出発日
日数
交通手段
キーワード
115件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
38,000円
催行決定日あり
出発地:東京、埼玉
出発日:2025年02月08日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
54,900円〜77,900円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年02月06日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
49,900円〜59,900円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 石川、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)復路は北陸新幹線延伸開業区間(福井~東京間)に乗車/東京駅集合・大宮駅乗車可
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【食事】北陸3県のブランドガニをこだわりの食べ方で食す◆1日目昼食/一見さんお断りの老舗料亭
富山のブランドガニ「高志の紅ガニ」
・富山県産の紅ズワイガニは「高志の紅ガニ」というブランドで呼ばれています。紅ズワイガニならではのみずみずしい身肉、蒸しガニやお鍋でお楽しみください
※昼食時に提供予定の「高志の紅ガニ」は荒天・高波により不漁、水揚げが無い時には提供できず国内産ベニズワイガニまたはズワイガニに変更となる場合があります
◆2日目昼食
石川県のブランドガニ “冬の赤い宝石”「香箱ガニ」
・石川県ではズワイガニのメス(セイコガニ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(ゆっくり9:20~10:32発)
↓
大宮(途中乗車可)
↓
新幹線はくたか号・指定席
↓
富山
↓
【移動:約30分】
↓
新湊・料亭三角(一見さんお断りの老舗料亭/富山のブランドガニ「高志の紅ガニ」や白エビ会席の昼食・50分)
↓
【移動:約90分】
↓
山代温泉(泊) ※名湯の「5つ星の宿」にゆっくり2連泊。2泊とも17時間滞在。風情ある温泉街の散策や日本庭園を眺める露天風呂でお寛ぎ
2日目
山代温泉【移動:約60分】
↓
兼六園・70分
↓
【移動:約50分】
↓
加賀・ホテルアローレ【※1】(石川県のブランドガニ「香箱ガニ」を使った加賀カニ釜飯の昼食・40分)【移動:約15分】
↓
九谷満月(人間国宝の作品など説明を聞きながら見学・30分)
↓
【移動:約10分】
↓
山代温泉(泊)
【※1】2月13日出発は昼食会場のホテルアローレが休館日のため、石川県のブランドガニ「香箱ガニ」を使った加賀カニ釜飯の昼食を九谷満月にてご用意いたします
3日目
山代温泉【移動:約100分】
↓
料理旅館平成または宿かり(「タグ付き越前ガニ」1杯を含むズワイガニ2杯分のフルコースの昼食/1・2月出発は地酒付きで甲羅酒も堪能・90分)
↓
【移動:約60分】
↓
福井新幹線はくたか号・指定席大宮(途中下車可)東京(18:28~20:23着)
※移動時間、滞在時間は、道路事情により多少前後する場合がございます
出発地 |
青森【青森市】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 飛行機 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
青森空港(7時30分~10時00分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港
↓
金沢駅経由
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅経由
↓
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・青森空港(20時00分~21時30分着)
出発地 |
秋田【秋田市】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 飛行機 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
秋田空港(7時30分~10時00分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港
↓
金沢駅経由
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅経由
↓
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・秋田空港(19時00分~21時30分着)
出発地 |
北海道【旭川】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 飛行機 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
旭川空港(8時50分~10時10分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港
↓
金沢駅経由
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅経由
↓
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・旭川空港(18時30分~19時30分着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、福井 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)往復飛行機利用・片道約70分!/春限定「桜」御城印もご用意
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引を設定しているコースです。クラブツーリズムパスとは…_pass/
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】北陸3県の桜舞う6つの名城をめぐります
1.越前大野城 「続日本100名城」
別名“天空の城”と呼ばれる城。クラブツーリズム限定「桜」御城印付き!
※例年の桜の見頃は4月上旬~中旬
クラブツーリズム限定「桜」御城印(イメージ)
2.一乗谷朝倉氏遺跡 「日本100名城」
戦国大名朝倉氏が築いた城下町跡。春限定「桜」御城印付き!
一乗谷朝倉氏遺跡(イメージ)※例年の桜の見頃は4月上旬~4月中旬
3.丸岡城 「日本100名城」
北陸で唯一「現存十二天守」のひとつに数えられ、日本さくら名所100選でもある別名「霞ヶ城」。
丸岡城(イメージ)※3月下旬~4月中旬
●足羽…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田(7:10~9:30発)
↓
小松
↓
【移動:約75分】
↓
(1)越前大野城[別名“天空の城”と呼ばれる城/クラブツーリズム限定「桜」御城印付き]【滞在:約60分】
↓
【移動:約30分】
↓
(2)一乗谷朝倉氏遺跡[戦国大名朝倉氏が築いた城下町跡/春限定「桜」御城印付き]【滞在:約50分】
↓
【移動:約10分】
↓
足羽川[福井を代表するさくら名所100選]【滞在:約20分】
↓
【移動:約30分】
↓
(3)丸岡城[別名“霞ヶ城”と呼ばれる北陸唯一の現存天守を持つ城/春限定「桜」御城印付き]【滞在:約50分】
↓
【移動:約75分】
↓
金沢市内[ノドグロやブリなどを含む海鮮丼の夕食]【滞在:約50分】
↓
【移動:約10分】
↓
金沢(泊)
2日目
金沢
↓
【移動:約10分】
↓
(4)金沢城公園[桜が美しい加賀百万石のシンボル]【滞在:約40分】
↓
【移動:約75分】
↓
(5)富山城址公園[遊覧船でめぐる富山を代表する桜名所]【遊覧船含め滞在約50分】
↓
【移動:約45分】
↓
(6)高岡古城公園[水面に映る桜が見事な加賀前田家の城跡]【滞在:約40分】
↓
【移動:約90分】
↓
小松
↓
羽田(19:30~21:40着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
new
催行決定日あり
ワクチン・検査必須
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)うれしいゆっくり出発/弊社Aランク・オークスカナルパークホテル宿泊/バス1台につき23名様以下/おひとり様バス2席利用
◆◇◆ひとり旅(一人旅)の魅力◆◇◆●参加者が全員おひとり参加(気兼ねなくご参加頂けます)
●行きたい時にすぐ申し込める(ご自身の予定だけで旅行を選べます)
●添乗員が同行で安心(出発から帰着まで弊社添乗員がサポート)
●バス席は1人2席利用!(ゆったりと参加できるとご好評!足ものばせてラクラクです♪)
↑ 「ひとり旅」の紹介動画が完成いたしました!!ぜひご覧ください☆
当コースおすすめポイント◎「夜桜ライトアップ・音楽花火と伝統芸能 IN 富山」
北陸復興を祈念し開催(後援:とやま観光推進機構)
目の前で花火が打ちあがる特等席で観賞します!
伝統芸能の披露や夜桜ライトアップもお楽しみ♪
音楽花火IN富山(イメージ)
富山環水公園夜桜ライトアップ(イメージ)例年の見頃:3月下旬~4月中旬
◎宿泊は弊社Aランク『オークスカナルパ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大阪(10:00~11:20発)
↓
新大阪
↓
京都
↓
〈特急サンダーバード・指定席禁煙〉
↓
敦賀
↓
〈北陸新幹線つるぎ号・指定席禁煙〉
↓
富山
↓
〈徒歩約3分〉
↓
ホテル(荷物を預けて各自富山散策をお楽しみください/チェックインは15:00~/早めの夕食)
↓
富山環水公園(夜桜観賞/伝統芸能観賞/「音楽花火 IN 富山(目の前で花火が打ちあがる特等席で花火観賞)
↓
富山・オークスカナルパーク富山【A】(泊)
2日目
富山
↓
朝日山公園(立山連峰を望む桜名所)
↓
七尾食祭市場(自由昼食)
↓
和倉温泉
↓
〈のと鉄道・語り部列車/震災を経験したガイドが語る能登の今と車窓に広がる桜〉
↓
穴水
↓
気多大社(能登國一宮で復興祈願)
↓
金沢
↓
〈新幹線つるぎ号・指定席禁煙〉
↓
敦賀
↓
〈特急サンダーバード・指定席禁煙〉
↓
京都
↓
新大阪
↓
大阪(19:00~20:10着)
出発地 |
宮城【白石・角田, 仙台, くりこま高原】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
新幹線各駅(8時00分~10時30分発)
↓
<東北新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅
↓
<北陸新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線>
↓
新幹線各駅(18時00分~22時00分着)
出発地 |
山形【米沢, 南陽・長井, 山形市, 村山・東根, 天童】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
新幹線各駅(5時40分~9時37分発)
↓
<山形・東北新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
↓
高畠駅からご乗車ご希望の場合は在来線乗り継ぎとなる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅
↓
<北陸新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<東北・山形新幹線>
↓
新幹線各駅(18時56分~22時45分着)
new
出発地 |
東京【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、福井 |
交通手段 | 飛行機 |
2日目はあえての自由行動!各自にて金沢を存分にお楽しみください!
永平寺から世界遺産五箇山まで 北陸3県を3日間でめぐります!
1日目の夕食は選べる北陸のグルメをお楽しみください♪
++北陸3県周遊++
【石川】2日目はあえての自由行動!各自にて金沢を存分にお楽しみください!
兼六園(自由行動時の観光地一例)
江戸時代の代表的な大名庭園で日本三名園のひとつ。
金沢冬の風物詩・雪吊りは芸術的で、凛とした美しさが際立ちます。
ひがし茶屋街(自由行動時の観光地一例)
紅殻格子の古い街並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
※観光地一例となります。各自にてお楽しみください。その際の入場料などは各自負担となります。
【富山】
五箇山(世界遺産)
合掌造りと呼ばれる茅葺集落が点在する世界遺産。
伝統的な合掌造りを中心に、昔ながらの静かで懐かしい風景が広がっています。
【福井】
霞ヶ城公園・丸岡城(日本100名城)
現存して・・・・・
1日目
【ご集合時間は出発時間の50分前となります】
羽田空港(13:00発)
↓
小松空港
↓
◎大本山永平寺(道元禅師によって開創された曹洞宗の大本山/約50分)
↓
☆越前そばの里(約20分)
↓
越前おろしそばと選べる福井名物のご夕食(約50分)
↓
○【日本100名城】霞ヶ城公園・丸岡城(丸岡城プロジェクションマッピングへご案内/約40分)
↓
金沢市<泊>21:45頃着
バス走行距離:190km
※2/20・2/23出発は10:25発の飛行機のご案内となります。(集合時間9:30)
2日目
【終日:自由行動。各自にて思い思いの金沢観光をお楽しみください。】
金沢市<泊>
3日目
ホテル(10:00頃発)
↓
○【絶景】雨晴海岸(立山連峰を望む/約20分)
↓
☆新湊きっときと市場(各自にて昼食時間含む約70分)
↓
○【世界遺産】五箇山(のどかな山村風景が広がる/約50分)
↓
小松空港
↓
羽田空港(19:55着)
バス走行距離:220km
出発地 |
北海道【女満別空港】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 飛行機 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
女満別空港(9時00分~10時00分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港
↓
金沢駅経由
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅経由
↓
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・女満別空港(18時30分~19時30分着)
出発地 |
東京【羽田空港】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 飛行機 |
【この時期しか食べられない「ほたるいかのしゃぶしゃぶ」など北陸⑥グルメを集めました!】
1日目昼食:「①炙りのどぐろ釜飯」とおばんざい御膳
2日目昼食:金沢市民の台所、「②近江町市場で食す!海鮮丼」
2日目夕食:天然のいけす(富山湾)で獲れた「③ほたるいか」のしゃぶしゃぶをご用意! 「④日本海の新鮮な海の幸」や「⑤摘みたての香り豊かな山の幸」のご夕食
3日目昼食:出来立ての「⑥鱒寿司」付!富山の「山と海」幸御膳【例年の桜の見ごろ】
丸岡城・・・4月上旬~中旬頃
金沢城公園・・・4月上旬頃
兼六園・・・4月上旬頃
富山城址公園・・・3月下旬~4月上旬頃
1日目
羽田空港(8時45分~10時25分)
↓
小松空港
↓
<16km>
↓
【●九谷満月】(昼食)
↓
<北陸道><40km>
↓
【○永平寺 門前】(自由参拝(参拝料大人別途700円))
↓
<18km>
↓
【●丸岡城(霞ヶ城公園)】(日本さくら名所100選で北陸地方に唯一残る、現存12天守の一つで国の重要文化財に指定されています)
↓
<北陸道><70km>
↓
【○金沢城公園】(石川県のシンボル、金沢城址。ライトアップされたソメイヨシノなどの桜をお楽しみ下さい
↓
1)
↓
<1km>
↓
金沢市内(泊)(金沢の繁華街、香林坊に立地のホテルに宿泊。到着後は古都金沢にて自由夕食)
2日目
ホテル
↓
<2km>
↓
【●兼六園】(春色に染まる日本三名園の一つで国の特別名勝へ入園料込みでご案内
↓
2)
↓
<2km>
↓
【○ひがし茶屋街】(金沢文化を代表する茶屋街散策)
↓
<4km>
↓
【○近江町市場】(藩政時代から約300年、時代の変遷とともに金沢市民の台所として金沢の発展とともに栄えてきた市場にて昼食)
↓
<48km>
↓
【○高岡古城公園】(日本さくら名所100選にも選ばれる加賀前田家二代当主の前田利長が築いた高岡城の城跡)
↓
<1km>
↓
【○高岡大仏】
↓
<北陸道><72km>
↓
明日温泉(泊)
3日目
ホテル(9:00)
↓
<10km>
↓
【○あさひ舟川】(雪の残る北アルプスを背景に、川べりに並ぶ桜、畑に広がる菜の花、そしてチューリップの4層が織り成す美しい風景を見ることができます)(9:15~10:45)
↓
<18km>
↓
【○宇奈月温泉街】(富山が誇る有名温泉街散策)(11:10~11:40)
↓
黒部IC
↓
<北陸道><48km>
↓
富山IC
↓
【●ますのすしミュージアム】(昼食)(12:30~13:30)
↓
<8km>
↓
【○富山城址公園】(桜咲く富山の中心地にある城址公園へ)(14:00~15:00)
↓
富山IC
↓
<北陸道><95km>
↓
小松IC
↓
小松空港(16:25)(18:30~20:20)
↓
羽田空港(19時40分~21時30分頃着予定)
出発地 |
青森【三沢・六戸町・おいらせ町】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、福井 |
交通手段 | 飛行機 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
三沢空港(9時00分~10時00分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港
↓
金沢駅経由
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅経由
↓
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・三沢空港(17時30分~20時30分着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 石川、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<バス1台最大30名様限定>
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
花々が美しい午前中にチューリップフェアが開催中の
砺波チューリップ公園へご案内。
全国有数のチューリップ球根産地として知られる
富山県砺波市で開催されるとなみチューリップフェアにご案内。
約300品種・300万本のチューリップが一面を色鮮やかに彩ります。
砺波チューリップ公園 ※見頃:4月下旬~5月上旬
魚津市の桃源郷とも称される花の森・天神山ガーデンでは
花桃をはじめ春の花々が咲き誇ります。
天神山ガーデン ※見頃:4月中旬~下旬
兼六園菊桜や浄教寺手毬桜など他ではなかなか目にしない桜も。
北陸の春の花々を堪能しましょう。
倶利伽羅県定公園 ※見頃:4月下旬~5月上旬
菊桜(イメージ)
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:35~8:50発)
↓
上野(途中乗車可)
↓
大宮(途中乗車可)
↓
<新幹線はくたか号 または かがやき号・普通車指定席>
↓
金沢
↓
料理旅館 金沢茶屋[のど黒御膳の昼食]
↓
尾山神社[花びらが幾重にも重なる菊桜/見頃:4月下旬~5月上旬]
↓
兼六園[300枚以上もの花弁を付ける兼六園菊桜/見頃:4月下旬~5月上旬]
↓
倶利伽羅県定公園[約6,000本もの八重桜が咲き誇る]
↓
高岡・高岡マンテンホテル【B】(泊)
2日目
高岡
↓
浄教寺[世界に一つしかない浄教寺手毬桜/見頃:4月中旬~下旬]
↓
砺波チューリップ公園[国内最大級の花の祭典となみチューリップフェアが開催]
↓
ひみ番屋街[昼食]
↓
氷見あいやまガーデン[チューリップやシャクナゲが咲くガーデンへ/見頃:4月中旬~5月下旬]
↓
花の森・天神山ガーデン[花桃をはじめ春の花が咲き誇る]
↓
黒部宇奈月温泉
↓
<新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
大宮(途中下車可)
↓
上野(途中下車可)
↓
東京(19:45~21:30着)
出発地 |
北海道【千歳】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 飛行機 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
各空港(7時30分~10時40分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港
↓
金沢駅経由
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅経由
↓
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・各空港(18時30分~22時15分着)
出発地 |
北海道【函館】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 飛行機 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
函館空港(9時00分~10時00分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港
↓
金沢駅経由
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅経由
↓
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・函館空港(18時30分~19時30分着)
出発地 |
福島【白河, 福島市】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
新幹線各駅(8時00分~10時30分発)
↓
<東北新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅
↓
<北陸新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線>
↓
新幹線各駅(17時00分~20時30分着)
出発地 |
北海道【帯広・十勝】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 飛行機 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
帯広空港(9時00分~10時15分発)・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・小松空港
↓
金沢駅経由
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅経由
↓
小松空港・・・・・・羽田空港(お乗り継ぎ)・・・・・・帯広空港(18時30分~19時30分着)
出発地 |
岩手【一関・平泉, 奥州・金ケ崎町, 花巻・北上, 盛岡】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
震災を乗り越えて運行再開した「のと鉄道」にご乗車★旅を通じて北陸・能登を応援します!!
★2泊目は北陸・加賀温泉郷のひとつ 名湯「片山津温泉」にご宿泊です!
★金沢の定番スポット!「兼六園」や「金沢城公園」をご見物!
★全線運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドがご案内する「語り部列車」にご乗車!
★世界遺産に登録される合掌造り集落が立ち並ぶ「五箇山」へ!
★曹洞宗の大本山で北陸を代表する古刹「永平寺」もご参拝!
★「のどぐろの釜めし」や「能登牡蠣」に、「加賀の郷土料理」など北陸グルメも!
★バスガイドも同行します!(1~3日目)
1日目
新幹線各駅(8時00分~10時30分発)
↓
<東北新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<北陸新幹線>
↓
金沢駅
↓
●兼六園/日本三名園のひとつで日本さくら名所100選にも選ばれる桜の名所。・・・○金沢城公園/桜の美しい石川門などご散策。有料エリアは各自様払い。
↓
高岡市内【泊】
↓
自由夕食。
↓
シングルまたはツインルーム利用。2名様でお申し込みの場合もシングルルーム利用となる場合がございます。
2日目
ホテル
↓
〇高岡大仏
↓
<△雨晴海岸/車窓>
↓
七尾駅
↓
<のと鉄道 語り部列車/能登半島地震で大きな被害を受けながらも全線で運行再開した「のと鉄道」。震災を経験したガイドが能登の今を列車内からご案内します。別名
↓
能登さくら駅
↓
とも呼ばれホームに約100本の桜が咲く△能登鹿島駅も車窓より。>
↓
穴水駅
↓
能登千里浜レストハウス/のどぐろの釜めしと能登名物・焼き牡蠣(3個)とカキフライ(3個)のご昼食
↓
<△千里浜なぎさドライブウェイ/日本で唯一車で走れる砂浜道路>
↓
〇世界遺産 五箇山 菅沼集落
↓
片山津温泉【泊】
↓
北陸の名湯・片山津温泉の「柴山潟」を望む全室レイクビューのホテルは昨年4月に将棋の名対局も行われました。全長15メートルの大露天風呂からも「柴山潟」と「白山連峰」を望む大パノラマ!日本海で水揚げされる海の幸を中心に旬の味覚もお楽しみくだささい!
3日目
ホテル
↓
●永平寺
↓
九谷満月/釜めしと九谷焼の雅な器で楽しむ加賀の郷土料理のご昼食
↓
加賀温泉駅
↓
<北陸新幹線>
↓
大宮駅(お乗り換え)
↓
<東北新幹線>
↓
新幹線各駅(18時00分~22時00分着)
new
出発地 |
岡山【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
開花時期のわずか3週間だけの限定企画!雄大な北アルプスと桜の競演をお楽しみ♪
この時期にしか出逢えない風景を求めて―6つの名城が桜で彩られていくその刹那
2泊目は日本随一の透明度を誇る「美肌の湯」をご堪能!
*・。☆*・。担当者こだわりの6つのポイント*・。☆*・。
【1】一度は巡りたい!桜が美しい北陸6名城を効率よく回る
【2】北陸3つのさくら名所100選の地へ
【3】3つの観光地は案内人付きでお届け!
【4】越前若狭5名城コラボ御朱印プレゼント!(書き置き)
【5】宇奈月温泉の人気温泉ホテル「やまのは」でゆっくりお寛ぎください(2泊目)
【6】100周年を迎える老舗製麺所の「越前そば」1人前お土産付!
桜彩る6つの名城で紡ぐ、春爛漫の北陸さくらの名所めぐり
<【名城1】一乗谷朝倉氏遺跡>(1日目)
*案内人付
*例年の開花時期:4月上旬~4月中旬 ※福井県観光連盟会調べ
<【名城2】霞ヶ城公園・丸岡城>(1日目)
*日本100名城・さくら名所100選の地
*北・・・・・
1日目
【集合場所・出発時間:JR岡山駅・9:00~11:00】
JR岡山駅(9:30~11:30発)
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
【名城1】○一乗谷朝倉氏遺跡
(国の三重指定を受ける戦国時「北陸の小京都」と呼ばれた城下町・約60分)
↓
【名城2】【さくら名所100選の地】◎霞ヶ城公園・丸岡城
(北陸で唯一の現存天守閣・約50分)
↓
桜そばと海鮮・・・・・
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【名城3】○福井城址
(徳川家康の次男である結城秀康によって築かれた城・約40分)
↓
【名城4】【さくら名所100選の地】○高岡古城公園(前田家二代利長の居城跡・約50分)
↓
☆新湊きっときと市場にて高志の紅がにお一人1杯
(約450g)のご試食・自由昼食(各自負担)
↓
【美景】【名城5】○富山城址公園
(公園内に残る石垣や濠から当時の威容を感じる・約60分)
↓
宇奈月温泉<泊>(16:30頃着)
【温泉大浴場・露天風呂あり】
<バス走行距離:約221km>
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
【名城6】◎金沢城公園(加賀百万石の名城・約50分)
↓
☆近江町市場(自由昼食/各自負担)
↓
○花筐公園(案内人付きでご案内・約40分)
↓
☆越前そばの里にて桜ソフトの試食
↓
JR敦賀駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線普通車指定席>
↓
JR岡山駅(19:30~21:30着)
<バス走行距離:約257km>
new
出発地 |
香川【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 石川、富山、福井 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
開花時期のわずか3週間だけの限定企画!雄大な北アルプスと桜の競演をお楽しみ♪
この時期にしか出逢えない風景を求めて―6つの名城が桜で彩られていくその刹那
2泊目は日本随一の透明度を誇る「美肌の湯」をご堪能!
*・。☆*・。担当者こだわりの6つのポイント*・。☆*・。
【1】一度は巡りたい!桜が美しい北陸6名城を効率よく回る
【2】北陸3つのさくら名所100選の地へ
【3】3つの観光地は案内人付きでお届け!
【4】越前若狭5名城コラボ御朱印プレゼント!(書き置き)
【5】宇奈月温泉の人気温泉ホテル「やまのは」でゆっくりお寛ぎください(2泊目)
【6】100周年を迎える老舗製麺所の「越前そば」1人前お土産付!
桜彩る6つの名城で紡ぐ、春爛漫の北陸さくらの名所めぐり
<【名城1】一乗谷朝倉氏遺跡>(1日目)
*案内人付
*例年の開花時期:4月上旬~4月中旬 ※福井県観光連盟会調べ
<【名城2】霞ヶ城公園・丸岡城>(1日目)
*日本100名城・さくら名所100選の地
*北・・・・・
1日目
JR高松駅・JR坂出駅(7:00~10:25発)
↓
<快速マリンライナー普通車自由席(約60分)>
↓
JR岡山駅(乗換)
↓
<新幹線普通車指定席(約50分)>
↓
JR新大阪駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR敦賀駅
↓
【名城1】○一乗谷朝倉氏遺跡
(国の三重指定を受ける戦国時「北陸の小京都」と呼ばれた城下町・約60分)
↓
【名城2】【さくら名所100選の地】◎霞ヶ城公園・丸岡城
(北陸で唯一の現存天守閣・約50分)
↓
・・・・・
2日目
ホテル(8:00頃発)
↓
【名城3】○福井城址
(徳川家康の次男である結城秀康によって築かれた城・約40分)
↓
【名城4】【さくら名所100選の地】○高岡古城公園(前田家二代利長の居城跡・約50分)
↓
☆新湊きっときと市場にて高志の紅がにお一人1杯
(約450g)のご試食・自由昼食(各自負担)
↓
【美景】【名城5】○富山城址公園
(公園内に残る石垣や濠から当時の威容を感じる・約60分)
↓
宇奈月温泉<泊>(16:30頃着)
【温泉大浴場・露天風呂あり】
<バス走行距離:約221km>
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
【名城6】◎金沢城公園(加賀百万石の名城・約50分)
↓
☆近江町市場(自由昼食/各自負担)
↓
○花筐公園(案内人付きでご案内・約40分)
↓
☆越前そばの里にて桜ソフトの試食
↓
JR敦賀駅
↓
<特急サンダーバード普通車指定席>
↓
JR新大阪駅
↓
<新幹線普通車指定席(約50分)>
↓
JR岡山駅(乗換)
↓
<快速マリンライナー普通車自由席(約60分)>
↓
JR坂出駅・JR高松駅(20:50~23:50着)
・・・・・
1〜20件 / 全115件(全6ページ)
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|