出発日
日数
交通手段
キーワード
7件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年05月06日
テーマ:グルメ
大人1名
16,990円
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年04月28日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
39,990円〜51,990円
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年05月17日 ほか
テーマ:その他
大人1名
28,990円〜29,990円
並び替え
出発地 |
山形【山形市, 米沢, 南陽・長井】
|
---|---|
目的地 | 宮城 |
交通手段 | バス |
・東北最大!150万本超の色とりどりのポピーが咲き誇る広大なみちのく湖畔公園
・日曜限定開催!ゆりあげ港朝市で海産物を物色
・せり市(10:00~)に参加して気に入ったものを競り落としましょう!
・こだわりの食材・旬の野菜を使用した六丁目農園でビュッフェランチ♪
・豪快に流れ落ちる秋保大滝も
*★*――――*★*よみうり《旅のすごろく市》ココがすごい!*★*――――*★*
*今年もやります!2025年3月スタート!全10回のシリーズ企画!
もちろん1回だけのご参加でもOK!
*(○° ω °○)ドキドキ!《旅のすごろく市》ではバス車内で運試し!
ご旅行ご参加時にサイコロを4つ振ってゾロ目が出たら、、、
旅行代金全額キャッシュバック!!!
※おひとり様各回1回のみのチャレンジとなります。
*さ・ら・に!連続参加はお得!
ご参加月の翌月のすごろく市のコースに参加の際に500円ご返金
※弊社都合の催行中止の場合は翌々月以降のすごろく市に割引を持ち越して対応いたします。
各乗車地(6:40~8:35発)--〇ゆりあげ港朝市(江戸時代からの漁港でお買い物)--〇六丁目農園DELI(自然派ビュッフェのご昼食)--〇秋保大滝(日本三大瀑布を体感)--●みちのく湖畔公園(150万本のポピー鑑賞)--各乗車地(16:15~18:10頃着)
↓
バスガイドは同行いたしません
↓
花の見頃は例年の時期を参考にしておりますが、時期がずれる場合がございます
↓
天候、現地事情により、行程順序が変更になる場合があります
出発地 |
山形【米沢】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
☆☆4・3(ヨミ)の日まつり!!早期割引実施中(2025年4月13日(日)まで☆☆ WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき2,000円割引!予約時にクーポンコード『Z2504A02』をご入力ください。割引対象人数に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく‼
迫力の大型プログラムや競技大会などで、毎年好評を博してきた「赤川花火大会」。赤川河川敷の広さを生かし、約700mの範囲で、約12000発の花火を打ち上げる。全国デザイン花火競技会として選りすぐりの業者が参加し、各社の自慢の花火を打ち上げます。
※2025年3月現在、2025年度の赤川花火の詳細・席種は未発表です。そのため、予約希望の受付(リクエスト予約)のみ承り、開催の正式決定及び手配完了後に正式予約として承ります。
1日目
各乗車地(12:00~14:30発)--●赤川花火大会(山形随一の花火師競技会を観覧席から鑑賞)--
2日目
--各乗車地(0:30~3:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【寒河江】
|
---|---|
目的地 | 宮城 |
交通手段 | バス |
1983年の日本初演以来、多くの人々を引きつけてきたミュージカル『キャッツ』。
驚異的なロングランを続ける魅力――それは、人々がミュージカルと聞いて連想するイメージを超えた独創性にあります。
劇場ロビーからつづく扉を開けると、そこは『キャッツ』の世界。
客席と舞台とが一体になった都会のゴミ捨て場が広がっています。
一歩足を踏み入れれば、まるで自分も猫になったような錯覚を抱き、あなたはあっという間に“キャッツ・ワールド”の住人となることでしょう。
闇に光る無数の猫の目。そして始まる圧倒的なパフォーマンス。
息もつかせぬ、ジェットコースターのような展開・・・。
今宵は年に一度の舞踏会。24匹の猫たちが語る、それぞれの生き方とは?
そして、天上に上り、新しい人生を生きることを許されるただ一匹のジェリクルキャッツに選ばれるのは誰なのか?
「何度観ても新しい発見がある」「今度は家族と観たい」「初めて観ましたが、想像以上の迫力でした」
その魅力をぜひ、あなたも劇場で体験してください。
■公演期間/2025年5月6日(火祝)~2025年8月20日(水) 99回公演
■会 場 /東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
■席 種 /S席※1階席、2階席いずれのエリアかはご指定いただけません。
■上演時間/約2時間40分(※休憩含む)
☆★☆早期申込割引☆★☆
3/14(金)までのお申し込みでお一人様1000円引き!
各乗車地(8:00~9:55)
↓
〇伊達の牛たん本舗(仙台名物牛たんの中でも柔らかい部分「芯たん焼き」とはらこ飯のご昼食)
↓
●東京エレクトロンホール宮城(劇団四季ミュージカル『キャッツ』をS席より鑑賞
↓
5/17:13:00、5/22、28:13:30開演、約2時間40分
↓
休憩含む 5/17のみ終演後青葉まつり自由見学)
↓
各乗車地(16:50~19:45頃着)
出発地 |
山形【山形市, 寒河江, 村山・東根, 天童】
|
---|---|
目的地 | 宮城 |
交通手段 | バス |
東北最大!150万本超の色とりどりのポピーが咲き誇る広大なみちのく湖畔公園
・日曜限定開催!ゆりあげ港朝市で海産物を物色
・せり市(10:00~)に参加して気に入ったものを競り落としましょう!
・こだわりの食材・旬の野菜を使用した六丁目農園でビュッフェランチ♪
・豪快に流れ落ちる秋保大滝も
*★*――――*★*よみうり《旅のすごろく市》ココがすごい!*★*――――*★*
*今年もやります!2025年3月スタート!全10回のシリーズ企画!
もちろん1回だけのご参加でもOK!
*(○° ω °○)ドキドキ!《旅のすごろく市》ではバス車内で運試し!
ご旅行ご参加時にサイコロを4つ振ってゾロ目が出たら、、、
旅行代金全額キャッシュバック!!!
※おひとり様各回1回のみのチャレンジとなります。
*さ・ら・に!連続参加はお得!
ご参加月の翌月のすごろく市のコースに参加の際に500円ご返金
※弊社都合の催行中止の場合は翌々月以降のすごろく市に割引を持ち越して対応いたします。
各乗車地(6:40~8:35発)--〇ゆりあげ港朝市(江戸時代からの漁港でお買い物)--〇六丁目農園DELI(自然派ビュッフェのご昼食)--〇秋保大滝(日本三大瀑布を体感)--●みちのく湖畔公園(150万本のポピー鑑賞)--各乗車地(16:15~18:10頃着)
↓
バスガイドは同行いたしません
↓
花の見頃は例年の時期を参考にしておりますが、時期がずれる場合がございます
↓
天候、現地事情により、行程順序が変更になる場合があります
出発地 |
山形【山形市, 南陽・長井, 米沢】
|
---|---|
目的地 | 青森、岩手 |
交通手段 | バス |
温泉リゾート!ANAクラウンプラザリゾート安比高原又はANAホリデイインリゾート安比高原にご宿泊!
連泊だから荷物を置いてラクラク観光
2日目も3日目もホテル出発はゆっくり11時頃。
温泉リゾートライフもお楽しみ
・1泊目東北の山海の旬、特選料理を愉しむ!いわて・東北イーハトーブ絆ビュッフェのご夕食
岩手が誇るブランド牛「前沢牛」しゃぶしゃぶ食べ放題 トゲズワイガニも食べ放題
八戸三社大祭 お通りとは
豊作祈願と報恩を起源とする祭りのかつての姿を今に伝える「お通り(おとおり)」は、古式ゆかしい神社行列と豪華絢爛な山車が織り成す時代絵巻です。
青森ねぶたまつり、盛岡さんさ踊りとみちのくの夏を彩る3つのおまつりをお楽しみください。
別途料金3500円(諸費用・手数料込)にて青森ねぶた観覧席ご用意します
※数に限りがございます。
1日目
米沢(7時00分発)
↓
高畠(7時20分発)
↓
南陽(7時35分発)
↓
物産館(8時10分発)
↓
山形駅(8時45分発)
↓
県庁前(8時55分発)
↓
○八戸三社大祭お通り(およそ300年の歴史と伝統を誇る豪華絢爛な山車絵巻。例年は三神社の神輿と、27台の山車が3キロ余りの大行列となって目抜き通りを運行します・自由見物)
↓
安比高原温泉(泊)
2日目
ホテル(ゆっくり11時頃出発)
↓
○太宰治のふるさと金木町(太宰の生家「斜陽館」や津軽三味線会館など自由散策・自由昼食
↓
有料施設は各自払い)
↓
〇青森ねぶた祭(大迫力!ねぶたが走り、ハネトが舞う興奮のねぶた祭りを見物。自由見物・自由夕食)
↓
安比高原温泉(連泊)
↓
帰着は深夜になります。
3日目
ホテル(ゆっくり11時頃出発)
↓
○盛岡駅・自由昼食
↓
●盛岡市民文化ホール(マリオス)/夜のパレードを前に開催される盛岡伝統さんさ踊り競演会をご覧ください)
↓
各乗車地(19:10~21:10着)
出発地 |
山形【山形市】
|
---|---|
目的地 | 青森、秋田 |
交通手段 | バス |
☆☆4・3(ヨミ)の日まつり!!早期割引実施中(2025年4月13日(日)23:59まで☆☆ WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき5,000円割引!予約時にクーポンコード『Z2504A05』をご入力ください。割引対象人数に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく‼
津軽平野一望!天空の青森ワイナリーホテルに宿泊 大館名物駅弁「鶏めし」のご昼食付
1五所川原立佞武多祭り・・・毎年8/4~8に開催される青森三大佞武多のひとつ。高さ22m重さ17tの巨大な山車が市街を練り歩きます。 2秋田の民俗行事として有名!男鹿のナマハゲを学べる「なまはげ館」へご案内。
1日目
物産館(11時15分発)
↓
山形駅(11時35分発)
↓
県庁前(11時45分発)
↓
【○五所川原立佞武多】(自由見物)
↓
大鰐温泉郷(泊)青森ヒバの大浴場と露天風呂が自慢の高原リゾートホテルに宿泊
↓
帰着は深夜になります
2日目
ホテル
↓
<バス車内にて大館名物駅弁「鶏めし」のご昼食>
↓
〇寒風山(大正時代から世界三景のひとつと呼ばれた絶景の山。回転展望台は各自払い)
↓
●なまはげ館(100体以上のナマハゲが勢ぞろい)
↓
●男鹿真山伝承館(家中を暴れまわるナマハゲを間近に体験!)
↓
各乗車地(19:25~19:55着)
出発地 |
山形【村山・東根】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
☆☆4・3(ヨミ)の日まつり!!早期割引実施中(2025年4月13日(日)まで☆☆ WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき2,000円割引!予約時にクーポンコード『Z2504A02』をご入力ください。割引対象人数に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく‼
迫力の大型プログラムや競技大会などで、毎年好評を博してきた「赤川花火大会」。赤川河川敷の広さを生かし、約700mの範囲で、約12000発の花火を打ち上げる。全国デザイン花火競技会として選りすぐりの業者が参加し、各社の自慢の花火を打ち上げます。
※2025年3月現在、2025年度の赤川花火の詳細・席種は未発表です。そのため、予約希望の受付(リクエスト予約)のみ承り、開催の正式決定及び手配完了後に正式予約として承ります。
1日目
各乗車地(12:00~14:30発)
↓
●赤川花火大会(山形随一の花火師競技会を観覧席から鑑賞)
2日目
↓
各乗車地(0:30~3:00頃着)
1〜7件 / 全7件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |