出発日
日数
交通手段
キーワード
29件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:岡山
出発日:2025年01月15日 ほか
テーマ:その他
大人1名
8,000円
催行決定日あり
出発地:岡山
出発日:2025年01月17日 ほか
テーマ:その他
大人1名
16,900円
催行決定日あり
出発地:岡山、広島
出発日:2025年01月28日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
49,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷, 新見・高梁・湯原・蒜山】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
「三朝温泉・はわい温泉」往復直行バスです。
※三朝温泉『元湯』株湯入浴券付き
※宿泊、食事は付いておりません。
※片道利用はできません。
※かにバス1便・6便の運行は、月・金・土・日・祝のみ運行
※かにバス2便・4便の運行は期間中毎日運行
※宿泊セット・日帰りセットプランもございます。
三朝温泉 はわい温泉かにバス 運行時刻表
日帰り対応の1-6便は、月・金・土・日・祝日のみ運行です。(火・水・木は運行がありません)
宿泊対応の2-4便は期間中毎日運行します。
※12月15日(日)のかにバス2便は山陽女子ロードレースの関係で岡山駅営南駐車場からはご乗車いただけません。
○往路
(岡山各地発[乗車のみ]) 1便 / 2便
シモデン興除車庫 6:50発 / 10:05発
倉敷駅西ビル南側 7:20発 / 10:35発
瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 7:50発 / 10:55発
岡山市営駅南駐車場 8:30発 / 11:30発
シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 9:00発 / 12:00発
賀陽インター (賀陽バスストップ) 9:30発 / 12:30発
↓
(三朝温泉・はわい温泉着[降車のみ])
三朝 ロイヤルホテル前 11:50着 / 14:45着
三朝 大学病院前バス停 11:53着 / 14:48着
三朝温泉入口バス停 11:55着 / 14:50着
三朝 万翠楼前 11:57着 / 14:52着
三朝 依山楼岩崎前 11:58着 / 14:53着
三朝ブランナールみささ前 11:59着 / 14:54着
三朝温泉観光商工センター前バス停 12:01着 / 14:56着
はわい温泉望湖楼前 設定なし / 15:30着
かにバス4便 (宿泊) 期間中毎日運行
かにバス6便 (日帰り) 月・金・土・日・祝日運行
○復路
(三朝温泉・はわい温泉発[乗車のみ]) 4便 / 6便
はわい 望湖楼前 9:30発 / 設定無し
三朝温泉観光商工センター前バス停 10:02発 / 15:10発
三朝 ブランナールみささ前 10:04発 / 15:11発
三朝 依山楼岩崎前 10:06発 / 15:12発
三朝 万翠楼前 10:08発 / 15:13発
三朝温泉入口バス停 10:10発 / 15:14発
三朝 大学病院前バス停 10:13発 / 15:15発
三朝 ロイヤルホテル前 10:16発 / 15:18発
↓
(岡山各地発[降車のみ])
賀陽インター (賀陽バスストップ) 12:30着 / 17:40着
シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 13:00着 / 18:10着
岡山駅西口 13:30着 / 18:40着
瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 14:00着 / 19:10着
倉敷駅西ビル南側 14:20着 / 19:30着
シモデン興除車庫 14:50着 / 20:00着
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷, 新見・高梁・湯原・蒜山】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
三朝温泉 三朝館は敷地内に3本の源泉を持ち、三朝随一の湯量を誇る天然温泉宿。
館内へ一歩足を踏み入れれば、滝の流れる日本庭園がお客様をお迎えします。
地元素材を生かした旬の食材と、落ち着きのある和の空間で、心身ともに癒しのひとときをお過ごしください。
世界屈指の放射能泉であり、心と身体を癒してくれる三朝(みささ)の湯。
三朝温泉の効能の高さは全国でも有名で、そのため日本全国から治療と保養をする人が多く訪れます。高濃度のラドン含有量を誇り、三たび朝を迎えると元気になるとされています。
柔らかな湯がこんこんと溢れる、自家源泉かけ流しの天然温泉。
千坪に広がる日本庭園風呂「庭の湯」「滝の湯」では、露天風呂や女性限定のバラ風呂をお楽しみいただけます。その他、足湯、飲泉など12種の湯処をご用意しておりますので、趣の違いを感じながら湯浴みをご堪能ください。
大人16,900円
小人(大人と同じ料理)12,900円・(お子様ランチ)7,850円
(岡山各地発[乗車のみ])
シモデン興除車庫 6:50発/倉敷駅西ビル南側 7:20発 /瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 7:50発/岡山市営駅南駐車場 8:30発 /シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 9:00発/賀陽インター (賀陽バスストップ) 9:30発
↓
三朝温泉 三朝館 滞在約3時間(昼食+入浴をお楽しみください)
↓
賀陽インター (賀陽バスストップ) 17:40着/シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 18:10着/岡山駅西口 18:40着/瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 19:10着/倉敷駅西ビル南側 19:30着/シモデン興除車庫 20:00着
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約で、基本旅行代金より1,000円割引!!
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
【昼食】
今年もやります!!毎年大好評!特大ズワイガニ1.5枚約1kgむいちゃいました。
お客様のご要望にお応えして食べやすいように「カニ」をカットしました!!
職人技「上すき技法」で旨味を逃さない!
料亭などで使われる職人技で、1本ずつ丁寧にカット。ジューシーな「カニ」の旨味を楽しんでいただけます♪
お品書き
ズワイガニ足(三肩※陶板焼き・しゃぶしゃぶでお召し上がりください。
お刺身(かに・魚・甘えび) ・揚げ物(かに爪フライ・野菜) ・小鉢 ・かに釜飯 ・かに味噌 ・そば ・らっきょう
更に、かに刺し1本付き!
【蛇の神様を祀る多鯰ヶ池弁天宮】
2025年巳年にちなみ…
蛇の神様を祀る多鯰ヶ池弁天宮を案内付きでご参拝
御朱印・へびのお守り・おみくじ付いてます♪
【倉敷ルート】
〇出発日
11月27日(水)
12月2日(月)・12月8日(日)
1月4日(土)・1月19日(日)
2月2日(日)・2月13日(木)・2月22日(土)
〇乗車場所(出発時間) 興除車庫(6:40)=瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(倉敷方面行き)(7:10)=倉敷駅西ビル南側(7:40)=
【岡山ルート】
〇出発日
11月25日(月)・11月30日(土)
12月7日(土)・12月20日(金)・12月22日(日)
1月5日(日)・1月25日(土)
2月5日(水)・2月8日(土)・2月23日(日・祝)
〇乗車場所(出発時間) 岡山市営P(7:30)=シモデン津高P(8:00)=シモデン下市P(8:20)=
各地
↓
賀露港(海産物ショッピング)
↓
多鯰ヶ池弁天宮(案内人付き参拝)
↓
鳥取砂丘(昼食・買い物・散策)
↓
味の散歩道まえた(練り製品買物・おから詰め放題)
↓
BASE101%(休憩いちごみるく試飲有)
↓
各地(17:55~19:25頃)
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
広島【福山】
| |
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
【千屋牛カレー40分食べ放題】
★ドイツの森にて園内散策と千屋牛カレーをご賞味。ドリンクバーも付いています♪
【いちご狩り20分食べ放題】
★BASE101%-NISHIAWAKURA-にていちご狩り♪
BASE101%のいちごは自社の木材加工工程で発生する樹皮やおが粉を有効活用した培土で栽培する完熟いちご。
良質な甘さ、香り、大きさを目指し、日々手間をかけて丁寧に育てています。いちご好きの方はもちろん、小さなお子様など、誰もが「美味しい!」と思わず口にする、自慢のいちごです。
いちご狩りの他にもカフェや直売所などもあり、様々な楽しみ方ができる施設です。
【はちみつ・パン30分食べ放題】
★山田養蜂場みつばち農園にてはちみつとパンの食べ放題♪
いろんなお花のはちみつをパンやヨーグルトと一緒に食べ比べ!!
