出発日
日数
交通手段
キーワード
1202件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
6,900円〜7,900円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月27日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
8,800円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
6,555円〜7,777円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木、茨城 |
交通手段 | バス |
春はお花の季節!450万本のネモフィラで「みはらしの丘」が一面青に染まる絶景鑑賞&あしかがフラワーパークでライトアップされた藤の花がご鑑賞いただけるプランです!
~幻想的な青色の絨毯と絶景「大藤」のライトアップを堪能~
●ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!
国営ひたち海浜公園の春の風景としておなじみの、幻想的なネモフィラハーモニー。約450万本のネモフィラが丘一面を埋め尽す、絶景を丘を流れる爽やかな風とともにお楽しみください。他にも27万本のチューリップ、100万本のスイセンなも素敵に咲き誇ります!
●茨城の「おさかな市場」で茨城名産のお買い物タイム
茨城の海鮮が自慢の「日立おさかなセンター」または「日立南ドライブイン」に立ち寄ります。(※選択不可)
・日立おさかなセンター:久慈町漁協が運営する漁師直結の直販施設。大きな市場では高くて手に入らないような魚も、リーズナブルに買えるのも魅力です。
・日立南ドライブイン:茨城県内の漁港から水揚げされた新鮮な魚介類が豊富に揃っています。
※ひたち海浜公園の到着が13時を過ぎる場合は、買物の立ち寄りはございません。
●夜に輝くまばゆい大藤「ふじのはな物語」
足利フラワーパーク春の風物詩藤鑑賞は、ライトアップされる夕刻から夜が特にオススメです。
光に照らされ、幻想的なムードにあふれる広さ1000平方メートルの大藤棚(樹齢150年。栃木県指定の天然記念物)と長さ80メートルのきばな藤トンネルが特に見どころとなります。他にも白藤、うす紅藤、5,000株以上のつつじなど、色とりどりにあなたをお出迎えしてくれます。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿駅西口工学院大学前(09:50集合/10:00発)
↓
<高速道路>
↓
〇ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!(120分滞在予定)
↓
〇茨城の「おさかな市場」で茨城名産のお買い物タイム(40分滞在予定)※1
↓
<高速道路>
↓
〇あしかがフラワーパーク夜に輝くまばゆい大藤「ふじのはな物語」(60分滞在予定)
↓
<北関東道/首都高>
↓
新宿西口(20:00着予定)
※1:当日の混雑状況等により、ひたち海浜公園の到着が13時を過ぎる場合は、買物の立ち寄りはございません。
※昼食はひたち海浜公園にて自由食となります。
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
≪ツアーのポイント≫
2つの絶景『国営ひたち海浜公園』ネモフィラと『あしかがフラワーパーク』大藤を巡る欲張りツアーです!
■『国営ひたち海浜公園』でネモフィラ鑑賞 たっぷり120分
毎年4月下旬からGWにかけて見頃を迎える『国営ひたち海浜公園』のネモフィラが「みはらしの丘」を青く埋め尽くします。
青い空、青い海、青い丘、3つの青がひとつにとけ合った様子は、「一生に一度は見たい絶景」と言われています。
■毎年好評!茨城名物『万年屋』の駅弁シリーズより「三浜(さんぴん)たこめし」をご用意♪
三浜(さんぴん)と呼ばれる茨城県の大洗・那珂湊・平磯の三つの浜は、なんとたこの生産世界一!
大洗・那珂湊名産のたこを炊き込んだ味わい深いおこわと、季節の野菜と煮物のハーモニーが格別な、とても後味の良いお弁当です。
※アレルギーのある方はご相談ください。
■『あしかがフラワーパーク』で藤を鑑賞 約100分
アメリカのニュース専門放送局CNNが選出した「世界の夢の旅行先10ケ所」に日本で唯一選ばれた『あしかがフラワーパーク』。園内には350本以上の藤の花やつつじ等が植えられており、息をのむような美しい絶景が広がっています。
あしかがフラワーパーク内にはうす紅藤、大藤、白藤、きばな藤の4種類の藤が植えられており、それぞれ開花時期が異なります。藤を楽しめる時期は4月中旬から5月中旬のおおよそ1ヶ月の長期間に渡ります。
■全日程1名様から出発保証
どの日程を選んでもツアーの催行が決定しているので、遠方からのお客様でも参加しやすいプランです。
■ムダのない効率的な行程
立ち寄り場所は「国営ひたち海浜公園」と「あしかがフラワーパーク」の2ヶ所のみ。バスでの移動を最小限に抑えた行程でその分、現地滞在時間をたっぷりお取りしております。
※当日の混雑状況により、現地滞在時間が前後する可能性がございます。
■バス座席<前方1~3列以内>確約オプション
おひとり様 1,000円割増で、前方1~3列以内のバス座席を確約!!
※1~3列目の場所の指定は承っておりません。
※ご希望の場合は、ツアーのご予約グループ人数全員分を選択ください。
※満席の場合は、オプションを選択頂いても、ご予約を進める事が出来ません。
※1名様または奇数グループの場合は、相席となる場合がございます。
※大人・子供同額
東京駅八重洲中央口 八重洲ダイビル前(7:20集合/7:30出発)
↓
国営ひたち海浜公園(10:00頃着/絶景・ネモフィラの咲き誇るみはらしの丘を散策 約120分)
↓
あしかがフラワーパーク(14:00頃着/咲き誇る藤の花を観賞 約100分)
↓
東京(18:00-18:30頃到着)
※当日の混雑状況により、出発・到着時間が前後する可能性がございます。又、立ち寄り箇所の滞在時間の短縮をする事もございます。
※帰着時間はあくまで目安となります。特に連休中など混みあう時期は帰着の遅れが予想されます。
掲載あと11日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
★ 「国営ひたち海浜公園」でネモフィラ鑑賞
見渡すかぎり一面に広がる青の絶景、「国営ひたち海浜公園」のネモフィラ!
約530万本が咲き誇る“みはらしの丘”は、空と花が溶け合うような感動の風景です。
爽やかな春風の中、まるで絵本の世界に入り込んだようなひとときを楽しめます♪
園内には季節の草花やグルメも充実し、のんびりとした散策にぴったり。
春限定の絶景を、ぜひこの機会にご体感ください!
★ 「あしががフラワーパーク」で大藤棚ライトアップ鑑賞
足利フラワーパークといえば、春の大藤が大人気!
特に夜のライトアップは幻想的で、まるで花のトンネルを歩いてるかのよう!
160年級!1000㎡の大藤棚がライトに照らされる景色は、圧巻です!
この時期だけの“光る花の世界”、ぜひ体験してみてください!
★みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ
みぶハイウェーパーク・道の駅みぶは、栃木の魅力を存分に楽しめる道の駅!
新鮮な地元野菜やお土産が並ぶ売店では、お買い物タイムにもぴったり♪
季節限定のフルーツスムージーやご当地スイーツ、地元産とちおとめを使ったクレープやソフトクリームも大人気!ちょっとしたご褒美に◎
広々とした敷地でリフレッシュしながら、旅の合間のひと息をお楽しみいただけます!
新宿(11:00発)
↓
国営ひたち海浜公園(100分)
↓
みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ(30分)
↓
あしかがフラワーパーク/イルミネーション(120分)
↓
新宿(20:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城、埼玉 |
交通手段 | バス |
幻想的な青色の絨毯と漁港ならではの新鮮な海の幸を堪能!
【早割30】本プランは30日前までのご予約で1000円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!
国営ひたち海浜公園の春の風景としておなじみの、幻想的なネモフィラハーモニー。約450万本のネモフィラが丘一面を埋め尽す、絶景を丘を流れる爽やかな風とともにお楽しみください。他にも27万本のチューリップ、100万本のスイセンなも素敵に咲き誇ります!
いちご狩り30分食べ放題&食べ比べ体験付
美味しいいちごを30分間食べ放題!「かおりの」「紅ほっぺ」ほか旬の品種を2種類以上食べ比べでお楽しみいただけます。
※4/19-25出発は多数のご予約をいただいており、いちごの生育状況によって他の農園及び品種にて手配をさせていただく場合がございます。
さらに!白黒赤の「プレミアムいちご」3粒試食体験付!
希少品種 白いちご「天使の実」・黒いちご「真紅の美鈴」・埼玉限定「あまりん」の3種のプレミアムいちごのいずれかを3粒試食体験付。
市場にもあまり出回らない貴重ないちごをご堪能下さい。
※育成状況により、三種食べ比べまたは、いずれかの品種のご提供となります。※選択不可
ご試食・お買い物が楽しめるめんたいパーク大洗
大人から子供まで楽しめる「めんたいパーク大洗」では、工場直売店だからこそできる新鮮できたて明太子グルメをお楽しみいただけます。
茨城の台所「那珂湊」で新鮮な海の幸を!
太平洋の恵みを存分に味わえる那珂湊おさかな市場に立ち寄ります。自由昼食となりますので、お好みで立ち並ぶ屋台を食べ歩きするのもいいですし、人気のお寿司屋さんに入るのもお好みでどうぞ。又、特製乾物や産直のお魚をお土産に購入するのもオススメです。
+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!ご希望のお客様はお申込み画面『STEP2』にて座席追加をお願い致します。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(07:20集合/07:30発)
↓
<高速道路>
↓
いちご狩り30分食べ放題&食べ比べ体験付(40分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
ご試食・お買い物が楽しめるめんたいパーク大洗(40分滞在予定)
↓
茨城の台所「那珂湊」で新鮮な海の幸を!(90分滞在予定)
↓
ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!(90分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿西口(18:00着予定)
出発地 |
東京【新宿, 品川】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
外国人観光客と一緒に、外国人に人気のスポットを巡るプラン。
担当者のオススメ
いろんな角度から富士山がきれいに見えて、感動の景色!
富士山河口湖絶景撮影ポイント巡り。訪日の外国人と仲良くなれる、異文化交流バスツアー。
日本有数の富士山ビューポイント!新倉山浅間公園へ
富士山を正面に一望できる眺望豊かな新倉山浅間公園。忠霊塔(五重塔)と桜や富士山とのコラボレーションは、日本の象徴的な風景とも言えます。
春は当公園内650本余りのソメイヨシノが満開になり桜色の装い!
「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付
神戸牛は但馬牛の中でも最高級ランク「A5」に格付けされたものだけが名乗ることが許されて、世界的にも有名なブランドビーフです。
富士山の景勝地「大石公園」
湖と富士山の両方を一度に眺めることができる絶景のロケーション!大石公園では全長350メートルの花道が楽しめます!
富士山を望む大石公園に広がるラベンダー畑
2024年の河口湖ハーブフェスティバル<大石会場>の開催期間は6/22(土)~7/15(月)の予定。富士山をバックに河口湖とラベンダーの色合いが美しいグラデーションを織りなします。風に乗ってラベンダーの香りが広がるのもリラックスできる癒しのひとときです。
茅葺屋根の家々が立ち並ぶ、「西湖いやしの里根場」に立ち寄り
美しい富士を背に茅葺き屋根が並んでいた西湖畔。約20棟の茅葺屋根、富士山を眺めながらゆっくりと散策。
日本の原風景に触れる『いやしの里根場』へ
茅葺屋根の家々が立ち並ぶ「西湖 いやしの里根場」を散策します。富士山を望む里山を眺めながら茅葺屋根の集落を散策したり、軒先で売られる特産品を見て回ったりするのも旅の気分を盛り上げてくれます。
品川駅港南口(07:50発)
↓
新宿アイランドタワー(08:30発)
↓
<首都高/中央道>
↓
日本有数の富士山ビューポイント!新倉山浅間公園へ(70分滞在予定)
↓
「神戸牛しゃぶしゃぶ」の昼食付(120分滞在予定)
↓
富士山の景勝地「大石公園」(30分滞在予定)
↓
茅葺屋根の家々が立ち並ぶ、「西湖いやしの里根場」に立ち寄り(50分滞在予定)
↓
<中央道><中央道/首都高>
↓
新宿駅(18:00着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 山梨、静岡 |
交通手段 | バス |
★富士芝桜まつり
富士山のふもとに広がる、一面ピンクの絶景「富士芝桜まつり」
色とりどりの芝桜と雄大な富士山のコラボは、まさに“映え確定”のスポット!
まるで絵画のような風景は、写真に残したくなるシーンの連続です。
会場内には富士山を背景に撮れるフォトスポットもたくさん♪
春だけの特別な景色を、ぜひカメラ片手に楽しんでください!
★ピーターラビッドイングリッシュガーデン
富士芝桜まつりと同時開催中の「ピーターラビット™ イングリッシュガーデン」
物語の世界に入り込んだような可愛らしいガーデンやショップをお楽しみいただけます♪
色とりどりの草花とナチュラルな風景が広がる園内は、歩くだけで癒されます。
ピーターや仲間たちのオブジェが点在していて、写真に撮りたくなるスポットがいっぱい!
絵本の世界観に包まれながら、ゆったりとした時間をお楽しみください♡
★御殿場プレミアム・アウトレット お得なクーポンもプレゼント♪
国内最大級の規模を誇る「御殿場プレミアム・アウトレット」で、ゆったりショッピング!
人気ブランドから話題のアイテムまで、見てまわるだけでもワクワクします!
富士山を望むロケーションも魅力で、買い物ついでに景色も楽しめちゃいます。
フードコートやカフェも充実していて、休憩タイムも快適。
お買い物に、グルメに、ちょっとした非日常を味わえるスポットです♪
西船橋 無料シャトルバス(平日 出発6:10/集合6:00・土日祝 出発6:30/集合6:20)
【日程限定:4/29~5/11】
↓
新宿・都庁前駐車場(出発7:30/集合7:00)
↓
富士芝桜まつり
(約50万株!首都圏最大級の芝桜・ピーターラビッドイングリッシュガーデンを自由に散策/90分)
↓
御殿場プレミアム・アウトレット
(日本国内規模規模のアウトレットモールでお買い物/120分)
↓
新宿駅西口(17:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉、茨城 |
交通手段 | バス |
450万本のネモフィラで「みはらしの丘」が一面青に染まる春の絶景鑑賞&大粒で甘いイチゴを数種類、味比べしながら食べ放題!さらにめんたいパーク大洗へ立ち寄り、出来たて明太子をご試食&ご購入いただけるプランです!那珂湊おさかな市場にも立ち寄ります。
~幻想的な青色の絨毯と漁港ならではの新鮮な海の幸を堪能!~
●ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!
国営ひたち海浜公園の春の風景としておなじみの、幻想的なネモフィラハーモニー。約450万本のネモフィラが丘一面を埋め尽す、絶景を丘を流れる爽やかな風とともにお楽しみください。他にも27万本のチューリップ、100万本のスイセンなも素敵に咲き誇ります!
●いちご狩り30分食べ放題&食べ比べ体験付
美味しいいちごを30分間食べ放題!「かおりの」「紅ほっぺ」ほか旬の品種を2種類以上食べ比べでお楽しみいただけます。
※4/19-25出発は多数のご予約をいただいており、いちごの生育状況によって他の農園及び品種にて手配をさせていただく場合がございます。
●さらに!白黒赤の「プレミアムいちご」3粒試食体験付!
希少品種 白いちご「天使の実」・黒いちご「真紅の美鈴」・埼玉限定「あまりん」の3種のプレミアムいちごのいずれかを3粒試食体験付。
市場にもあまり出回らない貴重ないちごをご堪能下さい。
※育成状況により、三種食べ比べまたは、いずれかの品種のご提供となります。※選択不可
●ご試食・お買い物が楽しめるめんたいパーク大洗
大人から子供まで楽しめる「めんたいパーク大洗」では、工場直売店だからこそできる新鮮できたて明太子グルメをお楽しみいただけます。
●茨城の台所「那珂湊」で新鮮な海の幸を!
太平洋の恵みを存分に味わえる那珂湊おさかな市場に立ち寄ります。自由昼食となりますので、お好みで立ち並ぶ屋台を食べ歩きするのもいいですし、人気のお寿司屋さんに入るのもお好みでどうぞ。又、特製乾物や産直のお魚をお土産に購入するのもオススメです。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(07:20集合/07:30発)
↓
<高速道路>
↓
〇いちご狩り30分食べ放題&食べ比べ体験付(40分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
〇ご試食・お買い物が楽しめるめんたいパーク大洗(40分滞在予定)
↓
〇茨城の台所「那珂湊」で新鮮な海の幸を!(90分滞在予定)
↓
〇ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!(90分滞在予定)
↓
<高速道路>
↓
新宿西口(18:00着予定)
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木、茨城 |
交通手段 | バス |
春はお花の季節!450万本のネモフィラで「みはらしの丘」が一面青に染まる絶景鑑賞&あしかがフラワーパークでふじのはな物語「大藤まつり」をご堪能いただけるプランです!
~幻想的な青色の絨毯と絶景「大藤」鑑賞を堪能~
●ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!
国営ひたち海浜公園の春の風景としておなじみの、幻想的なネモフィラハーモニー。約450万本のネモフィラが丘一面を埋め尽す、絶景を丘を流れる爽やかな風とともにお楽しみください。他にも27万本のチューリップ、100万本のスイセンなも素敵に咲き誇ります!
●茨城の「おさかな市場」で茨城名産のお買い物タイム
茨城の海鮮が自慢の「日立おさかなセンター」または「日立南ドライブイン」に立ち寄ります。(※選択不可)
・日立おさかなセンター:久慈町漁協が運営する漁師直結の直販施設。大きな市場では高くて手に入らないような魚も、リーズナブルに買えるのも魅力です。
・日立南ドライブイン:茨城県内の漁港から水揚げされた新鮮な魚介類が豊富に揃っています。
※ひたち海浜公園の到着が13時を過ぎる場合は、買物の立ち寄りはございません。
●ふじのはな物語~世界一美しいといわれる大藤棚へ~
1,000㎡にもおよぶ大藤棚は人々を魅了し、「世界一美しい藤」と言われるほどとなりました。樹齢160年の歴史をもつ3面にわたる大藤棚と、希少な八重の大藤棚、80m続く白藤のトンネルやきばな藤等、園内に広がる見事な藤の饗宴をご覧下さい。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(07:50集合/08:00発)
↓
<高速道路>
↓
〇ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!(100分滞在予定)
↓
〇茨城の「おさかな市場」で茨城名産のお買い物タイム(40分滞在予定)※1
↓
<高速道路>
↓
〇あしかがフラワーパーク ふじのはな物語~世界一美しいといわれる大藤棚へ~(80分滞在予定)
↓
<北関東道/首都高>
↓
新宿西口(18:00着予定)
※1:当日の混雑状況等により、ひたち海浜公園の到着が11時を過ぎる場合は、買物の立ち寄りはございません。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
日帰りでギュッと旬のスポットを巡る!人気のスポットを1日で鑑賞の贅沢旅♪
あしかがフラワーパーク【藤】×ひたち海浜公園【ネモフィラ】満喫!三浜たこめし弁当付!
お得情報!
ゴールデンウィーク(GW)旅行もおすすめ!たっぷり滞在春の花欲張りコース♪
★<見頃到来!>一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/21~23 / 7分咲き
・4/24~5/1 / 見頃
・5/2~9 / 見頃後半
(※2025年4月21日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。
★<見頃到来!>世界が注目!あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語】の鑑賞♪
栃木県天然記念物に指定されている樹齢150年以上の600畳敷きの圧巻の紫の大藤や80mの白藤のトンネルなど
350本以上の藤の花が次々に咲き誇る藤の楽園で感動の世界を!
あしかがフラワーパークは2014年【世界の夢の旅行先10ヶ所】に日本から唯一選出されています!
ぜひ【藤】の時期に訪れてみてはいかかでしょうか!
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/20頃~5/2頃 / うす紅藤
・4/23頃~5/7頃 / 大藤
・4/26頃~5/5頃 / 白藤
・5/4頃~5/19頃 / きばな藤
(※2025年4月10日現在)
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。
★地元で人気の駅弁!絵かき歌弁当【三浜たこめし】をご用意♪
三浜(さんぴん)とは大洗、湊(現:那珂湊)、平磯の三つの浜を総称して呼ばれています!茨城県の三浜(さんぴん)は、タコの生産量も上位!タコ一筋の駅弁です♪
柔らかく煮た5切れのタコがおこわに載っていて、 おこわもタコが炊き込んであり、季節の野菜と煮物のハーモニーが格別!!
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内(7:50出発)
※下記出発日は出発時刻が早発となります。
4/26.4/27.4/29(7:00出発)
5/3~5/5(6:40出発)
↓
国営ひたち海浜公園(日本最大級のネモフィラ観賞/滞在約90~120分)
↓
あしかがフラワーパーク(圧巻!藤の花鑑賞/滞在約90~110分)
↓
新宿(17:30頃着)
※道路状況により行程が入れ替わることがあります。
※滞在時間は予定となります、道路渋滞等により大幅に変更になる場合がございます。
※道路状況等により帰着地到着が遅くなる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
☆★これまでに各発着地併せ5500名様以上にご参加いただいている、初夏の山梨大人気のバスツアー!★☆
人気の桔梗信玄餅詰め放題に、旬のさくらんぼ狩り、バラと初夏の花咲く庭園散策で、初夏の山梨を大満喫できる日帰りバスツアー♪
★さくらんぼ狩り園内約30分食べ放題★
初夏の味覚を満喫!甘~いさくらんぼ狩り☆
さくらんぼは動脈硬化予防、疲労回復、貧血予防を促してくれます!
おいしいさくらんぼをたくさん食べてお楽しみください♪
~おいしい『さくらんぼ』の見分け方♪~
①張りとツヤがある
②枝(軸)が緑色のもの
③色が鮮やか
※さくらんぼ狩りは天候・生育状況等により皿盛り食べ放題又はお土産対応等になる場合がございます。
★ハイジの村★
まるで絵本の中に迷い込んだような「ハイジの村」へご案内!
アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
四季折々の美しい花々が咲き誇る園内では、スイスの山岳風景を思わせる絶景が広がります♪
5月下旬~6月にかけては約1200品種7000本のバラが咲き誇りあまい香りに包まれます…♪
なかでも日本一長い230mのバラ回廊は圧巻です!初夏の花園をお楽しみください♪
6月下旬から7月上旬にはアジサイ、ラベンダーなど初夏の花が咲く庭園をお楽しみください♪
★食べ放題のランチビュッフェ★
昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。
※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
《☆詰め放題ルール☆》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。
★シャトレーゼベルフォーレワイナリーにて試飲&お買物★
小高い丘の上にある『展望ハウス』で自社製ワインの他、ワインにあうチーズやケーキの販売を行っています。
ワインの試飲で味と香りを楽しみながらお気に入りの1本を見つけてみませんか。貴重な樽出し生ワインの販売も行っています
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『シャトレーゼベルフォーレワイナリー』へは立寄りできない場合がございます。
※感染症等の拡大状況等により予告なく試飲は休止となる場合がございます。
※工場見学につきましては現在中止となっております。
新宿駅西口 都庁大型バス専用駐車場内
下記日程以外(7:50出発)
土曜日(7:20出発)
↓
シャトレーゼベルフォーレワイナリー(試飲&お買物)
↓
ハイジの村(バラ&初夏の花咲く庭園散策・ビュッフェランチ♪)
↓
山梨さくらんぼ狩り(園内食べ放題! 約30分)
↓
桔梗屋(桔梗信玄餅詰め放題)
↓
新宿駅周辺 (17:40頃着)
※出発日により行程の順が入替ります、順路は当日のご案内となります。
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『シャトレーゼベルフォーレワイナリー』へは立寄りできない場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
交通手段 | バス |
世界遺産の富士山五合目散策&富士山麗の美しい河口湖&名水百選に認定されている忍野八海を巡り、御殿場アウトレットへ。お手軽富士山観光プラン。
担当者のオススメ
世界遺産、外国人観光客に特に人気の富士山をピックアップ!
富士山の麓にある、忍野八海も人気のスポットのひとつ。世界遺産富士山の構成資産の一部として認定されています。
天地の境、絶景「富士山五合目」を散策
山梨県側の富士山へのゲートウェイである富士スバルライン五合目。標高2300mから見下ろす絶景や、天気が良ければ富士山頂もご覧いただけます。
富士山ならではのお土産のショッピングも!
富士山麓の河口湖クラフトパークへ。(昼食は各自現地負担となります)
富士山を間近に感じながらランチタイム!絶景富士山を眺める施設で自由散策
透明度抜群の絶景「忍野八海」を散策
忍野八海は富士山を水源とする8つの湧水地。透き通った青色の美しさは、神秘的で心が洗われるような透明感です。
「日本最大級のショップ数を誇る」御殿場プレミアム・アウトレットへ
お買い物はいつだってみんな大好き。ただ、できればいいものを可能な限り安く買いたい。そんな願いをかなえてくれるのが「アウトレットモール」。なかでも御殿場プレミアム・アウトレットは、プレミアムの名に恥じないハイブランドショップも含まれ、そこでも安くお買い物ができる施設です。
富士山を見渡せる広大な土地に入ったショップは200以上。あなたの「大好き」もきっとそこにあります。
設定日は毎日催行で嬉しいおひとり様から出発保障プラン!
悪天候(台風等)以外でのツアー中止はございません。
JR上野駅公園口(07:40発)
↓
新宿郵便局前(08:30発)
↓
<首都高/中央道><中央道>
↓
天地の境、絶景「富士山五合目」を散策(40分滞在予定)
※五合目通行止めの場合は北口本宮冨士浅間神社に変更致します。
↓
富士山の麓、河口湖クラフトパーク(60分滞在予定/昼食は各自現地負担となります。)
↓
透明度抜群の絶景「忍野八海」を散策(50分滞在予定)
↓
<東富士五湖道路>
↓
「日本最大級のショップ数を誇る」御殿場プレミアム・アウトレットへ(90分滞在予定)
↓
<東名道><東名道/首都高>
↓
新宿駅西口(18:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
埼玉を代表するパワースポット「三峯神社」「秩父神社」に参拝!二社を同時に巡ることで得られる運気はケタ違い!
ご朱印集めも効率よくできます♪しかもここまでリーズナブル!
