出発日
日数
交通手段
キーワード
53件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年01月15日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
8,700円〜9,800円
催行決定日あり
出発地:北海道
出発日:2025年02月03日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
19,800円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)催行決定日多数!とにかく流氷を楽しみたい方へ!網走「流氷砕氷船おーろら号」乗船!北海道外からのご参加も大歓迎!ホテルの夕食ブッフェも好評です♪
2024年クラブツーリズム・札幌出発の流氷コースで人気NO.1コースをひと足早くご案内!2024年2~3月は催行率100%(11設定中11本出発)、約450名様にご参加をいただきました!
お客様からのアンケートでは、満足度91%の高評価!
(2024年2~3月で159名様が回答、5段階評価で5満足、4ほぼ満足を選んだお客様の割合)
2025年は設定本数を増やしてご案内します!お申し込みはお早めに!
「5つ星の宿」知床第一ホテルに宿泊オホーツク海を眼下に見下ろす立地にあるホテル。
ロビーや大浴場、朝食会場のレストランからも流氷が眺められる、世界遺産の自然もたっぷり満喫!
(流氷は自然現象の為ご覧いただけない可能性がございます)
美人の湯と呼ばれるウトロ温泉を広々とした大浴場…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:20集合/7:30発)
↓
(1)天都山(流氷接岸時は白銀の大海原一望の展望台/約30分)
↓
(2)斜里(地元ガイドと一緒に流氷タッチ体験/約40分)
↓
~
↓
(3)オシンコシンの滝(知床の名瀑と流氷を望む/約20分)
↓
ウトロ温泉(泊)(17:00予定)
※マルスコイのバイキングが人気の「5つ星の宿」。オホーツク海を眼下に見下ろすホテル。(4)ロビーや大浴場からも流氷を!
2日目
ウトロ温泉
↓
(5)北浜駅(流氷に一番近い駅/約20分)
↓
道の駅・網走流氷街道<(6)道の駅からも流氷の眺望!~~(7)流氷砕氷船おーろら乗船/約60分)
↓
北見(郷土料理・あったか石狩鍋の昼食/約60分)
↓
札幌北口 (19:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2/6,9,18,21,23出発催行決定!おひとり参加歓迎!個人では訪れにくい「紋別」の観光をお楽しみください♪かわいいアザラシを間近で!
神秘と感動の流氷体験!例年1月下旬~3月下旬に到来するオホーツク流氷を観光!
流氷砕氷船「ガリンコ号」
流氷をドリルで砕きながら突き進む振動と、
砕いた氷と海と光の織りなす神秘的な光景をお楽しみください!
※流氷は自然現象のためご覧いただけない場合がございます
「ガリンコ号」(イメージ)
●流氷岬
流氷の名所!流氷が間近で見られる岬。
青い空と海と、白い雄大な流氷原のコントラストは絶景です。
※流氷は自然現象のため見られない場合があります
流氷岬(イメージ)
●とっかりセンター
アザラシだけを飼育している、国内唯一の施設です。
愛らしいアザラシを間近で観察!
とっかりセンターのアザラシ(イメージ)
1日目
札幌北口(8:20集合/8:30発)
↓
旭川駅前(旭川ラーメンなど自由昼食/約60分)
↓
紋別・カニの爪のオブジェ(真っ赤なカニ爪の前で写真タイム)
↓
紋別港(先端のドリルで氷をガリガリと砕き進むガリンコ号から流氷を観賞/乗船約60分)
↓
紋別温泉(泊)(17:10予定)※美人の湯と「カニほたて釜めしと海の幸御膳」の夕食をお楽しみください
2日目
紋別温泉(8:30発)
↓
出塚水産(人気のかまぼこ店でお買い物)
↓
流氷岬(接岸時は雄大な流氷原が見られるスポット)
↓
オホーツクとっかりセンター・アザラシランド(かわいいアザラシを間近で見学)
↓
道の駅・遠軽森のオホーツク(足湯も楽しめる道の駅で自由昼食/約60分)
↓
札幌北口(17:00予定)
※2/12(水)出発は、ガリンコ号手配の都合上、行程を一部入れ替えてご案内いたします。観光地の割愛や時間短縮はございません。
出発地 |
北海道【旭川, 滝川, 深川】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より1000円引!(クーポンコードZ2411B10)
★まだまだ寒い時期!たっぷり3時間滞在
★旭川駅から150㎞以上離れた温泉地へご案内
★昼食は入浴施設内でランチブッフェのご昼食
★車内で抽選会もお楽しみ!
各乗車地
↓
<どこに行くかは当日までのお楽しみ>
↓
●とある温泉地でブッフェとご入浴
↓
各乗車地(17:00~18:30頃着)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
松前・函館・北斗!道南の桜の名所をぐるっと巡る♪
推定樹齢約300年!「法亀寺」にある道内最大級のシダレザクラや「清川千本桜」の車窓観光も!
ご宿泊は 「函館湯の川温泉 海と灯」 自慢のインフィニティ露天風呂をお楽しみください!
五稜郭最中おひとり様おひとつプレゼント
五稜郭タワーオリジナル!北海道十勝産の大納言小豆を使った小倉あんがびっしり詰まった最中です!
【 桜の名所8景の見頃時期 】
4月下旬~5月上旬
・五稜郭公園 (五稜郭タワー調べ)
・清川千本桜 (北斗市観光協会調べ)
・松前藩戸切地陣屋跡 (北斗市観光協会調べ)
・法亀寺 (北斗市役所調べ)
4月下旬~5月中旬
・松前公園 (日本観光振興協会調べ)
・函館八幡宮 (函館市観光部調べ)
・大野川沿い桜並木 (北斗市観光協会調べ)
5月上旬~5月中旬
・オニウシ公園(森町役場調べ)
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
【 湯の川温泉/函館湯の川温泉 海と灯 】・・・・・
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:30)
↓
【1景】○オニウシ公園(約30分)
↓
○道の駅「なないろななえ」
○THE DANSHAKU LOUNGE
(各自ご昼食とお買い物にて約70分)
↓
【2景】○法亀寺
↓
【3景】○大野川沿い桜並木(約40分)
↓
【4景】○松前藩戸切地陣屋跡(約30分)
↓
【5景】△清川千本桜(車窓観光)
↓
【6景】◎五稜郭公園(タワー入場込/約60分)
↓
○函館ベイエリア(約40分)
↓
湯の川温泉(18:00~19:00着) <泊>
【バス走行距離:約286km】
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○函館朝市(約30分)
↓
【7景】○函館八幡宮(約30分)
↓
【8景】○松前公園(約60分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(20:00頃着)
【バス走行距離:約486km】
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金弊社Aランクホテルに宿泊禁煙&ベッドの客室※ホテル名が「阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香」から変更となりました
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
★ホテル名変更のお知らせ「阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香」は2025年より
「THE FOREST 阿寒 TSURUGA RESORT」として新しくオープンしました!
リニューアルした木のぬくもりあふれるロビーやレストランなど、より素敵な時間をお過ごしください。
◎安心のトイレ付きバスで行く女性参加限定ツアー◎本ツアーは【女性参加限定】となります。女性の企画者が女性のために企画しました!
1名1室同旅行代金!おひとり様でも、お友達同士でもお気軽にご参加ください。
※男性のご参加はお断りしております。
※バスのドライバーは男性の可能性があります。
◎…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(9:00集合/9:10発)
↓
<行楽弁当の昼食付き>
↓
いけだワイン城(ワイン蔵など各自見学/約30分)
↓
本別・岡女堂本家(老舗で豆製品のお買い物とちょっぴりプレゼント/約20分)
↓
阿寒湖温泉・THE FOREST 阿寒 TSURUGA RESORT【A】(泊) ※15時半到着予定。早めの到着で温泉街の自由散策やゆっくり入浴をお楽しみください。道産素材をふんだんに使ったビュッフェもお楽しみ
2日目
阿寒湖温泉(9: 30発)
↓
鶴見台(タンチョウの飛来地/約30分)
↓
北斗展望台(釧路湿原を一望/約15分)
↓
釧路(握り寿司付き和食御膳の昼食/約50分)
↓
札幌北口(18:00予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
(補足情報)2泊とも弊社Aランクホテル/北海道外からのご参加も大歓迎!/個人では周りにくい道東を巡ります
初めての道東旅行にもおすすめ♪絶景スポットや人気の観光地へ<1日目>
●ファーム富田
富良野を代表する広大な花畑♪♪
※写真・三重県 明石義男様の作品
●美瑛・青い池
神秘的なコバルトブルーの池
※写真/イメージ
<2日目>
摩周湖カムイテラス
カムイテラスから神秘的な湖の絶景をお楽しみ
※摩周湖カムイテラス イメージ
メルヘンの丘
まるで絵本のような北海道らしい広大な田園風景
※メルヘンの丘 イメージ
<3日目>
●オシンコシンの滝:知床が誇る迫力の名瀑
(写真はイメージ)
●知床一湖:ネイチャーガイドと一緒に高架木道を散策♪
(知床一湖・散策路・夏)
写真提供:秦勉様(兵庫県在住)※写真イメージ)
☆☆2泊とも弊社Aランクホテルに宿泊☆☆<1泊目> 阿寒湖温泉 ニュー阿寒ホテル【A】
弊社A…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(7:30発)
↓
(1)ファーム富田(北海道を代表する花畑)
↓
(2)美瑛・青い池(コバルトブルーに輝く神秘の池)
↓
阿寒湖温泉・ニュー阿寒ホテル【A】泊)
※17:30着。(3)阿寒湖を望む、絶景露天風呂「天空ガーデンスパ」で感動のひととき。晴天時は満天の星空もお楽しみ。夕食は、熱々のステーキやジンギスカンなど北海道ビュッフェ
2日目
阿寒湖温泉(いくらかけ放題の朝食)
↓
(4)摩周湖(神秘の湖)
↓
(5)硫黄山(噴煙上げるパワースポット)
↓
(6)メルヘンの丘(7本のカラマツが並ぶ絵本のような風景)
↓
(7)網走・天都山(4つの湖や山々など360度大パノラマ)
↓
(8)天に続く道(果てしなく続くまっすぐな道)
↓
(9)知床峠(晴れた日には国後島を望む)
↓
知床ウトロ温泉・知床第一ホテル(西館・東館)【A】(泊)
3日目
知床ウトロ温泉
↓
(10)知床一湖(歩きやすい高架木道から湖面に映える知床連山の絶景を)
↓
(11)道の駅うとろ・シリエトク(知床の名産品が集まる)
↓
(12)オシンコシンの滝(知床八景の名瀑)
↓
札幌北口(18:30予定)
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
●夕食・朝食はバイキングスタイルでご用意(夕食バイキングにはアルコール60分・ソフトドリンク時間無制限飲み放題付)!
『函館』ならではの海鮮カジュアルバイキングをお楽しみください。、道南18市町村の旬の食材をふんだんに使った「道南グルメ紀行」。和洋中の創作料理で、啄木亭にいながら道南地域の四季をお楽しみいただけます。
※仕入れの状況・季節により内容は変更することがございます。
■入湯税は旅行代金に含まれています。【お申込みの流れ】
インターネットやお電話で申込予約→振込用紙送付又はクレジットカード払い(電話口での通信決済又はWEBマイページより決済)→入金確認後、約一週間前頃に宿泊確認書を送付致します→当日現地へお越し下さい
【お楽しみポイント】
●札幌駅⇔ホテルは送迎バスでラクラク函館へ!!
札幌駅東コンコース9:30受付開始 10:00出発 ⇒ 15:00頃ホテル到着
最終日ホテル10:00出発 ⇒ 札幌駅16:00頃到着
●函館の景色を一望しながら、名湯を楽しむ
函館の町並みを眼下に望む空中大浴殿 雲海。
函館の景勝を一望できる空中露天風呂 いさりび。
天然温泉ならではのやわらかなお湯の香りを楽しみながら
自然のままに、心のままに、ゆったりおくつろぎください。
1日目
札幌駅北口観光バス乗り場9:30 バス前にて受付開始/10:00出発
--<ホテル送迎バス>--湯の川温泉【泊】
↓
15:00頃着 夕朝食 バイキング 新鮮な海の幸、地元の食材を中心とした味わいをカジュアルなバイキングスタイルでたっぷりご堪能下さい
■宿泊/湯の川温泉:湯元啄木亭
〒042-0932函館市湯川町1丁目18番15号
TEL:0570-026573
■露天風呂:有/サウナ:有
■部屋タイプ:和室・洋室・和洋室(バス・トイレ付)
↓
お部屋の指定は致しかねます
■夕食:バイキング・朝食:バイキング
2日目
温泉入浴やご散策などご自由にお過ごしください。自由昼食
湯の川温泉【連泊】
3日目
ホテル(10:00出発)--<ホテル送迎バス>--札幌駅(16時頃到着)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)2日目はホテル11時出発!自慢の朝食バイキングを心ゆくまでお楽しみください。赤レンガ倉庫群などの自由散策も可能です!
バスツアーの便利さと自由行動の楽しさ 両方を叶える旅個人では行きにくい桜の名所・松前公園はバスツアーでご案内♪
函館赤レンガ倉庫群や函館朝市はホテルの徒歩圏内。自由散策も楽しめます!
「バスツアーと自由行動のいいとこどり」のコースです♪
道南の桜の名所を巡ります1.松前公園 約250種1万本の桜咲く公園
2.五稜郭公園 函館随一の桜の名所
3.青葉ヶ丘公園 約1000本もの桜が咲き乱れる森町の桜の名所
松前公園(松前城入場は別料金360円)※例年の見ごろは4月下旬~5月中旬
五稜郭公園 (五稜郭タワーは別料金1,200円) ※例年の見ごろは例年4月下旬~5月上旬
朝食が有名な『ラビスタ函館ベイ』に宿泊 赤レンガ金森倉庫まで徒歩圏内、ベイエリアに佇む好立地なリゾートホテル。<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:40発)
↓
松前公園(約250種1万本の桜咲く名所/約60分)
↓
道の駅みそぎの郷きこない(約20分)
↓
函館・ラビスタ函館ベイ【A】※大正ロマン感じる異国情緒に満ちたロビーがお出迎え。函館の夜景を望む最上階の温泉をごゆっくりお楽しみください。
2日目
函館(ホテル自慢の朝食バイキングをお楽しみください。赤レンガ倉庫群や函館朝市も徒歩圏内です/11:00発)
↓
五稜郭公園(函館随一の桜名所で自由散策・自由昼食/約90分)
↓
青葉が丘公園(森町固有種の桜など約1000本の桜/約30分)
↓
札幌北口(18:40予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!松前公園・五稜郭公園・函館公園など趣の違う道南の桜名所へご案内
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
4つの宿泊プランをご用意1. ホテル函館ロイヤル シーサイドまたはホテルリソル函館【1泊朝食付き】 ⇒コース番号22670
函館駅や赤レンガ倉庫が徒歩圏内のホテルで自由夕食が楽しめます
2. 湯の川観光ホテル祥苑プラン【1泊2食付き】 ⇒コース番号22671
温泉大浴場付きホテル。ビール・ソフトドリンク90分飲み放題付きバイキングの夕食付き♪
3. 函館湯の川温泉海と灯【1泊2食付き】 ⇒
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(7:30発)
↓
地下鉄真駒内駅前(8:10発)
↓
オニウシ公園(森町固有種の桜(1)駒見桜(2)堀井緋桜/約30分)
↓
(3)元町公園(写真タイム)
↓
<徒歩約20分>
↓
(4)函館公園(函館山山麗のお花見スポット/約20分)
↓
(5)桜ヶ丘通り(約800メートル続く桜のトンネル/約20分)
↓
(6)五稜郭公園(函館随一の桜名所/約60分)
↓
函館・ホテルリソル函館またはホテル函館ロイヤル(泊)
※函館の町で自由夕食をお楽しみください
2日目
函館
↓
道の駅みそぎの郷きこない(休憩/約20分)
↓
<北海道最南端の白神岬を車窓>
↓
松前公園((7)血脈桜(8)夫婦桜の歴史ある桜と(9)桜見本園/約60分)
↓
(10)姥神大神宮(歴史ある江差の神社/約20分)
↓
地下鉄真駒内駅前(18:00予定)
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(18:40予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)広大な大地に広がる芝桜とチューリップ!摩周湖と硫黄山の絶景もお楽しみください
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
春の道東代表するを3つの花畑へ1.ひがしもこと芝桜公園
約10万m2のピンクの絨毯のような芝桜
(※イメージ/見頃は例年5月中旬~6月上旬)
2.芝ざくら滝上公園
わずかミカン箱一箱の苗から始まった約10万m2の芝桜公園
(※イメージ/見頃は例年5月中旬~6月上旬)
3.上湧別チューリップ公園
広大な敷地に植えられた色とりどりのチューリップ
(※イメージ/見頃は例年5月中旬~6月上旬)
道東の絶景へもご案内します♪摩周湖カムイテラス
2022年オープン!
3段デッキ構造の屋上テラスから摩周湖や摩周岳をお楽しみください
(イメージ)
硫黄山MOKMOKベース
2023年9…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(7:30発)
↓
新札幌駅(8:10発)
↓
芝ざくら滝上公園(約10万平方メートルのピンクの絨毯)
↓
かみゆうべつチューリップ公園(約200品種70万本のチューリップ)
↓
阿寒湖温泉(泊)※温泉街の自由散策もお楽しみください
2日目
阿寒湖温泉
↓
摩周湖カムイテラス(神秘的な湖一望の展望台)
↓
硫黄山(噴煙あげるパワースポット。2023年に誕生した「硫黄山MOKMOKベース」も見学)
↓
ひがしもこと芝桜公園(丘一面の芝桜)
↓
道の駅・遠軽 森のオホーツク(自由昼食)
↓
新札幌駅(17:50予定)
↓
札幌駅北口団体バス乗り場(18:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)洋室限定&温泉完備のホテルに宿泊★北海道外からのご参加も大歓迎♪さっぽろ雪まつり開催予定期間の設定もあります★
北海道の冬の絶景といえば流氷!
■□網走・流氷砕氷船おーろら□■
白く神秘的な流氷をダイナミックに進む砕氷船に乗船♪
陸地からでは見られない海一面に広がる流氷やバキバキと流氷を砕く音や
船が流氷とぶつかる衝撃がダイレクトに響き、見るだけでなく五感でお楽しみいただけます♪
(網走流氷観光砕氷船おーろら イメージ)※流氷は自然現象のためご覧いただけない場合があります
■□ウトロ・流氷遊ウォーク体験□■期間限定のアクティビティ 流氷を見て!触れて!遊ぶ体験!
流氷の上を歩くだけではなく、ドライスーツを装着して、流氷の上に寝転んだり、
海に入り流氷とともに浮かんだり特別な体験!
保温性があり、浮力もあるので泳げない人でも楽しめます。
運がよ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:00集合/7:10発)
↓
道の駅・遠軽森のオホーツク(自由昼食)
↓
網走(流氷砕氷船おーろら乗船/乗船約60分)
↓
しれとこ里味(地元の方にも愛されるレストランで知床の幸を使った和食膳の夕食)
↓
斜里(泊) ※温泉完備のホテルでゆっくりお過ごしください
2日目
斜里(8:00発)
↓
知床(流氷が溜まる地形の知床だからこそできる流氷遊ウォーク体験!ドライスーツを着て、いざ流氷の中へ!保温性もあり、浮力も十分です)
↓
北浜駅(流氷に一番近い駅/約20分)
↓
網走(ボタンエビ・イクラ・ホタテ・ホッキ貝など海鮮丼の昼食と海産物のお買い物)
↓
札幌北口(19:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)サロマ湖に面したベッドの客室にご宿泊/ホテルは全客室禁煙です
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
゜。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。
トイレ付きバスで行く
弊社Sランク サロマ湖鶴雄リゾートに宿泊
流氷砕氷船ガリンコ号で冬の道東を満喫!
゜。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。
プレミアムステージのお約束1、出発地から帰着地まで添乗員が同行
2、添乗員より代表者様へ電話によるご挨拶コール
※ご不在時は前日午後9時までをめどに数回お掛けします
3、ゆとりの行程でのんびり快適な旅行を実現
4、こだわりのお食事をご用意
著名なレストラン・ホテルでのお食事や、その土地ならではの
郷土料理などえりすぐりのお食事をご用意し…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(8:20集合/8:30発)
↓
TheSUN蔵人(旭川銘菓のお買い物/約20分)
↓
アートホテル旭川(落ち着いたホテルでいただく和食膳の昼食/約50分)
↓
ちゃちゃワールド(藤城清治氏の影絵美術館/約40分)
↓
サロマ湖畔温泉・サロマ湖鶴雅リゾート【S】(泊)
※湖側客室限定!客室の窓や展望大浴場からは結氷したサロマ湖の絶景が広がります。夕食は海鮮盛り合わせ付きオホーツクビュッフェ
2日目
サロマ湖畔温泉
↓
紋別港(流氷砕氷船ガリンコ号に乗船/乗船約60分)
↓
カニの爪(紋別のシンボル的オブジェ/約10分)
↓
マウレ山荘(森に囲まれた欧風ホテルで頂くコースランチ/約60分)
↓
札幌北口(18:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【女満別空港】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)女満別空港(13:00~14:30集合)/女満別空港(16:00~18:00解散予定)※共同催行に合わせて出発の一週間前に時間確定します
\\クラブツーリズムパス会員に入会されると、こちらのコースが¥1,000引きになります!//クラブツーリズムパスとは…
~ 写真撮影の旅のこだわり ~
当コースはおひとりさまバス1人2席利用
最大22名様のコースです
◇出発日:2月3日(月)共同催行コースとなります
・羽田発:コース番号 01962→詳細はコチラ
・現地・女満別空港集合:コース番号 E2662
◇喜多規子講師が同行・撮影指導いたします
写真家・前川彰一氏に師事。日本国内の自然風景をテーマに光・色・フォルムを見つめ表現する。主な写真展に『MOMENT』・『FORME(フォルム)』がある。『喜多規子フォトスクール』主宰。
※同行講師は現地合流・解散となります。
◇宿泊ホテル:屈斜路プリンスホテル(連泊)住所:北海道川上郡弟子屈町屈斜路温泉
TEL:015-484-2…
1日目
女満別空港(13:00~14:30集合)
↓
美幌峠(屈斜路湖を眼下に広がる銀世界/翌日の撮影のロケハンも兼ねます)
↓
屈斜路湖(白く凍った湖面や湖岸の水しぶきで岩や木々の枝などに
↓
凍り付くしぶき氷が夕日で染まる染まる風景を撮影)
↓
屈斜路温泉・屈斜路プリンスホテル(泊)
2日目
↓
屈斜路湖温泉
↓
美幌峠(眼前から昇る日の出と輝く霧氷、風が創り出す雪の芸術・シュカブラなど早朝撮影)
↓
野付半島(内海が白い雪原に様変わりする“べつかい氷平線”をはじめ、キタキツネ、エジジカ、オジロワシなどの野生動物、立ち枯れのミズナラの樹木など冬の光景を夕景までじっくり撮影)
↓
屈斜路温泉・同上(連泊)
3日目
↓
屈斜路温泉
↓
屈斜路湖(一面氷と雪に覆われた湖上に咲く可憐な氷の花“フロストフラワー”を撮影)
↓
摩周湖(サファイアブルーの湖面と霧氷のコントラストを撮影)
↓
硫黄山(雪の山肌から音を立てながら出る噴煙を撮影)
↓
能取峠(夕照に染まるオホーツク海の流氷を撮影)
↓
女満別空港(16:00~18:00解散予定)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
松前・函館・北斗!道南の桜の名所をぐるっと巡る♪
推定樹齢約300年!「法亀寺」にある道内最大級のシダレザクラや「清川千本桜」の車窓観光も!
ご夕食は生ビール・ハイボール・日本酒・地酒(大雪乃蔵・千歳鶴)・ソフトドリンクの飲み放題付!
五稜郭最中おひとり様おひとつプレゼント
五稜郭タワーオリジナル!北海道十勝産の大納言小豆を使った小倉あんがびっしり詰まった最中です!
【 桜の名所8景の見頃時期 】
4月下旬~5月上旬
・五稜郭公園 (五稜郭タワー調べ)
・清川千本桜 (北斗市観光協会調べ)
・松前藩戸切地陣屋跡 (北斗市観光協会調べ)
・法亀寺 (北斗市役所調べ)
4月下旬~5月中旬
・松前公園 (日本観光振興協会調べ)
・函館八幡宮 (函館市観光部調べ)
・大野川沿い桜並木 (北斗市観光協会調べ)
5月上旬~5月中旬
・オニウシ公園(森町役場調べ)
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
【 湯の川観光ホテル祥苑(本館・・・・・
1日目
札幌駅北口バス駐車場(7:30)
↓
【1景】○オニウシ公園(約30分)
↓
○道の駅「なないろななえ」
○THE DANSHAKU LOUNGE
(各自ご昼食とお買い物にて約70分)
↓
【2景】○法亀寺
↓
【3景】○大野川沿い桜並木(約40分)
↓
【4景】○松前藩戸切地陣屋跡(約30分)
↓
【5景】△清川千本桜(車窓観光)
↓
【6景】◎五稜郭公園(タワー入場込/約60分)
↓
○函館ベイエリア(約40分)
↓
湯の川温泉(18:00~19:00着) <泊>
【バス走行距離:約286km】
2日目
ホテル(8:00~8:30発)
↓
○函館朝市(約30分)
↓
【7景】○函館八幡宮(約30分)
↓
【8景】○松前公園(約60分)
↓
札幌駅北口バス駐車場(20:00頃着)
【バス走行距離:約486km】
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
(補足情報)2泊目は弊社Aランクホテル/北海道外からのご参加も大歓迎!/個人では周りにくい道東を巡ります
初めての道東旅行にもおすすめ♪絶景スポットや人気の観光地へ<1日目>
●ファーム富田
富良野を代表する広大な花畑♪♪
※写真・三重県 明石義男様の作品
●美瑛・青い池
神秘的なコバルトブルーの池
※写真/イメージ
<2日目>
摩周湖カムイテラス
カムイテラスから神秘的な湖の絶景をお楽しみ
※摩周湖カムイテラス イメージ
メルヘンの丘
まるで絵本のような北海道らしい広大な田園風景
※メルヘンの丘 イメージ
<3日目>
●オシンコシンの滝:知床が誇る迫力の名瀑
(写真はイメージ)
●知床一湖:ネイチャーガイドと一緒に高架木道を散策♪
(知床一湖・散策路・夏)
写真提供:秦勉様(兵庫県在住)※写真イメージ)
☆☆2泊目は弊社Aランクホテルに宿泊☆☆1泊目:阿寒湖温泉・ホテル御前水【B】
※源泉100%かけ流…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌駅北口団体バス乗り場(7:30発)
↓
(1)ファーム富田(北海道を代表する花畑)
↓
(2)美瑛・青い池(コバルトブルーに輝く神秘の池)
↓
阿寒湖温泉・ホテル御前水【B】(泊)
※17:30着。(3)名湯・阿寒湖温泉に宿泊。源泉100%かけ流しの温泉でお寛ぎください。
2日目
阿寒湖温泉
↓
(4)摩周湖(神秘の湖)
↓
(5)硫黄山(噴煙上げるパワースポット)
↓
(6)メルヘンの丘(7本のカラマツが並ぶ絵本のような風景)
↓
(7)網走・天都山(4つの湖や山々など360度大パノラマ)
↓
(8)天に続く道(果てしなく続くまっすぐな道)
↓
(9)知床峠(晴れた日には国後島を望む)
↓
知床ウトロ温泉・ホテル知床【A】(泊)
3日目
知床ウトロ温泉
↓
(10)知床一湖(歩きやすい高架木道から湖面に映える知床連山の絶景を)
↓
(11)道の駅うとろ・シリエトク(知床の名産品が集まる)
↓
(12)オシンコシンの滝(知床八景の名瀑)
↓
札幌北口(18:30予定)
出発地 |
北海道【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
★札幌かららくらく送迎付!
★この日限り!夕食時、マグロ解体ショーを開催
★層雲峡氷瀑(~3月9日まで)まつりも見学*協力金1000円は旅行代金に含まれています。層雲峡温泉層雲峡温泉1954~60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中にあります。近年、温泉街の中心部はカナダの山岳リゾートを模した「キャニオンモール」として整備され、他の温泉街とは一味違った欧米風な雰囲気を醸しだしているところが魅力の一つ。近くには大雪山黒岳スキー場や、大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ、キャンプ場があり、大雪山系への登山基地ともなっています。また、毎年冬には「層雲峡氷瀑まつり」(2025年は3月9日まで)が開催され、多くの観光客で賑わっており、台湾などのアジアの国々からの観光客も訪れます。
1日目
札幌(JR札幌駅北口12時45分バスにて受付開始/13時30分発)
↓
<ホテル送迎バス>
↓
○砂川SA
↓
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
*夕食時はマグロ解体ショーを開催!バイキング料理をお楽しみください。
*また3月9日まで開催されている「第50回層雲峡温泉氷瀑まつり」もお楽しみください。
2日目
ホテル
↓
<ホテル送迎バス>
↓
○銀河流星の滝
↓
○砂川SA
↓
札幌(12時30分頃着)
new
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)合計約10,000本!2つの桜名所へご案内♪
桜の名所をご案内
戸田記念公園桜の時期には絶対に行っておきたい桜名所の一つ
※イメージ
※イメージ
※桜の見ごろは4月下旬~5月上旬
東明公園ソメイヨシノやエゾヤマザクラなど約2000本の桜が広がる公園
※イメージ
※桜の見ごろは5月上旬~中旬
美唄温泉ホテル 青の洞窟温泉ピパの湯 ゆ~りん館洞窟露天風呂が人気の温泉で日帰り入浴 たっぷり120分滞在
※イメージ
~バス前方席オプション販売のご案内~別料金・お一人様1日1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。※ご旅行開始から終了まで全日程のお申込みが必要となります。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいた…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
札幌北口(8:50集合/9:00発)
↓
戸田記念公園(ソメイヨシノなど約8,000本の桜名所見学/約40分)
↓
道の駅・あいろーど厚田(買い物/約20分)
↓
美唄東明公園(ソメイヨシノなど約2,000本の桜名所見学/約40分)青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ~りん館(美肌の湯が自慢の温泉で入浴/たっぷり120分滞在)
↓
札幌北口(16:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)宗谷岬やノシャップ岬など北海道最北の絶景観光スポットも!温泉露天風呂付ホテルに宿泊
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜
オホーツク海こだわり旬鮮グルメと
北海道最北の絶景観光スポットも!
カニとホタテ尽くしを食す旅
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜
2日間で3食付き!カニとホタテ尽くしを食す!1日目夕食:稚内にて3大カニ尽くし毛ガニ1杯、タラバガニ鍋、ズワイガニ足、宗谷産タコと紅ズワイガニの陶板焼き、
ズワイガニの茶わん蒸し、カニグラタン、カニ飯など、夕食自慢の宿でごゆっくり。
(毛ガニ※イメージ)
2日目昼食:猿払にてホタテ尽くし肉厚の猿払産天然ホタテを7個分以上使用!
刺身・姿煮・フライ・鍋・塩振り焼き・帆立餃子やいくらなどお楽しみください!
(ホタテ※イメージ)
最北の絶景観光スポットも満喫! 【稚内】
日本本土最…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(7:20集合/7:30発)
↓
<オロロンライン>
↓
増毛(歴史ある街並みを自由散策/約60分)
↓
ノシャップ岬(晴れた日には利尻富士を望む絶景スポット/約30分)
↓
稚内温泉・ホテルめぐま【B】(泊)
※16:30予定。夕食は三大ガニ尽くし!北海道産毛ガニ1杯、タラバガニ鍋、ズワイガニ足などお食事自慢の宿でごゆっくり
2日目
稚内(9:00出発)
↓
北防波堤ドーム(北海道遺産/車窓/約10分)
↓
北門神社(宮司常駐の最北端の神社/約20分)
↓
宗谷岬(日本最北端の碑のある岬/約30分)
↓
ホテルさるふつ(日本最北の村の特産物。肉厚の猿払産天然ホタテを7個分以上使用!刺身・姿煮・フライ・鍋・塩焼き・帆立餃子やいくらなどホタテ尽くしをお楽しみ!/約60分)
↓
札幌北口(19:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)3/9(日)発催行決定!1泊4食付き&弊社Aランクホテルに宿泊してこの価格!期間限定のディナービュッフェをご堪能ください
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
女性おひとり限定ツアー!道南のパワースポットを巡る旅へご案内!ベテラン女性添乗員がご一緒するのでツアー中も安心してお過ごしください!
◆虻田神社
龍脈上にある洞爺湖のパワースポット
◆大沼国定公園
活火山駒ヶ岳の噴火によってできた総面積9083ヘクタールの広大な自然公園。道南で唯一の国定公園
◆北海道東照宮
北海道唯一の東照宮へご案内
◆五稜郭公園
函館随一のパワースポット
五稜郭公園(イメージ)※タワーは別料金1000円
◆元町公園・船魂神社
船の守護神、海上安全、大漁祈願、 交通安全、開運導きの神様として崇敬され…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(9:50集合/10:00発)
↓
<幕の内弁当の昼食>
↓
虻田神社(龍脈上にある洞爺湖のパワースポット/約30分)
↓
大沼国定公園(活火山駒ヶ岳のパワー/約30分)
↓
西大沼温泉・函館大沼プリンスホテル【A】(泊)
※美人の湯の温泉でごゆっくり。夕食は期間限定のディナーブッフェをご堪能ください
2日目
西大沼温泉
↓
北海道東照宮(北海道唯一の東照宮/約30分)
↓
五稜郭公園(函館随一のパワースポット/約40分)
↓
元町公園・船魂神社(義経伝説残る歴史ある神社/約40分)
↓
函館ベイエリア(イクラ・カニ・数の子などの海鮮丼/約60分)
↓
札幌北口(18:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
北海道【札幌】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!開放的な露天風呂が自慢の温泉3選
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
ゆったり旅のお約束1.ゆとりの行程…お客様の志向や旅の目的に合わせてタイプ別の「ゆったり旅」をご用意
◆【長く歩きません】長い距離は歩きません(1日平均歩行2時間以内)
◆【ゆったり滞在】宿泊施設での滞在時間が17時間以上(目安)
2.移動中、休憩時間は約90分に1回(目安)お取りします
開放的な露天風呂が自慢の温泉へご案内いたします!オベリベリ温泉水光園
肌に優しい茶褐色のモール泉。
開放感ある露天風呂・漢方蒸し風呂・遠赤サウナ・電気風呂・ジェット風呂など多彩な湯船をお楽しみいただけます。
露天風呂(イメージ)
ほろしん温泉ほたる館
微かな硫黄の香りが特徴の単純硫黄冷鉱泉。
美肌の湯…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
札幌北口(8:40集合/8:50発)
↓
十勝亭(自由昼食/約50分)
↓
オベリベリ温泉水光園(肌に優しい茶褐色のモール泉に入浴/約90分)
↓
ぬかびら源泉郷・糠平舘観光ホテル【B】(泊)
※16時頃到着。東大雪の大自然に囲まれた温泉をゆっくりお楽しみください
2日目
ぬかびら源泉郷(9:00発)
↓
旭川(生チラシの昼食/約60分)
↓
ほろしん温泉ほたる館(かすかに硫黄の香りがする温泉に入浴/約90分)
↓
札幌北口(17:00予定)
1〜20件 / 全53件(全3ページ)
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |