出発日
日数
交通手段
キーワード
43件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年03月28日
テーマ:グルメ
大人1名
14,900円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年03月03日
テーマ:ひとり旅
大人1名
10,000円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年04月15日
テーマ:グルメ
大人1名
159,000円
並び替え
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 大阪、兵庫、和歌山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【♪♪♪魅力あふれる旅のポイント♪♪♪】
■日本を代表する文化遺産であり、地域の歴史的シンボルでもある城郭、城跡を一緒に訪れませんか?
日本城郭協会が選定した「日本100名城」が日本各地に存在します。各城には100名城スタンプもあり、スタンプラリーもお楽しみ頂けます!
●3日間で大阪、兵庫、和歌山県の「日本100名城」を完全制覇!!
●世界遺産登録の「姫路城」、別名天空の城と呼ばれる「竹田城跡」、徳川御三家の1つ紀州徳川家の居城「和歌山城」など日本100名城を8つ巡ります!
●3月下旬~4月上旬には各地の桜も見ごろを迎えます! 日本さくら名所100選にも選ばれる「姫路城」、「大阪城公園」、「明石公園」など桜とお城のコントラストは見事!
●おも城ガイドが同行!! バス車内でお城の話をじっくり楽しく聞くことができます!(体調等によって同行できない場合がございます)
●離れていても案内が聞こえるイヤホンガイド付きで「密」回避!
1日目
京都駅(7時00分~9時00分発)・新大阪駅・大阪駅・三ノ宮駅・明石駅
↓
<特急スーパーはくと>
↓
姫路駅
↓
<1.6km>
↓
日本100名城・世界遺産・現存12天守【●姫路城】(たっぷり3時間ご見学)
↓
<39.2㎞>
↓
日本100名城【○赤穂城跡】(非常に珍しい変形輪郭式の海岸平城。本丸・二之丸庭園を見学)
↓
【○大石神社】(討ち入りをした大石良雄ら赤穂浪士を祀る)
↓
<108㎞>
↓
神戸市内【泊】
2日目
ホテル
↓
<24.3km>
↓
日本100名城【○明石城跡(明石公園)】(別名、喜春城、錦江城。宮本武蔵の庭を再現した武蔵の庭園などを散策)
↓
<96.9km >
↓
日本100名城【○千早城跡】(鎌倉時代末期より南北朝時代に存在した楠木正成の城
↓
金剛山登山口から千早城址まで、約30分の登りとなります)
↓
<66km>
↓
日本100名城【●和歌山城】(徳川御三家の一つ紀州藩紀州徳川家の居城)
↓
<1.6km>
↓
和歌山市内【泊】
3日目
ホテル
↓
<86km>
↓
日本100名城【●大阪城天守閣】(別称錦城)
↓
<78km>
↓
日本100名城【○篠山城跡】(徳川家康が天下普請で築いた城。大書院をご見学)
↓
<63km>
↓
日本100名城【●竹田城跡】(別名「天空の城」。山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構/山城の郷にて乗り換え)
↓
<73.4km>
↓
姫路駅
↓
<特急スーパーはくと>
↓
明石駅・三ノ宮駅・大阪駅・新大阪駅・京都駅(20時00分~22時00分着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【森ノ宮・谷町・大阪城・京橋】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
【集合場所】
天満天神繁昌亭
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-1-34
【集合時間】
10:00 時間厳守
【交通】
大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩約3分
※大川沿いの桜:見ごろは例年3月下旬~4月上旬。
天満天神繁昌亭(10:00集合/上方落語貸切公演/希望者は公演前に大阪天満宮を各自参拝/大川沿い桜並木)
↓
大阪天満宮
↓
北新地
↓
(徒歩約15分)
↓
ラ・フェットひらまつ(中之島フェスティバルタワー37階のレストランでフレンチの昼食/15:00現地解散)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大阪歴史博物館の専門学芸員から深く楽しく学ぶ(全5回)/織田家臣時代から大坂城築城へ
