出発日
日数
交通手段
キーワード
13件見つかりました。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
軍艦島と高島のW(ダブル)上陸でご案内!(高島・軍艦島)
専門ガイドが島内をご案内!
各出発日バス1台限定!
・・*・・軍艦島・・*・・
長崎港から船で約40分のところに位置する端島(はしま)。小さな海底炭坑の島は、岩礁の周りを埋め立てて造られた人工の島です。
岸壁が島全体を囲い、高層鉄筋コンクリートが立ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ていることから「軍艦島」と呼ばれるようになりました。
最盛期の1960年には約5300人もの人が住み、当時、日本一の人口密度を誇っていました。
島内には小中学校や病院などを完備、映画館やパチンコホールなどの娯楽施設もあり生活の全てを島内で賄うことができたそうです。
端島炭坑の石炭はとても良質で、隣接する高島炭坑とともに日本の近代化に大きく貢献しました。
しかし、主要エネルギーが石炭から石油へと移行したことにより衰退の一途をたどり、1974年に閉山。島民はさまざまな思いを胸に島を去り無人島となりました。
2009年に一般の方の上陸が可能・・・・・
大分駅前バス待機場(9:50発)
↓
かんたんバス停(10:00)
↓
別府北浜(10:10)
↓
別府交通センター(10:20)
↓
鉄輪口バス停(10:30)
↓
長崎港
↓
【軍艦島クルーズ(専門ガイドがご案内!◎高島上陸(資料館見学))
↓
◎軍艦島上陸(炭鉱の町を見学):約3時間20分】
↓
長崎港
↓
鉄輪口バス停(20:50)
↓
別府交通センター(21:00)
↓
別府北浜(21:10)
↓
かんたんバス停(21:20)
↓
大分駅前バス待機場(21:30頃着)
【バス走行距離:約540km】
催行決定日あり
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
長崎ランタンフェスティバルをお楽しみください!
☆長崎の冬イベントとして全国的にも知られている「長崎ランタンフェスティバル」。
期間中は、彩り豊かなランタンが街中に飾られ、さまざまなオブジェとともに華やかな空間を創り上げます。
☆ご宿泊は、中華街まで徒歩2分と超好立地なホテルをご用意致しました。
☆2日目は、平和公園や世界遺産の出津集落など長崎のみどころをめぐります。
☆2日目昼食はホテル日航ハウステンボスのランチバイキングをお楽しみください。
★2月11日出発は読売貸切イベント「長崎SkyLantern」をお楽しみいただけます。そのため、ホテル到着が遅くなる場合があります◎
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
大分(10時00分発)
↓
かんたん(10時10分発)
↓
北浜(10時20分発)
↓
別府(10時30分発)
↓
<250km>
↓
長崎市内(泊)
↓
ホテルチェックイン後、各自で長崎ランタンフェスティバルをお楽しみください
↓
自由夕食
2日目
ホテル
↓
<5km>
↓
【〇平和公園】(平和祈念像など見物、カステラのお買い物)
↓
<30km>
↓
【〇世界遺産・出津集落】(世界遺産の出津教会などを自由に見物)
↓
<43km>
↓
【ホテル日航ハウステンボス】(和洋バイキングをお楽しみください)
↓
<25km>
↓
【〇有田ポーセリンパーク】(有田焼のお買い物)
↓
<198km>
↓
別府(18時30分頃着)
↓
北浜(18時40分頃着)
↓
かんたん(18時50分頃着)
↓
大分(19時00分頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
柳川雛祭りさげもんめぐりをお楽しみください♪
ご昼食は柳川名物「うなぎのせいろ蒸し」をご用意!
苺のあまおう食べ放題も(40分)!!
***柳川雛祭りさげもんめぐり***
縁起物の布細工と華やかな「柳川まり」で女の子の成長を祝う水都ならではの雛祭りをお楽しみください。
【開催期間:令和7年2月11日~4月3日】
***柳川舟下り***
城下町を縦横に流れる掘割は、古き時代の懐かしさに満ち溢れ、
しばし日常の喧騒を忘れ、ゆるやかな時の流れを感じることができます。
***フルトリエ中村果樹園***
久留米市藤山町は梨の栽培が始まって110年目を迎える歴史のある産地です。
当ツアーでは苺のあまおう食べ放題(40分)をお楽しみください。
大分駅前バス待機場(8:00発)
↓
かんたんバス停(8:10)
↓
別府北浜(8:20)
↓
別府交通センター(8:30)
↓
鉄輪口バス停(8:40)
↓
○柳川(柳川雛祭りさげもんめぐりや町並みを各自にてご散策)
↓
柳川名物うなぎのご昼食
↓
柳川川下り(乗船料込み)
↓
◎フルトリエ中村果樹園(あまおう苺食べ放題(40分))
↓
鉄輪口バス停(16:50)
↓
別府交通センター(17:00)
↓
別府北浜(17:10)
↓
かんたんバス停(17:20)
↓
大分駅前バス待機場(17:30頃着)
【バス走行距離:約380km】
掲載あと5日
催行決定日あり
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼人気の道の駅ランキングで常に上位をキープする道の駅むなかたにてお買い物!