★関東最強パワースポット「三峯神社」「秩父神社」を1日で参拝★
~関東屈指のパワースポット巡り!~
霊氣が充満する三峯神社の中でも霊力が高い場所でもある「御仮屋神社」が、とてもおススメのスポットです。
ここには神の使い(御眷属)のお犬さま(狼)が祀られているのですが、またに小石が飛んでくることがあるそうです。これは神様の歓迎のサインと言われています。ほかにも、急に雨が降り出したり、霧がまいてきたりするのも、歓迎されているしるしだそうです。
ぜひ、お犬様にもお参りして頂きたい場所です。
●関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。
芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポット三峯神社。テレビや雑誌などで取り上げられ、参拝される方は後を絶ちません。ただ、境内も広く、髄身門や本殿以外にも見どころは満載です。
●vipツアー限定。三峯神社「特別参拝」オプション(おひとり様プラス1,000円)
通常は入ることができない三峯神社の拝殿内にて、宮司様より開運成就の為の厄払い・御祈祷更には三峯神社についての御講話をお聞きいただけます(約30〜40分間となります)。ご希望の方はご予約の際にお申し付けください。 ※神聖な行事・聖域の為、カメラ撮影は原則禁止とさせていただいております。 ※御祈祷の後に拝殿前にて神職様より簡単な講話と記念品の授与を行います。
●秩父山岳信仰の中心地「秩父神社」を参拝
平安時代の初期の書籍にも掲載されるほど由緒ある関東でも屈指の古社です。現存するご社殿も徳川家康公が寄進したものとされております。寺社ファンだけでなく、建築学的な見地から見ても貴重な江戸時代初期の様式を今に残す建物です。本殿に彫られた北辰の梟は学業成就の御利益があるといわれております。
●「翌月の運勢占い」オプションの追加もOK(おひとり様プラス300円)
算命学、四柱推命、西洋占星術などをルーツに不変の規則性『陰陽五行』理論を統計化し、ビッグデータをもとに生年月日から算出した、貴方の翌月の「運勢診断書」をお渡しします。診断結果をもとに新たな気持ちで参拝し、明日からの生活をより豊かな日々にしませんか?
※占いをお申込のお客様の生年月日とお分かりになれば生まれた時間帯を備考欄にご記入ください。
●「ガイドレシーバー」オプションの追加もOK(おひとり様プラス500円)
添乗員が、ガイドレシーバーを使って三峯神社・秩父神社をより詳しくご案内します。
●女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(平日7:20集合/07:30出発)
↓
<高速道路>
↓
関東最強のパワースポットのひとつ!三峯神社へ。(150分滞在予定)※
↓
秩父山岳信仰の中心地「秩父神社」を参拝(60分滞在予定)※
↓
<高速道路>
↓
新宿駅西口(17:00着予定)
※土日祝出発の場合は三峯120分、秩父40~50分滞在の滞在となります。
出発地 |
東京【東京駅, 池袋】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
日本三名泉の一つである「草津温泉」。関東から出発し、草津温泉バスターミナルまで直通で連れて行ってくれます!「大滝乃湯」「西の河原露天風呂」「御座之湯」いずれかの温泉を利用できる入浴券付きのお得な日帰りプラン!!日帰りバスは毎日運行中!1名から参加できます!
※御座之湯で改修工事が行われるため下記日程で休館となります。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
●御座之湯
休館日:4月1日(火)~4月26日(土)
工事の進捗状況により、期間が変更となる場合がございます。
【301便】
東京(7:10発)⇒池袋(7:50発)
↓
草津温泉バスターミナル(11:25着)
【305便】
東京(9:20発)⇒池袋(10:00発)
↓
草津温泉バスターミナル(14:00頃着)
着後フリータイム、(入浴券付き) ■集合場所はこちら■
【302便】
草津温泉バスターミナル(14:50発)
↓
池袋(18:50発)
↓
東京(19:20頃着)
【306便】
草津温泉バスターミナル(17:10発)
↓
池袋(20:35発)
↓
東京(21:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
埼玉県に鎮座する『三峯神社』と『秩父神社』ゆっくりと沢山の時間をかけて巡れるツアー!関東最大のパワースポットとして知られている『三峯神社』縁結びや恋愛成就のご利益があるとされている『秩父神社』にパワーをもらいに行こう!『三峰神社』ではあらゆる厄災を祓い、開運成就を遂げられる団体祈祷も!参拝記念に当日までお楽しみのプレゼントも付いてきます♪
※本プランには、昼食はついておりません。
西船橋 無料シャトルバス(平日6:10発/土日祝6:30発)
↓
新宿にて乗換
新宿(7:30発)
↓
三峯神社(自由参拝・各自にてご昼食/約150分滞在)
↓
秩父神社(自由参拝/約40分滞在)
↓
新宿(17:30頃着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【町田】
|
---|---|
神奈川【横浜】
| |
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2日間で3県をめぐる!穴場から名所まで楽しむミステリーツアー!!
【集合場所について】
●当コースの横浜東口の集合場所は【横浜駅東口・横浜ベイクォーター内マクドナルド前】となります。また、集合時間は横浜ベイクォーターの営業時間前の為、駅構内でお手洗いをお済ませの上、お集まりください。
●【横浜駅東口・横浜ベイクォーター内マクドナルド前】までのご案内(カラーのご案内地図)をご希望の方は、恐れ入りますが弊社までお問い合わせいただきますようお願い致します。
??10のこだわりポイントで贈る!びっくりミステリーバスツアー2日間??
選べる昼食など … 1泊4食付き!
!!2日間で3県をめぐる!穴場から名所まで楽しむミステリーツアー!!
\ 10のこだわりポイント /
1.ミステリツアーの醍醐味!!ホテル到着時に発表!滞在中のお楽しみをご用意 ♪
2.都会の喧騒から離れて自然を満喫できるホテルに…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
※4月26日、5月3日発は各地の出発が30分早まります。横浜西口(6:30発)=町田(7:40発)
※4月26日、5月3日発は、横浜東口→【横浜西口】に変更となります。
横浜東口(7:00発※)
↓
町田(8:10発※)
↓
<わくわくドキドキのミステリーツアー>
↓
とある温泉・とあるホテル(泊)
2日目
とある温泉
↓
(ミステリーツアーはまだまだ続きます!)
↓
町田(18:00予定)
↓
横浜東口(19:00予定)
掲載あと2日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
《2025年4月2日・16日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!で放送されました!》
春のイチオシ!!動物の楽園マザー牧場&ラストいちご狩り&海鮮浜焼食べ放題♪
お得情報!
★2025年4月2日・16日(水)日本テレビ|ヒルナンデス!にて紹介コース★
今年まだいちご狩りに行けなかった方必見!ラストいちご狩り&マザー牧場&海鮮浜焼食べ放題で大満足☆★
お得情報!
類似コースもございます【浜焼き&マザー牧場&いちご狩り&はちみつ工房】!下記をご覧ください♪
お得情報!
こちらのコース【第一弾(出発日3/4~4/27)】になります!他の日程は下記をご覧ください♪
★豪快!満腹!海鮮浜焼食べ放題!
魚場と直結!水産会社が運営する、房総の駅とみうら内【浜焼き屋】にて海鮮浜焼き食べ放題♪
2023年6月より食材・ネタもパワーアップして再登場!
【食べ放題メニュー】
※貝類(活さざえ、ほたて、ホンビノス貝・牡蠣)
※ネタのせ放題の海鮮丼
※コーンバター、じゃがバター、焼き鳥、野菜、
※いわしバーグ、ウインナー、えび、いか、ししゃも
※サラダ、スイーツ、フルーツ、ソフトドリンク
※仕入れ状況により内容が変更になる場合があります。
※食べ放題は60分となります
☆かわいい動物が待っています♪マザー牧場(入場券付)
広大な土地には。。。『ひつじ』などたくさんの動物たちが♪
◆アクアドームのシープショー(無料)世界中から集まった羊たち♪羊の毛刈りは必見!
◆こぶたのレース(無料):やんちゃ盛りなこぶたたちが、元気いっぱいに走ります♪
マザー牧場でしか食べられない限定メニューが揃った『レストラン』生産から加工までこだわって作った『乳製品』などのお土産もお楽しみください♪
☆関東最大級350万本の【菜の花畑】!!!開花時期2月中旬~4月上旬まで!!!
ダイナミックに咲く菜の花は場内全域に咲き、春の香りが満ち溢れています♪感動すること間違いなし!
マザー牧場の【ネモフィラ】の花畑もぜひお楽しみください♪開花時期4月中旬~5月上旬まで
☆【食べ比べできます!】いちご狩り30分食べ放題!
春の味覚【旬のいちご】をご堪能ください!!
★日本一になった【道の駅とみうら枇杷倶楽部】にてお買い物♪
千葉県初の道の駅として平成5年11月にオープン!2000年には全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞!
枇杷倶楽部では南房総特産の【枇杷】を使用したオリジナル商品を開発・生産・販売しており、他にはないお土産として好評です!
【新宿駅西口】都庁大型バス専用駐車場内(7:30発)
↓
海ほたるPA(休憩)
↓
南房総(いちご狩り園内30分食べ放題)
↓
道の駅三芳村 鄙の里(買物 滞在20-30分)
↓
房総の駅とみうら(海鮮浜焼き食べ放題&買物 滞在約90分)
↓
道の駅とみうら枇杷倶楽部(人気の道の駅で買物 滞在約30分)
↓
マザー牧場(入場券付 滞在約110分)
↓
新宿(17:30頃着)
※海ほたるPAは道路状況によりお立ち寄りできない場合があります。
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路状況等により大幅に遅延している場合は【道の駅三芳村】にお立ち寄りできない場合がございます。
掲載あと2日
催行決定日あり
出発地 |
東京【立川, 八王子】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
交通手段 | バス |
★ 店頭または電話でのお申込みの場合の旅行代金は、おとな9,300円、こども8,200円ですが、Web割適用(※詳細は「ご連絡」参照)でなんと!おとな『8,800円』、こども『7,700円』に!!(お1人様)
★ あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語」
樹齢160年・600畳敷きの大藤は圧巻の美しさ!
日本で唯一!CNNが選出した世界の夢の旅行先10ヵ所の一つに選ばれました。
世界が認めた絶景、奇蹟の大藤や春の花々をお楽しみください。
※ 当日の交通状況によっては、滞在時間を短縮する場合がございます。
<お弁当の事前申し込み>
○ お弁当(お茶付き):追加代金1,700円
ご希望の場合はお申込み時にオプション欄よりご選択ください。
◆ つつじが岡公園
推定樹齢800年を誇る「勾当内侍遺愛(こうとうないしいあい)のつつじ」を始めとする、
つつじの古木群など100余品種約1万株のつつじが咲き誇ります。
参考:観光ぐんま公式サイト
◆ 大麦工房ロア
国産大麦100%で焼き上げた、サクッふわっの生地にアーモンドと麦こがしのクリームをはさんだ「大麦ダクワーズ」で有名な大麦工房ロアでお買い物♪
嬉しい「大麦ダクワーズ」1個試食付きです♪
・ 無料幼児(4歳~未就学児)は入園代810円当日払い
・ 当日は歩きやすい靴、服装でお越しください。
立川7:30発
↓
京王八王子8:10発
↓
つつじが岡公園(つつじ観賞)10:10~10:50
↓
あしかがフラワーパーク※(藤観賞・自由昼食)11:30~13:30
↓
大麦工房ロア(買物)13:50~14:15
↓
立川7:30発
↓
京王八王子8:10発
※ 出発時間5分前にご集合ください。
〔日程表表記の説明〕
↓
貸切バス
↓
列車
↓
徒歩
↓
船
掲載あと2日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
千葉【西船橋・船橋】
| |
目的地 | 栃木、茨城 |
交通手段 | バス |
◆素敵な掘り出し物が見つかるかも♪ 「春の益子陶器市」
◆一面の青い絨毯!ひたち海浜公園の「ネモフィラ」鑑賞♪
西船橋駅(7:40)
↓
新宿駅(8:30)
↓
◆春の益子陶器市(約2時間)
【約50店舗の販売店と600のテントが連なる、年2回のビッグイベント。自由昼食。】
↓
◆国営ひたち海浜公園(80分)
【ネモフィラと空と海が織りなす幻想的な青のハーモニーをお楽しみ下さい。】
↓
新宿駅(17:40ごろ)
↓
西船橋駅(18:20ごろ)
.
.
※花の見頃は気候により前後します。
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
幻想的な青色の絨毯と絶景「大藤」のライトアップを堪能
【早割30】本プランは30日前までのご予約で1000円割引となる大変お得なツアーです!!
本プランはオンライン予約限定となります。お電話でのご予約は承れませんので予めご了承ください。
ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!
国営ひたち海浜公園の春の風景としておなじみの、幻想的なネモフィラハーモニー。約450万本のネモフィラが丘一面を埋め尽す、絶景を丘を流れる爽やかな風とともにお楽しみください。他にも27万本のチューリップ、100万本のスイセンなも素敵に咲き誇ります!
茨城の「おさかな市場」で茨城名産のお買い物タイム
茨城の海鮮が自慢の「日立おさかなセンター」または「日立南ドライブイン」に立ち寄ります。(※選択不可)
・日立おさかなセンター:久慈町漁協が運営する漁師直結の直販施設。大きな市場では高くて手に入らないような魚も、リーズナブルに買えるのも魅力です。
・日立南ドライブイン:茨城県内の漁港から水揚げされた新鮮な魚介類が豊富に揃っています。
※ひたち海浜公園の到着が13時を過ぎる場合は、買物の立ち寄りはございません。
夜に輝くまばゆい大藤「ふじのはな物語」
足利フラワーパーク春の風物詩藤鑑賞は、ライトアップされる夕刻から夜が特にオススメです。
光に照らされ、幻想的なムードにあふれる広さ1000平方メートルの大藤棚(樹齢150年。栃木県指定の天然記念物)と長さ80メートルのきばな藤トンネルが特に見どころとなります。他にも白藤、うす紅藤、5,000株以上のつつじなど、色とりどりにあなたをお出迎えしてくれます。
+5,000円で座席追加OK!
「おひとり参加だから(もしくは奇数グループだから)隣は空けてほしい」「体が大きめだから広々使いたい」といったお声にお応えして、オプションでWシートを承ります!ご希望のお客様はお申込み画面『STEP2』にて座席追加をお願い致します。
女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
新宿西口 新宿郵便局前(09:50集合/10:00発)
↓
<高速道路>
↓
ひたち海浜公園みはらしの丘が青く染まる。絶景「ネモフィラ」鑑賞!(120分滞在予定)
↓
茨城の「おさかな市場」で茨城名産のお買い物タイム(40分滞在予定)※1
↓
<高速道路>
↓
夜に輝くまばゆい大藤「ふじのはな物語」(60分滞在予定)
↓
<北関東道/首都高>
↓
新宿西口(20:00着予定)
掲載あと9日
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
日光東照宮と藤が美しいあしかがフラワーパークへもご案内
【世界遺産】日光山輪王寺「三仏堂」にガイド付きでご案内!
ご昼食は群馬名物のとり重弁当をお召し上がりください♪
日光山輪王寺 三仏堂へご案内!
日光山輪王寺とは・・・奈良時代に創建された、東叡山・比叡山と並ぶ大本山。日光山輪王寺はお堂や塔、15の支院全体の総称で、「日光の社寺」として世界遺産に登録されています。
日光三山の本地仏をまつるお堂「三仏堂」は日光山最大の規模を誇る木造建造物で、千手観音(男体山)・阿弥陀如来(女峰山)・馬頭観音(太郎山)三体の仏像がまつられています。
☆特別「星」祈願を行います☆
日光山輪王寺で星祈願!短冊にお名前と願い事を書いて、三仏堂内護摩所にお供え。短冊は僧侶が御祈願の後、護摩壇で浄焼されます。
日光山では古来より、北斗七星に願いを託すと必ず成就すると伝えられています!
初公開 「天海大僧正」もご観覧いただけます
世界遺産!日光東照宮にご案内!・・・・・
東京(7:00集合・出発)
↓
◎【ガイド付き】輪王寺(初公開天海大僧正坐像星祈願/約30分)
↓
◎日光東照宮(約70分)
↓
◎あしかがフラワーパーク(世界が息を呑んだ藤のカーテンをご観賞!/約80分)
↓
東京(17:00~9:00着)
※バス走行距離:約341km
※行程は入れ替わる場合がございます。
※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致・・・・・
1〜20件 / 全1202件(全61ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード | スキー・スノーボード すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |