出発日
日数
交通手段
キーワード
834件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年02月16日
テーマ:その他
大人1名
104,800円
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年02月15日
テーマ:その他
大人1名
280,000円〜380,000円
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年03月02日 ほか
テーマ:その他
大人1名
49,990円〜64,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
おも城ガイド関本先生が同行!!
イヤフォンガイド付きだから説明もしっかり聞ける!◆《沖縄編》沖縄◆
日本100名城
98.今帰仁城(沖縄県)
99.中城城(沖縄県)
100.首里城(沖縄県)
続日本100名城…
199.座喜味城(沖縄県)
200.勝連城(沖縄県)
1日目
山形空港(7時30分~13時30分発)
↓
羽田空港(乗継)
↓
那覇空港
↓
<ゆいレール/自由席>
↓
県庁前駅・・・<徒歩5分>・・・那覇市内【泊】
↓
国際通りまで徒歩約7分に位置するホテル。牧志公設市場など那覇の中心街を自由散策。
↓
夕食はパフォーマンス付きステーキまたはシーフードの鉄板焼き
2日目
ホテル
↓
<87km>
↓
〔日本100名城98番〕【今帰仁城】(雄大な自然と海を望める県内最大級のグスク)
↓
<39km>
↓
お菓子御殿】昼食
↓
<21km>
↓
【続日本100名城199番〕【座喜味城】(二つの郭をつなぐアーチ石門)
↓
<22km>
↓
〔続日本100名城200番〕【勝連城】(かつて難攻不落と言われた城跡)
↓
〔日本100名城99番〕【中城城】(風光明媚な眺望が広がる)
↓
那覇市内<連泊>
3日目
ホテル
↓
〔日本100名城100番〕【首里城】(琉球王国の国王の居城で城跡は世界遺産登録されています)
↓
那覇空港
↓
羽田空港(乗継)
↓
山形空港(15時30分~22時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
◆各出発日14名様限定!少人数でゆったり巡る至福の旅!1名様もご参加いただけます!
◆羽田空港~石垣空港間はラクラク往復直行便利用!
◆「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに圧倒的非日常を提供する星野リゾート最上級ブランド「星のや」の離島リゾート『星のや竹富島』2連泊と石垣島を代表するビーチリゾート「グランヴィリオリゾート石垣島」にご宿泊!
◆八重山諸島の風情たっぷり!世界遺産西表島のジャングルクルーズやのどかに干潟を渡る水牛車乗車観光にご案内!
◆人気ご当地ジェラート!「石垣島ミルミル工房」のジェラートでひと休みも!★極上の離島リゾート『星のや竹富島』
◆客室 真っ白な珊瑚の砂が敷き詰められた庭がある伝統建築を踏襲した、全て南向きの独立棟。南面には大きな窓が設けられ、あたたかい南風が吹き抜けます。当ツアーでは、リビングから寝室にかけて琉球畳を敷き詰めたお部屋「キャンギ」(53㎡)をご用意。
※日常を離れた時間をお楽しみいただくため、客室にテレビのご用意はありません。
◆食事 島ならではの食材を使用したオリジナルの料理コンセプト
〔夕食〕八重山諸島の旬の食材とフレンチの技法が合わさった「島テロワール」
〔朝食〕和朝食や洋朝食など、計4種類から当日の気分でお選びください。
※素材重視の料理展開をしている関係上、時期により提供するメニューが異なります。
◆過ごし方 竹富島の文化、島民とのふれあいを感じるアクティビティから八重山の美しい海や自然を楽しむアクティビティ、島内の歴史探訪や客室内で寛ぐ優雅な時間など、2連泊ならではの贅沢でゆるやかな島時間をお楽しみください。
当ツアーでは、ホテルスタッフと敷地内を散策しながら、竹富島の美しい景色の成立ちと畑文化など、今も残る先人たちの知恵について学ぶ「星のや竹富島ツアー」にご案内いたします。
●グランヴィリオリゾート石垣島
竹富島や西表島が眼前に広がる最高の眺望と大浴場や屋内外のプール、海に沈む雄大な夕日や満天の星を望むスターダストテラスを備え、極上の島時間を演出する施設が充実。ワンランク上のリゾートホテル滞在でお楽しみいただきます。
1日目
各空港(7時30分~10時30分発)
↓
乗継便
↓
石垣空港
↓
<19km>
↓
石垣島[泊]
↓
石垣島を代表するビーチリゾートホテルにご宿泊。フロントは自然と一体化した南欧風の建物、正面ロビーは青い海と竹富島が広がる開放的で南国ムード溢れる空間で、大浴場もございます。36㎡以上のゆとりの広さの客室と和琉会席の夕食でお楽しみください。
2日目
ホテル
↓
<5km>
↓
石垣港
↓
【○世界自然遺産・西表島】大原港
↓
〈●仲間川ジャングルクルーズ/マングローブ茂る日本のアマゾンを遊覧。約50分間〉
↓
大原港
↓
<12km>
↓
美原・・・〈水牛車に乗ってのんびりと干潟を渡ります。約15分間〉・・・【●由布島】(島全体が植物園となっている小島を見学と島の食材を使った郷土膳の昼食)・・・〈水牛車に乗車。約15分間〉・・・美原
↓
<12km>
↓
大原港
↓
石垣港
↓
竹富港
↓
〈ホテル送迎車〉
↓
竹富島[泊]
↓
約2万坪の敷地に島の伝統を守り建てた1棟ずつの独立した客室でのんびりとお過ごしください。客室は琉球畳敷きのツインルーム(キャンギ)をご用意。夕食は八重山諸島の旬の食材とフレンチの技法が合わさった「島テロワール」をご堪能ください。
3日目
終日フリータイムになります。星のや竹富島が提案する各種アクティビティ、自然・文化施設の島内観光、客室で寛ぐ、などなど連泊ならではの圧倒的な非日常体験でお楽しみください。
ご希望のお客様は【星のや竹富島スタッフの解説付で敷地内散策ツアー】にご案内いたします。島の伝統建築を踏襲した客室をはじめ、珊瑚の白砂の道、石積みの塀、畑文化など竹富島の美しい景色の成立ちと今も残る先人たちの知恵について学びます。午前の約1時間、自由参加、参加無料。
4日目
ホテル
↓
〈ホテル送迎車〉
↓
竹富港
↓
石垣港
↓
<7km>
↓
【○石垣島ミルミル本舗】(石垣島の人気ジェラート店。自社牧場の搾りたての生乳を使った濃厚ジェラートで一休み)
↓
<17km>
↓
石垣空港
↓
乗継便
↓
各空港(16時30分~22時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
●かに豆腐・ズワイかに酢・かにサラダ・かにグラタン・かに甲羅揚げ・かにもずく・かに太巻き寿司・かに汁
蟹の名店「札幌かに本家本店」にて、かに会席ランチに舌鼓
●登別温泉、札幌へは冬道でも安心!レンタカー不要の送迎バス付
●北海道の名湯・登別温泉にご宿泊! 第36回「にっぽんの温泉100選」第5位にも選ばれる温泉情緒を、湯ったりのんびりとお楽しみください!・3月14日まで開催中!光の祭典!さっぽろホワイトイルミネーションを自由見物。
★さっぽろホワイトイルミネーション
・駅前通会場:2024年11月22日~2025年3月14日
・アカプラ会場:2024年11月22日~2025年3月14日
・札幌駅南口駅前広場会場:2024年11月22日~2025年3月14日
1日目
山形空港(12時00分~13時30分発)
↓
新千歳空港
↓
≪ホテル送迎バス又は貸切バス》
↓
北海道屈指の名湯・登別温泉【泊】
2日目
ホテル(10:00発)
↓
≪ホテル送迎バス又は貸切バス≫
↓
札幌駅北口(12:00着)
↓
〇札幌かに本家本店(かに会席ランチ)
↓
<貸切バス又はタクシー>
↓
札幌市内(泊)
↓
お部屋利用は14:00~
~3/14までロマンチックな札幌冬の風物詩「札幌ホワイトイルミネーション」開催
3日目
各自にて空港へ(交通費別途札幌駅~新千歳空港駅間JR1150円)
新千歳空港
↓
山形空港(13時30分~16時00分着)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 東京、静岡 |
交通手段 | 飛行機 |
☆☆☆ コースのポイント ☆☆☆
○高速ジェット船で東京から100分で楽々!椿咲く離島“伊豆大島へ
○伊豆大島島内にご宿泊!ご当地ならではの味覚、「椿フォンデュ」に舌鼓!
○桜とは異なる伊豆半島の彩り、可憐な稲取つるし雛飾りを観賞
○日本一の早咲き!一面ピンクの河津桜まつり会場へ
○名産のツ~ンっと辛味体験!伊豆わさび工場見学
○近年話題の富士山絶景名所へ!白亜の仏舎利塔と富士山の競演が美しい富士仏舎利塔平和公園ツアー初登場!駿河湾に浮かぶ、富士山眺望の絶景無人島リゾート「淡島ホテル」へご宿泊!
○往復送迎船で360°海に包まれた無人島で過ごす非日常体験!
○客室は全室海を眼前に臨む、スイートルーム!
○地下1000mより汲み上げている淡島温泉を、まるで海と“ひとつなぎのような景色が広がる、
自慢の内風呂・露天風呂でご堪能!
打ち寄せるさざ波の音と駿河湾越しにそびえる富士山、無人島時間に心身の疲れが癒されていきます。
1日目
各空港(7:30~10:30発)
↓
羽田空港
↓
竹芝港(13:30発)
↓
<高速ジェット船に乗って伊豆大島へ!(約105分)>
↓
岡田港又は元町港
↓
【〇三原山・山頂口展望台】(活発な火山活動を続ける三原山一望の景勝地)
↓
伊豆大島(泊/16:15着)
2日目
ホテル(9:00発)
↓
【〇大島公園・椿園】(国際優秀つばき園認定!約1000品種3200本の園芸種と約5000本のヤブツバキが咲き誇る国内最大規模の椿園を散策)
↓
岡田港又は元町港(10:50発)
↓
<高速ジェット船に乗って伊豆半島へ!(約35分)>
↓
稲取港又は下田港又稲取港
↓
【●文化公園雛の館】(可憐な雛のつるし飾りを見学)
↓
【〇河津桜まつり】(日本一の早咲き!春の訪れを告げる一面ピンクの桜まつり会場を散策。自由昼食)
↓
船乗り場
↓
<送迎船に乗り富士山眺望の絶景無人島リゾート淡島へ>
↓
淡島(泊/16:10着)
3日目
↓
出発まで非日常の無人島時間をお楽しみください。
ホテル(10:00発)
↓
<送迎船に乗り伊豆半島へ>
↓
船乗り場
↓
【○伊豆わさびミュージアム】(名産のツーンと辛味体験)
↓
【●御殿場】(季節の釜めしとせいろ蒸しのご昼食)
↓
【○富士仏舎利塔平和公園】(近年話題の富士山の絶景スポットへ)
↓
羽田空港
↓
各空港(16:10~21:30着)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | 飛行機 |
●観光地を巡るツアーとは違い、「神話」の知識を深める、大人の為の学び旅です
●カリスマ案内人・五斗美湖先生が実際に神社や史跡を見ながら詳しく案内致します。一緒に神話の世界に思いをめぐらせ、今まで知らなかった『古のロマン』を共に探しに行きましょう!!【♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪】
●向かうは天孫降臨の伝説が残る神話の里「高千穂」へ!
・高千穂八十八社の総社「高千穂神社」にて正式参拝
・国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂神楽」をご鑑賞!
・天照大神が岩戸隠れしたと言われる「天岩戸神社」にて神職の案内により、禁則地の天岩戸を遥拝
●離れていても案内が聞こえるイヤフォンガイド付きで「密」回避!
●2泊目はご宿泊は阿蘇リゾートグランヴィリオホテルへ!
赤褐色のしっとりとした泉質の温泉にてゆっくりとおくつろぎください
ご夕食は地産地消料理をバイキング形式でご賞味! アルコールの飲み放題付き(90分)!
≪五斗美湖先生プロフィール≫
スピリチュアル解説員として最も崇拝している伊勢神宮ツアーのご案内回数は450回を超える。TV出演や雑誌の取材依頼も多数ある人気のカリスマ案内人
1日目
山形空港(8時30分~10時00分発)
↓
<航空機/羽田空港 乗継>
↓
熊本空港
↓
<48.4km>
↓
【○幣立神宮】(日本最古の神社と言われる)
↓
<67km>
↓
延岡市内【泊】
2日目
ホテル
↓
<46km>
↓
【○天岩戸神社】(天照大神が岩戸隠れしたと言われる地。神職の案内により、禁則地の天岩戸を遥拝)・・・【○天安河原】(八百万の神がこの地に集まって相談したという)
↓
<7km>
↓
【○天眞名井】
↓
<10km>
↓
【○高千穂峡】(切り立った崖に囲まれた神秘の峡谷の見学と「高千穂釜炒り茶そば、チキン南蛮、きのこの炊き込み御飯など郷土食」の昼食)
↓
<1km>
↓
【○高千穂神社】(高千穂八十八社の総社にて正式参拝。国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂神楽」をご鑑賞)
↓
<58km>
↓
阿蘇市【泊】
↓
赤褐色のしっとりとした泉質の温泉にてゆっくりとおくつろぎください
↓
地産地消料理をバイキング形式でご賞味! アルコールの飲み放題付き(90分)!
3日目
ホテル
↓
<15km>
↓
【○阿蘇神社】(2000年以上の歴史を有する古社)
↓
<36km>
↓
熊本空港
↓
<航空機/羽田空港 乗継>
↓
山形空港(17時30分~19時00分着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 岡山、広島、兵庫 |
交通手段 | 飛行機 |
≪魅力あふれるツアーのポイント≫
●3/24発は米沢~山形~仙台空港へ往復送迎バス付きプランがございます(コース№24-437-778-3)
●2泊3日でなんと3つの世界遺産と2つの人気観光地を効率よく巡ります!!
●世界遺産「嚴島神社・大鳥居」と日本三景「安芸の宮島」を現地ガイドとともにご案内します!
●大浴場完備のホテルに荷物の移動がない2連泊プラン!身軽に観光を楽しめます♪
●ノーモアヒロシマ世界平和のシンボル世界遺産「原爆ドーム」へご案内!
●白鷺城とも呼ばれる美しき白亜の名城、世界遺産「姫路城」も現地ガイドがご案内!個人で行くと1000円かかる入城料込み♪
●さらに2つの人気観光地「倉敷美観地区」と日本三名園のひとつ「後楽園」へご案内します!
●倉敷ではエル・グレコやモネの「睡蓮」を収蔵する西日本屈指の西洋美術館「大原美術館」を見学。個人で行くと2000円かかる入場料込み♪
●うれしい食事4回付!
●10月出発より「矢掛宿場町」散策へご案内!
山陽道の宿場町として栄え,街道沿いには江戸時代後期までに形成された地割に,妻入と平入の町家が混在した変化ある屋並みが見られます。江戸時代の旧本陣と旧脇本陣が重要文化財に指定され揃って残るのは全国唯一で,漆喰塗込の重厚な町家等,江戸時代から近代に建てられた伝統的建造物が良く残り,山陽道の宿場町の歴史的風致を良く伝えています。
◇◇ランクアッププラン◇◇
WASHU BLUE RESORT 風籠
1~3月出発:2名~4名様一室(おひとり様)2泊:30000円追加
※1名一室は承れません。※連泊での受付となります
瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できるワンランク上の宿で、全室オーシャンビューのゆったりとした空間を提供。屋上には絶景を眺めながらの温泉空中露天風呂があり、はちみつパール風呂はここだけの特別な体験。瀬戸内の素材を使用した季節折々のお料理をブッフェ形式で提供し、繊細な盛り付けポーションが並んだブッフェ台では、目で見ても愉しめる美食時間を堪能できます。
゜*・.*。・.。*・゜。・゜*・.。*・.。*
◇桜の見頃時期シーズン追加発表◇
例年満席が予想されます。お申込みはお早めにどうぞ!
※例年桜の見頃時期は3月中旬~4月上旬となります。気象状況により桜の見頃時期が前後する場合がございます。
1日目
山形空港(7時30分~10時30分)ー≪乗継便≫ー伊丹空港--世界遺産【●姫路城】(築城400年の歴史を持つ白鷺城とも呼ばれる美しき白亜の城をご見物11月・12月出発は「好古園」もご案内。築山池泉の庭の水鏡に映る紅葉と姫路城の眺めが見所です!)--倉敷市内または総社市内(荷物の移動がないゆとりの2連泊)
↓
大浴場完備。
゜*・.*。・.。*・゜。・゜*・.。*・.。*・゜。 ◇◇ランクアッププラン◇◇WASHU BLUE RESORT 風籠 2名~4名様一室(おひとり様)2泊:30000円追加 瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できるワンランク上の宿で、全室オーシャンビューのゆったりとした空間を提供。屋上には絶景を眺めながらの温泉空中露天風呂があり、はちみつパール風呂はここだけの特別な体験。瀬戸内の素材を使用した季節折々のお料理をブッフェ形式で提供し、繊細な盛り付けポーションが並んだブッフェ台では、目で見ても愉しめる美食時間を堪能できます。
↓
1名一室は承れません。
↓
連泊での受付となります。
2日目
ホテル--江戸時代の面影を残す【〇矢掛宿場町】(旧山陽道五十一次のうち18番目の宿場町を散策)ー宮島口
↓
【○日本三景・宮島】
↓
日本三景【安芸の宮島】
↓
宮島口--世界遺産【●嚴島神社】(世界遺産「嚴島神社・大鳥居」と日本三景「安芸の宮島」を現地ガイドとともにご案内します)宮島
↓
宮島口--【〇広島平和公園】【世界遺産〇原爆ドーム】--倉敷市内または総社市内(2連泊)
3日目
ホテル--〇【倉敷美観地区】(白壁土蔵のなまこ壁に、軒を連ねる格子窓の町家、川面に映る柳並木など、情緒豊かな町並みを自由散策)
↓
【●大原美術館】】(西日本屈指の西洋美術館見学)--●日本三名園【後楽園】(岡山藩2代目藩主・池田綱政(つなまさ)が自ら憩いの場として築いた大名庭園)--伊丹空港ー≪乗継便≫ー山形空港(17時~22時00分)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
「もし、全員がひとり参加だったら、嬉しいな」
参加者全員が『おひとり様参加』にこだわった新しい旅のスタイルです。
団体ツアーで一人参加は少し寂しいし、落ち着かない。周りの誰にも気を遣わずに、ひとりで楽しみたい・・。
そんなお客様のお声に応える「読売旅行のひとり旅」
ご友人、ご夫婦、お知り合いの方同士のご参加はできません。
ひとりで過ごす自由な時間、添乗員同行で安心の旅。今までとは違う“本物のひとり旅を始めます。
**読売旅行のひとり旅のお約束**
(1)参加者全員がおひとり様 (2)お宿は1名様1室を確約 (3)添乗員が同行で安心・思い出の旅!
【魅力あふれる旅のポイント】
●個人ではなかなか行きにくい久米島へ!添乗員同行
●3日目は現地ガイドも同行
●現地では小回りの利く観光タクシーで移動します!
●宿泊はイーフビーチや久米島の繁華街まで徒歩圏内の「リゾートホテル久米アイランド」に連泊!
(日焼け止め、帽子[紐付きが望ましい]、ビーチサンダルは各自お持ちください)
1日目
山形空港(7時30分~11時30分発)
↓
<航空便>
↓
羽田乗継
↓
<航空便>
↓
那覇乗継
↓
<航空便>
↓
久米島空港
↓
久米島内【泊】
↓
イーフビーチそばにあるヨーロピアンスタイルのリゾートホテル。久米島の繁華街まで徒歩圏内です。夕食は久米島の食材を使った和食をご賞味
2日目
ホテル
↓
桟橋
↓
【○はての浜】(透き通る青い海と白い砂浜!上陸散策とグラスボート遊覧体験)
↓
桟橋
↓
【久米島内】(昼食)
↓
ホテル(昼食後は自由行動・夕食は自由食)
【連泊】
↓
夕食はホテルから徒歩圏内に久米島の繁華街がありますので各自で夕食へどうぞ。
3日目
ホホテル
↓
【〇具志川(ぐしかわ)城跡】
↓
【〇ミーフガ
↓
】(久米島随一のパワースポット)
↓
【〇比屋定(ひやじょう)バンタ】
↓
【〇登那覇城跡(とんなはじょうあと)】
↓
久米島市内(昼食)
↓
【△新奥武島橋(車窓)】
↓
【〇奥武島・畳石】
↓
【〇真謝集落】
↓
ホテル
【連泊】
4日目
出発まで自由行動。各自で久米島をお楽しみください。ホテル
↓
久米島空港
↓
航空便
↓
那覇乗継
↓
<航空便>
↓
羽田乗継
↓
<航空便>
↓
山形空港(15時30分~21時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
~夏川りみ 25th Anniversary Concert Tour “たびぐくる 2024~
夏川りみデビュー25周年を記念するツアー。
故郷、石垣島で開催されるFINAL公演へとご案内!
大変貴重なS席よりご観覧いただきます。
これまでの軌跡と旅路を辿り、消化した「心の歌」をふるさとへ響かせる、感動の一夜をお過ごしください。◎観光も充実!八重山諸島の魅力を存分に盛り込み、4島巡り10の観光ポイント!計8食付きで最南端グルメも満喫!!
①秘境!西表島への非日常没入体験!仲間川ジャングルクルーズ
②約400mの浅瀬を水牛車に乗って由布島へ
③島全体がパラダイスガーデン!の由布島を散策とご昼食
④昔ながらの町並みが残る島赤瓦屋根の家々、サンゴの石垣、白砂の道、屋根の上のシーサー、原色の花々が咲き、美しい沖縄の原風景に触れることができる竹富島
⑤石垣島島内でお召し上がりいただくあぐー豚しゃぶの食べ放題!
⑥光の加減や潮の満ち引きで刻々と色彩を変える石垣島を代表する景勝地の川平湾をグラスボートで堪能!
⑦旧き良き八重山の家並みを再現した日本最南端のテーマパーク「石垣島やいま村」
⑧日本最南端にして石垣島最大の鍾乳洞と八重山そばのご昼食
⑨世界を魅了する『石垣ブルー』の工芸品
⑩八重山の伝統工芸品「みんさー織」の製造工程を見学/
1日目
各空港(7:30~10:30発)
↓
<乗継便>
↓
石垣空港
↓
<バス又は送迎車両又はタクシーにて>
↓
石垣島内(泊)
2日目
ホテル
↓
<バス又は送迎車両又はタクシーにて>
↓
石垣港
↓
西表島・大原港(9:45)
↓
<●西表島・仲間川マングローブクルーズ>
↓
港
↓
美原<約400mの浅瀬を水牛車に乗って由布島へ(所要約15分)>【○由布島】(島全体がパラダイスガーデン!の小島を散策とご昼食)美原
↓
大原港
↓
<高速船に乗り竹富島へ(所要約40分)>
↓
竹富港
↓
【●竹富島】(昔ながらの町並みが残る島赤瓦屋根の家々、サンゴの石垣、白砂の道、屋根の上のシーサー、原色の花々が咲き、美しい沖縄の原風景に触れることができる島を散策)
↓
竹富港
↓
石垣港
↓
<徒歩>
↓
石垣島内(泊)
↓
ご夕食は市内会場にて「島野菜とあぐー豚のしゃぶしゃぶ食べ放題」のご夕食
3日目
ホテル(9:00発)
↓
【●川平湾】(光の加減や潮の満ち引きで刻々と色彩を変える石垣島を代表する景勝地へ。美しい海をグラスボートより堪能)
↓
【○石垣焼窯元】(世界を魅了する『石垣ブルー』の工芸品)
↓
【●石垣やいま村】(旧き良き八重山の家並みを再現した日本最南端のテーマパークへ)
↓
【●石垣島鍾乳洞】(八重山そばのご昼食と日本最南端にして石垣島最大の鍾乳洞を探訪)
↓
【○みんさー工芸館】(八重山の伝統工芸品「みんさー織」の製造工程を見学)
↓
石垣島内(連泊/15:30着)
↓
コンサート開園まで休憩
ホテル(16:45発)
↓
<徒歩6分>
↓
【●石垣市民会館大ホール】(夏川りみ 25th Anniversary Tour「たびぐくる」故郷の石垣島で行われるファイナル公演をS席より鑑賞/17:00開場・17:30開演・19:30終了予定)
↓
<徒歩6分>
↓
ホテル(連泊)
↓
公演より帰着後、遅い時間のご夕食となります
4日目
ホテル--<お客様各自にてご移動>--石垣空港
↓
<乗継便>
↓
各空港(16:30~21:30着)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
◎日本最南端&最西端の天然温泉“シギラ黄金温泉のシギラリゾートへ3連泊!
源泉温度50度、日量800tの良質なお湯を、緑と花々に囲まれながら昼は絶景と波音共に、夜は満天の星を眺めながら心行くまでお楽しみください。
・美しき3つの架け橋<池間大橋・伊良部大橋・来間大橋>海の絶景ドライブ!
・宮古諸島青の絶景9景巡り
①池間大橋
②池間島
③伊良部大橋
④渡口の浜
⑤佐和田の浜
⑥来間大橋
⑦竜宮城展望台
⑧半潜水式水中観光船「シースカイ博愛」
・宮古島人気スポットを網羅
雪塩ミュージアム
・島の駅みやこ
・ブルーシールアイス宮古島パイナガマ店
・ユートピアファーム宮古島
1日目
各空港(7:30~10:30発)
↓
<乗継便>
↓
宮古空港--<タクシー又は観光バスにて>--宮古島内(泊)
↓
ご夕食は和洋琉ブッフェをご賞味!
2日目
ホテル(8:30発)
↓
≪△池間大橋:1425の橋を絶景ドライブ≫
↓
【〇池間島】(美しいビーチに囲まれた美しい島)
↓
【○雪塩ミュージアム】(宮古島の地下海水を汲みあげて作られたパウダー状の製塩所を見学)
↓
【○島の駅みやこ】(宮古島最大の島市場)
↓
【●ブルーシールアイス宮古島パイナガマ店】(メルヘンなアイスクリームの写真スポットが人気のお店!ちょびっとアイスの振る舞いも♪)
↓
<△伊良部大橋:青い海を貫いて伸びる全長3540mの絶景ドライブ>
↓
【○伊良部島・渡口の浜】(長さ800mに渡り白い砂浜が広がる宮古諸島随一とも言われるビーチ)
↓
【●伊良部島】(ぐるくんの伊良部御膳のご昼食)
↓
【○下地島・佐和田の浜】(「日本の渚100選」!大小の岩が点在する天然ビーチ)
↓
<△来間大橋:光の角度により幾層にも変化する海を眺めながら通過>
↓
【○来間島・竜宮城展望台】(宮古島や前浜の海、来間大橋一望の展望台)
↓
【●ユートピアファーム宮古島】(南国の花とフルーツが華やぐ農園見学)
↓
宮古島島内(泊/16:30着)
↓
ご夕食は和食御膳をご賞味!
3日目
ホテル(9:30)
↓
<徒歩又は循環シャトルバス利用>
↓
博愛漁港
↓
<●半潜水式水中観光船「シースカイ博愛」:海底を覗き込む一般的なグラスボートでは体験できない半潜水式の水中観光船。水深25mの美しい海の世界をお楽しみください(約45分)>
↓
博愛漁港
↓
着後、解散。終日、フリータイム(自由昼食&自由夕食)
4日目
ホテル・・・<お客様各自ご移動
↓
交通費は各自ご負担>・・・宮古空港
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
1泊目:ホテルロイヤルマリンパレス石垣島
全室オーシャンビュー、全室50㎡以上のゆったりとした客室で、石垣島に暮らすようにリゾートライフをお楽しみ下さい。
ご夕食は八重山の郷土料理を会席仕立てで、ご朝食も地元食材を用いたバイキングをご用意!
2泊目:西表島ジャングルホテル パイヌマヤ
亜熱帯西表島の自然の素晴らしさを体感できる宿泊施設へ!
人里離れた不便なジャングルの中に位置し、周りには民家もお店もありません。
100%大自然のみの非日常STAYをお楽しみください。
3日目:ホテルミヤヒラ
石垣港から徒歩5分の好立地!港一望のオーシャンビュー客室は全室バルコニー付き!美崎館指定でご案内します。
離島最後の夜を思い思いにお過ごしください。八重山4島10大絶景&体験
①川平湾グラスボート②石垣ブルーの工芸品③石垣やいま村④石垣島鍾乳洞⑤西表島ジャングルナイトウォーク
⑥水牛車⑦由布島⑧仲間側クルージング⑨竹富島⑩琉球舞踊と三線ショー観賞ディナーショー
1日目
山形空港(7:30~10:30発)・・・<乗継便>・・・石垣空港--<バス又は送迎車両又はタクシーにて>--石垣島内(泊/17:30迄着)
2日目
ホテル(8:00発)--【①●川平湾】(光の加減や潮の満ち引きで刻々と色彩を変える石垣島を代表する景勝地へ。美しい海をグラスボートより堪能)--【②○石垣焼窯元】(世界を魅了する『石垣ブルー』の工芸品)--【③●石垣やいま村】(旧き良き八重山の家並みを再現した日本最南端のテーマパークへ)--【④●石垣島鍾乳洞】(八重山そばのご昼食と日本最南端にして石垣島最大の鍾乳洞を探訪)--石垣港
↓
<高速船に乗り亜熱帯ジャングル西表島へ(所要約45分)>
↓
大原港--西表島島内(泊/15:50着)
↓
夕食後、ガイド同行でホテル敷地内をお散歩する⑤ジャングルナイトウォークへご案内。
ほとんど街灯が無く真っ暗な夜の世界を体験♪運が良ければ生き物との遭遇も!
3日目
ホテル(8:40発)--美原<⑥約400mの浅瀬を水牛車に乗って由布島へ(所要約15分)>【⑦○由布島】(島全体がパラダイスガーデン!の小島を散策)<水牛車に乗って西表島へ(所要約15分)>美原--【●西表島島内】(ご昼食)--【⑧●仲間川クルーズ】(マングローブが生い茂る人気のジャングルクルーズ体験)--大原港
↓
<高速船に乗り竹富島へ(所要約40分)>
↓
【⑨●竹富島】(昔ながらの町並みが残る島赤瓦屋根の家々、サンゴの石垣、白砂の道、屋根の上のシーサー、原色の花々が咲き、美しい沖縄の原風景に触れることができる島を散策)
↓
石垣港
↓
<徒歩5分>
↓
石垣島島内(泊/17:30着)
↓
⑩ご夕食は八重山舞踊と三線ショーをお楽しみいただきながら石垣牛陶板焼きをご賞味!
4日目
ホテル--<お客様各自にてご移動>--石垣空港・・・<乗継便>・・・山形空港(16:30~22:30着)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
この春、非日常体験があふれる沖縄本島で特別な体験を!
今、もっともお届けしたい“うちなーんちゅおススメの景色、体験、味覚をご紹介♪
今体験してみたい、7つのコト
一生に一度は見てみたい、生命の躍動ホエールウォッチングツアーへ!
12月~4月の限られた期間、温暖で波静かな沖縄の海にたくさんのザトウクジラがやってきます。
重さ約30t、体長約15mにも及ぶクジラたちの行動をお楽しみください。
イメージ無いかも!南国の夜を彩るイルミネーションを観賞!
全国イルミネーションアワードで2年連続全国3位のイルミネーションが沖縄県に!
壮大な蓮の花イルミネーションをはじめ、ハイビスカスやヒスイカズラ等、「輝く南国の花たち」をご覧ください
出来立ての料理をお好きなだけ!洋食&中華オーダーバイキングをご賞味
沖縄の食を朝食にも堪能!ホテル朝食は「ぬちぐすい王朝朝食ビュッフェ」をご賞味
琉球和食の数々や海鮮丼、沖縄野菜のしゃぶしゃぶ等、沖縄料理を2日に渡って堪能いただけます
これもイメージ無いかも!沖縄の天然温泉“琉球温泉を堪能!
地下500mより湧き出る天然の湯を連泊なのでゆったりご堪能いただけます。
思い思いの沖縄体験を!2日目は半日自由行動でフリーな時間を作りました。
プランが無いお客様もご安心ください♪
1名様からご参加可能な多彩なオプション観光(別途料金)もご用意いたします。
定番も押さえたい!首里城公園(有料エリアを含む)の散策
1日目
各空港(7:30~12:00発)
↓
<乗継便>
↓
那覇空港
↓
【●美らヤシパークオキナワ 東南植物楽園】(「沖縄南国イルミネーション」観賞と出来立て料理をお好きなだけお楽しみいただけるディナーオーダーバイキングのご夕食)
↓
那覇市内(泊/20:20着)
2日目
ホテル(8:30発)
↓
<徒歩10分>
↓
三重城港(9:00発)
↓
<(注)高速クルーザーで行く!ホエールウォッチングツアーへご案内(所要約3時間)>
↓
三重城港(12:00着)
↓
<徒歩10分>
↓
ホテル(12:10着)
↓
午後は丸々フリータイム!思い思いの那覇の滞在をお過ごしください。
ご希望のお客様へ別途料金にて多彩なオプショナルツアーをご用意いたします。
最終日程表へ同封してお知らせ申し上げます。
3日目
ホテル(8:30発)
↓
【●首里城公園】(琉球の歴史と文化が育んだ稀代の古城施設を見学)
↓
那覇空港
↓
<乗継便>
↓
各空港(15:00~22:30着)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 飛行機 |
☆☆旭川、オホーツク紋別へは北海道の冬道でも安心!レンタカー不要の貸切バス利用☆☆(1)船の先端に装備されたドリルで流氷を砕き進む!迫力の砕氷船ガリンコ号で流氷クルーズ【注1】
(2)旭山動物園の観光付
(3)1泊目はテレビでも話題のグルメシティ旭川市内にご宿泊!
(4)・3日目はフリータイム。思い思いの札幌市内観光や話題の北海道ボールパークFビレッジ見物などへ各自おでかけください。
1日目
山形空港(12時30分~13時30分発)
↓
新千歳空港(秋田のみ)
↓
<125㎞>
↓
〇フラノマルシェ<36km>〇美瑛青い池(凍結した湖面が純白の青い池をロマンチックに彩るライトアップは幻想的)
↓
<4km>
↓
〇白ひげの滝(ブルーリバーと呼ばれる青い美瑛川と周囲の霧氷と滝がライトアップ)
↓
<43km>
↓
旭川市内(泊/19:30頃着予定)
2日目
ホテル
↓
<11km>
↓
●あさひやま動物園(行動展示で有名な最北の動物園・自由昼食)
↓
<131km・途中1回休憩>
↓
●ガリンコ号流氷クルーズ
↓
<273km
↓
途中1回休憩・夕食用に弁当を積込>
↓
札幌市内(泊/21:00~21:35頃着予定)
3日目
【チェックアウトは11:00】各自にて空港へ(交通費別途札幌駅~新千歳空港駅間JR1150円)
新千歳空港
↓
山形空港(12時10分~16時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 千葉、静岡 |
交通手段 | 飛行機 |
早春花盛りの二大半島を巡る、ツアーポイント!
◎海の幸豊かな半島だからこその海鮮尽くしの温泉宿へ2泊!
1泊目は、「海鮮網焼きと旬菜バイキング」の南房総白浜野嶋温泉“南海荘へ宿泊!新鮮なお刺身にお寿司と海鮮網焼き。お好きな具材を寿司飯にのせて海鮮丼として楽しむなど、見て、作って、味わう五感で体験するお料理が好評
2泊目は、伊豆の味覚の代名詞!金目鯛料理が食べ放題の名湯伊東温泉“ホテルニュー岡部へ!炙り金目の握り寿司、定番の煮つけ、お刺身、朝食には炊き込みご飯!ご当地味覚を堪能!◎ひとあしお咲に!春の訪れを感じる半島&離島巡り
房総半島)戦いに敗れ小舟で逃れた源頼朝が当町の竜島海岸に上陸し、再起をはかったという史実にちなみ名づけられた早咲きの“頼朝桜を観賞!南房総を彩るフラワーラインドライブに南房総最大規模の菜の花畑も!
伊豆半島)ご存じ!日本一の早咲き!一面ピンクに彩る河津桜を観賞
伊豆大島)約1000品種3200本の園芸品種と約5000本のヤブツバキを有する国内最大規模の椿園「大島公園」をはじめ、まるでアニメの世界から飛び出したような「泉津の切通し」、バウムクーヘンみたいな!?写真映えスポットも!
1日目
各空港(7:30~10:30発)
↓
羽田空港
↓
【○道の駅 保田小学校】(廃校をリニューアルした人気の道の駅)
↓
【○佐久間ダム湖親水公園】(戦いに敗れ小舟で逃れた源頼朝が当町の竜島海岸に上陸し、再起をはかったという史実にちなみ名づけられた早咲きの頼朝桜を観賞)
↓
【○道の駅とみうら枇杷倶楽部】(東京ドームが丸ごと入る南房総最大の菜の花畑)
↓
<房総フラワーライン>
↓
白浜野嶋温泉(泊/16:50着)
2日目
ホテル(8:30発)
↓
<房総フラワーライン>
↓
館山港
↓
<高速ジェット船にて自然溢れる豊かな島・伊豆大島へ(約60分)>
↓
【大島】(岡田港又は元町港)
≪島内バスにて出発≫
↓
【○泉津の切通し】(まるでアニメの世界のような神秘的な空間)
↓
<△大島の花で有名な「椿」トンネル>
↓
【○大島公園・椿園】(約1000品種3200本の園芸品種と約5000本のヤブツバキを有する国内最大規模の椿園)
↓
【〇三原山山頂口】(大島のシンボル三原山の眺望)
↓
【●元町港】(椿まつり期間限定イベントの催し(注)とご昼食)
↓
【○地層大切断面】(高さ24m、長さ630mの圧倒的スケールの地層断面。特徴的な見た目から、通称「バウムクーヘン」)
↓
岡田港又は元町港
↓
<高速ジェット船にて伊豆半島へ>
↓
伊東港
↓
(観光バス又はタクシーにて)
↓
伊東温泉(泊/16:40)
3日目
ホテル(9:00発)
↓
【●河津桜】(日本一の早咲き!一面ピンクに彩る河津桜を観賞。自由昼食)
↓
羽田空港
↓
各空港(16:10~21:30着)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 三重、和歌山 |
交通手段 | 飛行機 |
①3日間であったか南紀・紀伊半島をぐるりとドライブ!
②半島の東西の大平洋を望む絶景温泉ホテルに宿泊
③2泊共新鮮な海の幸をふんだんに使ったご夕食を満喫
③串本、熊野・那智の名所めぐりへご案内
④1日目のお宿は白良浜のビーチへ徒歩1分!
⑤伊勢神宮外宮・内宮の両参りへ
⑥完成間近!建設途中の「大阪関西万博」会場も車窓からご案内
1日目
山形空港(8時30分~10時発)
↓
<乗継便(羽田空港)>
↓
伊丹空港
↓
【△夢洲】(建設中の関西大阪万博会場を車窓より)
↓
南紀白浜温泉【泊】
↓
全室がオーシャンビューで名勝「白良浜」まで徒歩1分の抜群のロケーション・2種類の源泉掛け流し温泉を堪能下さい。熊野牛ステーキや地元産の魚料理を取り込んだ和食の夕食
2日目
ホテル
↓
【〇みちの駅くしもと橋杭岩】(直線に並ぶ40個もの奇岩見物)
↓
【○那智山めぐり】(那智大社・那智の滝・青岸渡寺と自由昼食)
↓
【〇鬼ケ城】(奇岩見物)
↓
【○伊勢神宮外宮】(産業の守護神としてあがめられる)
↓
鳥羽市 【泊】
↓
全室から太平洋を望む温泉リゾート「榊原温泉」を汲み入れた温泉でごゆっくり。伊勢海老半身付和会席料理
3日目
ホテル
↓
【○真珠専門店】(ご見学とお買物)
↓
【○伊勢神宮内宮】(日本の総氏神と言われる天照大神をお祀りする内宮のご参拝とおかげ横丁のご散策)
↓
伊丹空港
↓
<乗継便(羽田空港)>
↓
山形空港(17時00分~19時着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 島根、京都、鳥取、兵庫 |
交通手段 | 飛行機 |
≪魅力あふれるツアーのポイント≫
●出雲大社・天橋立・鳥取砂丘など山陰の人気観光地をコンパクトな日程で効率良く周遊します!
●米誌日本庭園ランキングで21年連続第1位の「足立美術館」をご見学! 入場料2300円もツアー代金込!
●縁結びの神様として有名な「出雲大社」を現地ガイドとご参拝!
●白壁の美しさと優美な姿から「白鷺城」と呼ばれる白亜の名城、世界遺産「姫路城」にご案内します。入城料1000円もツアー代金込!
●約36㎞の長さを誇る天然の橋で海の青さに白砂青松が映える日本三景「天橋立」にご案内します。
●南北24km、東西16kmに広がる日本最大級の砂丘「鳥取砂丘」にご案内します。
●「由志園」にて季節の花々が咲く庭園散策と「出雲そばとカニ釜飯御膳」のご昼食付!入場料1200円もツアー代金込!
●2泊とも山陰を代表する温泉大浴場付きホテルにご宿泊!
1泊目…湯村温泉5つ星の宿「佳泉郷井づつや」にご案内!元禄十五年創業、温泉情緒漂う山陰の山峡に佇む閑静な湯宿。湯量豊富で効能豊かな温泉を、八つの湯処でお楽しみ下さい。
2泊目…山陰の名湯! 美肌の湯で名高い「皆生温泉」にご宿泊!
※12月出発は「にっぽんの温泉100選」中国エリア第一位「玉造温泉」にご宿泊!
●伊丹空港より添乗員+バスガイドがWサポートします。◇◇【1泊目】展望源泉温泉露天風呂付客室プラン◇◇2~4名一室(おひとり様)8800円追加。広々とした和室に、露天風呂を備えています。何時でも好きなときに、好きなだけ、周囲を気にすることなく、心行くまで温泉が楽しめるお部屋です。自慢の自家源泉をたっぷり独り占めにして、リラックスタイムをお過ごし下さい。
◇◇2泊目ランクアッププラン◇◇
5つ星の宿「皆生つるや」四季を奏でるさらさの宿
9~10月出発:2~4名様一室(おひとり様)7000円追加
11月出発:2~4名様一室(おひとり様)11000円追加
※1名一室は承れません。12月出発は設定除外日となります
創業昭和36年、旅館・ホテル100選を28回連続受賞した皆生の老舗旅館。たっぷりと湯がはられた大浴場は情緒豊かな非日常の空間。ほのかに磯の香りが残る柔らかい湯をご堪能ください。自慢の夕食には境港直送の鮮魚や大山で育った地元野菜などの魅力あふれる食材をご用意。心温まる笑顔のおもてなしで皆様をお迎えいたします。
1日目
山形空港(7時30分~11時30分発)
↓
≪乗継便≫
↓
伊丹空港
↓
【○日本三景・天橋立】(龍が天に舞い上がるように見える「股のぞき」展望台へモノレールまたはケーブルカーでご案内)
↓
湯村温泉【泊】
゜*・.*。・.。【ココがパワーアップ】*・゜。・゜*・.。*・.。*・゜。
湯村温泉5つ星の宿「佳泉郷井づつや」にご案内!
元禄十五年創業、温泉情緒漂う山陰の山峡に佇む閑静な湯宿。湯量豊富で効能豊かな温泉を、八つの湯処でお楽しみ下さい。
2日目
ホテル
↓
【○鳥取砂丘】(日本最大級の砂丘)
↓
【●由志園】(季節の花々が咲く庭園散策と「出雲そばとカニ釜飯御膳」の昼食)
↓
【●足立美術館】(21年連続日本庭園ランキング日本一の日本庭園が一枚の絵のような美術館 )
↓
東出雲/出雲IC
↓
【○出雲大社】(縁結びの神様として有名な出雲大社を現地ガイドと参拝)
↓
山陰の名湯・皆生温泉【泊】日本海・美保湾に面した白砂青松の美しい海岸線と中国地方最高峰の大山を眺めることができる温泉地。
↓
12月出発は「にっぽんの温泉100選」中国エリア第一位「玉造温泉」にご宿泊!
◇◇2泊目ランクアッププラン◇◇5つ星の宿「皆生つるや」 四季を奏でるさらさの宿 9~10
3日目
ホテル
↓
【●世界遺産・姫路城】(別名「白鷺城」と称えられる白亜の名城)
↓
伊丹空港
↓
≪乗継便≫
↓
山形空港(17時~22時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、広島、兵庫、山口、島根 |
交通手段 | 飛行機 |
≪魅力あふれるツアーのポイント≫
●山陰山陽6県の見どころを4日間で効率良くワイドに巡ります!
●ココがパワーアップ!3泊とも大浴場または温泉大浴場完備のホテルにご宿泊!しかも3泊目は美肌の湯で名高い皆生温泉5つ星の宿「皆生つるや」にご宿泊!
●4つの世界遺産「姫路城」「原爆ドーム」「厳島神社」維新胎動の地「萩」へご案内!
●白壁の美しさと優美な姿から「白鷺城」と呼ばれる白亜の名城、世界遺産「姫路城」にご案内します。入城料1000円もツアー代金込!
●縁結びの神様「出雲大社」では現地ガイドと共に昇殿参拝を行います!
●朱い社殿が海の青に映え、雄大な景観が広がる世界遺産「嚴島神社・大鳥居」と日本三景「安芸の宮島」を現地ガイドがご案内!
●20年連続日本庭園ランキング日本一の日本庭園に囲まれて名画に浸る「足立美術館」へご案内!入場料2300円もツアー代金込!
●四季折々の花々にいろどられた山陰最大の池泉回遊式日本庭園「由志園」へご案内。入場料1200円もツアー代金込!
●ココがパワーアップ!宮島名物「かき」「穴子」、山口名物「ふぐ付会席」などご当地グルメの食事8回付!
●1日目伊丹空港から4日目伊丹空港までバスガイドと添乗員がWサポートします!◇◇ホテルランクアッププラン◇◇
●1泊目:WASHU BLUE RESORT 風籠
1~3月出発:2名~4名様一室(おひとり様)15000円追加
※1名一室は承れません。
瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できるワンランク上の宿で、全室オーシャンビューのゆったりとした空間を提供。屋上には絶景を眺めながらの温泉空中露天風呂があり、はちみつパール風呂はここだけの特別な体験。瀬戸内の素材を使用した季節折々のお料理をブッフェ形式で提供し、繊細な盛り付けポーションが並んだブッフェ台では、目で見ても愉しめる美食時間を堪能できます。
●2泊目:萩温泉郷 源泉の宿・萩本陣
9~2月出発:2~5名様一室(おひとり様)10000円追加、3月出発は2~5名様一室(おひとり様)12000円追加
※1名一室は承れません。
松下村塾のほど近く、14の湯めぐりを味わえる温泉宿。2万年前から熟成された古代の湯はイオン濃度が高い美肌の湯、萩の土塀をイメージした露天風呂や深さ120cmの立湯、源泉かけ流しの壺湯など個性豊かな湯船にて自慢のお湯をご満喫いただけます。お料理には海・山・野の贅をあつめた萩の料理をお楽しみください。
゜*・.*。・.。*・゜。・゜*・.。*・.。*・゜。
◇桜の見頃時期シーズン追加発表◇
例年満席が予想されます。お申込みはお早めにどうぞ!
※例年桜の見頃時期は3月中旬~4月上旬となります。気象状況により桜の見頃時期が前後する場合がございます。
1日目
山形空港(7時30分~11時30分発)
↓
≪乗継便≫
↓
伊丹空港
↓
●【世界遺産・姫路城】(白鷺城の愛称で親しまれる姫路城を見物)
↓
倉敷市内【泊】
【
2日目
ホテル
↓
○【広島・平和記念公園】(世界遺産・原爆ドームや平和の鐘をご見学)
↓
宮島口
↓
○【日本三景・宮島】
↓
●【世界遺産・厳島神社】(現地専門ガイドと一緒に神社の歴史に触れながらご参拝!宮島名物「穴子重と牡蠣フライ御膳」の昼食
↓
宮島
↓
宮島口
↓
萩温泉郷【泊】
↓
夕食は山口県名物「ふぐ付き会席」をご賞味!全体が萩焼で作られた陶器風呂もお楽しみ♪
3日目
ホテル
↓
○世界遺産・萩【松陰神社・松下村塾(幕末維新に多数の志士達を輩出)
↓
●【出雲大社昇殿参拝】(初穂料込!昇殿参拝を行います
↓
「のどぐろ一本焼・のどぐろ炊込みご飯・出雲そば」の昼食
↓
)
↓
出雲/松江IC
↓
●【大根島・由志園】(「出雲の国の箱庭」と称えられる美しい日本庭園)
↓
山陰の名湯・皆生温泉【泊】
↓
旅館・ホテル100選を28回連続受賞した皆生温泉5つ星の宿「皆生つるや」にご宿泊。
4日目
ホテル
↓
●21年連続日本庭園ランキング日本一!【足立美術館】(日本庭園全体が一枚の絵画のような美術館)
↓
伊丹空港
↓
≪乗継便≫
↓
山形空港(17時~22時30分着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 愛媛、香川 |
交通手段 | 飛行機 |
♪♪1日だけの特別企画♪♪
♪♪西日本一!日本の温泉百選!!道後温泉まつり♪♪
道後温泉本館が令和6年リニューアル!話題の道後温泉に15時間滞在でご湯っくり。
道後温泉到着後は1日限定「読売旅行後援」のお楽しみイベントをお楽しみください。
道後温泉早めの到着(15時30分頃)で温泉街をたっぷりお過ごしください。
①道後温泉本館又は別館又は飛鳥乃温泉入浴券付き
②道後温泉のホテル湯めぐりへご案内
③道後温泉で使えるお買い物300円券付
④道後温泉食べ歩きクーポン付
⑤餅まき、伝統芸能などの見物
⑥愛媛のお土産を買えるマルシェ開催
⑦愛媛のお菓子ちょっぴり付
⑧松山城下で使えるちょい飲みちょい食べクーポン付
等々他にも温泉まつり限定のお楽しみがたくさん
・1泊目は自家源泉の温泉大浴場、露天風呂完備のホテル大江戸温泉レオマの森でごゆっくり
・鳴門海峡・金毘羅さん・松山城・しまなみ街道など春の瀬戸内、四国を満喫
1日目
山形空港(8時30分~10時発)
↓
<乗継便(羽田空港)>
↓
伊丹空港
↓
<△明石海峡大橋を快走!>
↓
【鳴門公園】(渦潮の眺望)
↓
丸亀市内【泊】
↓
自家源泉の温泉大浴場、露天風呂でおくつろぎください。
↓
夕食は四国4県の食材や名物料理を取り揃えた和洋中バイキングをご用意
2日目
ホテル
↓
琴平(古くから「こんぴら参り」として信仰の地とされてきた「金刀比羅宮」を参拝)
↓
石鎚山SAで自由昼食
↓
松山城(ロープウェイまたはリフトに乗って現存12天守の1つの城を見学)
↓
道後温泉【泊】
↓
早めの到着で温泉街散策やイベントをお楽しみください。
<ホテルランクアッププラン>大和屋本店/(おひとり様10000円増し)
↓
1名様1室はございません
3日目
ホテル
↓
<美しい瀬戸内海を大小10の橋で結ぶ「しまなみ海道」を快走!>
↓
伊丹空港
↓
<乗継便(羽田空港)>
↓
山形空港(17時00分~19時着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | 飛行機 |
*広大な園内を彩る季節の花々や夜のライトアップが美しい『光と花の王国ハウステンボス』へ
*15時以降入園で園内50以上のアトラクションが利用できるアフター3パスポート利用!
ハウステンボス隣接ホテルに宿泊なので閉園までたっぷりお楽しみいただけます!園内自由夕食
*世界文化遺産登録の軍艦島(端島)の上陸クルーズにご案内!
1日目
山形空港(7時30分~13時00分発)
↓
<羽田又は伊丹空港乗継便>
↓
長崎又は福岡空港
↓
【○平和公園】(原爆犠牲者の冥福と平和を願う祈りの空間)
↓
長崎市内〔泊〕
2日目
ホテル
↓
長崎港
↓
<【軍艦島(端島)】(海底炭鉱の人工島として知られる「軍艦島」を一部上陸観光〔注〕)>
↓
長崎港
↓
【○長崎南山手地区】(木造ゴシック造りの日本最古の教会「大浦天主堂」/別料金1000円、日本で最も古い木造洋風建築がある「グラバー園」/別料金620円など自由散策/自由昼食)
↓
ハウステンボス(泊)
↓
早めの到着15時~16時頃!日本一広いテーマパークを満喫!
3日目
ホテル
↓
【〇大村公園】(玖島城跡の西日本有数の花菖蒲園
↓
5~6月出発のみ立寄り)
↓
【○長崎カステラ店】(専門店ならではの豊富なラインアップ)
↓
長崎又は福岡空港
↓
<羽田又は伊丹空港乗継便>
↓
山形空港(15時00分~22時30分着)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 大分、福岡、熊本 |
交通手段 | 飛行機 |
詳細はホームページにてご確認ください
1日目
山形空港(8時30分~10時00分発)
↓
羽田又は伊丹空港
↓
福岡空港
↓
〇梅の名所太宰府天満宮(令和の大改修に伴う森を載せた屋根が特徴。3年限定の仮殿前にて参拝)
↓
別府温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
●海地獄(コバルトブルーが美しい)
↓
〇別府湯の里(湯の花小屋見物)
↓
<23km>
↓
〇湯布院(金鱗湖や湯の坪街道など自由散策)
↓
○柳川(ご希望の方は別途1000円にて舟下りへ)
↓
熊本市内(泊)
↓
3~4名様1室でお申込のお客様は2泊目はお部屋が分かれる場合がございます。
3日目
最終日はフリータイム。熊本城や水前寺公園など各自お出かけください。空港へは各自にて。リムジンバスにて所要約50分。大人1000円各自払い
阿蘇くまもと空港
↓
羽田又は伊丹空港
↓
山形空港(15時00分~19時00分着)
出発地 |
山形【山形空港】
|
---|---|
目的地 | 鹿児島 |
交通手段 | 飛行機 |
【ツアーのポイント】
指宿温泉=本州最南端・鹿児島の薩摩半島に位置する指宿温泉は、通年を通して温暖な気候のリゾート温泉地で、西郷隆盛が愛した地としても有名です。
世界でも珍しい名物の砂むし温泉をぜひ体感してください!(別料金)
素朴な南国の雰囲気漂う、大隅半島。本土最南端佐多岬へ
薩摩の小京都‘知覧=知覧平和公園・武家屋敷庭園の選べる観光
1日目
各空港(7:30~13:30発)
↓
<乗継便>
↓
鹿児島又は宮崎空港
↓
【〇嘉例川駅】(築120年の木造駅舎は登録有形文化財)
↓
霧島温泉郷(泊/17:20頃着)
2日目
ホテル(8:00)
↓
【●鹿屋航空基地史料館】
↓
【○神徳稲荷神社】(ガラスの鳥居は神秘的)
↓
【○雄川の滝上流展望所】
↓
【○佐多岬】(日本本土最南端)
↓
根占港
↓
<フェリーなんきゅう・所要45分>~山川港
↓
砂蒸しで有名な指宿温泉(泊/17:30~18:00着)
3日目
ホテル(8:00)
↓
【〇番所鼻】(伊能忠敬が「天下の絶景なり」と絶賛した景勝地)
↓
【〇釜蓋神社】(頭に蓋を載せて参拝するパワースポット)
↓
【●知覧】(知覧武家屋敷庭園又は特攻平和会館を見学)
↓
鹿児島空港
↓
<乗継便>
↓
各空港(14:30~22:00着)
1〜20件 / 全834件(全42ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道観光 |
|
---|---|
関東観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
関西観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
九州観光 |
|
沖縄観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 |
その他 すべて
|