▼3つの日本一を所有する宮地嶽神社へ初詣!!
①直径2.6メートル、長さ11メートル、重さ3トンの大注連縄
②全て国内より調達した材料に作られた直径2.2メートルの大太鼓
③重さ450kgもある銅製の大鈴
▼博多の中心部に位置する国際級ホテル・ホテル日航福岡にてランチタイム!!
大分(8時00分)
↓
かんたん(8時10分)
↓
北浜(8時20分)
↓
別府(8時30分)
↓
【道の駅むなかた】買い物
↓
【宮地嶽神社】参拝
↓
【ホテル日航福岡】
↓
各地へ(18時00分~18時30分頃着予定)
催行決定日あり
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼大きな庄屋風の道の駅きくがわにて地元名物、特産品のお買い物をお楽しみ!
▼弊社バスツアー初登場!!山口県の魚にこだわりたいという若大将によるミニ海鮮丼付きの彩り御膳の昼食をお楽しみください。
<お品書き一例>ミニ海鮮丼、御造り、椀物、焼き物、天ぷら、小鉢、茶碗蒸し、汁物
※写真の器は全員分同種類のものがないため、変更になります。
▼高杉晋作ゆかりの地・東行庵では晋作が愛したといわれる約200本の紅白梅が彩ります!(梅が見頃でない場合は庭園見物のみとなります)
▼1370年大内氏により建立の檜皮葺流造の本殿は国宝指定、拝殿は1539年に毛利元就の寄進により造営されたもので国の重要文化財に指定されています。長門國一宮住吉神社を参拝!
▼ぶりしゃぶ1人前(冷凍・10枚前後)のお持ち帰り!
▼全長30cm近くある大ぶりな魚の干物2枚お持ち帰り!
▼下関名物まふぐの瓶詰め1本をお持ち帰り!!
大分(7時30分)
↓
かんたん(7時40分)
↓
北浜(7時50分)
↓
別府(8時00分)
↓
【道の駅菊川】買い物
↓
【和食処うま吉】昼食
↓
【東行庵】見物
↓
【住吉神社】参拝
↓
【村田蒲鉾】買い物
↓
各地(17時30分~18時00分着予定)
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼オープンキッチンから出来立て料理をご提供!世界の様々な料理を約100種類以上ラインナップ♪♪食後のデザートも充実のワールドビュッフェをお楽しみください!!
▼まさに写真映え!九州では珍しいひな人形の屋外展示!県有形文化財の長屋門前の石段にズラリと並べられた秋月城址のひなめぐりをお楽しみください!!※雨天の場合の屋外展示は中止となり、各店舗が展示する雛めぐり散策へ変更致します。(判断は毎朝10時頃)
▼梅の名所・梅林寺にて観梅めぐりへご案内!!
▼百年以上続く老舗農園にて、完熟いちごの摘み取り体験(お一人様1パック約250g)!摘み取ったいちごはお持ち帰り頂きます!ご試食も用意しております!
▼直売所「みなみの里」にてお買い物!!
▼冬の野菜は甘味が増します!冬野菜1種(白菜又は大根又は冬キャベツ等)、
クロダマル(約300g)、夜須高原原木しいたけ(約300g)のお持ち帰り付き!※旅行代金に含まれます。
大分(7時30分)
↓
かんたん(7時40分)
↓
北浜(7時50分)
↓
別府(8時00分)
↓
【久留米市内観光農園】いちごの収穫体験〈お一人様約250g・追加収穫分はお客様負担〉
↓
【久留米市内】昼食
↓
【梅林寺】梅見学
↓
【みなみの里】買い物
↓
【秋月城址】ひな人形見物
↓
各地へ(17時00分~17時30分頃着予定)
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼毎年多くのお客様にご参加頂くカニ食べ放題ツアー!
今年もやります!追加料金不要&制限時間内おかわり自由!焼き牡蠣食べ放題!!
▼本ズワイ、トゲズワイ、紅ズワイ、3種のズワイガニ!!ホタテ、サザエ、海老など海産物が食べ放題!!(バイキング式)またその他にも牛カルビ、豚バラ、鶏もも肉も食べ放題でお出しします!
※仕入れの状況により提供するメニューが変更になる場合があります。
≪T・G・Vルート≫
▼写真映えする神社!すぐそこは海です!!和布刈神社参拝へご案内!
▼大正レトロの面影を残す門司港レトロ地区へ!
大分(8時00分)
↓
かんたん(8時10分)
↓
北浜(8時20分)
↓
別府(8時30分)
↓
【門司港レトロ】散策
↓
【和布刈神社】参拝
↓
【バーベキューハウス海の蔵】昼食
↓
各地へ(16時30分~17時00分着予定)
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
◆インターナショナルイルミネーションアワード・イルミネーション部門優秀エンタテイメント賞」第1位を受賞
◆ハウステンボス園内ホテル「ホテルデンハーグ」に宿泊
◆アフター3パスポートで光に包まれた園内を散策
・約40施設のアトラクションや期間限定のイベント&ショーをお楽しみいただけます。
・移動に便利な場内バスやカナルクルーザーも利用することができます
・光り輝く世界最大級の3階建てメリーゴーランド「スカイカルーセル」をお楽しみください
・7万球のLEDが灯る光の観覧車で大パノラマをお楽しみください
◆朝食は海を眺めながらバイキングをお楽しみください
◎
1日目
↓
昼食は、事前にお済ませ頂くか各自ご準備の上バスへご乗車下さい。
大分(11時発)
↓
かんたん(11時10分発)
↓
北浜(11時20分発)
↓
別府(11時30分発)
↓
【●ハウステンボス】(ホテルチェックイン後、入園パスポート付きでお楽しみください。青と白銀のイルミネーションで飾られた夜もお楽しみいただけます。自由夕食)
↓
ハウステンボス内(泊)
2日目
ホテル
↓
【○西海橋物産館】(お買い物)
↓
【○出津集落】(世界遺産の出津教会などを自由に見物)
↓
【○長崎市内】(自由昼食。オランダ坂やグラバー園など自由散策)
↓
別府(19時30分頃着)
↓
北浜(19時40分頃着)
↓
かんたん(19時50分頃着)
↓
大分(20時頃着)
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼毎回好評の食事がリニューアル!!亀の井ホテル柳川にて、柳川名物うなぎのせいろ蒸し(ミニサイズ)と様々なこだわり食材が詰まった箱膳の昼食!
▼年に3日間、私有地を一般開放し、絶景を楽しむ谷川梅林の観梅会を開催!敷地内のトンネルでは竹灯りをともし、幻想的な風景をお楽しみ頂くことができます!
▼立花ワイナリーでは試飲やお買い物をお楽しみください。
▼日本一の石とうろうや大型金仏壇で有名な八女伝統芸能館にて伝統的なひな人形の展示をお楽しみください。
大分(7時45分)
↓
かんたん(7時55分)
↓
北浜(8時05分)
↓
別府(8時15分)
↓
【高橋商店】買い物
↓
【亀の井ホテル柳川】昼食
↓
【谷川梅林】見物
↓
【立花ワイナリー】買い物
↓
【八女伝統工芸館】見物
↓
各地へ(18時15分~18時45分頃着予定)
出発地 |
大分【国東半島・中津・宇佐・耶馬溪】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼毎年多くのお客様にご参加頂くカニ食べ放題ツアー!
今年もやります!追加料金不要&制限時間内おかわり自由!焼き牡蠣食べ放題!!
▼本ズワイ、トゲズワイ、紅ズワイ、3種のズワイガニ!!ホタテ、サザエ、海老など海産物が食べ放題!!(バイキング式)またその他にも牛カルビ、豚バラ、鶏もも肉も食べ放題でお出しします!
※仕入れの状況により提供するメニューが変更になる場合があります。
≪T・G・Vルート≫
▼写真映えする神社!すぐそこは海です!!和布刈神社参拝へご案内!
▼大正レトロの面影を残す門司港レトロ地区へ!
豊後高田(8時50分)
↓
宇佐(9時10分)
↓
柳ヶ浦(9時25分)
↓
中津(9時45分)
↓
【門司港レトロ】散策
↓
【和布刈神社】参拝
↓
【バーベキューハウス海の蔵】昼食
↓
各地へ(15時15分~16時10分着予定)
出発地 |
大分【別府市内, 大分市】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
【旅のおすすめポイント】
▼今回の旅の目玉はコレ!!9・10月のツアーで大変好評でした!!川のせせらぎを響き渡る瀬音・湯音の宿浮羽にて全12品の豪華会席の昼食付!75分間お取りしていますので、ゆっくりとお召し上がり頂くことができます!
▼早春の香りが広がる!!敷地内は約6000本の梅の木が植えられている大久保台梅林公園へご案内!※開花状況は気候により前後します。代替観光は致しません。
▼様々な種類の梅酒が揃う大山の梅酒工房へご案内!試飲やお買い物が楽しめます!!
▼九州のひなまつり発祥の地といわれる大分県日田市で開催される豆田のひな祭りをお楽しみください。(一部有料会場はお客様負担)
大分(8時30分)
↓
かんたん(8時40分)
↓
北浜(8時50分)
↓
別府(9時00分)
↓
【大山梅園】見物
↓
【梅酒工房】買い物
↓
【瀬音・湯音の宿浮羽】昼食
↓
【豆田街並み】見物
↓
各地へ(16時30分~17時00分頃着)
催行決定日あり
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | バス |
■読売旅行限定イベント!
「響座和太鼓」「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください
過去11回の開催で約15700名様にご来場いただいています。★宿泊は宮崎のランドマークホテル!「シェラトングランデオーシャンリゾート」に宿泊します!
全室オーシャンビュー!夕食はバイキングをお楽しみください
★響座は宮崎を拠点に活動する和太鼓グループです
響座代表で総合プロデューサーの岩切響一さんは2歳のころからバチを握り、リズムを付け、小学4年生から「響座」で活動しており、日本太皷ジュニアコンクールで最優秀総理大臣賞を2度受賞。 次世代を担う和太鼓演者として注目され、日本国内だけでなく海外でも活躍しています。宮崎県の自然・歴史・文化・人の心を音に託し、力強い鼓動で感動の舞台をお届けします。
★宮崎ひょっとこ踊りは五穀豊穣、商売繁盛、子宝繁栄など大変おめでたい宮崎の郷土芸能です。
「テン・テコ・テン」のリズムに合わせて、ひょうきんな表情をしたひょっとこ達が体をくねらせながら踊り、 皆様に笑顔をお届けします。
★宮崎のパワースポット「鵜戸神宮」「青島神社」を参拝
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
別府(9時30分発)
↓
北浜(9時40分発)
↓
かんたん(9時50分発)
↓
大分(10時発)
↓
《道の駅北川はゆま》(お弁当の昼食)
↓
【●シーガイアコンベンションセンター】(14時開場、14時30分開演。「響座・和太鼓」と「宮崎ひょっとこ」の協演をお楽しみください。約2時間予定)
↓
シェラトングランデオーシャンリゾート(泊)
↓
温泉施設「松泉宮」でミネラル豊富な美人の湯をお楽しみ下さい。
↓
夕食はバイキングをお楽しみください
2日目
ホテル
↓
【○鵜戸神宮】(参拝)
↓
【○青島】(昼食後、青島神社や宮交ボタニックガーデンなど自由散策)
↓
大分(17時30分頃着)
↓
かんたん(17時40分頃着)
↓
北浜(17時50分頃着)
↓
別府(18時頃着)
出発地 |
大分【大分市, 別府市内】
|
---|---|
目的地 | 宮崎 |
交通手段 | バス |
★11000円相当の都城産宮崎牛ロースステーキがメインのフレンチコースをご賞味★お買物クーポン2000円をご利用いただけます。また2000円未満のご利用時お釣りは出ません。
(注意)都城市在住のお客様、幼児のお客様はお買物クーポンはございません)
★2日目の昼食はシェラトングランデオーシャンリゾートでバイキング
★都城島津邸ではひな人形展開催中
◎
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
別府(9時30分発)
↓
北浜(9時40分発)
↓
かんたん(9時50分発)
↓
大分(10時発)
↓
《道の駅北川はゆま》(お弁当の昼食)
↓
【○関之尾公園】(関之尾の滝や甌穴群を見物)
↓
【●都城島津邸】(ひな人形展を見物)
↓
都城市内(泊)
↓
大浴場がございます。
↓
夕食は都城産宮崎牛ロースステーキがメインのフレンチコースをご賞味ください。
2日目
ホテル
↓
【○道の駅都城NiQLL】(お買い物)
↓
【○宮崎神宮】(神武天皇を祀る神社を参拝)
↓
【○シェラトングランデオーシャンリゾート】(パインテラスでランチバイキング。風待ちテラスなどホテル内散策)
↓
大分(17時30分頃着)
↓
かんたん(17時40分頃着)
↓
北浜(17時50分頃着)
↓
別府(18時00分頃着)
1〜13件 / 全13件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |