出発日
日数
交通手段
キーワード
4件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:長崎
出発日:2025年01月30日
テーマ:その他
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:長崎
出発日:2025年02月09日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
39,800円〜44,800円
催行決定日あり
出発地:長崎
出発日:2025年04月16日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
12,980円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川、愛媛、高知 |
交通手段 | バス |
3日間で四国4県を巡る!各県の見どころを抑えたまさにゴールデンルート!
四国で人気の温泉「道後温泉街」の散策をお楽しみ
旅を彩るご当地グルメ含む計5回の食事付き(朝2・昼2・夕1)
旅を彩るご当地グルメ含む計5回の食事付き(朝2・昼2・夕1)
・1日目昼食:徳島の味覚!「鳴門鯛」のご昼食!
・2日目昼食:香川の味覚!「オリーブ牛約60g」のすき焼き
・2日目夕食:和洋折中豊富なバイキングメニューと四季折々の旬のお料理をご満喫ください。
四国4県を巡るから!各県の見どころへご案内
・【香川県】金刀比羅宮:「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている「海の神様」、大物主神(おおものぬしのかみ)を祀った全国の金刀比羅神社の総本宮。※本宮までの階段が785段あり、往復に約60分かかります。歩き易い服装・靴でご参加下さいませ。
・【徳島県】大歩危小歩危(おおぼけこぼけ):2億年の時を経て四国山地を横切る吉野川の激流によって創られた約8kmにわたる美しい渓谷。
・・・・・
1日目
【集合場所・時間/長崎空港・出発の1時間前】
長崎空港(7:50~9:30発)
↓
伊丹空港
↓
〇淡路ハイウェイオアシス(雄大な明石海峡大橋と
瀬戸内海を一望できる淡路島のランドマーク:約40分)
↓
うづ乃家(鳴門鯛のご昼食:約45分)
↓
○鳴門公園(大鳴門橋を一望:約30分)
↓
【絶景】○大歩危峡(美しい渓谷美:約30分)
↓
【絶景】○祖谷のかずら橋(日本三奇橋のひとつ:約30分)
↓
高知市内(18:00頃着)<泊>
【バス走行距離:約350km】
市内中心部に位置する当社基準Aランクホテルにご宿泊♪
ご夕食は各自にてお楽しみ下さい♪
ひろめ市場で使える2000円お食事券付き!
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【絶景】○桂浜(松と海が箱庭のように
調和する景勝地)
↓
○坂本龍馬像(合計約45分)
↓
【絶景】○琴弾公園(巨大な砂絵をご覧ください:約30分)
↓
琴弾廻廊(オリーブ牛のすき焼きのご昼食:約45分)
↓
○道後温泉街(日本最古の温泉地を自由散策:約60分)
↓
道後温泉(18:30頃着)<泊>
【バス走行距離:約213km】
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○琴平(うどん屋発祥の地として知られる)
↓
【絶景】○金刀比羅宮(さぬきこんぴらさんで
親しまれている神社:合計約120分)
↓
【絶景】◎栗林公園(歴代藩主が百年余りの歳月をかけて
完成させた名勝地:約30分)
↓
伊丹空港
↓
長崎空港(18:20~20:20着)
【バス走行距離;約348km】
new
出発地 |
長崎【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【現地集合解散プラン〔集合・解散:対馬空港〕】※本プランに航空券は含まれておりません。各自手配となります。予めご了承の上お申し込みください【※未就学のお子様はご参加いただけません】
【※当コースは現地集合・解散プラン:集合・解散:対馬空港】
〔プチ暮らすような旅〕1名1室同旅行代金!国境の島で味わう非日常
じっくり感じる、国境の離島「対馬」!豊かな対馬の自然と歴史に触れる旅!
※「プチ暮らすような旅」とはじっくり滞在してその土地ならではの魅力を味わう滞在型の旅(4日間以上)!
※本プランに集合場所までの往復の航空券などは含まれておりません。 お客様各自でご用意下さい
【※未就学のお子様はご参加いただけません】
<企画担当より>
もっとじっくり対馬を見たいというお声にお応えしたコースです。
対馬は「国境の島」と呼ばれ、島ならではの文化や動物が根付いています。
4日間たっぷ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
対馬空港/現地集合(12:15~17:00現地集合)
↓
あそうベイパーク[対馬固有の対州馬とのふれあい体験<20分>]
↓
厳原・東横イン対馬厳原(泊)
お食事処にて名物アナゴづくし御膳の夕食
2日目
↓
厳原(5:30ごろ出発)
↓
西山寺[早朝の坐禅体験で心身リフレッシュ<30分>]
↓
万松院[対馬藩主の菩提寺を地元ガイド同行で通常の開門時間前に当ツアーだけでゆっくり拝観<50分>]
↓
ホテル(朝食)
↓
和多都美神社[各自参拝<20分>]
↓
お食事処[郷土料理・対州そばの昼食<40分>]
↓
韓国展望所[好天時には韓国釜山市が望める展望台<20分>]
↓
対馬野生生物保護センター[ツシマヤマネコをはじめとする対馬の希少生物の観察<20分>]
↓
万関橋[<20分>]
↓
厳原・同上(泊)
※夕食は厳原にて各自お召し上がりください。
3日目
↓
厳原
↓
(終日自由行動/対馬博物館・対馬朝鮮通信使歴史館・旧金石城庭園の3施設に入館できる共通券付き)
↓
厳原・同上(泊)
4日目
↓
厳原
↓
美津島[漁船貸切や海釣り体験など、対馬の海を知る「海遊記」体験へご案内<120分>]
↓
お食事処[「海遊記」にて釣った魚をお召し上がりいただけます<40分>]
↓
対馬空港/現地解散(13:00~17:30現地解散)
new
催行決定日あり
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 徳島、香川、愛媛、高知 |
交通手段 | バス |
3日間で四国4県を巡る!各県の見どころを抑えたまさにゴールデンルート!
四国で人気の温泉「道後温泉街」の散策をお楽しみ
旅を彩るご当地グルメ含む計5回の食事付き(朝2・昼2・夕1)
旅を彩るご当地グルメ含む計5回の食事付き(朝2・昼2・夕1)
・1日目昼食:徳島の味覚!「鳴門鯛」のご昼食!
・2日目昼食:香川の味覚!「オリーブ牛約60g」のすき焼き
・2日目夕食:和洋折中豊富なバイキングメニューと四季折々の旬のお料理をご満喫ください。
四国4県を巡るから!各県の見どころへご案内
・【香川県】金刀比羅宮:「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている「海の神様」、大物主神(おおものぬしのかみ)を祀った全国の金刀比羅神社の総本宮。※本宮までの階段が785段あり、往復に約60分かかります。歩き易い服装・靴でご参加下さいませ。
・【徳島県】大歩危小歩危(おおぼけこぼけ):2億年の時を経て四国山地を横切る吉野川の激流によって創られた約8kmにわたる美しい渓谷。
・・・・・
1日目
【集合場所・時間/長崎空港・出発の1時間前までにご集合ください。】
長崎空港(7:50~9:30発)
↓
伊丹空港
↓
〇淡路ハイウェイオアシス(雄大な明石海峡大橋と
瀬戸内海を一望できる淡路島のランドマーク:約40分)
↓
うづ乃家(鳴門鯛のご昼食:約45分)
↓
○鳴門公園(大鳴門橋を一望:約30分)
↓
【絶景】○大歩危峡(美しい渓谷美:約30分)
↓
【絶景】○祖谷のかずら橋(日本三奇橋のひとつ:約30分)
↓
高知市内(18:00頃着)<泊>
【バス走行距離:約350km】
市内中心部に位置する当社基準Aランクホテルにご宿泊♪
ご夕食は各自にてお楽しみ下さい♪
ひろめ市場で使える2000円お食事券付き!
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
【絶景】○桂浜(松と海が箱庭のように
調和する景勝地)
↓
○坂本龍馬像(合計約45分)
↓
【絶景】○琴弾公園(巨大な砂絵をご覧ください:約30分)
↓
琴弾廻廊(オリーブ牛のすき焼きのご昼食:約45分)
↓
○道後温泉街(日本最古の温泉地を自由散策:約60分)
↓
道後温泉(18:30頃着)<泊>
当社基準Aランクホテルの【5つ星の宿】にご宿泊頂きます
【バス走行距離:約213km】
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○琴平(うどん屋発祥の地として知られる)
↓
【絶景】○金刀比羅宮(さぬきこんぴらさんで
親しまれている神社:合計約120分)
↓
【絶景】◎栗林公園(歴代藩主が百年余りの歳月をかけて
完成させた名勝地:約30分)
↓
伊丹空港
↓
長崎空港(18:20~20:20着)
【バス走行距離;約348km】
new
催行決定日あり
出発地 |
長崎【長崎市】
|
---|---|
目的地 | 京都、奈良 |
交通手段 | バス |
京都・奈良の【世界遺産】と美しい春の名所をめぐる!
この時期予約の取りづらい春の京都市内に2連泊!
~ この光景を目に焼きつけたい- - - - - -
そんな場所が、日本にはまだありました ~
吉野山と10の春の名所・桜の時期(例年)
*【日本三大桜名所】吉野山 下千本・中千本/4月上旬~4月中旬・上千本/4月中旬~4月下旬 ※日本観光振興協会調べ
*【春の名所(1)】上賀茂神社 4月上旬~4月中旬 ※賀茂別雷神社(上賀茂神社)調べ
*【春の名所(2)】京都御苑 3月中旬~5月上旬 ※京都市観光協会調べ
*【春の名所(3)】平野神社 3月中旬~4月下旬 ※京都市観光協会調べ
*【春の名所(4)】
<4月1・3日出発>平等院 3月下旬~4月上旬 ※京都市観光協会調べ
<3月30・4月5・6・7・8日出発>高台寺 3月下旬~4月上旬 ※京都市観光協会調べ
*【春の名所(5)】仁和寺 4月上旬~4月中旬 ※日本観光振興協会調べ
*【春の名所(6)】嵐山 3月下旬~4月上旬 ※日本観光振興協会調・・・・・
1日目
【集合場所・時間/長崎空港・航空機出発時刻の1時間前】
長崎空港(7:55~9:15発))
↓
伊丹空港
↓
JR新大阪駅
↓
桜名所(1)【世界遺産】〇上賀茂神社
(由緒ある神社に相応しい風格を備えた斎王桜/約40分)
↓
桜名所(2)〇京都御苑
(千年の歴史と四季折々の豊かな自然に囲まれた約100haの広大な敷地/約60分)
↓
桜名所(3)〇平野神社(様々な種類の桜が彩る格式のある社殿/約30分)
↓
京都市内(京料理のご夕食/約60分)
↓
<3月30日、4月5・6・7・8日出発>
桜名所(4)◎高台寺桜ライトアップ(桜と光が創り出す幻想的な世界へご案内/約60分)
<4月1日出発>
↓
桜名所(4)◎平等院(阪急交通社夜間貸切ライトアップを観賞/約50分)
<4月3日出発>
↓
桜名所(10)【世界遺産】◎東寺ライトアップ(国宝・五重塔と夜桜のコラボレーション/約60分)
↓
京都市内<泊>(20:00頃)
・・・・・
2日目
荷物の移動がなく、ラクラク2連泊♪
ホテル(9:00頃)
↓
桜名所(5)さくら名所100選の地【世界遺産】仁和寺
(別名「御室御所」と呼ばれ、約200本の御室桜が有名/約60分)
↓
御室仁和寺駅
++++<京福電鉄「京福電鉄・嵐電普通車・自由席」
宇多野駅~鳴滝駅間の「桜のトンネル」をお楽しみください:約30分>
++++嵐山駅
↓
桜名所(6)〇嵐山
(自由散策と丹波牛(約60g)のすき鍋膳のご昼食も堪能/合計約150分)
↓
桜名所(7)〇南禅寺(鮮やかな桜が三門を飾る/約50分)
↓
桜名所(8)〇蹴上インクライン(世界最長の傾斜鉄道跡/約30分)
↓
桜名所(9)〇円山公園しだれ桜(鮮やかに咲きほころぶシダレザクラをご観賞/約30分)
↓
京都市内(京料理の夕食/合計約80分)・・・・・
3日目
ホテル(8:00頃)
↓
日本三大桜名所 さくら名所100選の地【世界遺産】〇吉野山
(一目千本といわれる吉野山の約3万本の桜をお楽しみ/約200分)
↓
JR新大阪駅
↓
伊丹空港
↓
長崎空港(18:30~20:40着)
<バス走行距離:約200km>
1〜4件 / 全4件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |