出発日
日数
交通手段
キーワード
58件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:京都、滋賀
出発日:2025年01月28日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
7,990円
催行決定日あり
出発地:京都、滋賀
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:その他
大人1名
19,990円〜22,990円
催行決定日あり
出発地:京都、滋賀
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:その他
大人1名
20,990円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【草津, 大津】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
\\水産卸会社の協力で厳選されたズワイガニ2杯分を使用!//
豪快!夕日ヶ浦温泉カニ三昧
水産卸会社直営 2杯分のカニフルコース!
※2人前のイメージ(焼きガニ、鍋、刺身は3人前)
・姿ガニ1杯(約350g)
・カニ刺し
・焼きガニ
・カニ鍋
・カニ雑炊
・茶碗蒸し
・漬物
・デザート
※画像はすべてイメージです
※焼きガニ・カニ刺しは2人前イメージ
食後は温泉入浴も!
※露天風呂のイメージ
昼食ランクアッププランについて旅行代金よりおひとり様2,500円増しにて、姿ガニを大サイズ[約600g]に変更します。
さらにカニ鍋・焼きガニ・カニ刺しをたっぷり半身ずつご用意!
※出発10日前までの受付となります。お代金は旅行代金と合わせてご入金ください。
※同グループ別々での受付不可です。全員注文でお願いします。
※姿ガニの通常サイズは約350gです。
バス前席オプションについて別料金・お一人様1日あたり1,500円にて…
草津(8:05発)
↓
大津(8:35発)
↓
夕日ヶ浦温泉(海花亭又は花ゆうみにてカニ尽くしの昼食/食後は温泉入浴も)
↓
海産物店
↓
宮津(智恩寺や天橋立を各自自由散策)
↓
大津(19:05予定)
↓
草津(19:35予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)バスツアーで効率よく富士山を1周巡ります♪
空気の澄んだ時期に富嶽11景の贅沢な景色をめぐります
富嶽11景に加えて富士山にちなんだ5つのおもてなし
1.富士山の名水
2.ちょっぴりプレゼント
3.富士山ぐるっとマップで見どころご紹介
4.各地到達前には、観光地のご説明をいたします
5.富士山がある山梨県で季節のお花自由鑑賞
ぐるり富士山!周遊マップ
1.富士山の眺望できるPA
2.山中湖:富士五湖の中で最も富士山に近い湖
(イメージ)
※お客様写真:千葉県在住・ペンネーム ほりりんさんの作品
※富士山は天候により見られない場合があり、積雪量は時期によって異なります
3.忍野八海:国の天然記念物を自由散策♪
(イメージ)
※お客様写真:神奈川県在住・三原 章様の作品
※富士山は天候により見られない場合があり、積雪量は時期によって…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
京都アバンティ前(7:30発)
↓
四条大宮(7:45発)
↓
大津(8:25発)
↓
(1)富士山の眺望できるPA
↓
(2)山中湖
↓
(3)忍野八海
↓
(4)富士山石和温泉郷・ホテル千石【C】または同等クラス(泊)
2日目
富士山石和温泉郷
↓
彩石の蔵
↓
(5)ハーブ庭園旅日記河口湖庭園・(6)ふじさんデッキ
↓
(7)大石公園
↓
(8)ハナテラス
↓
(9)西湖
↓
(10)精進湖
↓
(11)本栖湖
↓
大津(18:40予定)
↓
四条大宮(19:20予定)
↓
京都アバンティ前(19:35予定)
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | バス |
★北陸冬の味覚 名湯で食す各宿自慢のカニ料理を堪能!選べるお宿プラン
※プラン毎に旅行代金が異なります。ご予約時に選択ください。◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■四条大宮駅 (11時40分発)
■京都駅八条口(12時00分発)
■大津駅 (12時40分発)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
■利用バス会社:滋賀中央観光バス等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)
1日目
各地(11:40~12:40発)
↓
237キロ
↓
片山津温泉
↓
8km
↓
奥山中温泉
↓
8km
↓
山中温泉
↓
各宿は15時~16時到着予定
【山中温泉 お祝いの宿プラン】
★約600g相当の大ぶり姿ガニ付・13品カニフルコース会席+鮑の踊り焼付 ★天然温泉大浴場・露天風呂付。
【片山津温泉 佳水郷プラン】
★ズワイガニ(約400g)2杯相当利用のカニフルコース会席 ★白山連邦を眺望する湖畔のワンランク上のホテル。天然温泉大浴場・露天風呂付。
【奥山中温泉 花つばきプラン】
★加賀郷土料理も楽しめるズワイガニ一杯姿付会席 ★神仙峡の解放感あふれる湯畑野天風呂付。
2日目
片山津温泉
↓
17km
↓
奥山中温泉
↓
2km
↓
山中温泉
↓
★11月出発:
↓
1km
↓
【〇鶴仙渓】(北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の紅葉観賞)
↓
10km
↓
【〇九谷焼窯元】(見学とお買い物)
↓
95km
↓
★12月以降:
↓
42km
↓
【〇白山平泉寺】(白山国立公園内にある白山信仰の古刹参拝)
↓
53km
↓
【越前そばの里】(見学とお買い物)
↓
42km
↓
【日本海さかな街】(店内で選べるバスツアー限定海鮮丼の昼食)
↓
144km
↓
各地(15:40~16:40着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)白川郷・飛騨高山/1泊4食付き!岐阜・飛騨グルメ!
1泊4食付き!岐阜・飛騨グルメ!1日目 昼食近江牛一頭買いのお店で食す 近江牛の鉄板焼き
(イメージ)
(イメージ)
【お品書き】※仕入れ状況により内容が変更となる場合があります
・サラダ
・近江牛スープパスタ
・近江牛ステーキ50g/鉄板焼き
・お米ステーキ2枚(近江牛しぐれライスバーガー)/鉄板焼き
・近江牛ハンバーグステーキ100g/鉄板焼き
・名物麩のフレンチトースト(デザート)/鉄板焼き
・珈琲
別料金1,500円にて【希少部位 エンガワステーキ】を
上記メニューに追加してご注文いただけます。
ご予約の際に「オプション選択」欄よりお申し込みください。
(イメージ)※写真は3人前
1日目 夕食A5等級飛騨牛付きの和会席料理
旬の素材による四季折々の郷土料理をお楽しみください
(イ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
京都アバンティ前(8:15発)
↓
四条大宮(8:30発)
↓
大津(9:10発)
↓
鉄板ダイニング 天満(近江牛の鉄板焼きの昼食/約60分)
↓
美濃市駅
↓
長良川鉄道<車窓より長良川の清流の景色をお楽しみ/※3月出発まで/乗車時間・約45分>
↓
郡上八幡駅
↓
郡上八幡(水の都を自由散策/※3月出発まで/約50分)
↓
根尾谷薄墨桜(一本桜/4月出発のみご案内)
↓
下呂温泉・オテル・ド・マロニエ・下呂温泉【A】(泊)
※会員制のリゾートホテルへ!夕食は旬の素材による四季折々の郷土料理をお楽しみ
3月出発以降 長良川鉄道 郡上八幡へご案内
4月出発のみ 根尾谷淡墨桜へご案内 ※長良川鉄道・郡上八幡はご案内いたしません
2日目
下呂温泉
↓
飛騨高山(古い町並みの飛騨の小京都/自由散策・約60分)
↓
高山(飛騨豚・鶏ちゃんの飛騨グルメの昼食/約50分)
↓
白川郷(世界遺産合掌造り/自由散策・約50分)
↓
大津(19:00予定)
↓
四条大宮(19:40予定)
↓
京都アバンティ前(19:55予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
クラブツーリズム特別企画
★゜・*:.。.。.:*白川郷民家園夜間特別公開ライトアップ*:.。.。.:*・★
第8回 白川郷民家園 夜間特別公開ライトアップ雪化粧が美しい幻想的なライトアップをご覧ください!
※イメージ
イベントのポイント
1.白川民謡「こだいじん」の披露
2.巡回ガイドが簡単な案内を実施
3.灯の回廊もお楽しみ
※イメージ
4.ポストカード1枚プレゼント
※イベント内容は一部変更になる場合がございます。
「5つ星の宿」・弊社Sランクホテルへご宿泊!
※「5つ星の宿」は観光経済新聞社の認定
飛騨高山温泉 ホテルアソシア高山リゾート【S】
外観 ※イメージ
露天風呂 ※イメージ
夕食には飛騨牛をお楽しみ
※イメージ
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
四条大宮(10:20発)
↓
京都アバンティ前(10:35発)
↓
竹田(10:50発)
↓
大津(11:20発)
↓
白川郷[昼も夜も満喫!計約120分滞在!夜は白川郷民家園夜間特別公開へご案内]
↓
高山[飛騨牛の夕食]
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)
※弊社Sランクの「5つ星の宿」に宿泊 ※21:00頃のお宿到着予定
2日目
飛騨高山温泉
↓
飛騨高山[街並み散策も各自お楽しみ]
↓
大津(17:00予定)
↓
竹田(17:30予定)
↓
京都アバンティ前(17:45予定)
↓
四条大宮(18:00予定)
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
・立山黒部アルペンルート通り抜け!3000m級の山岳ルートを6つの乗り物を乗り継いで長野県・扇沢から富山県・立山へ。
・圧巻の雪の壁を見物する雪の大谷見学!(4月15日~6月25日開催予定)
■四条大宮駅 (7時20分)
■京都駅八条口(7時40分)
■大津駅北口 (8時20分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(7時20分~8時20分発予定)
↓
357キロ
↓
【〇安曇野大王わさび農場】(北アルプスとわさび田の絶景ビュー)
↓
54キロ
↓
白馬栂池温泉郷【宿泊】
★天然温泉付。夕食は山の幸御膳。
↓
1日目昼食はバス車内で各自お済ませください。
■ホテル指定プラン<お一人様6000円増し>
【宿泊】白馬アルプスホテル
北アルプスを背景に建つ温泉リゾートホテル。大浴場・露天風呂付。夕食は和会席又はバイキング料理(
↓
宿泊日により何れかで提供。選択不可。)
2日目
ホテル
↓
43キロ
↓
扇沢駅 --(●立山トンネル電気バス)--【〇黒部ダム】(圧巻!ダムサイトを散策)黒部湖
↓
(●黒部ケーブルカー)
↓
黒部平
↓
●立山ロープウェイ~360度の大パノラマを眺望
↓
大観峰--●立山トロリーバス--【〇室堂】(散策と自由昼食(
↓
4月15日~6月25日大谷ウォーク開催予定。標高2450m。眼前に3015mの立山が迫ります)--(●高原バス)--弥陀が原--美女平
↓
(●立山ケーブルカー)
↓
立山駅
↓
356㎞
↓
各地(20:00~20:50着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)11月28日より緊急発売!鳥取県観光連盟から助成金を受け実現!
弊社Sランクホテル 三朝温泉・三朝館に約18時間滞在 名宿に約18時間滞在で温泉街散策や多種多様な大浴場でごゆっくりお寛ぎください
露天風呂※イメージ
夕食はズワイガニ1杯付きの会席を賞味ください
※イメージ
ご希望の方は、ご旅行代金より12000円増しにて
「約2杯分のカニフルコース会席」をご用意
お申し込みはオプション画面で選択ください
※グループ毎の受付となり、個々での受付は不可
例:ご夫婦様の場合は2名様ともお申込みいただきます。
※イメージ
温泉街の散策もお楽しみください♪
※イメージ
お部屋は、和室・またはツインベッド付和室のお部屋をご用意
(イメージ)
倉吉で古き良き街並みを散策も♪白壁土蔵群(写真提供:ピクスタ)
※イメージ
どこまでも続く砂丘の眺めは…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大津(8:05発)
↓
四条大宮(8:40発)
↓
京都アバンティ前(8:55発)
↓
竹田(9:25発)
↓
倉吉[白壁土蔵の町/約40分]
↓
三朝温泉・三朝館(泊)【S】※16:00ころの早めの到着
2日目
三朝温泉[ゆっくり10:00出発]
↓
鳥取砂丘[冬ならではの絶景を/約60分]
↓
道の駅あわくらんど[買い物/約30分]
↓
竹田(18:05予定)
↓
京都アバンティ前(18:35予定)
↓
四条大宮(18:50予定)
↓
大津(19:25予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<ゆったりシートバス利用>コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のあ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大津(9:45発)
↓
四条大宮(10:25発)
↓
京都アバンティ前(10:40発)
↓
竹田(11:05発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
竹田(19:00予定)
↓
京都アバンティ前(19:25予定)
↓
四条大宮(19:40予定)
↓
大津(20:20予定)
出発地 |
滋賀【彦根, 米原, 草津】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
■懇親旅行はココがおすすめ!
特典①夕食宴会時は瓶ビール・日本酒・焼酎・ソフトドリンク(ウーロン茶・オレンジジュース)飲み放題付(約90分)
特典②夕食時、嬉しい景品付抽選会を実施!もちろんカラオケ付!
①日本三大桜の一つ、樹齢1500余年の岐阜県『根尾谷の淡墨桜』や、下呂温泉街・高山城下町の桜観賞。
②下呂温泉街中心部から徒歩すぐの立地のお宿へは16時頃の少し早めの到着で温泉街散策もお楽しみください。夕食は飛騨名物や山の幸を用いた季節会席。
③ツアー初登場の新名所・滝の町『飛騨小坂の巌立峡』見物等、観光も充実。
④ご希望の方は2024年フルリニューアルの呂尚館・客室グレードアッププランもご用意(2~4名様定員客室。お一人様10000円増し ※予約時に選択ください。)
■草津駅西口 (8時00分)
■近江鉄道八日市駅前(8時50分)
■JR彦根駅東口 (9時30分)
■JR米原駅東口 (9時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(8:00~9:50発)
↓
104㎞
↓
【〇エアーかおる本丸】(多くのメディアが注目の奇跡の撚糸タオル製造店見物とお買い物)
↓
16㎞
↓
【道の駅パレット】
↓
30㎞
↓
【〇根尾谷淡墨桜】(樹齢約1500年の日本三大桜の一つを観賞)
↓
112㎞
↓
下呂温泉
【泊】下呂温泉街まで徒歩すぐの好立地で到着後は温泉街散策をお楽しみください。日本三名泉の天然温泉大浴場・露天風呂付
2日目
ホテル
↓
88㎞
↓
【〇飛騨小坂】(霊峰御岳山麓に広がる秘境、巌立峡や三ツ滝等を見物)
↓
35㎞
↓
【〇高山城下町】(なつかしい風景が残る江名子川畔の桜通り等、自由散策)
↓
5㎞
↓
【高山市内】(自由昼食)
↓
256km
↓
各地(16:30~18:20着予定)
new
出発地 |
滋賀【近江八幡・竜王町, 大津, 守山, 草津】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:あなたの町の78カ所から出発島根和牛の昼食や島根ワインも
体の芯までぽっかぽか「海に湯がわく」皆生温泉
カニ尽くしの夕食と出雲大社 2日間
10種のカニ料理の夕食をお楽しみ!
1.カニ1杯
2.焼きガニ
3.カニ鍋
4.カニ刺し
5.カニ甲羅グラタン
6.カニ飯せいろ蒸し
7.カニとろろ
8.カニ入り茶碗蒸し
9.カニ味噌
10.カニもずく酢
10種のカニ料理の夕食(イメージ)
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテルに宿泊!
ベイサイドスクエア皆生ホテル・客室一例(イメージ)
ベイサイドスクエア皆生ホテル・露天風呂(イメージ)
島根ワイナリー
しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。
ワイナリー見学も!
(イメージ)
山陰を代表する観光スポットへご案内!・宇倍神社 お金にご縁のある因幡国一の宮
・出雲大…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
近江八幡(9:15発)
↓
守山(9:45発)
↓
草津(10:10発)
↓
大津(10:50発)
↓
宇部神社[お金にご縁のある因幡国一の宮]
↓
鳥取砂丘[日本有数の砂丘散策/10種のカニ料理の夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
出雲大社[出雲神話のシンボルの名社を参拝]
↓
島根ワイナリー[しまね和牛の昼食と地元のワインの島根ワインをご賞味。ワイナリー見学も]
↓
大津(19:15予定)
↓
草津(19:55予定)
↓
守山(20:20予定)
↓
近江八幡(20:50予定)
new
出発地 |
滋賀【草津, 大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊4食付き!初日はゆっくり9時00分以降の出発!/弊社Aランクホテルの秘境に佇む一軒宿
1泊4食付き!初日はゆっくり9時00分以降の出発!
弊社Aランク 横谷温泉「横谷温泉旅館」※Aランクは弊社指定のホテルランクに基づきます
足元ゆったりシートバス利用シートの前後感覚は広々!リクライニング使用もOK!
<温泉> 効能豊かな濁り湯!
露天風呂(イメージ)
●含鉄泉の黄金色に輝く濁り湯をお楽しみ♪
黄金色に輝く露天風呂(イメージ)
<食> 料理長自慢の和会席料理!
夕食(イメージ)
4月6日~15日出発は絶景の桜スポット「高遠城址公園」へご案内
見ごろは例年4月上旬~4月中旬
写真提供:ピクスタ
※ お楽しみポイント ※1. 弊社Aランクの温泉宿
2. 2023年に創業100周年を迎えた老舗旅館
3. 標高約1250mに佇む秘境の一軒宿
4. ロビーコ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
四条大宮(10:05発)
↓
京都アバンティ前(10:20発)
↓
大津(11:00発)
↓
草津(11:30発)
↓
【温泉を楽しんでいただくため、お宿に直行します】
↓
横谷温泉・横谷温泉旅館【A】(泊)
※秘境の一軒へ!黄金色に輝く名湯を存分にお楽しみくださいませ
2日目
横谷温泉(10:00発)
↓
諏訪大社下社春宮
↓
万治の石仏(パワースポット/諏訪大社下社春宮・万治の石仏、合わせて約30分・3月出発まで・4月27日出発以降)
↓
おぎのや諏訪(名物駅弁!峠の釜めし御膳/約50分)
↓
高遠城址公園(桜スポット/4月6日~15日出発のみ)
↓
草津(18:10予定/4月出発は19:20予定)
↓
大津(18:40予定/4月出発は19:50予定)
↓
京都アバンティ前(19:20予定/4月出発は20:30予定)
↓
四条大宮(19:35予定/4月出発は20:45予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
出発地 |
滋賀【彦根, 米原, 草津】
|
---|---|
目的地 | 静岡、神奈川 |
交通手段 | バス |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より5000円引!(クーポンコードZ2411B50)
★早春の富士山麓と春の訪れを感じる富士・伊豆エリアの3つの花名所をめぐります。
①日本一の早咲きの熱海梅園
②約1000種類、4000本の伊豆・小室山つばき園
③早咲きの伊豆の風物詩・河津桜
★一度は乗りたい人気三社のローカル鉄道乗車で車窓の景観をお楽しみください。
①大井川鐵道SL蒸気機関車・・・汽笛が響く大井川沿線の美しい日本の原風景や茶畑がご覧いただけます。
②箱根登山鉄道・・・ 計13ヶ所、延べ2㎞におよぶトンネルや最大傾斜、スイッチバックが体験できる日本一の本格山岳鉄道乗車。
③伊豆急行・・・伊豆東海岸の景観の美しい人気区間に乗車。
※注)伊豆急・普通列車は河津桜開花時期に合わせ、リゾート21車両・アロハ列車車両(全席自由席)に乗車予定となります。■草津駅西口 (8時00分)
■近江鉄道八日市駅前(8時50分)
■JR彦根駅東口 (9時30分)
■JR米原駅東口 (9時50分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(8時00分~9時50分発予定)
↓
265m
↓
島田金谷IC
↓
【門出駅】(静岡県下最大級の食のフードパーク)
↓
4㎞
↓
新金谷駅
↓
<早春の原風景を駆ける大井川鐵道・SL蒸気機関車乗車♪>
↓
家山駅
↓
62km
↓
【〇清水港】(豊富な駿河湾の海の幸を堪能するミニ舟盛付の夕食)
↓
1km
↓
清水市内【泊】
2日目
ホテル
↓
32㎞
↓
【〇富士宮本宮浅間大社】(駿河の国一の宮参拝)
↓
43㎞
↓
【〇三島スカイガーデン】(お買い物。希望者は別途1100円にて全長400mの絶景が広がる人道吊り橋『三島スカイウォーク』にご案内)
↓
11㎞
↓
【〇箱根関所跡】(見学)
↓
4㎞
↓
【〇箱根園】(自由昼食)
↓
10㎞
↓
【〇大涌谷】(白煙が上がる地獄谷眺望)
↓
5㎞
↓
強羅駅
↓
箱根湯本駅
↓
24㎞
↓
熱海伊豆山温泉【泊】■相模灘一望の絶景露天風呂や海鮮バイキングの夕食自慢のお宿。
3日目
ホテル
↓
3.5㎞
↓
【●熱海梅園】(約60品種が咲く日本一早咲きの梅園観賞)
↓
28㎞
↓
【〇小室山つばき園】(約1000種類、4000本の椿が咲く伊豆を代表する椿園)
↓
22㎞
↓
片瀬白田駅
↓
河津駅
↓
【〇河津川沿い】(早咲き桜・河津桜観賞)
↓
420km
↓
各地(18時30分~20時20分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【大津, 草津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1泊4食付き!初日はゆっくり9時00分以降の出発!/弊社Aランクホテルの秘境に佇む一軒宿
1泊4食付き!初日はゆっくり9時00分以降の出発!
弊社Aランク 横谷温泉「横谷温泉旅館」※Aランクは弊社指定のホテルランクに基づきます
<温泉> 効能豊かな濁り湯!
露天風呂(イメージ)
●含鉄泉の黄金色に輝く濁り湯をお楽しみ♪
黄金色に輝く露天風呂(イメージ)
<食> 料理長自慢の和会席料理!
夕食(イメージ)
4月6日~15日出発は絶景の桜スポット「高遠城址公園」へご案内
見ごろは例年4月上旬~4月中旬
写真提供:ピクスタ
※ お楽しみポイント ※1. 弊社Aランクの温泉宿
2. 2023年に創業100周年を迎えた老舗旅館
3. 標高約1250mに佇む秘境の一軒宿
4. ロビーコンサートをお楽しみ
5. 渓谷内に立地!
6. 初日はゆっくり9時以降の出発!
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
四条大宮(10:05発)
↓
京都アバンティ前(10:20発)
↓
大津(11:00発)
↓
草津(11:30発)
↓
※5月2日~6日出発は、出発時間を各地1時間早めて、ご案内します【温泉を楽しんでいただくため、お宿に直行します】
↓
横谷温泉・横谷温泉旅館【A】(泊)
※秘境の一軒へ!黄金色に輝く名湯を存分にお楽しみくださいませ
2日目
横谷温泉(10:00発)
↓
諏訪大社下社春宮
↓
万治の石仏(パワースポット/諏訪大社下社春宮・万治の石仏、合わせて約30分・3月出発まで・4月27日出発以降)
↓
おぎのや諏訪(名物駅弁!峠の釜めし御膳/約50分)
↓
高遠城址公園(桜スポット/4月6日~15日出発のみ)
↓
草津(18:10予定/4月13日出発は19:20予定)
↓
大津(18:40予定/4月13日出発は19:50予定)
↓
京都アバンティ前(19:20予定/4月13日出発は20:30予定)
↓
四条大宮(19:35予定/4月13日出発は20:45予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2024年は6日間開催、2025年は4日間と開催日数が少なくなり、希少価値が上がりました!
期間限定!冬ならではの「雪」と「合掌造り」の絶景競演
★゜・*:.。.。.:* 世界遺産 白川郷ライトアップ *:.。.。.:*・★
★2024年は6日間開催、2025年は4日間開催日数が少なくなり、希少価値が上がりました!
2025年は4日間限定!
許可車両のみ行ける
幻想的な世界遺産 白川郷のライトアップ
※イメージ
※雪景色は天候によりご覧いただけない場合があります
※積雪量は時期により変動します。
※会場北側の展望台は入場が制限されています。
本ツアーは展望台からの眺望はご覧いただけません。あらかじめご容赦願います。
白川郷ライトアップとは・・・
第39回を迎えるライトアップイベントで完全予約制となります。
許可車両のみ訪れることができる幻想的な世界へ出かけてみませんか?
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
京都アバンティ前(9:35発)
↓
四条大宮(9:50発)
↓
大津(10:30発)
↓
荘川[飛騨牛を使った早めの夕食]
↓
白川村[立寄り]
↓
世界遺産・白川郷[夜の幻想的なライトアップを自由観賞]
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)
2日目
飛騨高山温泉[ゆっくり10:00出発]
↓
飛騨高山[飛騨の小京都を自由散策]
↓
舞台峠ファームズ[岐阜のブランド米と名物鶏ちゃんの昼食]
↓
大津(18:50予定)
↓
四条大宮(19:30予定)
↓
京都アバンティ前(19:45予定)
出発地 |
滋賀【米原, 長浜, 彦根】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
★冬季空気の澄んだ美しい雪化粧の富士山を眺望しながら、地元の人気グルメを堪能する2日間!
●急勾配を走行するアプト式トロッコ列車で一度は見てみたい絶景駅見物と全駅から富士山を望む富士山麓ローカル鉄道『岳南電車』の全区間乗車!
【全4食の食事&デザート】
・1日目昼食・・・駿河湾名物桜えび料理
・1日目夕食・・・和洋折衷料理とスイーツにドリンクまで約60種のつま恋の自慢食材のバイキングをご用意。
・2日目朝食・・シェフこだわりの自家製パンやフレッシュ野菜、静岡茶を使った名物出汁茶漬け他、パティシエシェフのケーキ含む約30種のバイキング。
・2日目昼食・・・焼津港水揚げの新鮮海鮮寿司まぐろ・しらす等の人気お寿司10種と静岡名物を含む全40種食べ放題!
・デザート・・静岡抹茶を用いた濃厚ジェラート
◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■近江鉄道八日市駅前(7時40分)
■JR彦根駅東口 (8時20分)
■JR米原駅東口 (8時40分)
■JR長浜駅西口 (9時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地
↓
226キロ
↓
【〇袋井】(桜えび料理の昼食)
↓
84㎞
↓
接阻峡温泉駅
↓
長島ダム駅
↓
66㎞
↓
掛川つま恋温泉 【泊】
↓
大自然に囲まれた大浴場・露天風呂・サウナ他、多数の湯舟を備える『森林の湯』入浴。夕食はうなぎ・カニ食べ放題を含む約60種のバイキング料理を堪能!
【冬季限定園内イベント】・・ご希望の方は、リゾート敷地内で冬季開催の『童話の森イルミネーション』を通常入園価格1300円をツアー特別価格の700円でご用意します。
2日目
ホテル
↓
88㎞
↓
吉原駅
↓
岳南江尾駅
↓
21㎞
↓
【〇由比】(駿河湾水揚げの特産桜えびの試食①生桜えび ②揚げ桜えび ③いわし削り節 ④和出汁5種飲み比べ)
↓
【〇焼津さかなセンター】(まぐろ・しらす等の人気お寿司10種と静岡名物等の全40種食べ放題の昼食とお買い物)
↓
28㎞
↓
【〇牧の原お茶工場】(工場見学と静岡茶試飲。静岡抹茶濃厚ジェラートをご用意)
↓
248㎞
↓
各地(17時10分~18時30分着予定)
new
出発地 |
滋賀【大津, 守山, 近江八幡・竜王町, 草津】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)6つの乗り物でアルペンルートを通り抜け!★高さ約20m!圧巻の「雪の大谷」ウォーク
開通直後にご案内!期間限定の「雪の大谷」ウォークへ高さ約20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています! 雪の大谷:2025年4月15日~6月25日(予定)(イメージ)
日本屈指の山岳リゾート!立山黒部を通りぬけ!大観峰から黒部平を約7分で結ぶ360度大パノラマの動く展望台立山ロープウェイ!後立山連峰や黒部湖などの雄大な景色をお楽しみください!(イメージ)
水と自然に抱かれた日本の原風景・安曇野へもご案内大王わさび農場にご案内いたします。
(イメージ)※お客様写真:東京都在住・羽賀 道行様の作品
■バス前方席オプション販売のご案内・別料金・お一人様3,000円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
大津(8:05発)
↓
草津(8:35発)
↓
守山(9:00発)
↓
近江八幡(9:30発)
↓
安曇野・大王わさび農場(自由散策/約40分)
↓
北安曇郡・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊) ※温泉もお楽しみ
2日目
北安曇郡(現地バス乗換)
↓
扇沢駅
↓
<(1)関電電気バス/乗車時間・約16分>
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
<(2)黒部ケーブルカー/乗車時間・約5分>
↓
黒部平
↓
<(3)立山ロープウェイ/乗車時間・約7分>
↓
大観峰
↓
<(4)電気バス/乗車時間・約10分>
↓
室堂(標高約2450m!アルペンルートの最高所/自由散策・約90分)
↓
<(5)立山高原バス//乗車時間・約50分>
↓
美女平
↓
<(6)立山ケーブルカー/乗車時間・約7分>
↓
立山駅(バス乗換)
↓
立山(買い物)近江八幡(20:10予定)
↓
守山(20:40予定)
↓
草津(21:05予定)
↓
大津(21:35予定)
※当日の道路状況によって帰着順、時間は変更になる場合があります。
new
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 香川、愛媛 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
大型バスでは行けない高屋神社「天空の鳥居」
しまなみ海道と瀬戸内絶景めぐり
◆高屋神社◆専用のバスを貸切運行!「天空の鳥居」として知られる絶景スポットへ
(イメージ)※写真提供:(公社)香川県観光協会
◆タオル美術館◆ヨーロピアンガーデンをご覧いただけます
ギャラリー入館は別料金おひとり1,000円
◆しまなみ海道◆瀬戸内海と島々の絶景を爽快ドライブ
◆亀老山展望台◆しまなみ海道を代表する絶景スポット
(イメージ) ※お客様写真:東京都在住・小川 晃男様の作品
◆大山祇神社◆しまなみ海道の中心で瀬戸内海を守る名社
イメージ
◆玉藻公園の城跡◆ ※3月出発限定!桜観賞
※桜の見頃:例年3月下旬~4月上旬
ランクアッププランもございます!おひとり様6,000円~8,000円増にて、
温泉大浴場完備!弊社Aランクホテル「今治国際ホテル」宿泊のランクアッププランがございます。
夕食イメージ
…
1日目
大津(7:50発)
↓
四条大宮(8:30発)
↓
京都アバンティ前(8:45発)
↓
竹田(9:10発)
↓
やしまーる[2022年オープンした曲線がユニークな回廊型施設。展望スペースからは瀬戸内の絶景/3月出発のみ:玉藻公園の城跡にて桜観賞]
↓
高屋神社[専用のバスを貸切運行!「天空の鳥居」として知られる絶景スポットへ]
↓
今治・今治プラザホテルまたは同等クラス(泊)
2日目
今治
↓
タオル美術館[ギャラリー入館は別料金おひとり1,000円]
↓
<しまなみ海道/瀬戸内海と島々の絶景を爽快ドライブ>
↓
亀老山展望台[しまなみ海道を代表する絶景スポット]
↓
大山祇神社[しまなみ海道の中心で瀬戸内海を守る名社]
↓
竹田(19:05予定)
↓
京都アバンティ前(19:30予定)
↓
四条大宮(19:45予定)
↓
大津(20:25予定)
出発地 |
滋賀【彦根, 米原, 長浜】
|
---|---|
目的地 | 石川、福井 |
交通手段 | バス |
★北陸冬の味覚 名湯で食す各宿自慢のカニ料理を堪能!選べるお宿プラン
※プラン毎に旅行代金が異なります。ご予約時に選択ください。◎
※新規WEB申込み割引きの適用は2024年12月18日をもって終了致します。
■近江鉄道八日市駅前(11時20分)
■JR彦根駅東口(12時)
■JR米原駅東口(12時20分)
■JR長浜駅西口(12時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
■利用バス会社:滋賀中央観光等(貸切バス一覧をご希望の方はご請求ください)
1日目
各地(11:20~12:40発)
↓
177キロ
↓
片山津温泉
↓
8km
↓
奥山中温泉
↓
8km
↓
山中温泉
↓
各宿は15時~16時到着予定
【山中温泉 お祝いの宿プラン】
★約600g相当の大ぶり姿ガニ付・13品カニフルコース会席+鮑の踊り焼付 ★天然温泉大浴場・露天風呂付。
【片山津温泉 佳水郷プラン】
★ズワイガニ(約400g)2杯相当利用のカニフルコース会席 ★白山連邦を眺望する湖畔のワンランク上のホテル。天然温泉大浴場・露天風呂付。
【奥山中温泉 花つばきプラン】
★加賀郷土料理も楽しめるズワイガニ一杯姿付会席 ★神仙峡の解放感あふれる湯畑野天風呂付。
2日目
片山津温泉
↓
17km
↓
奥山中温泉
↓
2km
↓
山中温泉
↓
★11月出発:
↓
1km
↓
【〇鶴仙渓】(北陸随一の渓谷美を誇る鶴仙渓の紅葉観賞)
↓
10km
↓
【〇九谷焼窯元】(見学とお買い物)
↓
95km
↓
★12月以降:
↓
42km
↓
【〇白山平泉寺】(白山国立公園内にある白山信仰の古刹参拝)
↓
53km
↓
【越前そばの里】(見学とお買い物)
↓
42km
↓
【日本海さかな街】(店内で選べるバスツアー限定海鮮丼の昼食)
↓
84m
↓
各地(14:30~15:50着予定)
new
出発地 |
滋賀【大津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
★★ 伊豆半島 名景めぐり ★★◆修善寺温泉街
◆竹林の小径
◆城ケ崎海岸
◆門脇つり橋:吊り橋から絶景を眺望
宿泊…弊社Aランクホテルへ<赤沢温泉・ルネッサ赤沢>
名物金目鯛を用いた夕食をご用意いたします♪
夕食 ※イメージ
露天風呂 ※イメージ
2日目 観光2日目は、出発日で観光先が変わります!
◆2月18日~3月6日出発のみ◆
河津桜:本州一早咲きの桜の観賞 ※河津桜の見頃:例年2月上旬~3月上旬
↓
浄蓮の滝「日本の滝100選の一つ」へご案内いたします!
※日本の滝100選は日本の森・滝・渚全国協議会の選定
◆3月10日以降の出発◆
伊豆半島最南端、石廊崎へご案内いたします!
その後は、全日程共通で駿河湾フェリーへの乗船をお楽しみください♪
土肥港 清水港まで
※イメージ
※富士山は気候によりみられない場合があり、積雪量はじきによって異なります。
■バス前方席オプション販売のご案内■…
1日目
四条大宮(7:15発)
↓
京都アバンティ前(7:30発)
↓
大津(8:10発)
↓
修善寺温泉街
↓
竹林の小径
↓
城ケ崎海岸
↓
門脇つり橋[吊り橋から絶景を眺望]
↓
赤沢温泉・ルネッサ赤沢【A】(泊)
※名物金目鯛を用いた夕食をご用意
2日目
赤沢温泉
↓
【2月18日~3月6日出発のみ:河津桜[本州一早咲きの桜]
↓
浄蓮の滝[日本の滝100選の一つ]/3月10日以降:石廊崎[伊豆半島最南端]】
↓
<駿河湾沿いを絶景ドライブ>
↓
土肥港
↓
~~~~
↓
<駿河湾フェリー>
↓
~~~~
↓
清水港
↓
エスパルスドリームプラザ[市場仲卸直営店にてお寿司の昼食]
↓
大津(18:50予定)
↓
京都アバンティ前(19:30予定)
↓
四条大宮(19:45予定)
催行決定日あり
出発地 |
滋賀【大津, 草津】
|
---|---|
京都【京都市】
| |
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
観光① 走行区間がほぼ高架橋の日本の原風景が車窓に流れるローカル鉄道・観光列車の読売旅行貸切運行!
観光② 全国から修行体験に訪れる人気の禅寺で座禅体験!(※椅子利用可)
観光③ 弘法大師ゆかりの名水地『〇〇の水』の地も訪れます
観光④ 〇〇いらずのお寺で健康長寿祈願や〇〇ゆかりの境内に咲く梅観賞。
食事① 夕食は 地元山の幸を使用したご当地会席
食事② 昼食は 地元ブランド牛を使用したご当地〇〇丼の昼食
特典① 〇〇高原に建つ山間の静寂に包まれる一軒宿に宿泊。広々露天風呂他、多種の湯舟でお寛ぎください!
特典② 立って狩り採れる観光農園で春のいちご狩り食べ放題体験付(約40分)。
※文章の〇の数は実際の名称の字数と同一ではございません。■草津駅西口 (7時10分)
■大津駅北口 (7時40分)
■京都駅八条口(8時20分)
※集合・乗車時間は最終案内書(確定書面)にてご案内致します。
1日目
各地
↓
<高速道>
↓
???
↓
どこに行くかは当日までのお楽しみ
↓
???
↓
とある山間の一軒宿(泊) ★大自然の中の多彩な風呂施設でお寛ぎください
2日目
ホテル
↓
???
↓
どこに行くかは当日までのお楽しみ
↓
???
↓
<高速道>
↓
各地(17:20~18:30着予定)
1〜20件 / 全58件(全3ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |