出発日
日数
交通手段
キーワード
34件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:兵庫
出発日:2025年02月16日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や滝、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、京都 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)続日本100名城シリーズ~羽柴秀吉・明智光秀ゆかりの城を行く~<バス1人2席/20名様限定>
★☆★2025年5月出発を追加設定しました★☆★
<福知山城 桜の見頃>福知山城:例年4月上旬~中旬
※紅葉、桜の見頃は気象状況により前後する場合があります。
<続日本100名城>
黒井城・福知山城・出石城・有子山城・洲本城
有子山城山頂から見た出石の町
黒井城本丸
※「続日本100名城」は(公財)日本城郭協会の選定です。
名称は協会のリストに基づいたものです。
★当コースは・20名様限定
・バス1人2席利用
・解説が耳元で聞こえるガイディングレシーバー付!
・現地ガイドまたはクラブツーリズムナビゲーターが同行いたします。
観光ツアーとは一味違う!「歴史への旅」ツアーの魅力1.歴史・文化をじっくり満喫
ツアーの目的は歴史や文化を「学ぶ・体験する」ことです。
先人たちの足跡をたどり当時に思いを馳せる気づきと学びの旅へ。
2.個人では行きづらい場所もし…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:00~8:10発)
↓
品川
↓
新横浜
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
京都
↓
道の駅丹波おばあちゃんの里(自由昼食)
↓
黒井城(春日局が幼少期に暮らした城)
↓
福知山・ホテルロイヤルヒル福知山&スパ 福湶源湯(泊)
※黒井城はハイキング中級となります。標高差約240m、歩行時間約120分
2日目
福知山
↓
福知山城(明智光秀の築城)
↓
出石(昼食)
↓
出石城・有子山城(登り下りのアップダウンがあります)
↓
姫路・ホテル日航姫路【A】(泊)
※有子山城はハイキング中級となります。標高差約295m、歩行時間約120分
3日目
姫路
↓
洲本城(明治維新まで稲田氏が城代)
↓
淡路ごちそう館御食館(昼食)
↓
尼崎城(令和に蘇った天守)
↓
新大阪
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(20:10~21:20着)
※新幹線はのぞみ号・普通車指定席となる場合があります。
<福知山城 葉の見頃>例年11月中旬~下旬
<福知山城 桜の見頃>例年4月上旬~中旬
※紅葉、桜の見頃は気象状況により前後する場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、島根、岡山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
(補足情報)<30名様限定/グループ以外バス相席なし/ガイディングレシーバー付>
★☆★ 11月発行 新コース ★☆★
城 郭 検 定 1 級 おも城ガイド 関本健太ナビゲーターと行く!
<現存天守シリーズ>
山陰唯一の現存天守松江城は、千鳥が羽を広げたような曲線の屋根を「入母屋破風」と言い、それが東西南北の四方に乗っていることから別名「千鳥城」と呼ばれるにようになったと言われています
<日本100名城>:松江城 .備中松山城 .姫路城※「日本100名城」「続日本100名城」は(公財)日本城郭協会の選定です。枠内の名称は協会のリストに基づいたものです。
■世界遺産姫路城
■国宝松江城
■日本一高い現存天守備中松山城
<ハイキング初級>※備中松山城はハイキング初級となります。標高差約130m、歩行時間約70分
花の見頃※松江城、姫路城の桜の見頃:例年3月下旬から4月上旬
※花の見頃は気象状況により前後する場合があります
1日目
東京(8:00~9:20発)
↓
品川
↓
新横浜
↓
<新幹線のぞみ号・普通車指定席>
↓
岡山
↓
【国宝】松江城(山陰地方唯一の国宝現存天守)
↓
米子・ホテルルートイン米子 ※米子駅より徒歩約10分のホテル。大浴場でおくつろぎください
2日目
米子
↓
備中松山城(小型バス乗換)
↓
【世界遺産】姫路城
↓
姫路
↓
<新幹線ひかり号・普通車指定席>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(20:40~21:40着) ※備中松山城はハイキング初級となります。標高差約130m、歩行時間約70分 ※備中松山城の小型バスは、奇数参加のお客様も相席となります ※松江城、姫路城の桜の見頃:例年3月下旬から4月上旬
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や滝、…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど
↓
出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島(12:00入港)
↓
大浜海浜公園(透き通る海と白い砂浜)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林/初心者でも安心、人気のカヌー体験)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
紀元杉(推定樹齢3000年。バスを降りてすぐ目の前)
↓
ヤクスギランド(遊歩道完備の屋久杉の森をミニハイキング<歩行時間約30分・歩行距離
↓
約800m・約60分滞在でゆっくりご案内>/バスガイド同行)
↓
かたぎりさん(「飛び魚ひつまぶし」の昼食)
↓
益救神社(「救いの宮」とも呼ばれる由緒ある神社)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
矢堅目公園(東シナ海の雄大な景色)
↓
青砂ヶ浦天主堂(上五島を代表するレンガ造りの教会堂)
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
祈りの龍馬像
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。
↓
来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
神戸・ホテルオークラ神戸【S】(泊)※みなとまち神戸のウォーターフロントに建つ高層ホテル。ホテル最上階のレストランにて、鉄板焼きの夕食と景色をお楽しみください
7日目
神戸
↓
〈1組に1台タクシーをご用意。思い思いに神戸の街をお楽しみください/約3時間〉
↓
東天閣(歴史ある名店にて中国料理の昼食)
↓
〈タクシーまたはバス〉
↓
新神戸
↓
〈新幹線のぞみ号・グリーン車〉
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(17:50~18:35着)
new
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 兵庫、鹿児島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)新幹線・船・飛行機を利用!※当コースは、お客様13名以上の場合、ガイドが2名同行します
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
★当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
神戸観光後はフェリーでおくつろぎください宮崎カーフェリー「ろっこう」の様子
船内の様子はこんな感じです♪
ドミトリー
1名1室 ※こちらをご希望の方は【5,000円増し】となります
展望浴場の様子
九州の百名山に登ります!
韓国岳(標高1700m)
写真:韓国岳山頂より望む霧島の山々
霧島火山帯最高峰の韓国岳の火口は、
直径約900メートル、深さ300メートルもあり、
爆裂火口の崩れ落ちた岩壁が荒々しい山です。
高千穂峰、錦江湾に浮かぶ桜島や開聞岳、晴れた日は遠く屋久島…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(9:00~10:00発)
品川(途中乗車)
新横浜(途中乗車)
<新幹線のぞみ号>
新神戸
ラ・テラス北野(神戸牛ハンバーグをお召し上がりいただきます♪)
北野異人街(異人館周辺を散策)
神戸港
宮崎カーフェリー(船内泊)
2日目
宮崎港(8:40着)
えびの高原
韓国岳(1700m/霧島錦江湾国立公園・薩摩の名峰)
(往路下山)
えびの高原
霧島温泉郷(入浴)
鹿児島
羽田(20:00~21:30着)
※歩行約5km、約3時間20分
new
出発地 |
東京【羽田空港, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | 飛行機 |
(補足情報)兵庫県の100名城をすべてめぐる5つの登城記念御城印付き<バス1人2席/22名限定>
5つの登城記念御城印付き!竹田城・明石城・篠山城・赤穂城・姫路城
のご城印をお渡しします。
※竹田城ご城印(イメージ)
※ご城印のデザインは変更となる場合がございます
<日本100名城>篠山城 竹田城 姫路城 赤穂城 明石城
※「日本100名城」は(公財)日本城郭協会の選定です。名称は協会のリストに基づいたものです。
★当コースは
・クラブツーリズムナビゲーターがご案内します
・バス1人2席ご用意
・バス1台あたり22名様限定
※竹田城の小型バス、タクシーは他のお客様と相席乗車となります。
観光ツアーとは一味違う!「歴史への旅」ツアーの魅力1.歴史・文化をじっくり満喫
ツアーの目的は歴史や文化を「学ぶ・体験する」ことです。先人たちの足跡をたどり当時に思いを馳せる気づきと学びの旅へ。
2.個人では行きづらい場所もしっかり楽しめます
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
羽田(8:00~9:00発)
↓
伊丹
↓
篠山城
↓
竹田城
↓
姫路・ホテル日航姫路【A】または同等クラス(泊)
※竹田城はハイキング入門となります。標高差約40m、歩行時間約90分
2日目
姫路
↓
姫路城
↓
赤穂城(近世城郭史上非常に珍しい変形輪郭式の海岸平城)
↓
明石城
↓
伊丹
↓
羽田(20:10~21:40着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
催行決定日あり
出発地 |
神奈川【横浜】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、長崎、鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(5,000円~5,000円)
(補足情報)2025年5月16日(金)出発/催行決定
クラブツーリズム特別企画!にっぽん丸チャータークルーズで美しき世界遺産の島めぐり クラブツーリズムがにっぽん丸を貸し切って運航!美しき世界遺産の島めぐりへ出かけませんか?
横浜を出港し終日航海を経て、奄美大島・屋久島・五島列島と瀬戸内海をめぐります。
「美食の客船」にっぽん丸で心に残る船旅を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
奄美大島亜熱帯性気候の島で、温暖な気候や島の周囲を囲む青く美しい海が魅力的な島です。
2021年7月26日に奄美大島・徳之島は沖縄本島北部・西表島とともに「世界自然遺産」として登録されました。
屋久島屋久島はほぼ円形に近い形をしており、面積の約90%を森林が占めるだけでなく、ほぼ全域が山地となっています。激しい雨による浸食で削られた花崗岩が織りなす山上部の石塔、急勾配の斜面と豊富な雨量によって刻まれた深い渓谷や…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
横浜(17:00出港)
↓
<プロムナードデッキにて演奏やボンボヤージュ・サービスなど出港風景とともお楽しみください。奄美大島に向けて出航!>
↓
にっぽん丸【船中泊】 ※夕食は美食の客船「にっぽん丸」自慢のウェルカムフレンチコースをご賞味
2日目
↓
↓
<終日航海/船内では世界遺産の島々に関する「特別講演」やスタンプラリーなど、夜はクラブツーリズム特別コンサートや星空観賞会など、様々なイベントをお楽しみください>
↓
にっぽん丸【船中泊】
3日目
↓
↓
奄美大島<名瀬>(12:00入港)
↓
黒潮の森・マングローブパーク(マングローブ原生林をカヌー体験)
↓
赤土山展望台(世界遺産の湯湾岳を展望)
↓
奄美大島(19:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
4日目
↓
↓
屋久島(8:00入港)
↓
屋久杉自然館
↓
千尋の滝
↓
samana hotel Yakushima(昼食)
↓
白谷雲水峡(ネイチャーガイドが同行/ハイキング初級/歩行時間:約60分、歩行距離:約2km)
↓
屋久島(17:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
5日目
↓
↓
上五島(7:30入港)
↓
青砂ヶ浦天主堂
↓
世界遺産・頭ヶ島天主堂
↓
郷ノ首港
↓
<キリシタン洞窟・ハリノメンドを船上より/迫害から逃れようとキリシタンが隠れ住んだという伝説の地>
↓
郷ノ首港
↓
上五島(13:00出港)
↓
にっぽん丸【船中泊】
6日目
↓
↓
<瀬戸内海をクルージング。船上から望む多島美の絶景はクルーズならではのお楽しみ。来島海峡大橋または因島大橋、瀬戸大橋、明石海峡大橋の3つの橋の下を航行>
↓
神戸(15:00入港)
↓
有馬温泉・有馬グランドホテル【S】(泊) ※お部屋は「別墅 結楽」指定でご用意。約17時間滞在。ホテル自慢の展望大浴場や金泉・銀泉でごゆっくりお寛ぎください。
7日目
有馬温泉(ゆっくり10:00出発)
↓
六甲山(神戸の街並みを一望)
↓
神戸北野ホテル(美食のオーベルジュにてホテル自慢の朝食をランチでご用意)
↓
北野地区(北野異人館街を自由散策)
↓
新神戸
↓
<新幹線のぞみ号・グリーン車>
↓
新横浜
↓
品川
↓
東京(18:00~18:45着)
new
出発地 |
東京【東京駅, 品川】
|
---|---|
神奈川【新横浜】
| |
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)往復新幹線利用(新神戸駅からの発着も可能!詳しくはポイント内参照)◆3日間で六甲山を効率よくトレッキング!◆◆おひとり参加に嬉しい1名1室同旅行代金!◆◆往復新幹線のぞみ号利用でラクラク◆
装備・レベルについてはこちら
(はじめてご参加の方はご確認ください)
ツアーのポイント! 登山ガイド同行で六甲山トレッキング!
関西のシンボル的な存在の六甲山を2泊3日の日程で楽しみます!
1名1室同旅行代金でご案内!
宿泊は神戸の中心街に建つホテル!
おひとり参加に嬉しい”1名1室同旅行代金” です! 是非お気軽にご参加ください!
往復新幹線のぞみ号利用
往復のぞみ号での移動なのでラクラク!
登山に不要な荷物は預けて出発!
当ツアーは不要な荷物をバス車内に置いて、登山をお楽しみいただけます。
下山後は名湯 有馬温泉の入浴へ!
最終日下山後は名湯・有馬…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(7:30~8:30発)品川新横浜<新幹線のぞみ号>新神戸須磨浦公園▲旗振山(かつて摂津国と播磨国の国境)おらが茶屋(須磨アルプス/眼下には神戸の街と大阪湾を望む))馬の背(荒々しい岩肌の名勝)妙法寺神戸・SK HOTEL神戸駅前(泊)
※歩行約6.5km、約5時間(標準コースタイム約3時間50分)
※新神戸駅集合ご希望のお客様は10:15~11:30集合となります。
2日目
神戸布引の滝ウォーキング(「日本の滝百選」に選ばれる名瀑)摩耶山上▲摩耶山(夜景の美しさで知られる掬星台へ)杣谷峠六甲ガーデンテラス(神戸・大阪の街並みを見渡しながらランチ)▲六甲山(931m/六甲山系最高峰)一軒茶屋神戸・SK HOTEL神戸駅前(泊)
※歩行約7km、約4時間30分(標準コースタイム約3時間30分)
3日目
神戸芦屋川高座の滝ロックガーデン(岩と海の風景を楽しめる景勝地)風吹岩(六甲山を代表するトレッキングスポット)▲金鳥山(338m)保久良神社岡本有馬温泉(自由昼食/入浴)新神戸<新幹線のぞみ号>新横浜品川
↓
東京(19:30~20:30着)
※歩行約6km、約3時間50分(標準コースタイム約3時間)
※新神戸駅解散ご希望のお客様は16:00~17:00解散となります。
1〜20件 / 全34件(全2ページ)
関東発 |
|
---|---|
関西発 |
|
北海道観光 | |
---|---|
東北観光 | |
関東観光 | |
北陸・甲信越観光 | |
中部観光 | |
関西観光 | |
中国観光 | |
四国観光 | |
九州観光 | |
沖縄観光 |
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||||||
オンラインバスツアー | オンラインバスツアー すべて | ||||||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|