出発日
日数
交通手段
キーワード
2件見つかりました。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
新潟【長岡, 燕, 新潟市・新津・巻】
|
---|---|
目的地 | 秋田 |
交通手段 | バス |
みちのく桜名所をトイレ付バスで巡ります!
一度は見たいみちのく3大桜をお楽しみ!
2泊とも当社基準Aランクの温泉のあるホテルにご宿泊!
桜の開花時期
角館・武家屋敷通り:例年4月下旬~5月上旬 ※日本観光振興協会調べ
桧木内川堤:例年4月下旬~5月上旬 ※日本観光振興協会調べ
弘前公園:例年4月下旬~5月上旬 ※日本観光振興協会調べ
鶴の舞橋:例年4月下旬~5月上旬 ※青森県観光国際交流機構調べ
津軽鉄道:例年4月下旬~5月上旬 ※日本観光振興協会調べ
北上展勝地:例年4月中旬~4月下旬 ※日本観光振興協会調べ
※桜の開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
1日目
長岡IC石動PA前(6:30発)
↓
燕三条駅ガード下(7:00発)
↓
巻潟東IC(7:20発)
↓
ビッグスワン前無料駐車場(7:45発)※注1
↓
新潟駅南口(8:00発)
↓
みちのく三大桜○角館・武家屋敷通り[さくら名所100選](みちのくの小京都にてしだれ桜を堪能)
↓
○桧木内川堤(約2kmの桜のトンネル/各自昼食/角館・武家屋敷通りと合わせて約90分)
↓
新玉川温泉<泊/16:30頃着>
≪バス走行距離:430km≫
※注1:4/18、4/20出発はサ・・・・・
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
みちのく三大桜◎弘前城[さくら名所100選](約2600本の桜が咲く東北随一の人気名所/自由昼食含む/約100分)
↓
○鶴の舞橋(木造の三連太鼓橋では日本最長/約40分)
↓
芦野公園駅
↓
++++
↓
<津軽鉄道ローカル列車・自由席(約27分)>
↓
++++
↓
※自由席のため着席いただけない場合がございます。また乗車区間が逆区間となる場合がございます。
津軽五所川原駅
↓
安比温泉<泊/18:30頃着>
≪バス走行距離:330km≫
3日目
ホテル(8:00頃発)
↓
○花巻ゆかりの有名野球選手記念モニュメント(約25分)
↓
みちのく三大桜○北上展勝地[さくら名所100選](北上川のほとりに約1万本の桜が咲く名所/約60分)
↓
○厳美渓(エメラルドグリーンの水流と桜のコントラストが美しい/昼食含む約80分)
↓
新潟駅南口(19:30頃)
↓
ビッグスワン前無料駐車場(20:00頃)※注1
↓
巻潟東IC(20:25頃)
↓
燕三条駅ガード下(20:45頃)
↓
長岡IC石動PA前(21:15頃)
≪バス走行距離:600km≫
new
出発地 |
新潟【新潟市・新津・巻】
|
---|---|
目的地 | 青森、宮城、秋田 |
交通手段 | バス |
東北三大夏祭り「秋田竿燈まつり・青森ねぶた祭・仙台七夕まつり」にご案内!
青森ねぶた祭、秋田竿燈まつりは、観覧席からご見学!
当社基準Aランクホテル「雫石プリンスホテル」へ2連泊!
長距離移動の心配軽減、トイレ付バスで運行いたします!
―秋田竿燈まつり(観覧席からご観賞)―
<開催期間:2025年8月3日~8月6日>
輝く堤灯が下がる高さ約13m、重さ60kgの竿を白足袋姿の若者が肩、腰、額などに乗せて歩く姿が
光の川となって大通りを流れていきます。
堤灯は米俵、竿は稲穂に見立てています。
―青森ねぶた祭(観覧席からご鑑賞)―
<開催期間:2025年8月2日~8月7日>
武者や歌舞伎役者をかたどった大灯籠が通りを練り歩き、ハネトと呼ばれる踊り手が
”ラッセラー”の掛け声とともに飛び跳ね踊り歩く「坂上田村麻呂」伝説に彩られた勇壮にして華麗な祭。
―仙台七夕まつり(自由見物)―
<開催期間:2025年8月6日~8月8日>
それぞれ10m以上の竹に豪華な手作りの飾り付けが見・・・・・
1日目
巻潟東IC(9:20発)
↓
ビッグスワン前無料駐車場(9:45発)
↓
新潟駅南口(10:15発)
↓
<日本海東北道>
↓
庄内観光物産会館(ご昼食/約50分)
↓
☆にかほ陣屋(お買い物/約20分)
↓
☆あきたまるごと市場(お買い物/約15分)
↓
◎秋田竿燈まつり
(観覧席からご観賞、妙技の数々をご・・・・・
2日目
ホテル(11:00頃のゆっくり出発)
↓
○発荷峠(約15分)
↓
○十和田湖(約40分)
↓
○奥入瀬渓流(約20分)
↓
◎青森ねぶた祭
(観覧席からご観賞、武者人形をかたどった巨大ねぶたが祭り会場を
熱気と興奮に包みます/終了後出発)
↓
雫石高倉・・・・・
3日目
ホテル(11:00頃のゆっくり出発)
↓
○仙台七夕まつり(彩り豊かに飾られた杜の都を自由見物/約100分)
↓
<東北・磐越自動車道>
↓
新潟駅南口(21:00頃)
↓
ビッグスワン前無料駐車場(21:25頃)
↓
巻潟東IC(21:50頃)
≪バス走行距離:約535km≫
1〜2件 / 全2件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |