気象状況により桜の開花状況が前後する場合がございます。■高崎駅発着はお一人様3000円引き
東京(7時~10時30分発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<上越新幹線/普通指定席>
↓
燕三条駅
↓
<弥彦線/自由席>
↓
弥彦駅
↓
<徒歩約1分>
↓
弥彦公園(約1000本の桜が咲き誇る越後の桜名所)
↓
<徒歩約5分>
↓
弥彦神社(越後一宮として古くから信仰を集めてきた神社を自由参拝。ご希望の方は別途料金にて神社裏からロープウェイで弥彦山頂からの絶景もお楽しみ頂けます!)
↓
<徒歩約10分>
↓
弥彦駅
↓
<弥彦線/自由席>
↓
燕三条駅
↓
<上越新幹線/普通指定席>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(19時30分~21時着)
★最終案内書は出発日約5日前までに発送又はマイページに記載させていただきます。それよりも前に出力されるものは内容が変更になる場合がございます。
出発地 |
埼玉【大宮】
|
---|---|
群馬【高崎】
| |
東京【東京駅, 上野】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
日本最大の離島で過ごす「しま旅」へご案内!【一度は行きたい!山と海の大自然島!世界遺産・佐渡島金山などたっぷり3日間でこんなに巡ります!】
■1泊目は広大な赤松林を望む温泉大浴場と露天風呂が自慢の佐渡随一の湯量を誇る「源泉八幡温泉 八幡館」に宿泊!
■2泊目は朱鷺が傷を癒したとされる温泉「椎崎温泉 ホテルニュー桂」に宿泊!露天風呂、大浴場にてごゆっくり。夕食はホテル自慢の海鮮料理!
■島旅の醍醐味!佐渡汽船のカーフェリーで佐渡島へ上陸!航海中はデッキから荒波の日本海をご覧いただけます。
■世界遺産登録決定!徳川幕府300年の財政を支えた佐渡金山へ。
■映画のロケ地にもなった尖閣湾揚島遊園では海中透視船(グラスボート)へ乗船。360度パノラマを満喫出来ます。
■佐渡の歴史にも触れられます。かつて東洋一といわれた鉱石の処理場「北沢浮遊選鉱場」や北前船主の村として栄えた集落「千石船の里 宿根木」もご案内!
■佐渡グルメもお楽しみ!2日目は「イカ釜めし」、3日目は「佐渡名物ブリカツ」をお召し上がり下さい!
■おっかなビックリ小木名物たらい舟乗船体験も!実際に漕いでみませんか?
■4月は真野公園の桜めぐり、5月下旬から6月はトビシマカンゾウの花が見頃です。
1日目
東京駅(8時00分~9時30分)・上野駅・大宮駅・高崎駅
↓
<上越新幹線>
↓
新潟駅
↓
新潟港
↓
<佐渡汽船カーフェリー/2等>~両津港
↓
【〇トキの森公園】(佐渡のシンボル「トキ」を展示する施設見学)
↓
佐渡島内・八幡温泉
↓
日本海で獲れた刺身のなど海鮮料理の他、佐渡の伝統料理「佐渡煮しめ」もご用意!
2日目
【4/6~4/24】ホテル
↓
【〇真野公園】(佐渡島内を代表する桜名所)
↓
【4/29以降】ホテル
↓
【〇妙宣寺】(県内唯一の五重塔がある寺院を参拝)
↓
【○千石船の里 宿根木】(テレビCMや雑誌で話題の北前船主の村として栄えた集落を散策)
↓
【●小木】(名物たらい舟体験)
↓
【〇小木家】(いか釜飯の昼食)
↓
【〇北沢浮遊選鉱場】(かつて東洋一といわれた鉱石の処理場見物)
↓
【●佐渡金山】(世界遺産登録!徳川幕府300年の財政を支えた金山の坑道見学)
↓
佐渡島内・椎崎温泉
水揚げされたばかりの四季折々の海の幸を中心とした和会席の夕食をお召し上がりください!
3日目
ホテル
↓
【○大野亀】(標高167mの一枚岩が海に突き出している姿は圧巻。5月下旬~6月はトビシマカンゾウの花々が見頃です)
↓
【●尖閣湾揚島遊園】(海中透視船で断崖遊覧観光)
↓
【○夫婦岩】(天然ブリカツ丼の昼食)
↓
【〇尾畑酒造】(酒造見学とお酒の試飲)
↓
【○両津港】~<佐渡汽船カーフェリー2等>~新潟港
↓
新潟駅
↓
<上越新幹線>
↓
高崎駅・大宮駅・上野駅・東京駅(21時30分~22時45分)
1〜20件 / 全112件(全6ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
四国発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|