【倉敷・岡山ルート】
★出発日 1月12日(日)・1月18日(土)・1月31日(金)・2月3日(月)・2月16日(日)
★乗車場所(出発時間) 興除車庫(7:50発)ー倉敷駅(8:30発)ー瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(8:50発)ー岡山市営駅南駐車場(9:30発)ーシモデン下市駐車場(10:00発)
【岡山・福山ルート】
★出発日 1月13日(月・祝)・1月19日(日)・2月11日(火・祝)・2月23日(日・祝)
★乗車場所(出発時間) 福山神辺車庫(7:40発)ー福山駅南口(8:20発)ーシモデン津高駐車場(9:40発)ーシモデン下市駐車場(10:00発)
各地
↓
ドイツの森(園内散策・千屋牛カレー40分食べ放題)
↓
BASE101%(いちご狩り20分食べ放題)
↓
山田養蜂場みつばち農園(はちみつ・パン30分食べ放題)
↓
各地(17:40〜20:00頃)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷, 新見・高梁・湯原・蒜山】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
世界有数のラジウムラドン温泉「三朝温泉」
その源泉の地にある三朝荘のお湯は、自家源泉で循環なし純度100%のかけ流し温泉。
庭園に囲まれ、秘湯感たっぷりの浴場は、心身を深く深く緩やかなに癒してくれます。
2022年リニューアルでは、新たに中浴場に露天風呂がオープン。
大浴場には日光浴のテラス席が誕生。
往復バス・蟹鍋と山陰魚介コースの料理・温泉入浴がセットになったお得なプランです。
三朝荘の滞在は約3時間(天候・現地事情・道路状況等によって、帰着時間が変更になる場合がございます。)
大人21,300円
小人(大人と同じ料理)17,300円・(お子様ランチ)6,000円
【おしながき】
三朝荘創作六つ膳
・本日の酢の物
・鳥取産トマトと赤海老の濃厚ビスク
・本日の煮付け
・鳥取和牛ローストビーフ
・本日のフリッタ(揚げ物)
・本日の一品(日替わり)
山陰魚介のお造り三種盛り
足がに(茹で)
蟹鍋
本日の土窯ごはん
本日のお吸い物
香の物
本日のデザート
(岡山各地発)
シモデン興除車庫 6:50発/倉敷駅西ビル南側 7:20発 /瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 7:50発/岡山市営駅南駐車場 8:30発 /シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 9:00発/賀陽インター (賀陽バスストップ) 9:30発
↓
三朝荘 滞在約3時間(昼食+入浴をお楽しみください)
↓
賀陽インター (賀陽バスストップ) 17:40着/シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 18:10着/岡山駅西口 18:40着/瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 19:10着/倉敷駅西ビル南側 19:30着/シモデン興除車庫 20:00着
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
★招福フェアクーポン利用で合計額より2000円引!(クーポンコードZ2412D02)
(1)旬の味覚「牡蠣づくし料理」の昼食
・焼き牡蠣4個・牡蠣飯・牡蠣フライ・牡蠣小鉢・牡蠣汁
(2)5種類のイチゴデザートビッフェ<昼食時>
・イチゴショートケーキ ・イチゴパイ ・イチゴチョコフォンデュー
・イチゴアイス ・イチゴジュース
(3)いちご狩り食べ放題<20分間>
(4)いちご1パックのお土産付♪
(5)2025年は巳年!蛇神信仰の「道通神社」を参拝!
(5)「福を呼ぶ」と親しまれてきた招き猫専門の美術館にご案内♪
館内いたるところに、猫!ねこ!ネコ!約800体の招き猫が迎えてくれます。
A:岡山(8:50) 2月22、3月2日
B:倉敷(9:00) 2月23、3月1日
各地
↓
【○道通神社】(猿田彦命を祀る蛇神信仰の総本宮を参拝)
↓
【西の屋菊ヶ峠店】(昼食)
↓
【●いちご農園】(いちご狩り食べ放題<20分>)
↓
【●招き猫美術館】(縁起の良い800匹を超える招き猫がお出迎え♪)
↓
各地A(16:30頃着)B(16:40頃着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷, 新見・高梁・湯原・蒜山】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
⼭陰の味覚を存分に味わえるお料理と三朝ラジウム温泉が⾃慢の⽼舗温泉旅館
往復バス・特選かに料理・温泉入浴がセットになったお得なプランです。
依山楼岩崎の滞在は約3時間(天候・現地事情・道路状況等によって、帰着時間が変更になる場合がございます。)
大人20,200円
小人(大人と同じ料理)16,200円・(お子様ランチ)7,400円
(岡山各地発[乗車のみ])
シモデン興除車庫 6:50発/倉敷駅西ビル南側 7:20発 /瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 7:50発/岡山市営駅南駐車場 8:30発 /シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 9:00発/賀陽インター (賀陽バスストップ) 9:30発
↓
依山楼岩崎 滞在約3時間(昼食+入浴をお楽しみください)
↓
賀陽インター (賀陽バスストップ) 17:40着/シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 18:10着/岡山駅西口 18:40着/瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 19:10着/倉敷駅西ビル南側 19:30着/シモデン興除車庫 20:00着
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■国内最大級のスケールを誇る「なばなの里イルミネーション」へ♪イルミネーションとベゴニアガーデン見学!
■日本の伝統園芸文化を紡ぐ匠の技が織りなす「鈴鹿の森庭園」へ♪鈴鹿山麓を背景に、しだれ梅が咲き乱れる風景は圧巻です!
■伊勢神宮外宮・内宮両参りとおかげ横丁散策。
■大浴場付きのホテルに宿泊。
1日目
倉敷(8時30分)・岡山(9時30分)
↓
<307.4㎞>
↓
【●鈴鹿の森庭園】鈴鹿山脈のふもとにあるしだれ梅の庭園
↓
<36㎞>
↓
【●なばなの里】イルミネーションと大温室のベゴニアガーデン見学。自由夕食
↓
<45㎞>
↓
亀山市内(泊)
2日目
ホテル
↓
<71㎞>
↓
【○伊勢神宮外宮】参拝
↓
【○伊勢神宮内宮、おかげ横丁】参拝と散策。自由昼食
↓
<372.4㎞>
↓
各地(20時00分~20時50分着予定)
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 香川 |
交通手段 | バス |
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
【昼食】
精進料理のご昼食をご賞味
【七ヶ所まいり】
古来より71番から77番までの七ヶ所を1日で巡礼する「七ヶ所まいり」という参拝方法があります。「四国八十八番寺社名勝(寛政12年)」や近畿を中心とした旅籠が流布した案内記によりすすめられ、八十八箇所全てを巡る事が困難な者が弘法大師ゆかりの地だけでもと巡礼した事が始まりだといわれています。七ヶ所まいりは、巡拝する事で七つの福運を授かるとされます。
【倉敷ルート】
★出発日 11月30日(土)・12月21日(土)・1月13日(月)・2月1日(土)・2月16日(日)
★乗車場所(出発時間) 興除車庫(7:10発)
↓
倉敷駅(7:50発)
↓
児島文化センター前(8:30発)
【岡山ルート】
★出発日11月26日(火)・12月14日(土)・1月11日(土)・2月24日(月)
★乗車場所(出発時間) 岡山市営駐車場(7:40発)
↓
シモデン津高駐車場(8:10発)
【共通】
各地
↓
77番道隆寺(参拝)
↓
76番金倉寺(参拝)
↓
75番善通寺(精進料理の昼食・金堂参拝・御影堂戒壇巡り)
↓
74番甲山寺(参拝)
↓
73番出釈迦寺(参拝)
↓
72番曼荼羅寺(参拝)
↓
71番弥谷寺(参拝)
↓
各地(18:10〜19:50頃)
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のポイント~
★約40種のグルメバイキングメニュー★
=かに蟹ラインナップ=
・紅ガニの足食べ放題 ・蟹甲羅グラタン ・蟹爪フライ ・蟹茶碗蒸し
・蟹パスタ ・蟹焼売 ・蟹チャーハン
=その他=
・ローストビーフ ・にぎり寿司 ・揚げたて天婦羅コーナー(LIVE)
・甘えびお造り ・出石そば ・但馬牛すじカレー ・お惣菜 ・お味噌汁 ・お漬物
=デザート=
・焼き菓子 ・フルーツ ・ミニケーキ ・和菓子等7種
=ソフトドリンク=
・オレンジジュース ・ウーロン茶 ・コーヒー ・紅茶 ・日本茶
A:岡山(8時10分)12月7・15日、1月4・26日、2月15日
B:倉敷(8時00分)12月14日、1月5・25日、2月16日
各地
↓
【神鍋温泉ブルーリッジホテル】昼食<80分制>と入浴
↓
【○湯村温泉】夢千代の里にて荒湯や足湯などを散策
↓
各地(19時30分~19時40分頃着)
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷, 新見・高梁・湯原・蒜山】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
三朝温泉 三朝館は敷地内に3本の源泉を持ち、三朝随一の湯量を誇る天然温泉宿。
館内へ一歩足を踏み入れれば、滝の流れる日本庭園がお客様をお迎えします。
地元素材を生かした旬の食材と、落ち着きのある和の空間で、心身ともに癒しのひとときをお過ごしください。
世界屈指の放射能泉であり、心と身体を癒してくれる三朝(みささ)の湯。
三朝温泉の効能の高さは全国でも有名で、そのため日本全国から治療と保養をする人が多く訪れます。高濃度のラドン含有量を誇り、三たび朝を迎えると元気になるとされています。
柔らかな湯がこんこんと溢れる、自家源泉かけ流しの天然温泉。
千坪に広がる日本庭園風呂「庭の湯」「滝の湯」では、露天風呂や女性限定のバラ風呂をお楽しみいただけます。その他、足湯、飲泉など12種の湯処をご用意しておりますので、趣の違いを感じながら湯浴みをご堪能ください。
大人20,200円
小人(大人と同じ料理)16,200円・(お子様ランチ)7,850円
(岡山各地発[乗車のみ])
シモデン興除車庫 6:50発/倉敷駅西ビル南側 7:20発 /瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 7:50発/岡山市営駅南駐車場 8:30発 /シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 9:00発/賀陽インター (賀陽バスストップ) 9:30発
↓
三朝温泉 三朝館 滞在約3時間(昼食+入浴をお楽しみください)
↓
賀陽インター (賀陽バスストップ) 17:40着/シモデン津高 (岡山インター北) 駐車場 18:10着/岡山駅西口 18:40着/瀬戸大橋温泉やま幸前バス停 19:10着/倉敷駅西ビル南側 19:30着/シモデン興除車庫 20:00着
出発地 |
岡山【岡山市, 倉敷】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約で、基本旅行代金より1,000円割引!!
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
【太陽の塔内部見学】
※内部撮影用レンタルスマホケース付き
通常は太陽の塔内部1階部分のみ撮影可能ですが、全ての見学ルートで撮影可能なスマホケースを見学時にお渡しします。(1階以外はスマートフォンでのみ撮影可能・通常のカメラの撮影は1階のみになります)
【箕面観光ホテルランチバイキング】
揚げたての天ぷらなどの人気の定番メニューはもちろん、サラダからデザートまでバラエティ豊かなメニューをご用意しております。
【倉敷ルート】
★出発日 12月16日(月)・1月28日(火)・2月11日(火・祝)
★乗車場所(出発時間) 興除車庫(6:30発)ー瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(7:00発)ー倉敷駅(7:20発)
【岡山ルート】
★出発日 12月26日(木)・1月13日(月・祝)・2月6日(木)・2月24日(月・祝)
★乗車場所(出発時間) 岡山市営駅南駐車場(7:10発)ーシモデン津高駐車場(7:40発)―シモデン下市駐車場(8:00発)
【日程】
↓
万博記念公園(太陽の塔内部見学)
↓
箕面観光ホテル(ランチバイキング)
↓
めんたいパーク神戸三田(ショッピング)
↓
各地(17:40〜19:10頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
JR倉敷駅・岡山市営駅南駐車場からご出発!
岡山から貸切バスで夢洲の大阪・関西万博へ直行!日帰りでご案内♪(滞在約5時間)
2025年大阪・関西万博入場チケット付きバスツアー!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億人がアイデアを交換し、
未来・・・・・
JR倉敷駅前(7:00発)
↓
岡山市営駅南駐車場(8:00発)
↓
◎2025年大阪・関西万博(約5時間滞在)
↓
岡山市営駅南駐車場(20:30着)
↓
JR倉敷駅前(21:30着)
【バス走行距離 約408km】
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
お一人様約1.1kgのカニを使った全13品フルコースをご堪能!