ご集合場所・ご集合時間のご案内●集合場所:大阪歴史博物館
住所:大阪市中央区大手前4丁目1-32
〈アクセス〉
アクセス
大阪メトロ・谷町線「谷町四丁目」駅2号出口より徒歩約5分
大阪メトロ・中央線「谷町四丁目」駅9号出口より徒歩約3分
●集合時間:9:45 時間厳守
※大阪歴史博物館の受付の横に「クラブツーリズム受付カウンター」をご用意しております。。
※9:30より受付開始いたします。
秀吉の合戦と城郭 織田家臣時代から大坂城築城へ【全5回】豊臣(羽柴)秀吉は織田信長の家臣として各地の合戦で活躍して大出世を果たし、
信長の死後はその後継者として名乗りを上げます。
このツアーでは信長のもとで頭角を現す機会になった各地の合戦の跡地や城跡をめぐるとともに、
信長の死後まもなく着手された大坂…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
大阪歴史博物館(9:45現地集合/特別講座を受講/昼食)
↓
追手門学院小学校内おうてもん石垣ギャラリー( 通常非公開の豊臣大坂城の石垣を特別見学 )
↓
天満橋
↓
〈大阪メトロ/自由席〉
↓
谷町九丁目
↓
【秀吉が手掛けた城下町の痕跡を巡る】生國玉神社
↓
金台寺( 明暦2年に建立された現存の本堂を拝観 )
↓
源聖寺坂
↓
天王寺城跡推定地
↓
四天王寺
↓
一心寺
↓
茶臼山
↓
天王寺(17:00現地解散)
↓
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【関西空港】
|
---|---|
目的地 | 大阪、沖縄 |
交通手段 | 飛行機 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)石垣島に2連泊で島観光も充実!/後泊には2023年OPENの「OMO関西空港by星野リゾート」に宿泊なので、遠方からのご参加もお待ちしております♪
◆◇◆ひとり旅(一人旅)の魅力◆◇◆
●参加者が全員おひとり参加(気兼ねなくご参加頂けます)
●行きたい時にすぐ申し込める(ご自身の予定だけで旅行を選べます)
●ホテルは1名1室利用を確約(夜はプライベートなお時間をお約束)
おひとり様参加限定で行く!
八重山諸島4島めぐりの旅♪
ここがおすすめ!
◎関西空港⇔石垣空港の往復直行便でご案内します!
◎石垣島2連泊で荷物移動もなく楽々たっぷり島観光!
さらに自由時間も充実なので、お好きに石垣観光も♪
◎後泊先として「OMO関西空港 by 星野リゾート」に宿泊!
最終日はお好きなタイミングでチェックアウト・ご帰宅ください
八重山諸島4島めぐり
石垣島八重…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
関西(9:25~9:50発)〈直行便〉石垣米子焼工房シーサー農園(カラフルな巨大シーサー)石垣焼窯元石垣やいま村(島の自然や文化に触れて楽しむ)(1)石垣島・ホテルアビアンパナ石垣島(泊) ※港まで徒歩圏内の好立地。夕食は「和琉ダイニングみふね」にて島野菜と豚しゃぶしゃぶの夕食
2日目
石垣島石垣港(8:15出発予定) (2)西表島・大原港( 仲間川マングローブクルーズ/約45分)三原水牛車に乗って由布島へ(3)由布島(亜熱帯の植物園を見学/昼食)三原大原港 竹富島(星砂の浜(カイジ浜)や赤瓦集落散策など島内バス観光にてお楽しみ)石垣港(15:25着予定)石垣島・同上(泊) ※荷物移動もなく楽々連泊。夕食はホテル周辺の沖縄料理店にて各自自由夕食
3日目
石垣島(ゆっくり11:00出発まで各自ユーグレナモールでお買い物)ゆらてぃく市場石垣島鍾乳洞(石垣島最大の鍾乳洞/八重山そばの昼食)県営バンナ公園川平湾( グラスボートで穏やかな湾内を遊覧/約30分)玉取崎展望台石垣(空港ターミナルにて各自自由夕食)〈直行便〉関西(22:15着)(JR関空快速・自由席)りんくうタウン泉佐野・OMO関西空港 by 星野リゾート【A】(泊) ※駅が目の前の好立地
4日目
泉佐野(朝食は大阪湾を望む絶景レストラン「OMOダイニング」でブッフェをお召し上がり/チェックアウトは11:00まで。チェックアウト後は各自解散となります)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
大阪新歌舞伎座 「純烈公演」 夜の部 2階席指定!17時開演♪
幕内に客席でお召し上がりいただけるお弁当がセット!
【出演】 純烈 岩永洋昭、酒井一圭、後上翔太、白川裕二郎
2025年2月、純烈が帰ってくる!
芝居とコンサートの2本立てでお贈りします
人気と実力を兼ね備えた歌謡コーラスグループ純烈。新歌舞伎座で2回目となる座長公演は、
今回も芝居とコンサートの2部構成の充実した内容でお贈りします。
第1部の芝居「俺たちはダディじゃねえ!」は1950年代のアメリカを舞台にした書き下ろしコメディです。
完成したビジュアルはコメディらしく、アメコミを思わせるポップな雰囲気。白川裕二郎は花形パイロットのポール、
酒井一圭は大リーガーのロック、岩永洋昭はコメディ俳優のリッキー、そして3人に「誰かがこの娘の父親だ」と訴える
謎の男・ウォルターを後上翔太が演じます。
純烈を取り巻くメインキャストには、ウォルターに連れられ父親を捜しに来るルーシー役に、子役として人気を博し、・・・・・
集合場所・時間/大阪新歌舞伎座入口前受付ブース(上本町YUFURA6階)【16:15集合】
※チケットと、お弁当・お茶をお渡し
◎新歌舞伎座 「純烈公演」 夜の部を2階席でご鑑賞
第1部「俺たちはダディじゃねえ!」 /第2部純烈コンサート2025『BIG LOVE』
(開場16:15/開演17:00/終演20:30頃)
※終演後、各自解散。終演時間は変更になる場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【天王寺, 難波(なんば), 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
(補足情報)奇数人数のお申込は基本相席となります。
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
大阪港を一望!観光船サンタマリア号と
大阪・万博記念公園 太陽の塔内部公開
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
彡☆★ 予約がないと入れない貴重な「太陽の塔」内部 ★☆彡
「太陽の塔・内部」(イメージ)
【太陽の塔入館について】
●安全上の観点から、基本的には館内での撮影、飲食は禁止です。
●時間指定の予約制のため、観覧時間は約30分です。
●太陽の塔内部の「生命の樹ゾーン」は、高さ30メートルまで、
6つのフロアを5つの階段(145段)で登りながら鑑賞していただきます。
「太陽の塔」(イメージ)
EXPO’70パビリオン入場も!
△▼~大阪湾をミニクルーズ~▼△2025大阪・関西版各開催地の夢洲を会場から遠望
(イメージ)
地上約200m!天空のレストラン・ワールドビュッフェで昼食をお楽しみ♪(約60分)
(イメ…
天王寺(8:55発)
↓
難波OCAT(9:15発)
↓
梅田(9:45発)
↓
天保山ハーバービレッジ・西はとば(サンタマリア号乗船/約45分)
↓
天空のレストラン・ワールドビュッフェ(コスモタワー48階、地上約200mでバイキング/約60分)
↓
大阪・万博記念公園(太陽の塔内部公開とEXPO’70パビリオン入館!/自由見学後、各自自由解散/16:00~16:30予定)
掲載あと7日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【新大阪】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)花谷ガイド同行で行くお城めぐり/大阪の続日本100名城/ガイディングレシーバー付き
山岳ガイド協会 自然ガイド 花谷めぐむガイド同行
花谷ガイドの案内でお城を楽しく見学
見どころをまとめたオリジナル資料付き
ガイディングレシーバー付き
花谷めぐむガイド
奈良女子大学文学部史学科卒。
大好きな山と古道を歩いているうちに、そこで出会うお城に魅せられました。
現地でお会いできることを楽しみにしています!!
花谷ガイド同行で行く お城めぐりは こちら ⇒ お城めぐり
大阪の続日本100名城 個人では行きにくい山城へ
続日本100名城 芥川城(イメージ)
続日本100名城 飯盛城(イメージ)
芥川城 山頂からの眺望(イメージ)
北・西・南の山裾を芥川がめぐる天然の要害で戦国時代末期を代表する山城。
山頂に広がる主…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
新大阪(8:00発)
↓
芥川山城
↓
(大阪平野を一望する三好長慶の居城/ハイキング初級 標高約110m、歩行約90分/ 続日本100名城)
↓
飯盛城
↓
(長慶が最期を迎えた城/ハイキング初級 標高約180m、歩行約150分/ 続日本100名城)
↓
新大阪(18:30予定)
掲載あと3日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
はじめてのお客様でも安心!先達が同行致します!
トラピックスオリジナル!御真言入り数珠玉付き!(1カ寺につき1玉)※旅行代金に含まれています。
全12回の日帰りツアーで満願!全12回ともご昼食付き!※1
~西国四十九薬師霊場とは~
「お薬師さん」は大切な体の怪我や心の病気を治して福徳を与えて下さいます。
歴史の重みを伝えてきた由緒深い、特徴のある寺院が集まっています。
さらに寺観もよく、文化財にも富み、また、強い信仰にも支えられてきました。
~おすすめツアーポイント~
♪全12回、先達(又はお寺の僧侶)がバスに同乗します!
♪もちろん添乗員同行!(集合場所~解散場所まで)ご朱印は添乗員が代行いたします!
♪全12回とも日帰りツアーですので、お気軽にご参加いただけます!
♪全12回とも昼食付き!
※1 第1回・第8回・第11回・第12回のご昼食は、バス走行中にバス車内にてお弁当をお召し上がりいただきます。
♪1名様のご参加も大歓迎!
・・・・・
梅田(7:40集合)
↓
なんば(8:20集合)
↓
○【33】石薬師寺(いしやくしじ):約40分
↓
ご昼食
↓
○【34】四天王寺(してんのうじ):約40分
↓
○【35】神宮寺(じんぐうじ):約40分
↓
各地(18:00~20:00着)
【バス走行距離:約390Km】
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
初めての方でも安心!先達同行プラン!
トラピックスオリジナル!そろばん玉の数珠玉付き!(1ヵ寺につき1玉)※旅行代金に含まれています。
全10回の日帰りツアーで満願!
~近畿三十六不動尊とは~
大阪・四天王寺を中心に近畿をエリアとした不動尊霊場として結成。
京都や大阪の歴史的にも有名な寺院が数多く並んでいるのが特徴です。
お不動尊様を巡り、強いご加護を頂きます。
~ツアーポイント~
♪全10回、全て先達が同行します!
♪もちろん!添乗員同行!
♪ご朱印は添乗員が代行します!
♪全10回とも日帰りツアー!
♪なんと全10回とも昼食付き!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪1回だけのご参加もOK!
♪そろばん玉の数珠玉付!1カ寺につき1玉ずつご参加ごとに差し上げます。
-※満願された際には36個の数珠玉がお手元に揃います。36個の数珠玉で腕輪念珠としてご使用いただきます。
-※旅行代金に含まれています。(お仕立て代金は別途有料)
梅田(7:40集合)
↓
なんば(8:20集合)
↓
〇【35番】高野山明王院(みょうおういん)<約30分>
↓
〇【36番】高野山南院(なんいん)<約40分>
↓
ご昼食
↓
〇高野山奥之院<約60分>
↓
なんば・梅田(17:30~19:00着)
【バス走行距離:約191Km】
掲載あと3日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 大阪、奈良 |
交通手段 | バス |
☆北庄司酒造にて酒ケーキのプレゼント!☆
各回訪れる酒蔵のステキな【酒ラベル】をプレゼント!御酒印帳に貼って毎回集めるのが楽しくなります!
☆全ての回でご昼食をご用意☆
御酒印帳プレゼントについて(※必ずお読みください)
※第1回ご参加の時のみプレゼント
※お一人様1色、お好きな御酒印帳をお選びいただけます!
御酒印帳の種類は、(掲載の画像左から)
【マンダリン・黄・緑・紫・ブルー・ピンク・ベージュ】となります。
※希望色の受付はご出発日の7日前までとなっております。
※ご出発日7日前以降にお申込みいただきましたお客様には、当社指定のお色の御酒印帳をプレゼント致します。
※お申込み後は、色の変更は一切できません。
※第2回以降御酒印帳希望のお客様は、当社までお問合せください。
・ステキな酒蔵さんの酒ラベルを集める酒蔵めぐり!第3回は奈良県・大阪府の酒蔵さんにご案内!・
中本酒造
・「頑なな気持ちが結晶したうまさ」の酒造りを続けられてい・・・・・
梅田(9:20集合)
↓
なんば(10:00集合)
↓
○中本酒造<約50分>・ご昼食
↓
○井坂酒造<約40分>
↓
○北庄司酒造<約60分>
↓
各地(17:30~19:00着)
【バス走行距離:約149km】
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 大阪、和歌山 |
交通手段 | バス |
ご参加のお客様には、トラピックスツアー限定!【トラピックスオリジナル御影】をプレゼント!
もちろん、添乗員も同行!御納経は添乗員が代行いたします♪
全12回、西国三十三所札所会公認の先達(※1)が同行!
ご参加のお客様には、【トラピックスオリジナル御影】をプレゼント
ご参加ごとに、参拝されたお寺の梵字が入った御影をお渡しします。
全12回のご参加で、33か寺(計33枚)の御影がお手元に揃います!
巡礼ツアーおすすめポイント
・西国三十三所札所会公認の先達(※1)が同行!
・1回だけの参加でも大歓迎!
・全12回とも日帰りツアーですので、お気軽にご参加いただけます!
(※1)公認先達とは、西国三十三所霊場を巡礼し、西国三十三所札所会公認先達資格を持つ方をいいます。
梅田(07:40集合)
↓
なんば(08:20集合)
↓
【4番】施福寺(せふくじ)<約100分>
↓
ご昼食
↓
【2番】紀三井寺(きみいでら)<約50分>
↓
【3番】粉河寺(こかわでら)<約40分>
↓
各地(18:00~20:30着)
<バス走行距離:約228km>
・・・・・
new
出発地 |
大阪【伊丹空港】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)コース情報:1人バス2席利用
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
~ 写真撮影の旅のこだわり ~
当コースはおひとりさまバス1人2席利用
最大22名様のコースです
◇出発日4月13日(日)
◇深澤明講師が同行・撮影指導いたします
1972年東京生まれ。APA(日本広告写真家協会)正会員。広告写真スタジオでの豊富な撮影経験とデジタルカメラ黎明期から現在に至るまでの日々の研鑽に基づく技術解説も好評。現在は航空写真家として活動中。写真撮影だけでなく、デジタル知識、現像やレタッチに至るまで、さらにヒコーキに関しても幅広く解説する撮影ツアーで楽しい時間を創造する。
◇まだ間に合う!<写真撮影の旅>の残席・催行状況や旬のおススメツアーはコチラ!!<【写真撮影の旅】
伊丹空港団体バス乗降場(13:00集合)
↓
伊丹空港周辺(当日の飛行機の運航状況や風向きに応じておすすめの場所にご案内いたします!またヒコーキ好きの聖地でもある千里川での撮影もお楽しみいただけます
↓
伊丹空港(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 大阪、京都、奈良 |
交通手段 | バス |
大和・河内の花の寺編 ~(16)浄瑠璃寺 (20)石光寺 (25)観心寺~
全25ケ所の寺院で【阪急交通社トラピックス限定“お花の切り絵”の御朱印】が授与されます!
さらに花の寺御朱印の御朱印料は旅行代金に含まれております!
・魅力たっぷりのポイント・
全8回ご参加のお客様には限定クリアファイルプレゼント!
※最終回(第8回)ご参加時のお渡しとなります。
※2023年4月開始シリーズに全てご参加された方が対象となります。
トラピックスでしかいただけない関西花の寺御朱印が授与されます!
さらにご朱印料はご旅行代金に含まれております。
※御朱印は全て用紙でのお渡しとなります。
各回ともいずれかのお寺でご住職からの心なごむ花説法をお楽しみ!
※法要等、ご住職のご都合により花説法をお聴きいただけない場合がございます。
昼食は店内でゆっくりと厳選メニューをお楽しみ!
各回、季節の花々が見られる寺院へご案内!
お一人様・一回だけのご参加もOK!
日帰り8回で満願!
ご・・・・・
梅田(7:50集合)
↓
なんば(8:30集合)
↓
◎【16番】浄瑠璃寺(国宝の九体阿弥陀仏、アセビと椿の花)<約60分>
↓
古都屋(ご昼食)
↓
◎【20番】石光寺(別名・染め寺とも。梅を中心とした早春の花)<約50分>
↓
◎【25番】観心寺(楠木正成ゆかりの寺で国宝3点・重要文化財250点、梅の花)<約60分>
↓
各地(17:00~19:30着)【バス走行距離:約160Km】
歩きますので動きやすい服装・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
はじめてのお客様でも安心!先達が同行致します!
トラピックスオリジナル!御真言入り数珠玉付き!(1カ寺につき1玉)※旅行代金に含まれています。
全12回の日帰りツアーで満願!全12回ともご昼食付き!※1
~西国四十九薬師霊場とは~
「お薬師さん」は大切な体の怪我や心の病気を治して福徳を与えて下さいます。
歴史の重みを伝えてきた由緒深い、特徴のある寺院が集まっています。
さらに寺観もよく、文化財にも富み、また、強い信仰にも支えられてきました。
~おすすめツアーポイント~
♪全12回、先達(又はお寺の僧侶)がバスに同乗します!
♪もちろん添乗員同行!(集合場所~解散場所まで)ご朱印は添乗員が代行いたします!
♪全12回とも日帰りツアーですので、お気軽にご参加いただけます!
♪全12回とも昼食付き!
※1 第1回・第8回・第11回・第12回のご昼食は、バス走行中にバス車内にてお弁当をお召し上がりいただきます。
♪1名様のご参加も大歓迎!
・・・・・
梅田(7:40集合)
↓
なんば(8:20集合)
↓
○【19番】昆陽寺:約40分
↓
○【20番】門戸厄神東光寺:約30分
↓
ご昼食
↓
○【21番】花山院菩提寺(OPタクシーのご案内も致します<別途料金>):約50分
↓
○【22番】鶴林寺:約50分
↓
なんば・梅田(18:00~20・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【難波(なんば), 梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
はじめてのお客様でも安心!先達が同行致します!
トラピックスオリジナル!御真言入り数珠玉付き!(1カ寺につき1玉)※旅行代金に含まれています。
全12回の日帰りツアーで満願!全12回ともご昼食付き!※1
~西国四十九薬師霊場とは~
「お薬師さん」は大切な体の怪我や心の病気を治して福徳を与えて下さいます。
歴史の重みを伝えてきた由緒深い、特徴のある寺院が集まっています。
さらに寺観もよく、文化財にも富み、また、強い信仰にも支えられてきました。
~おすすめツアーポイント~
♪全12回、先達(又はお寺の僧侶)がバスに同乗します!
♪もちろん添乗員同行!(集合場所~解散場所まで)ご朱印は添乗員が代行いたします!
♪全12回とも日帰りツアーですので、お気軽にご参加いただけます!
♪全12回とも昼食付き!
※1 第1回・第8回・第11回・第12回のご昼食は、バス走行中にバス車内にてお弁当をお召し上がりいただきます。
♪1名様のご参加も大歓迎!
・・・・・
梅田(7:00集合)
↓
なんば(7:40集合)
↓
○【41番】正法寺(しょうぼうじ):約20分
↓
○【42番】勝持寺(しょうじじ):約20分
↓
○【43番】神蔵寺(じんぞうじ):約30分
↓
○【44番】神護寺(じんごじ):約50分
↓
○【45番】三千院門跡(さんぜんいんもんぜき):約30分
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅), 難波(なんば)】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
はじめてのお客様でも安心!先達が同行致します!
トラピックスオリジナル!御真言入り数珠玉付き!(1カ寺につき1玉)※旅行代金に含まれています。
全12回の日帰りツアーで満願!全12回ともご昼食付き!※1
~西国四十九薬師霊場とは~
「お薬師さん」は大切な体の怪我や心の病気を治して福徳を与えて下さいます。
歴史の重みを伝えてきた由緒深い、特徴のある寺院が集まっています。
さらに寺観もよく、文化財にも富み、また、強い信仰にも支えられてきました。
~おすすめツアーポイント~
♪全12回、先達(又はお寺の僧侶)がバスに同乗します!
♪もちろん添乗員同行!(集合場所~解散場所まで)ご朱印は添乗員が代行いたします!
♪全12回とも日帰りツアーですので、お気軽にご参加いただけます!
♪全12回とも昼食付き!
※1 第1回・第8回・第11回・第12回のご昼食は、バス走行中にバス車内にてお弁当をお召し上がりいただきます。
♪1名様のご参加も大歓迎!
・・・・・
梅田(7:40集合)
↓
なんば(8:20集合)
↓
○【38番】法界寺(ほうかいじ):約30分
↓
○【39番】醍醐寺(だいごじ):約40分
↓
○【40番】雲龍院(うんりゅういん):約50分
↓
○【48番】水観寺(すいかんじ):約20分
↓
○【49番】延暦寺(えんりゃくじ):約40分
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
大阪・関西万博入場チケットと万博記念公園EXPO’70パビリオンの入館料込み♪
2025年大阪・関西万博では、たっぷり約5時間滞在いたします♪
1日で、昭和・令和2つの万博の軌跡を辿る スペシャル日帰りバスツアー!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億・・・・・
梅田(08:10集合)
↓
◎2025年大阪・関西万博(たっぷり約5時間滞在!)
↓
◎万博記念公園(季節の美しい花々をご観賞&EXPO’70 パビリオンの入館料込!<約90分>)
↓
各地(17:30~20:30着)【バス走行距離:約60km】
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【高槻, 枚方】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
大阪・関西万博入場チケットと万博記念公園EXPO’70パビリオンの入館料込み♪
2025年大阪・関西万博では、たっぷり約5時間滞在いたします♪
1日で、昭和・令和2つの万博の軌跡を辿る スペシャル日帰りバスツアー!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億・・・・・
高槻(07:10集合)
↓
枚方(07:50)
↓
◎2025年大阪・関西万博(たっぷり約5時間滞在!)
↓
◎万博記念公園(季節の美しい花々をご観賞&EXPO’70 パビリオンの入館料込!<約90分>)
↓
各地(17:30~20:30着)【バス走行距離:約100.9km】
new
催行決定日あり
出発地 |
大阪【堺】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
大阪・関西万博入場チケットと万博記念公園EXPO’70パビリオンの入館料込み♪
2025年大阪・関西万博では、たっぷり約5時間滞在いたします♪
1日で、昭和・令和2つの万博の軌跡を辿る スペシャル日帰りバスツアー!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億・・・・・
南海堺(07:50集合)
↓
三国ヶ丘(08:10)
↓
◎2025年大阪・関西万博(たっぷり約5時間滞在!)
↓
◎万博記念公園(季節の美しい花々をご観賞&EXPO’70 パビリオンの入館料込!<約90分>)
↓
各地(17:30~20:30着)【バス走行距離:約96.9km】
new
出発地 |
大阪【天王寺】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ガイディングレシーバー付き/普段は見学することができないインフラ施設を見学!<企画協力:大阪府庁>
まるで地下神殿。松原南調節池調節池とは、大雨の時に下水道で流しきれない雨水を下水道から一時的に貯留することで
浸水被害を軽減し、私たちの暮らしを守る施設です。
普段は入ることのできない地下の施設へ特別に入っていただき、施設の役割について学びます。
※イメージ
天保山マーケットプレイスで自由昼食をお楽しみ海遊館に隣接する大型商業施設で、 海が見えるおしゃれなレストランや
手軽なフードコート、 昭和40年頃をイメージした街並みに大阪を代表する
なにわグルメが集まるなにわ食いしんぼ横丁などがございます。
天王寺(9:00発)
↓
松原南調節池
↓
天保山マーケットプレイス(自由昼食)
↓
2月17日出発[安治川水門(試運転)
↓
津波・高潮ステーション]、2月25日出発[木津川水門(試運転)
↓
大阪市立阿倍野防災センター あべのタスカル]
↓
天王寺(16:30予定)
1〜20件 / 全43件(全3ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
北海道観光 |
|
---|---|
東北観光 |
|
関東観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
関西観光 |
|
中国観光 |
|
四国観光 |
|
九州観光 |
|
沖縄観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
| ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
| ||||||||||||||
果物狩り |
果物狩り すべて
| ||||||||||||||
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
| ||||||||||||||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||||||||||||||
温泉 |
温泉 すべて
| ||||||||||||||
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
| ||||||||||||||
テーマパーク |
テーマパーク すべて
| ||||||||||||||
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
| ||||||||||||||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||||||||||||||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||||||||||||||
ビーチ | ビーチ すべて | ||||||||||||||
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて | ||||||||||||||
ミステリー | ミステリー すべて | ||||||||||||||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||||||||||||||
その他 |
その他 すべて
| ||||||||||||||
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
| ||||||||||||||
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|