出発日
日数
交通手段
キーワード
33件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
38,000円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
69,900円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年02月06日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
49,900円〜59,900円
並び替え
new
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 富山、石川、福井、新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊とも大浴場付きホテルにご宿泊!レシーバー付
日本三大夜桜「第100回高田城址公園観桜会」へご案内高田城址公園で行われる、約100年の歴史を有する観桜会。
高田城三重櫓の周囲や桜ロード、内堀や外堀、公園周辺に植えられたソメイヨシノをはじめとする約4,000本の桜が咲き誇ります。
夜には三重櫓のライトアップやぼんぼりによる園内のライトアップが行われます。
「日本三大夜桜」に数えられる幻想的な風景をお楽しみください。
北陸・新潟6つの日本100名城と桜のハーモニー 1.春日山城
戦国時代の名将・上杉謙信公の居城として知られる春日山城跡。国の指定史跡であり、日本百名城にも数えられています。
2.高岡城跡
「高岡城跡」は慶長14年(1609)、前田利長の築城。6年後の廃城の後も長らく保存されました。明治8年(1875)に公園として開放されて以来、市民の憩いの場となっています。
3.七尾城跡
七尾城は能登畠山…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
広島(7:43~8:22発)
↓
岡山(8:20~8:58発)
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<特急サンダーバード号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
上越妙高
↓
(1)春日山城【上杉謙信の居城・ガイド同行でハイキング※ハイキング初級/標高100m、歩行時間約70分】
↓
高田城址公園【夜桜ライトアップを各自観賞/自由夕食含め約120分】
↓
上越妙高・アパホテル&リゾート<上越妙高>【B】(泊) ※夜桜観賞後、19:30頃の宿到着。温泉大浴場付きホテル
2日目
上越妙高
↓
(2)高岡城(約70分)
↓
(3)七尾城(約60分)
↓
(4)金沢城(約60分)
↓
金沢・金沢マンテンホテル【B】(泊) ※大浴場付きホテル
3日目
金沢
↓
(5)丸岡城【柴田勝家居城跡・北陸唯一の現存天守閣/約60分】
↓
永平寺(自由昼食含め約90分)
↓
(6)一乗谷朝倉氏遺跡【朝倉氏5代栄華が眠る城下町跡/約60分】
↓
福井
↓
<新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード号・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
岡山(19:26~20:05着)
↓
広島(20:02~20:42着)
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆富山駅集合・信濃大町駅解散も可能!詳しくはポイント内参照!◆◆9/10発は70歳以上限定出発日!◆◆コースタイムの1.3~1.5倍のゆっくりペースで歩きます◆◆1名1室同旅行代金で連泊!◆
装備・レベルについてはこちら
(はじめてご参加の方はご確認ください)
ハクサンイチゲ
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員となります。
チングルマ ヨツバシオガマ ミヤマリンドウ ミヤマキンバイ
ゆっくり出発でゆとりの行程
初日は9:30以降に出発します
コースタイムの1.3~1.5倍のゆっくりペース
立山黒部アルペンルート利用
歩行40~50分毎に5分程度の小休止
山行中に1回は20分以上の休憩を確保
(悪天候時や行程が大幅に遅れた場合はなし)
ツアーのポイント! 日本百名山にも選ばれる立山・雄山(おやま)に登頂!
立山は日本にある3000m峰の中で、初心者の方でも登りやすい…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(9:30~10:40発)
↓
上野
↓
大宮
↓
<新幹線>
↓
富山
↓
称名滝(落差日本一の名瀑)
↓
弥陀ヶ原・国民宿舎天望立山荘(泊)
※歩行約2時間
※富山駅集合ご希望のお客様は12:10~13:20集合となります。
2日目
弥陀ヶ原
↓
室堂
↓
一ノ越
↓
▲雄山(3003m)
↓
室堂
↓
弥陀ヶ原・国民宿舎天望立山荘(泊)
※歩行約5km、約4時間40分(標準コースタイム約3時間40分)
3日目
弥陀ヶ原
↓
弥陀ヶ原(ラムサール条約登録湿地をハイキング)
↓
天狗平
↓
<高原バス>
↓
室堂
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム(大迫力の観光放水もお楽しみ)
↓
<電気バス>
↓
扇沢
↓
<タクシー>
↓
信濃大町
↓
松本
↓
<特急>
↓
八王子
↓
立川
↓
新宿(18:00~19:10着)
※歩行約2時間
※信濃大町駅解散ご希望のお客様は15:00~16:45解散となります。
new
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅, 多摩, 三鷹・小金井・小平】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)2泊とも便利な立地の大浴場付きホテル宿泊!★おひとり参加限定の旅、1名1室確約、46名様以下
●団体ツアーと個人旅行のいいとこどり!
新しい旅のかたち「旅’smart」プランです!
●ツアーだからのメリット
◎個人で行きづらい立地の「上高地」「アルペンルート・雪の大谷」へご案内!
◎添乗員が同行するから安心!
●3日目は自由行動!
新幹線の出発時間まで各自金沢の街をお楽しみください。
<旅のおすすめポイント>
乗り換えなしで立山黒部アルペンルート「雪の大谷」へご案内見て触って撮って楽しめる雪の大谷ウォークをたっぷり4時間半満喫!
ご希望の方は乗り物を乗り継ぎ黒部ダムへも♪※別料金・往復9,100円
雪の大谷(イメージ) 写真提供:立山黒部アルペンルート
雪のトンネル(イメージ) 写真提供:立山黒部アルペンルート
雪の大谷のお隣、大観望駅のフォトジェニックスポット(室堂~大観望はバス往復別料金3,960円)
6月6日発はみくりが池ウォーク…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿(7:30~8:00発)
↓
立川・八王子(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
松本
↓
上高地[約2時間各自ミニハイキング/※大正池から河童橋まで歩程約4km・約60分、または河童橋から明神池まで往復約7.2km・約100分]
↓
富山(泊)
※駅から徒歩約10分の大浴場付きホテル。富山湾鮨など自由夕食
2日目
富山
↓
室堂[見て触って撮って楽しめる雪の大谷ウォークをたっぷり4時間半満喫!ご希望の方は乗り物を乗り継ぎ黒部ダムへも※別料金・往復9,100円]
↓
金沢(泊)
※駅前の大浴場付きホテル宿泊。近江町市場や繁華街・香林坊で自由夕食
3日目
金沢
↓
[見どころや美食の多い金沢市街を自由散策/各自金沢駅へ※交通費は各自払い]
↓
金沢[15:00~16:00集合予定]
↓
<新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(19:10~20:00着)
new
出発地 |
愛知【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
安心の専門ガイド同行♪(2日目弥陀ヶ原ハイキングとみくりが池周遊・3日目美女平ハイキングのみ)
1泊目は標高1940m日本最高峰の国民宿舎 天望「立山荘」に宿泊!
2泊目はパノラマ絶景 雲上の別天地 立山・室堂平 らいちょう温泉「雷鳥荘」に宿泊!(男女相部屋となります)
♪立山黒部アルペンルート内に宿泊!ゆったりとした行程でハイキング&ウォーキングを満喫
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *
広大な湿原を歩き、大自然を満喫する 弥陀ヶ原
弥陀ヶ原はラムサール条約に登録された、国際的にも貴重な湿原。
たっぷりの水をたたえた池と緑の草原には、珍しい高山植物が咲き乱れ、秋の紅葉の景色も絶景です。
≪弥陀ヶ原ハイキング大回りコースの難易度≫
当社基準による難易度:ハイキング初級/歩行時間:2時間/標高差:150m最高点標高:2010m/歩行距離:3km
美しく咲き乱れる高山植物たち!
湿地の保存に関する国際条約、ラムサール条約に登録された弥陀ヶ原・・・・・
1日目
JR名古屋駅(8:20~10:30集合/8:40~10:50出発)
↓
<特急ひだ号普通車指定席>
↓
JR富山駅
↓
立山弥陀ヶ原<泊>(14:45~16:45着)バス走行距離:約56km
2日目
ホテル(8:00~9:00出発)
↓
【ガイド同行】○弥陀ヶ原ハイキング大回りコース:約2時間30分
↓
○室堂:約50分(自由昼食)
↓
【ガイド同行】○みくりが池・みどりが池周遊散策(歩行距離:2.6km/歩行時間:1時間)
↓
立山室堂<泊>(15:00~15:30着)※山小屋宿泊のため【相部屋】となります。バス走行距離:約16・・・・・
3日目
山小屋(8:00出発)
↓
室堂
↓
美女平駅
↓
【ガイド同行】○原生林に囲まれた美女平ハイキング(中回りコース):約2時間30分
↓
○称名滝展望ウォーク:約70分
↓
ご昼食:約50分
↓
○雄山神社中宮祈願殿:約30分(杉木立に覆われたパワースポット)
↓
JR富山駅
↓
・・・・・
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)往復新幹線利用(富山駅での集合・解散も可能!詳しくはポイント内参照!)◆おひとり参加に嬉しい1名1室同旅行代金◆◆落差日本一の名瀑・称名滝もご案内◆◆2日間とも登山ガイド同行で安心♪◆
7月22日発は女性限定出発日となります装備・レベルについてはこちら
(はじめてご参加の方はご確認ください)
ハクサンイチゲ
※引率者とは登山ガイド・講師・添乗員
これまでのツアーの活動記録をYAMAPで公開しています!活動記録はこちらチングルマ ヨツバシオガマ ミヤマリンドウ ミヤマキンバイ
富山駅集合・解散ツアーはこちら!
ツアーのポイント! 日本百名山の立山・雄山(おやま)登頂!
立山は日本にある3000m峰の中で、初心者の方でも登りやすい山の一つです。
登山ガイド同行のもと、登頂を目指しましょう。
立山の自然を楽しむ散策も充実!
日本一の落差を誇る称名滝や高層湿原・弥陀ヶ原の散策もお楽しみいただけます。
嬉しい大浴場付きホ…
1日目
東京(7:20~8:40発)
↓
上野(通過の場合あり)
↓
大宮
↓
<新幹線>
↓
富山
↓
称名滝(落差日本一の滝までトレッキング)
↓
<立山有料道路>
↓
弥陀ヶ原(自然豊かな湿原をハイキング)
↓
弥陀ヶ原・国民宿舎天望立山荘(泊)
※歩行約4km、約3時間
※富山駅集合ご希望のお客様は9:30~10:50集合となります。
2日目
弥陀ヶ原
↓
室堂
↓
一ノ越
↓
▲雄山(3003m/日本百名山・北アルプスの大展望)
↓
(往路下山)
↓
室堂
↓
<立山有料道路>
↓
立山(入浴)
↓
富山
↓
<新幹線>
↓
大宮
↓
上野
↓
東京(21:10~22:20着)
※歩行約5km、約3時間
※富山駅解散ご希望のお客様は18:00~20:15解散となります。
new
出発地 |
宮城【仙台】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2泊とも弊社Aランク以上の温泉大浴場付きホテルで寛ぐ/ミニハイキング
【アルペンルートについて】
■アルペンルートは逆ルート【立山から扇沢】への通り抜けとなる場合がございます
■2日目の宿泊施設の出発はアルペンルートの予約時間により、5:30頃~8:30前の早朝出発となる場合があります。それに伴い、朝食は弁当になる場合があります。朝食は出発前にお召し上がりいただきます。また、帰着時間が予約時間や混雑状況により前後致します。宿泊施設の出発時間は添乗員より当日ご案内致します。
■2日目はホテル~立山駅までは現地バスにて運行となる場合があります。その場合、アルペンルート通り抜け後、本体バスに乗り換えます。現地バスで移動の際は大きなお荷物はホテルフロントに預け、本体バスに乗せこみをします。
■歩きやすい服装でご参加ください。手荷物を各自でお持ちいただくことになりますので、リュックサックなどに小…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
仙台(7:11~7:21発)
↓
<新幹線やまびこ号・普通車指定席>
↓
大宮
↓
<新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
富山
↓
【移動:約20分】
↓
富山空港(北海道発着と合流)
↓
【移動:約140分】
↓
とおみ
↓
<白馬テレキャビン>
↓
アルプス平
↓
白馬五竜高山植物園[標高1,515のアルプス平に広がる高山植物園/ガイド同行でミニハイキング、歩行約1km、約40分]
↓
アルプス平
↓
とおみ
↓
【移動:約30分】
↓
信濃大町・ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん【A】(泊)
2日目
信濃大町
↓
【移動:約10分】
↓
扇沢
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<立山トンネル電気バス>
↓
室堂
↓
<立山高原バス>
↓
美女平
↓
<立山ケーブルカー>
↓
立山
↓
【移動:約120分】
↓
飛騨高山・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)
3日目
飛騨高山温泉
↓
【移動:約70分】
↓
上高地【散策・昼食計約180分】[大正池から河童橋 歩程4km・歩行時間70分・河童橋から明神池の往復 歩程7.2km・歩行時間100分]
↓
【移動:約140分】
↓
富山空港
↓
【移動:約20分】
↓
富山駅
↓
<新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
大宮
↓
<新幹線はやぶさ号・普通車指定席>
↓
仙台(20:52~21:13着)
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神), 北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 富山、石川、福井、新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)2泊とも大浴場付きホテルにご宿泊!レシーバー付
日本三大夜桜「第100回高田城址公園観桜会」へご案内高田城址公園で行われる、約100年の歴史を有する観桜会。
高田城三重櫓の周囲や桜ロード、内堀や外堀、公園周辺に植えられたソメイヨシノをはじめとする約4,000本の桜が咲き誇ります。
夜には三重櫓のライトアップやぼんぼりによる園内のライトアップが行われます。
「日本三大夜桜」に数えられる幻想的な風景をお楽しみください。
北陸・新潟6つの日本100名城と桜のハーモニー 1.春日山城
戦国時代の名将・上杉謙信公の居城として知られる春日山城跡。国の指定史跡であり、日本百名城にも数えられています。
2.高岡城跡
「高岡城跡」は慶長14年(1609)、前田利長の築城。6年後の廃城の後も長らく保存されました。明治8年(1875)に公園として開放されて以来、市民の憩いの場となっています。
3.七尾城跡
七尾城は能登畠山氏の居城で、能登の政治、文化の拠点として機能しました。
4.金沢城
金沢城跡は金沢…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(6:36~7:15発)
↓
小倉(6:52~7:31発)
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<特急サンダーバード号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
上越妙高
↓
(1)春日山城【上杉謙信の居城・ガイド同行でハイキング※ハイキング初級/標高100m、歩行時間約70分】
↓
高田城址公園【夜桜ライトアップを各自観賞/自由夕食含め約120分】
↓
上越妙高・アパホテル&リゾート<上越妙高>【B】(泊) ※夜桜観賞後、19:30頃の宿到着。温泉大浴場付きホテル
2日目
上越妙高
↓
(2)高岡城(約70分)
↓
(3)七尾城(約60分)
↓
(4)金沢城(約60分)
↓
金沢・金沢マンテンホテル【B】(泊) ※大浴場付きホテル
3日目
金沢
↓
(5)丸岡城【柴田勝家居城跡・北陸唯一の現存天守閣/約60分】
↓
永平寺(自由昼食含め約90分)
↓
(6)一乗谷朝倉氏遺跡【朝倉氏5代栄華が眠る城下町跡/約60分】
↓
福井
↓
<新幹線つるぎ号・普通車指定席>
↓
敦賀
↓
<特急サンダーバード号・普通車指定席>
↓
新大阪
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
小倉(20:53~21:23着)
↓
博多(21:09~21:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 立川, 八王子, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 富山、長野、岐阜 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★5/6発・6/8発は催行決定★おひとり参加限定★バス席1人2席(1・2日目一部行程除く)★バス1台につき最大15名★当コースは「ミニハイキング」★「アルペンルート・雪の大谷」と「上高地」
大迫力の「アルペンルート・雪の大谷」と絶景の「上高地」
北アルプスの懐に構える2つの星野リゾート 「界 奥飛騨」と「界 アルプス」3日間
1泊目:界 アルプスどこか懐かしさを感じる囲炉裏で季節のおもてなしをご用意。
16:00までの早めの宿到着でたっぷり訳17時間滞在。
外観(イメージ)
囲炉裏(イメージ)
2泊目:界 奥飛騨2024年9月開業の宿に宿泊。
飛騨デザインに寛ぎ、四季の魅力あふれる雄大な山の景色や温泉をお楽しみください。
飛騨MOKUの間 露天風呂付き洋室(イメージ)
飛騨の伝統技術、曲木の優美な曲線や木材の豊かな表情を現代風にアレンジした客室。
絶景山岳リゾート「上高地」た…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新宿駅(10:00~11:00発/ゆっくり出発)
↓
立川駅・八王子駅(途中乗車可)
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
松本駅
↓
<マイクロバスまたはタクシー/相席>
↓
大町温泉[ローベッド付き和室](泊)※信州の贅沢な田舎を体感する温泉宿。16:00までの早めの宿到着でたっぷり約17時間滞在。囲炉裏でディープな田舎体験など、思い思いの時間をお過ごしください
2日目
大町温泉
↓
扇沢
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
黒部ダム[大自然の中にある日本有数の巨大ダム/約20分]
↓
黒部湖
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部平
↓
<360度の大パノラマ!立山ロープウェイ>
↓
大観峰
↓
<立山トンネル電気バス(4月15日より運行予定)>
↓
室堂[昼食]
↓
<立山トンネル電気バス>
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
<黒部ケーブルカー>
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
<関電トンネル電気バス>
↓
扇沢
↓
奥飛騨温泉郷平湯温泉(泊)※2024年9月開業の宿に宿泊。飛騨デザインに寛ぎ、雄大な山の景色や温泉をお愉しみください
3日目
奥飛騨温泉郷平湯温泉
↓
上高地[標高約1,500mの山岳リゾートにたっぷり約3時間滞在!河童橋周辺を各自ミニハイキング。※歩行距離約3.5km/歩行時間約70分]
↓
松本駅
↓
<特急あずさ号・普通車指定席>
↓
八王子駅・立川駅(途中下車可)
↓
新宿駅(20:00~21:20着)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)富山県、石川県の続日本100名城を行く<バス1人2席/20名様限定>
*:ご好評につき、2024年11月出発 追加設定しました。:*
*:ご好評につき、2025年5月出発 追加設定しました。:*
※鳥越城は、2022年8月4日の大雨により土砂崩れが発生したため、鳥越城跡へは当面の間、登城できません。本コースは、鳥越一向一揆歴史館見学と道の駅「一向一揆の里」からの遠望となります。続日本100名城スタンプの押印は出来ます。
※富山城の紅葉の見頃:例年10月下旬~11月上旬 ※紅葉の見頃は気象状況により前後する場合があります
富山県、石川県の続日本100名城を行く<続日本100名城>鳥越城 増山城 富山城
※「日本100名城」は(公財)日本城郭協会の選定です。名称は協会のリストに基づいたものです。
★当コースは・ご案内:クラブツーリズムナビゲーター
・バス1人2席ご用意
・バス1台最大20名様限定
・解説が耳元で聞こえるガイディングレシーバー付!
観光ツアーとは一味違う!「歴史への…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(8:40~9:40発)
↓
大宮
↓
<新幹線>
↓
富山
↓
鳥越城(国史跡/加賀国白山麓の一向一揆の軍事拠点として築城/遠望)
↓
高岡・ホテルルートイン高岡駅前(泊)
2日目
高岡
↓
増山城(越中の山城)※増山城はハイキング初級となります。標高差約100m、歩行時間約70分
↓
富山城(佐々成政、富山前田家の居城)
↓
富山
↓
<新幹線>
↓
大宮
↓
東京(17:50~19:20着)
※鳥越城は、2022年8月4日の大雨により土砂崩れが発生したため、当面の間、登城できません。本コースは、鳥越一向一揆歴史館見学と道の駅「一向一揆の里」からの遠望となります。続日本100名城スタンプは押印いただけます。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 富山、石川 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)<バス1人2席/22名様限定>
*:。ご好評につき2025年6月19日出発 追加設定しました。:*
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
【4月8日(火)出発は桜の見頃です】
※金沢城、丸岡城の桜の見頃:例年4月上旬~中旬
※紅葉・桜の見頃は気象状況により前後する場合があります。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
上杉氏・前田氏ゆかりの城 7つの日本100名城をめぐる!日本100名城
一乗谷城、丸岡城、金沢城、高岡城、七尾城、春日山城、新発田城
※「日本100名城」は(公財)日本城郭協会の選定です。名称は協会のリストに基づいたものです。
一乗谷城/金沢城(イメージ)
☆★ 当コースの魅力 ★☆・バス1人2席利用
22名様限定!
・解説が耳元で聞こえるガイディングレシーバー付!
・現地ガイドまたはクラブツーリズムナビゲーターがご案内
1日目
東京(7:30~8:50発)
↓
上野
↓
大宮
↓
<新幹線はくたか号・普通車指定席>
↓
富山
↓
富山(自由昼食)
↓
高岡城(高岡古城)
↓
七尾城
↓
金沢・金沢マンテンホテル駅前【B】(泊)
2日目
金沢
↓
金沢城(前田利家が築城した加賀100万石の拠点の城)
↓
丸岡城(現存天守)
↓
丸岡(自由昼食)
↓
一乗谷城(一乗谷朝倉氏館跡)
↓
魚津・魚津マンテンホテル駅前【B】(泊)
3日目
魚津
↓
春日山城(上杉謙信の居城)
↓
新発田城
↓
長岡
↓
<新幹線とき号・普通車指定席>
↓
大宮
↓
上野
↓
東京(20:10~21:10着)
※春日山城はハイキング初級となります。標高差約100m、歩行時間約70分
※往路新幹線は、「かがやき号・普通車指定席」となる場合がございます
new
出発地 |
東京【東京駅, 上野】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆星空観賞と観光客の少ない静かな朝のアルペンも味わえる◆標高1,940mの天望立山荘にご宿泊◆ハイキングガイド同行(2・3日目のみ)
◆星空観賞と観光客の少ない静かな朝のアルペンも味わえる!
◆標高1,940mの天望立山荘にご宿泊
◆ハイキングガイド同行(2・3日目のみ)
観光客の少ない朝のアルペンを!星空観賞と観光客の少ない静かな朝のアルペンも味わえる!
立山の星空(イメージ)
※星空観賞は天候状況により見られない場合があります
●弥陀ヶ原湿原弥陀ヶ原湿原は内回り・外回りどちらもご案内!
内回りは各自ハイキング、外回りはガイド付きで楽しんでいただけます♪
弥陀ヶ原湿原(イメージ)
●立山室堂・ミドリガ池・みくりが池周遊
みくりが池(イメージ)
\紅葉の時期もおすすめ/
弥陀ヶ原湿原の紅葉(見頃:例年9月下旬~10月上旬)
みくりが池の紅葉(見頃…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(8:30~9:30発)
↓
上野・大宮(途中乗車可)
↓
〈新幹線・普通車指定席〉
↓
富山
↓
【移動:約120分】国民宿舎天望立山荘
↓
弥陀ヶ原湿原(内回り散策)
↓
立山カルデラ展望台
↓
弥陀ヶ原・国民宿舎天望立山荘(泊)
※歩行:約3km、約2時間、標高差約70m ※各自ハイキング
2日目
弥陀ヶ原
↓
〈路線バス〉
↓
【移動:約30分】室堂
↓
ミドリガ池・みくりが池周遊
↓
室堂
↓
天狗平
↓
〈路線バス〉
↓
【移動:約10分】弥陀ヶ原外回りハイキング
↓
弥陀ヶ原・同上(泊)
※天狗の鼻、獅子ヶ鼻岩方面には行きません ※歩行:約6km、約2時間30分、標高差約130m
3日目
弥陀ヶ原
↓
【移動:約45分】
↓
原生林に囲まれた美女平ハイク(森の巨人・立山杉の巨木がお出迎え)
↓
【移動:約20分】称名滝駐車場
↓
称名滝展望ハイク(落差日本一350m)
↓
称名滝駐車場
↓
【移動:約120分】富山
↓
〈新幹線・普通車指定席〉
↓
大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(18:20~19:20着)
※歩行約5km、約3時間、標高差約100m
new
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | 飛行機 |
日本百名山であり、日本三霊山のひとつである標高3003m・立山(雄山)登頂!
1泊目は立山室堂にある らいちょう温泉に個室でご用意♪約3000m峰登山に向けて身体をお休めください!
立山では10~12名様につき1名、美ヶ原では25名様につき1名山岳ガイドが同行します。
登山・ハイキングに加え立山黒部アルペンルートへもご案内します。自然あふれる3日間をお楽しみください。
立山黒部アルペンルートでは、すべての乗り物代込み!黒部ダムや大観峰など絶景もお楽しみいただけます!
≪登山・ハイキングの山岳ガイド付き≫
・立山登山…10~12名様につき1名同行
・美ヶ原ハイキング…25名様につき1名同行
立山(雄山)登山
<当コースの当社基準による難易度>
難易度:登山中級 歩行時間:約5時間
歩行距離:約5km 標高差:約633m
最高点標高:3003m 行動時間(目安):約7時間
美ヶ原ハイキング
<当コースの当社基準による難易度>
難易度:ハイキング中級 歩行時間:約4時間
歩行・・・・・
1日目
【集合場所/時間:福岡空港/7:15】
福岡空港(8:15発)
↓
信州まつもと空港
↓
(JR松本駅にて他支店のお客様と合流)
↓
◎立山黒部アルペンルート
≪扇沢駅
↓
<関電トンネル電気バス(自然に優しい電気で動くバス:約15分)>
↓
○黒部ダム(世界でも有数の高さを誇るアーチ式ダム。観光放水をお楽しみ)
↓
黒部湖≒
↓
≒【黒部ケーブルカー:約5分】
≒
↓
≒黒部平≒
↓
≒【立山ロープウェイ:約7分】
≒
↓
≒大観峰(標高約3000m級の峰々と黒部湖の展望)
↓
【立山トンネル電気バス:約10分】
↓
室堂駅(徒歩約20分)
↓
らいちょう温泉<泊>(16:30~17:30着)
富山県の立山室堂にあり、展望浴室からは北アルプスの眺望もお楽しみいただけます!
<一日のバス走行距離:約60km>
2日目
山小屋(7:00頃)
↓
みくりが池
↓
【[山岳ガイド同行]○北アルプス・立山雄山登山<難易度:登山中級>
(所要時間:約7時間/実歩行時間:約5時間/標高差:約633m/実歩行距離:約5km/最高点標高:3003m)】
室堂駅ターミナル(スタート)
↓
一の越山荘
↓
立山雄山山頂(最高点標高3003m)
↓
一の越山荘
↓
室堂駅ターミナル(ゴール)
↓
【立山トンネル電気バス:約10分】
↓
大観峰駅
≒
↓
≒【立山ロープウェイ:約7分】≒
↓
≒黒部平駅
≒
↓
≒【黒部ケーブルカー:約5分】≒
↓
≒黒部湖駅
↓
黒部ダム
↓
【関電トンネル電気バス:約15分】
↓
扇沢駅≫
↓
松本市内<泊>(19:30頃着)
<一日のバス走行距離:約55km>
3日目
ホテル(8:30頃)
↓
【[山岳ガイド同行]○美ヶ原ハイキング<難易度:ハインキング中級>
(所要時間:約4時間30分/実歩行時間:約4時間/標高差:約134m/実歩行距離:約7km/最高点標高:2034m)】
山本小屋ふる里館(標高2000m)
↓
美しの塔
↓
王ヶ頭(美ヶ原・最高峯。最高点標高2034m)
↓
王ヶ鼻(標高2008m)
↓
自然保護センター
↓
(JR松本駅にて他支店のお客様下車)
↓
信州まつもと空港
↓
福岡空港(19:10着)
<一日のバス走行距離:約110km>
new
出発地 |
福岡【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | 飛行機 |
日本百名山であり、日本三霊山のひとつである標高3003m・立山(雄山)登頂!
1泊目は立山室堂にある らいちょう温泉にてご用意♪約3000m峰登山に向けて身体をお休めください!
立山では10~12名様につき1名、美ヶ原では25名様につき1名山岳ガイドが同行します。
登山・ハイキングに加え立山黒部アルペンルートへもご案内します。自然あふれる3日間をお楽しみください。
立山黒部アルペンルートでは、すべての乗り物代込み!黒部ダムや大観峰など絶景もお楽しみいただけます!
≪登山・ハイキングの山岳ガイド付き≫
・立山登山…10~12名様につき1名同行
・美ヶ原ハイキング…25名様につき1名同行
立山(雄山)登山
<当コースの当社基準による難易度>
難易度:登山中級 歩行時間:約5時間
歩行距離:約5km 標高差:約633m
最高点標高:3003m 行動時間(目安):約7時間
美ヶ原ハイキング
<当コースの当社基準による難易度>
難易度:ハイキング中級 歩行時間:約4時間
歩行距離・・・・・
1日目
【集合場所/時間:福岡空港/7:15】
福岡空港(8:15発)
↓
信州まつもと空港
↓
(JR松本駅にて他支店のお客様と合流)
↓
◎立山黒部アルペンルート
≪扇沢駅
↓
<関電トンネル電気バス(自然に優しい電気で動くバス:約15分)>
↓
○黒部ダム(世界でも有数の高さを誇るアーチ式ダム。観光放水をお楽しみ)
↓
黒部湖≒
↓
≒【黒部ケーブルカー:約5分】
≒
↓
≒黒部平≒
↓
≒【立山ロープウェイ:約7分】
≒
↓
≒大観峰(標高約3000m級の峰々と黒部湖の展望)
↓
【立山トンネル電気バス:約10分】
↓
室堂駅(徒歩約20分)
↓
らいちょう温泉<泊>(16:30~17:30着)
富山県の立山室堂にあり、展望浴室からは北アルプスの眺望もお楽しみいただけます!
<一日のバス走行距離:約60km>
2日目
山小屋(7:00頃)
↓
みくりが池
↓
【[山岳ガイド同行]○北アルプス・立山雄山登山<難易度:登山中級>
(所要時間:約7時間/実歩行時間:約5時間/標高差:約633m/実歩行距離:約5km/最高点標高:3003m)】
室堂駅ターミナル(スタート)
↓
一の越山荘
↓
立山雄山山頂(最高点標高3003m)
↓
一の越山荘
↓
室堂駅ターミナル(ゴール)
↓
【立山トンネル電気バス:約10分】
↓
大観峰駅
≒
↓
≒【立山ロープウェイ:約7分】≒
↓
≒黒部平駅
≒
↓
≒【黒部ケーブルカー:約5分】≒
↓
≒黒部湖駅
↓
黒部ダム
↓
【関電トンネル電気バス:約15分】
↓
扇沢駅≫
↓
松本市内<泊>(19:30頃着)
<一日のバス走行距離:約55km>
3日目
ホテル(8:30頃)
↓
【[山岳ガイド同行]○美ヶ原ハイキング<難易度:ハインキング中級>
(所要時間:約4時間30分/実歩行時間:約4時間/標高差:約134m/実歩行距離:約7km/最高点標高:2034m)】
山本小屋ふる里館(標高2000m)
↓
美しの塔
↓
王ヶ頭(美ヶ原・最高峯。最高点標高2034m)
↓
王ヶ鼻(標高2008m)
↓
自然保護センター
↓
(JR松本駅にて他支店のお客様下車)
↓
信州まつもと空港
↓
福岡空港(19:10着)
<一日のバス走行距離:約110km>
出発地 |
兵庫【姫路】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | バス |
弥陀ヶ原ホテル宿泊者特典:①ホテルスタッフによる『スライド又はビデオ上映を交えた自然解説』 ②夕食の際のお飲み物は「ビール・ソフトドリンク類」はフリードリンク
富山と長野を結ぶ標高3,000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルート、「立山黒部アルペンルート」を6つの乗り物に乗って通り抜け!2025年からは立山トンネルトロリーバスに替わって立山トンネル電気バスが運行!アルペンルート開通直後の2ヶ月だけ出現するダイナミックな雪の回廊をお楽しみください!
1日目
各地
↓
途中SA(自由昼食)
↓
五百石駅【15:12発】
↓
(富山地鉄)
↓
立山駅
↓
(ケーブルカー)
↓
美女平
↓
(高原バス)
↓
弥陀ヶ原・・・弥陀ヶ原ホテル(標高1,930mの雲上高原リゾートにご宿泊)【16:45頃】
2日目
ホテル
↓
(高原バス)
↓
室堂 雪の大谷ウォーク(春の風物詩!迫力の雪の壁の間を歩きます)【9:10~10:45】
↓
(立山トンネル電気バス)→大観峰
↓
(立山ロープウェイ)
↓
黒部平
↓
(黒部ケーブルカー)
↓
黒部湖・・・(徒歩)・・・黒部ダム
↓
(関電トンネル電気バス)
↓
扇沢(昼食)【13:20~14:10】
↓
各地(20:00~21:30)
出発地 |
兵庫【神戸・三宮, 明石】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | バス |
弥陀ヶ原ホテル宿泊者特典:①ホテルスタッフによる『スライド又はビデオ上映を交えた自然解説』 ②夕食の際のお飲み物は「ビール・ソフトドリンク類」はフリードリンク
富山と長野を結ぶ標高3,000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルート、「立山黒部アルペンルート」を6つの乗り物に乗って通り抜け!2025年からは立山トンネルトロリーバスに替わって立山トンネル電気バスが運行!アルペンルート開通直後の2ヶ月だけ出現するダイナミックな雪の回廊をお楽しみください!
1日目
各地
↓
途中SA(自由昼食)
↓
五百石駅【15:12発】
↓
(富山地鉄)
↓
立山駅
↓
(ケーブルカー)
↓
美女平
↓
(高原バス)
↓
弥陀ヶ原
↓
弥陀ヶ原ホテル(標高1,930mの雲上高原リゾートにご宿泊)【16:45頃】
2日目
ホテル
↓
(高原バス)
↓
室堂 雪の大谷ウォーク(春の風物詩!迫力の雪の壁の間を歩きます)【9:10~10:45】
↓
(立山トンネル電気バス)→大観峰
↓
(立山ロープウェイ)
↓
黒部平
↓
(黒部ケーブルカー)
↓
黒部湖
↓
(徒歩)
↓
黒部ダム
↓
(関電トンネル電気バス)
↓
扇沢(昼食)【13:20~14:10】
↓
各地(20:00~21:30)
new
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
装備・レベルについてはこちら
(はじめてご参加の方はご確認ください)
当コースは、お客様11名以上の場合、ガイドが2名同行します。
※添乗員が日本山岳ガイド協会認定の登山ガイド資格がある場合は、上記人数に含みます。
■76歳以上でご参加希望の場合…弊社発行の
「登山パスポート 体力」の取得が必要となります
下記から選ぶ
ゆっくりペースで歩く山旅
通常のコースタイムの1.2倍~1.5倍の時間をかけてご案内します!体力が心配という方をはじめ、高山植物や景色をゆっくり楽しみたいという方にもおすすめです。
登山ガイド同行
登山ガイドが同行。一緒に登山を楽しみましょう!
立山・雄山
天空の別天地
立山は天空の別天地として、短い夏を謳歌し咲き乱れる高山植物やライチョウが見所です。標高こそ3000m超の高峰ですが、出発点となる室堂がすでに標高2450mであるため、登山初級者でも挑戦しやすいコースです。古…
1日目
新大阪(7:00発)立山<立山有料道路>室堂一ノ越山荘(泊) ※歩行約2km・約1時間
2日目
一ノ越山荘(早朝出発)▲浄土山(標高2831m)一ノ越山荘(朝食)▲雄山(標高3003m・雄山神社の峰本社がある山頂[参拝は別料金700円])▲大汝山(標高3015m・立山連峰最高峰)真砂岳▲別山(標高2874m・剱岳を展望)剱御前小舎(泊) ※歩行約7km・約5時間30分
3日目
剱御前小舎雷鳥平室堂<立山有料道路>立山(入浴)新大阪(19:30予定) ※歩行約3.5km・約2時間30分
出発地 |
兵庫【三木】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | バス |
弥陀ヶ原ホテル宿泊者特典:①ホテルスタッフによる『スライド又はビデオ上映を交えた自然解説』 ②夕食の際のお飲み物は「ビール・ソフトドリンク類」はフリードリンク
富山と長野を結ぶ標高3,000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルート、「立山黒部アルペンルート」を6つの乗り物に乗って通り抜け!2025年からは立山トンネルトロリーバスに替わって立山トンネル電気バスが運行!アルペンルート開通直後の2ヶ月だけ出現するダイナミックな雪の回廊をお楽しみください!
1日目
各地
↓
途中SA(自由昼食)
↓
五百石駅【15:12発】
↓
(富山地鉄)
↓
立山駅
↓
(ケーブルカー)
↓
美女平
↓
(高原バス)
↓
弥陀ヶ原
↓
弥陀ヶ原ホテル(標高1,930mの雲上高原リゾートにご宿泊)【16:45頃】
2日目
ホテル
↓
(高原バス)
↓
室堂 雪の大谷ウォーク(春の風物詩!迫力の雪の壁の間を歩きます)【9:10~10:45】
↓
(立山トンネル電気バス)→大観峰
↓
(立山ロープウェイ)
↓
黒部平
↓
(黒部ケーブルカー)
↓
黒部湖
↓黒部ダム
↓
(関電トンネル電気バス)
↓
扇沢(昼食)【13:20~14:10】
↓
各地(20:00~21:30)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | バス |
富士山に登るために!! 基礎から学んで仲間と共に登る!!
講師は「憧れの富士山への道」でお馴染みの 阪急交通社・登山学校メンバーが同行!
【実技講座第5回テーマ】標高の高い山と山小屋に泊まる
―往復JR利用区間―
JR大阪駅・JR新大阪・JR京都駅⇔JR敦賀駅間<特急サンダーバード・普通車・指定席>
JR敦賀駅⇔JR富山駅間<北陸新幹線・普通車・指定席>
*・・* ツアーポイント *・・*
〆講師は「憧れの富士山への道」でお馴染みの、
阪急交通社・登山学校メンバーが同行!
〆講師(登山ガイド)は、10~15名様につき1名同行でレクチャー!
※実技講座により異なります。
〆途中の回だけのご参加もOK! おひとり様もちろん大歓迎!
〆当シリーズは、全ての回に武藤校長が同行します!
※体調等のやむを得ない事情により、同行できない場合がございます。
―憧れの富士山への道―
【実技講座第5回】富山県【日本百名山/日本三霊山】立山・雄山(たてやま・おやま)・・・・・
1日目
【集合場所・時間/JR大阪駅 7:10(JR新大阪駅・JR京都駅は途中乗車となります)】
JR大阪駅(7:40発)
↓
JR新大阪駅(7:44発)
↓
JR京都駅(8:09発)
↓
<特急サンダーバード・普通車・指定席(約1時間20分)>
↓
JR敦賀駅
↓
<北陸新幹線・普通車・指定席(約1時間10分)>
↓
JR富山駅
↓
立山アルペン村(昼食)
↓
○称名滝(落差日本一の滝:片道900mの遊歩道を歩いて滝見・・・・・
2日目
らいちょう温泉(4:30スタート)
↓
室堂山荘
↓
一の越
↓
立山・雄山(雄山神社:標高3003m)
↓
往路折り返し
↓
室堂(自由食(各自負担))
↓
<立山有料道路>
↓
立山吉峰温泉(入浴<約60分>)
↓
JR富山駅
↓
<北陸新幹線・普通車・指定席(・・・・・
出発地 |
兵庫【福崎町】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | バス |
弥陀ヶ原ホテル宿泊者特典:①ホテルスタッフによる『スライド又はビデオ上映を交えた自然解説』 ②夕食の際のお飲み物は「ビール・ソフトドリンク類」はフリードリンク
富山と長野を結ぶ標高3,000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルート、「立山黒部アルペンルート」を6つの乗り物に乗って通り抜け!2025年からは立山トンネルトロリーバスに替わって立山トンネル電気バスが運行!アルペンルート開通直後の2ヶ月だけ出現するダイナミックな雪の回廊をお楽しみください!
1日目
各地
↓
途中SA(自由昼食)
↓
(富山地鉄)五百石駅【15:12発】
↓
立山駅
↓
(ケーブルカー)美女平
↓
(高原バス)弥陀ヶ原・・・弥陀ヶ原ホテル(標高1,930mの雲上高原リゾートにご宿泊)【16:45頃】
2日目
ホテル
↓
(高原バス)室堂 雪の大谷ウォーク(春の風物詩!迫力の雪の壁の間を歩きます)【9:10~10:45】
↓
(立山トンネル電気バス)大観峰
↓
(立山ロープウェイ)黒部平
↓
(黒部ケーブルカー)黒部湖・・・(徒歩)・・・黒部ダム
↓
(関電トンネル電気バス)扇沢(昼食)【13:20~14:10】
↓
各地(20:00~21:30)
new
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)インターネットからお申込みの場合、当コースはクレジットカード支払い限定受付、書類発送が無しとなります。お振込み支払い・書類発送をご希望の方はお電話でのご予約をお願いいたします。
装備・レベルについてはこちら
(はじめてご参加の方はご確認ください)
当コースは、お客様13名以上の場合、ガイドが2名同行します
※添乗員が日本山岳ガイド協会認定の登山ガイド資格がある場合は、上記ガイド人数に含みます
登山ガイド同行
登山ガイドが同行。一緒に登山を楽しみましょう!
立山・雄山
天空の別天地
立山は天空の別天地として、短い夏を謳歌し咲き乱れる高山植物やライチョウが見所です。標高こそ3000m超の高峰ですが、出発点となる室堂がすでに標高2450mであるため、登山初級者でも挑戦しやすいコースです。古くから山岳信仰の聖地として多くの人々で賑わっている雄山を目指しましょう…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
新大阪(7:00発)立山<立山有料道路>室堂一ノ越山荘(泊) ※歩行約2km・約1時間
2日目
一ノ越山荘(早朝出発)▲浄土山(標高2831m)一ノ越山荘(朝食)▲立山・雄山(標高3003m・参拝は別料金700円)一ノ越山荘室堂<立山有料道路>立山(入浴)新大阪(20:30予定) ※歩行約5km・4時間30分
1〜20件 / 全33件(全2ページ)
東北発 |
|
---|---|
関東発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
九州発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|