1、食前酒 2、小鉢(カニみそ豆腐)
3、季節の前菜4種盛(カニしんじょう・カニおひたし・他2種)
4、お刺身(カニ足2本・鯛・甘えび・マグロ)
5、天ぷら( カニ足1本・えび1匹・野菜類)
6、カニ雑炊 7、カニ身入り茶碗蒸し
8、4Lサイズ!ボイルズワイガニ(約380g)
9、4Lサイズ!焼きズワイガニ(約240g)
10、カニ鍋 11、カニ味噌汁
12、漬物2種
13、おしゃれなデザート(メロン・オレンジ・アボガド・ワインジュレ)
※仕入れにより料理内容が一部変更になる場合がございます。■Webからのお申込みはお一人様100円割引!!
~旅のおすすめポイント~
・ボイルと焼きは、どど~んと「4Lサイズ」のズワイガニを使用!
・お一人様総重量1.1kgのカニを使った“贅沢カニづくしフルコース全13品フルコースの昼食!
・大きな窓から差し込む陽光に包まれる大浴場、季節を感じる風がほてった体を優しく癒す露天風呂。 海中より湧き出す塩の湯は海洋性ミネラルが豊富で保湿効果抜群!お疲れの体を優しく癒し至福のひとときをお届けします♪
AB:岡山(7時30分)・倉敷(8時30分)
各地
↓
【○お菓子の壽城】お買物
↓
【皆生つるや】昼食と温泉入浴<約2.5時間>
↓
【○大漁市場なかうら】お買物
↓
各地(17時50分~18時40分頃着)
new
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川、愛媛、高知 |
交通手段 | バス |
デラックスバス利用で快適な旅を♪
四国の9名城を完全制覇!
桜と城の美しき日本の情景♪
2日目昼食
ハイウェイレストラン宇和島
鯛めし御膳
・宇和島鯛めし
・ふかの湯ざらし(大変貴重な地元サメ料理)
・ふくめん(地元めん料理)
・漬物
・赤だし
3日目昼食
りんりんパークー(自由食・各自負担)
選べるオプションもご用意しております。
〈1〉すしなべ御膳 1300円
〈2〉伊予鯛茶漬け御膳 1800円
※料理内容は仕入れ状況等によって変更となる場合がございます。
〈日本100名城〉
【名城1】高松城
日本三大水城として知られる
例年の桜の開花時期:4月上旬
*出典元:日本観光振興協会
〈日本100名城〉
【名城2】徳島城跡
野面積みの石垣が見事
例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬
*徳島市役所調べ
〈日本100名城〉
【名城3】高知城
全国唯一本丸が完存する
例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬
*出典元:日本観光振・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(8:10発)
↓
岡山市営南駐車場(9:10発)
↓
〈瀬戸大橋〉
↓
名城〈1〉◎高松城(日本三大水城のひとつ・約60分)
↓
名城〈2〉◎徳島城跡(城山は形がイノシシに似てることから「猪の山」と言われる・約90分)
↓
高知市内<泊>(18:00頃着)
<バス走行距離:約395km>
2日目
ホテル(8:40頃発)
↓
名城〈3〉◎高知城(全国で唯一本丸の建造物群がほぼ完全なまま現存する名城・約60分)
↓
ハイウェイレストラン宇和島(名物宇和島鯛めしのご昼食・約45分)
↓
名城〈4〉◎宇和島城(不等返の5角形が特徴・約60分)
↓
名城〈5〉◎大洲城(肱川の河畔に望み、天守閣の・・・・・
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
名城〈6〉◎松山城(標高132mの勝山山頂に本丸がある広大な平山城、ロープウェイ往復利用・約90分)
↓
名城〈7〉国宝◎湯築城跡(道後町に位置し別名「湯月城」とも言われる・約40分)
↓
☆りんりんパークー(伊予名物のお買い物・自由昼食各自負担・約50分)
↓
・・・・・
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
Expo 2025 APPROVAL TR00009-1
【魅力あふれる旅のポイント】
■いよいよ開幕「大阪・関西万博」へご案内。
■大阪3つのレトロ探訪へ♪(1)大阪城、(2)新世界、(3)万博記念公園
■新世界で使える「串カツ食べ歩きパス(9本分)」の軽食付♪(※注1)【ご予約時の注意点】
本コースの年齢区分(旅行当日)は、
大人 満19歳以上 中人 満12~18歳 小人 満3~11歳となります。
※中人は「大人」にて予約いただき割引加算(大人より▲2800円)のご入力お願いします。
※3歳は、入場料金がかからないため、「小人」にて予約いただき割引加算(小人より▲1500円)のご入力お願いします。
また、本ツアーは一般団体割引券を利用しております。
大阪・関西万博のチケット区分は2025年4月1日現在の満年齢を基準としご手配致します。
万博会場には3歳以下は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加には(無料チケット)の発券が必要になります。
2歳以下の幼児のお客様で無料チケットが必要な場合はお手数ですが、お電話にてお申し付けください。
1日目
倉敷(7時30分)・岡山(8時30分)
↓
<208.4㎞>
↓
【○大阪・関西万博会場】いよいよ開幕の大阪・関西万博をお楽しみください
↓
<20㎞>
↓
大阪市内(泊)
2日目
ホテル
↓
<1.6㎞>
↓
【●大阪城】豊臣秀吉が天下統一の拠点として築いた巨城
↓
<5.7㎞>
↓
【○大阪・新世界】大阪らしい風景の街並みを散策。「串カツ食べ歩きパス(9本分)」の軽食付(
↓
注1)
↓
<28.4㎞>
↓
【●万博記念公園】「太陽の塔」がシンボルの公園を散策(
↓
有料施設は各自様払い)
↓
<195.4㎞>
↓
各地(18時00分~19時00分着予定)
new
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
開催まであと約3ヶ月!大阪・関西万博入場チケット付き宿泊バスツアー
大阪・関西万博には、たっぷり約8時間滞在いたします♪
万博記念公園では、1970年大阪万博のシンボル 太陽の塔にもご案内いたします。
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億人がア・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(7:50発)
↓
岡山市営駅南駐車場(8:50発)
↓
○エキスポシティ(万博記念公園に隣接する日本最大級の大型複合施設・自由食各自負担・約60分)
↓
◎万博記念公園・太陽の塔(季節の美しい花々をご鑑賞、EXPO70パビリオンの入館料込!・合計約80分)
↓
◎コスモスタワー展望台(地下252m、360度さえぎるもののない壮大なパノラマ、約60分)
↓
西宮市甲子園<泊>(17:30頃着)
【バス走行距離:約259km】
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
◎2025年大阪・関西万博(約8時間滞在、たっぷりお楽しみ)
↓
岡山市営駅南駐車場(20:30着)
↓
JR倉敷駅前(21:30着)
【バス走行距離:約220km】
new
催行決定日あり
出発地 |
岡山【岡山市】
|
---|---|
目的地 | 石川、岐阜 |
交通手段 | バス |
当社基準最上級Sランクホテルに2泊合計約32時間滞在!!
山陽新幹線往復グリーン車利用♪(JR岡山駅⇔JR新大阪駅間)
昼食も2回付き!郷土料理をお楽しみください
―♪―本ツアー担当者のイチオシの5つのポイント―♪―
1 2泊とも当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊!!
1泊目:THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
2泊目:高山グリーンホテル
2 2泊合計約32時間滞在
3 山陽新幹線往復グリーン車利用!(JR岡山駅⇔JR新大阪駅間)
ワンランク上の寛ぎをお楽しみください
4 昼食は2回付き!
〈2日目昼食〉鶏ちゃん焼きとふぐのてっさ
飛騨高山地方の郷土料理鶏ちゃん焼きをご堪能!
〈3日目昼食〉越前そば
福井県のソウルフードでさっぱりとした味わい
5 この時期ならではの美しい風景を厳選!
*兼六園(2日目)
冬の風物詩雪吊りの松は芸術的で凛とした美しさが際立つ
*白川郷(2日目)(注2)
山奥に佇む柔らかな茅葺き屋根
*飛騨高山(2日目)
(注2)白川郷・・・・・
1日目
【集合場所・集合時間/JR岡山駅・7:30~9:30】
JR岡山駅(8:00~10:00発)
↓
<山陽新幹線グリーン車指定席(約50分)>
↓
JR新大阪駅
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席(約70分>
↓
JR敦賀駅
↓
<北陸新幹線・普通車指定席(約60分)>
↓
JR金沢駅
↓
古都金沢を思い思いにお過ごしください
↓
金沢市<泊>(16:00頃着)
・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃発)
↓
◎兼六園(水戸の偕楽園、
岡山の後楽園と並ぶ、日本三名園の一つ)
↓
〇白川郷(時の流れを忘れたように静かに佇む合掌家屋)
↓
まつりの森にてご昼食
↓
〇高山市内散策
↓
飛騨高山温泉<泊>(15:20頃着)温泉大浴場・露天風呂あり
<バス走行距離:約137km>
3日目
ホテル(9:00頃発)
↓
〇越前大野城(雲海に浮かぶ天空の城)(約45分)
↓
越前そばの里にてご昼食
↓
☆日本海さかな街にてショッピングをお楽しみ
↓
JR敦賀駅
↓
<特急サンダーバード・普通車指定席(約70分>
↓
JR新大阪駅
↓
<山陽新幹線グリーン車指定席(約50分>
↓
JR岡山駅(19:30~21:30着)
<バス走行距離:約204km>
new
出発地 |
岡山【倉敷, 岡山市】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川、愛媛、高知 |
交通手段 | バス |
デラックスバス利用で快適な旅を♪
四国の9名城を完全制覇!
桜と城の美しき日本の情景♪
2日目昼食
ハイウェイレストラン宇和島
鯛めし御膳
・宇和島鯛めし
・ふかの湯ざらし(大変貴重な地元サメ料理)
・ふくめん(地元めん料理)
・漬物
・赤だし
3日目昼食
りんりんパークー(自由食・各自負担)
選べるオプションもご用意しております。
〈1〉すしなべ御膳 1300円
〈2〉伊予鯛茶漬け御膳 1800円
※料理内容は仕入れ状況等によって変更となる場合がございます。
〈日本100名城〉
【名城1】高松城
日本三大水城として知られる
例年の桜の開花時期:4月上旬
*出典元:日本観光振興協会
〈日本100名城〉
【名城2】徳島城跡
野面積みの石垣が見事
例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬
*徳島市役所調べ
〈日本100名城〉
【名城3】高知城
全国唯一本丸が完存する
例年の桜の開花時期:3月下旬~4月上旬
*出典元:日本観光振・・・・・
1日目
JR倉敷駅前(8:10発)
↓
岡山市営南駐車場(9:10発)
↓
〈瀬戸大橋〉
↓
名城〈1〉◎高松城(日本三大水城のひとつ・約60分)
↓
名城〈2〉◎徳島城跡(城山は形がイノシシに似てることから「猪の山」と言われる・約90分)
↓
高知市内<泊>(18:00頃着)
<バス走行距離:約395km>
2日目
ホテル(8:40頃発)
↓
名城〈3〉◎高知城(全国で唯一本丸の建造物群がほぼ完全なまま現存する名城・約60分)
↓
ハイウェイレストラン宇和島(名物宇和島鯛めしのご昼食・約45分)
↓
名城〈4〉◎宇和島城(不等返の5角形が特徴・約60分)
↓
名城〈5〉◎大洲城(肱川の河畔に望み、天守閣の四層四階は日本初・約60分)
↓
松山市内<泊>(18:30頃着)
<バス走行距離:約300km>
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
名城〈6〉◎松山城(標高132mの勝山山頂に本丸がある広大な平山城、ロープウェイ往復利用・約90分)
↓
名城〈7〉国宝◎湯築城跡(道後町に位置し別名「湯月城」とも言われる・約40分)
↓
☆りんりんパークー(伊予名物のお買い物・自由昼食自己負担・約50分)
↓
名城〈8〉◎今治城(築城の名手・藤堂高虎による日本三大水城のひとつ・約60分)
↓
名・・・・・
new
出発地 |
岡山【津山, 美作】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
JR津山駅前・美作インターからご出発!
岡山から貸切バスで夢洲の大阪・関西万博へ直行!日帰りでご案内♪(滞在約5時間)
2025年大阪・関西万博入場チケット付きバスツアー!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億人がアイデアを交換し、
未来社会・・・・・
津山駅前(8:20発)
↓
美作IC(8:50発)
↓
◎2025年大阪・関西万博(約5時間滞在)
↓
美作IC(20:10頃着)
↓
津山駅前(20:35頃着)
【バス走行距離 約356km】
1〜20件 / 全29件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |