出発日
日数
交通手段
キーワード
33件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,980円
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,980円
催行決定日あり
出発地:広島
出発日:2025年01月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
13,980円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 岡山 |
交通手段 | バス |
ご昼食は冬の味覚の王様!「カニ」をまんぷく食べ尽くす!(60分)(注1)
さらに!アルコール&ソフトドリンク飲み放題付!(注2)(60分)
さらに!さらに!ほっこり日帰り温泉でおくつろぎ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
忘年会・新年会にとっておき!日帰りバスツアーをご用意!
どのお日にちにいっても同一代金!!
<昼食メニュー>
・茹でズワイガニ足
・カニの茶碗蒸し
・蟹爪フライ
・千屋牛コロッケ
・牡蠣フライ
・ままかり小丸天
・日替わりおばんざい
・カニ餡のだし巻き玉子
・カニかまマヨサラダ
・カニちらし寿司
・カニ雑炊
・カニ汁
・カニ出汁赤米うどん
・和牛のすき焼き鍋
・ソフトクリーム
※料理内容は季節によって変更となる場合がございます。
(注1)蟹はトゲズワイガニとなり、外国産なります。予めご了承ください。
<飲み放題>(約60分)
アルコール
・生ビール
・焼酎・・・・・
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/8:20ご集合】
JR広島駅【8:30発】
↓
サンロード吉備路(大満足のカニ食べ放題のご昼食・食後は温泉でほっこり一息(※1)・約120分(食べ放題60分を含む)
↓
〇最上稲荷神社(日本三大稲荷の一つ。1200年以上の歴史有する・約50分)
↓
〇矢掛町散策(歴史ある宿場町・約50分)
↓
JR広島駅【18:00着】
【バス走行距離約323km】
(※1)フェイスタオル(小タオル)のご用意はございます。
バスタオルが必要な場合は各自ご準備をお願いいたします。
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
☆2025年・へび年 最初の開運旅で運気上昇!
めでたい紅白の選べるご昼食!山口といえば「ふぐ会席」or冬の味覚「かに会席」!
☆めでたい紅白のお持ち帰り付き!「いちご1パック(約250g)」「山口県産お米(約700g)」「大根1本」!
---------------------------------------------------------------
☆お好きなご昼食をお選び頂ける めでたい「紅白昼食」をご用意!
○山口にきたなら食べたい!「ふぐ会席」
・ふぐ刺し(20切れ)
・ふぐちり鍋
・ふぐ唐揚げ
・真ふく握り寿司(2貫)
・ふぐ入りセイロ蒸し焼売
・ふぐ入り茶碗蒸し
・ふぐの白子豆腐
・ふぐ雑炊
・香の物
冬の味覚の王様!豪華!「かに1杯付(約350g)かに会席」○
・紅ズワイガニ(約350g)
・かに鍋
・かにといかの刺身
・かに入り茶碗蒸し
・かに飯
・香の物
※時期によって料理内容が異なる場合がございます。
※ご昼食は受付時に事前にお選びください。
お選びいただけな・・・・・
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/7:50ご集合】
JR広島駅【8:00発】
↓
◎岩国シロヘビの館(縁起の良いシロヘビに間近で会える!
シロヘビの歴史や生体について学べます・約40分)
↓
北長門にて選べるご昼食!
山口名産「ふく会席」or丸ごと1杯(約350g)付き「かに会席」お好きなメニューを選んでお楽しみ♪
↓
○元乃隅神社(123基の赤い鳥居が並ぶ圧巻の景色・約40分)
↓
☆小野茶店(約30分)
↓
○防府天満宮(日本で最初に創建された天神さま・約30分)
↓
JR広島駅【19:30着】【バス走行距離:約434km】
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山, 広島市】
|
---|---|
岡山【岡山市】
| |
目的地 | 宮崎、鹿児島 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)「都城市」からおひとり様10,000円の助成金が適用されております!旅先で使える2,000円のクーポン付!/1名1室同旅行代金!おひとりでもお気軽にお申込みください♪
このツアーのおすすめポイント
◎4大会連続「内閣総理大臣賞」受賞の宮崎牛をすき焼きで満喫
◎鹿児島県垂水のブランド魚「ぶり大将」をご賞味
◎1名1室も同旅行代金!
◎「都城市」からおひとり様10,000円の助成金が適用されております。
さらに、旅先で使える2,000円のお買い物クーポン付き!
◎絶景観賞・写真映えスポット・お買い物もおたのしみ
史上初、4大会連続「内閣総理大臣賞」受賞 宮崎牛を食す全国和牛能力共進会第9~12回の4大会で「内閣総理大臣賞」を連続受賞(平成19年、平成24年、平成29年、令和4年)
宮崎牛(イメージ)
ブランド牛・宮崎牛の特徴は「極上な肉質」と「きめ細やかなサシ」都城の老舗旅館 常盤荘で宮崎牛す…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
岡山(7:15発)
↓
<新幹線さくら号・普通車指定席>
↓
福山(7:33発)
↓
広島(7:58発)
↓
博多
↓
高千穂牧場(霧島連山の麓の雄大な牧場)
↓
関之尾滝
↓
道の駅都城NiQLL[お買い物をお楽しみ/お買い物クーポン2,000円分付※お釣りは出ません]
↓
常盤荘(老舗旅館で都城産宮崎牛すき焼きの夕食)
↓
都城・ベッセルホテル都城(泊)
2日目
都城
↓
神徳稲荷神社(透明な鳥居と朱色の千本鳥居)
↓
道の駅たるみず(ブランド魚「ぶり大将」などの海鮮丼の昼食)
↓
桜島港
↓
<桜島フェリー/絶景の錦江湾を海上ドライブ>
↓
鹿児島港
↓
城山公園展望台
↓
博多
↓
<新幹線さくら号・普通車指定席>
↓
広島(21:24予定)
↓
福山(21:47予定)
↓
岡山(22:04予定)
※行程を入れ替えてご案内することがあります
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約で、基本旅行代金より1,000円割引!!
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
【昼食】
今年もやります!!毎年大好評!特大ズワイガニ1.5枚約1kgむいちゃいました。
お客様のご要望にお応えして食べやすいように「カニ」をカットしました!!
職人技「上すき技法」で旨味を逃さない!
料亭などで使われる職人技で、1本ずつ丁寧にカット。ジューシーな「カニ」の旨味を楽しんでいただけます♪
お品書き
ズワイガニ足(三肩※陶板焼き・しゃぶしゃぶでお召し上がりください。
お刺身(かに・魚・甘えび) ・揚げ物(かに爪フライ・野菜) ・小鉢 ・かに釜飯 ・かに味噌 ・そば ・らっきょう
更に、かに刺し1本付き!
【蛇の神様を祀る多鯰ヶ池弁天宮】
2025年巳年にちなみ…
蛇の神様を祀る多鯰ヶ池弁天宮を案内付きでご参拝
御朱印・へびのお守り・おみくじ付いてます♪
【乗車場所(出発時間)】福山神辺営業所(6:40発)
↓
福山駅南口(7:20発)
↓
賀露港(海産物ショッピング)
↓
多鯰ヶ池弁天宮(案内人付き参拝)
↓
鳥取砂丘(昼食・買い物・散策)
↓
味の散歩道まえた(練り製品買物・おから詰め放題)
↓
BASE101%(休憩いちごみるく試飲有)
↓
福山駅南口(18:20頃)
↓
福山神辺営業所(19:00頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
当社基準Aランクホテルにご宿泊!日本で唯一!湖上露天風呂を備える温泉宿
山陰のうまいもん!蟹取県こと鳥取県でカニ1杯付御膳(約380g)をご賞味♪(2日目昼食)
広島支店初登場の観光地もご案内いたします!
一度は泊まりたい、開放感溢れる抜群のロケーションに癒される はわい温泉 望湖楼へご宿泊♪<当社基準Aランクホテル>
・ゆったりと寛げる17時間滞在。
・湖畔から湧き出る神秘の湯。2024年2月にリニューアルした湖上露天風呂をご堪能ください。
・湖上露天風呂(男女入替制)
朝陽の湯は、東郷湖の180度ノパノラマを満喫頂けます。
夕陽の湯は、夕陽に照らされた紅に染まった湖面をご覧いただきながらゆったりお過ごしいただけます。
・そのほかにも館内大浴場も男女入替制にて、ご用意しております。
・ご夕食は、山陰のうまいもん。鳥取の味覚が揃う会席料理をご用意。
大山そばや鳥取和牛せいろ蒸し(約50g)や大山鶏のつみれ鍋など賞味。(1日目夕食)
・朝食はこだわりの食材・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/7:50ご集合】
JR広島駅【8:00発】
↓
○水木しげるロード(妖怪ブロンズ像がお出迎え・自由昼食(各自負担)・約60分)
↓
広島支店初登場!
◎米子水鳥公園(秋から冬にかけて飛来する水鳥が見られる公園・約30分)
↓
はわい温泉(早めの16:00到着)<泊>【バス走行距離約286km】
あの日本唯一湖上露天風呂を備える温泉旅館「望湖楼」にてゆっくり17時間滞在
2日目
ホテル【9:00発】
↓
広島支店初登場!◎青谷かみじち史跡公園(弥生時代の上寺地遺跡を見学・約60分)
↓
〇白兎神社(日本神話「因幡の白兎」にまつわる神社・約30分)
↓
鳥取砂丘(日本一の砂丘観光と、かに一杯付御膳(約380g)の昼食・約90分)
↓
JR広島駅【18:00~18:30着】
【バス走行距離約383km】
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
岡山【岡山市, 倉敷】
| |
目的地 | 佐賀 |
交通手段 | バス |
🤩出発30日前までのご予約で、基本旅行代金より3,000円割引!!
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
【昼食は・・・下関ふく vs 呼子いか】
1日目昼食 ふく刺身とふく陶板焼き膳
2日目昼食 いかの活造り定食
【宝当神社】
★宝当神社の縁起が良い『寶當(ほうとう)』の文字にあやかって参拝される方が増え、お参りをされた方の中から宝くじの高額当選者が多数出て、テレビや雑誌などに紹介され、宝くじが当たる神社として一躍有名になりました。
【宿泊:メルキュール佐賀唐津リゾート】
★夕食・朝食ともにビュッフェとなります。
★お部屋は和室もしくは洋室おまかせ。(和室の場合は布団はお客様の方で敷くようになります。)
1日目
【倉敷・福山ルート】
★出発日 12月20日(金)・1月19日(日)・2月10日(月)・2月21日(金)
★乗車場所(出発時間) 興除車庫(6:20発)ー瀬戸大橋温泉やま幸前バス停(6:50発)ー倉敷駅(7:10発)ー福山駅南口(8:30発)
【岡山・福山ルート】
★出発日 12月8日(日)・1月16日(木)・1月26日(日)・2月7日(金)
★乗車場所(出発時間) 岡山市営駅南駐車場(6:45発)ーシモデン津高駐車場(7:10発)―福山駅南口(8:30発)
↓
長浜観光会館(ふく刺身とふく鍋版焼き膳の昼食)
↓
福岡タワー(車窓より)
↓
曳山展示場(唐津くんちを見学)
↓
メルキュール佐賀唐津リゾート(泊)
※和室の場合は布団はお客様の方で敷くようになります。
2日目
ホテル8:50
↓
唐津東港~<フェリー>~高島(宝当神社参拝・宝当海の駅)~<フェリー>~唐津東港
↓
呼子朝市(自由散策)
↓
呼子(いかの活造り※1の昼食)
↓
JA糸島産直市場伊都菜彩(ショッピング)
↓
各地(21:10〜22:30頃)
※バスガイドが同行いたします。
※1 いかの活造りは重さにてお出ししますのでお1人様一杯とは限りません(料理画像は6名様盛り)
出発地 |
広島【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
●明治18年創業の老舗旅館、玉造温泉松乃湯に宿泊
●縁結び神社として名高い出雲大社。
日本最古の歴史書「古事記」に創建の由縁が記されているほど長い歴史を持つ神殿にご案内します。
1日目
広島駅新幹線口(13:00発)
↓
松乃湯 泊(16:00頃着)※早めの宿入り
2日目
ホテル(9:30発)
↓
木綿街道散策
↓
ごはん屋棉の花(昼食)
↓
出雲大社
↓
道の駅たかの
↓
広島駅新幹線口(17:30頃着)
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
🤩出発21日前までのご予約で、基本旅行代金より1,000円割引!!
😎Webからの申込で、基本旅行代金より200円割引!!
【岩國白蛇神社】
★金運御祈祷付き
「岩国のシロヘビ」は、世界でも岩国にしか生息せず、300年以上の歴史を持っています。米蔵をネズミから守る存在と信じられ、弁財天と結びついて岩国各地で崇拝されてきました。この信仰に基づき、岩國白蛇神社が創建されました。神社は金運・商売繁盛・健康長寿を願う参拝者に人気で、境内は白蛇保存会や地元の方々により大切に管理されています。白蛇をモチーフにした手水舎や釣燈籠があり、隣接する白蛇資料館では本物のシロヘビも見ることができます。
【昼食:郷土料理岩国寿司と太平】
岩国寿司・・・岩国市の名物料理「岩国寿司」は、押し寿司の一種で「殿様寿司」とも呼ばれます。岩国れんこんや伝統野菜、アナゴなど豪華な食材を使い、3〜5段に重ねられた華やかな料理で、祝い事や献上品として作られてきました。大きな寿司枠で一度に大人数分を作り、一人前ずつ四角く切り分けて提供されます。
太平(おおひら)・・・岩国地域を代表する煮物料理で、冠婚葬祭などの大人数が集まる際に提供されます。鶏肉や里芋、れんこん、しいたけ、ごぼう、高野豆腐などの多彩な具材を使い、汁の多い薄味の煮物です。大平は、大きな塗り物の器に盛り付けられ、小皿に取り分けて振る舞われる習慣があります。直径50cmほどの大きな器を使うこともあり、岩国寿司と並び、祝い事に欠かせない料理です。
★金パッケージ「もみじ饅頭」1個お土産付♪
【乗車場所(出発時間)】福山神辺車庫(7:50発※平日7:30発) ー 福山駅南口(8:30発)
↓
岩國白蛇神社 (ご祈祷付参拝)
↓
白為旅館(郷土料理岩国寿司と太平の昼食)
↓
錦帯橋 ・ 岩国シロヘビの館 ( 見学 ・ 自由散策)
↓
やまだ屋おおのファクトリー(買い物)
↓
福山駅南口 18:10頃―福山神辺車庫 18:50頃
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■国内最大級のスケールを誇る「なばなの里イルミネーション」へ♪イルミネーションとベゴニアガーデン見学!
■日本の伝統園芸文化を紡ぐ匠の技が織りなす「鈴鹿の森庭園」へ♪鈴鹿山麓を背景に、しだれ梅が咲き乱れる風景は圧巻です!
■伊勢神宮外宮・内宮両参りとおかげ横丁散策。
■大浴場付きのホテルに宿泊。
1日目
福山(9時00分)
↓
<336㎞>
↓
【●鈴鹿の森庭園】鈴鹿山脈のふもとにあるしだれ梅の庭園
↓
<36㎞>
↓
【●なばなの里】イルミネーションと大温室のベゴニアガーデン見学。自由夕食
↓
<45㎞>
↓
亀山市内(泊)
2日目
ホテル
↓
<71㎞>
↓
【○伊勢神宮外宮】参拝
↓
【○伊勢神宮内宮、おかげ横丁】参拝と散策。自由昼食
↓
<408㎞>
↓
福山(20時30分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
山陰の高級ブランドタグ付き松葉がに一杯(約400g)をご賞味ください!
あの名門ホテルニューオータニグループのおもてなしでホテルニューオータニ鳥取の快適なご宿泊を!
ダイナミックに繰り広げられる砂の芸術「砂の美術館」をお楽しみ♪
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
だからとっとり県は「蟹」取県!
〈1〉かにの水揚げ量日本一
〈2〉かにの消費量日本一
〈3〉かにの牧場面積日本一
〈4〉新鮮活がに出荷日本一
〈5〉かににかける”想い”日本一
1日目ご夕食
-お品書き-
・タグ付き松葉がに一杯(約400g)
・かにちらし寿司
・お刺身
・海鮮陶板焼
・かに味噌
・かに鍋
・砂丘らっきょう
※仕入れ状況により献立が一部変更となる場合がございます。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
<1日目>
宇倍神社
日本で初めて紙幣の図柄に採用された有名な神社で・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:50ご集合】
JR広島駅【8:00発】
↓
☆道の駅かわはら(自由昼食・各自負担)
↓
(2・3月出発)〇宇倍神社(財運と長寿の神様をご参拝)
↓
☆賀露港(海産物のお買い物)
↓
鳥取砂丘(日本一の砂丘観光と、タグ付き松葉がに膳の夕食)
↓
鳥取市内〈泊〉
ホテル ニューオータニ鳥取【指定】※当社基準Aランクホテル
【バス走行距離約314km】
2日目
ホテル【8:00発】
↓
◎燕趙園(中国庭園で中国雑技をお楽しみください)
↓
倉吉(白壁土蔵群の街並みを散策・自由昼食・各自負担)
↓
☆スウィートランドタカラ(鳥取銘菓のお買物)
↓
JR広島駅【17:30~18:30着】
【バス走行距離約306km】
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 東広島, 三原, 呉, 福山】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2025年2月28日(金)までにお申し込みで旅行代金より500円引!
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【阪急交通社のお客様限定!】
1番札所霊山寺にて「秘仏五智如来像」の特別公開!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認・・・・・
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<山陽道・瀬戸大橋>
↓
1.霊山寺(りょうぜんじ)(大師堂にて住職による法話をお聞き頂きます。・約60分)
↓
2.極楽寺(ごくらくじ)【約30分】
↓
3.金泉寺(こんせんじ)【約40分】
↓
4.大日寺(だいにちじ)【約30分】
↓
5.地蔵寺(じぞうじ)【約30分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【19:00~19:30着】
【バス走行距離約537km】
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 島根、鳥取 |
交通手段 | バス |
■なんと、カニの総重量約1.1㎏(お一人様)!冬の味覚・豪華かにフルコースの夕食!
★夕食のお品書き★
・食前酒 、・小鉢(カニみそ豆腐)、・季節の前菜4種盛(カニしんじょう・カニおひたし・他2種)、・ お刺身(カニ足2本・鯛・甘えび・マグロ)、・天ぷら (カニ足1本・えび1匹・野菜類)、・カニ雑炊、・カニ身入り茶碗蒸し、・ラージサイズボイルズワイガニ 約380g、・ラージサイズ焼きズワイガニ 約240g、・カニ鍋(一人鍋/カニ約180gと野菜類)、・カニ味噌汁、・漬物、・デザート
(※仕入れにより料理内容が一部変更になる場合がございます)
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■2023年度5つ星の宿に選出された温泉旅館「皆生つるや」にご宿泊。
■山陰の名湯・皆生温泉!海中より湧き出す塩の湯は海洋性ミネラルが豊富で 保湿効果抜群。
■2日目昼食は「島根和牛陶板焼と割子そば膳」をご賞味!
■観光も充実♪世界に誇る名園「足立美術館」や縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社」、全177体の妖怪ブロンズ像がお出迎え「水木しげるロード」へご案内。<※注1>
1日目
福山(9時00分)
↓
<151㎞>
↓
【○ヒルゼン高原センター】
↓
<58.8㎞>
↓
【●足立美術館】世界に誇る名園と横山大観の名画を鑑賞<
↓
注1>
↓
<23.2㎞>
↓
【○お菓子の壽城】お買い物
↓
<4.9㎞>
↓
皆生温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
<14.5㎞>
↓
【○境港】お買い物
↓
<5.2㎞>
↓
【○水木しげるロード】散策
↓
<66.2㎞>
↓
【○出雲大社】昼食と参拝
↓
<2.9㎞>
↓
【○島根ワイナリー】お買い物
↓
<160㎞>
↓
福山(18時30分着予定)
new
出発地 |
広島【東広島, 三原, 呉, 尾道, 広島市】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2025年2月28日(金)までにお申し込みで旅行代金より1000円引!
すべての回、四国霊場会公認先達が同行致します!
もちろん、添乗員も同行!納経は添乗員が代行するので効率良くお参りの旅が出来ます!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全12回、四国霊場会公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪おためしの1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、四国霊場会公認先達が同行致します。
[公認先達(せんだつ、せんだち)とは?]
四国八十八ヶ所を巡拝し、道案内やその他巡参拝や札所・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:20ご集合】
JR広島駅【7:30発】
↓
<しまなみ海道・山陽道>
↓
47.八坂寺(やさかじ)【約30分】
↓
46.浄瑠璃寺(じょうるりじ)【約30分】
↓
45.岩屋寺(いわやじ)【約90分】
↓
44.大寶寺(だいほうじ)【約50分】
↓
道後温泉<泊>【17:40着】
【バス走行距離約296km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
52.太山寺(たいさんじ)【約40分】
↓
53.円明寺(えんみょうじ)【約30分】
↓
51.石手寺(いしてじ)【約40分】
↓
50.繁多寺(はんたじ)【約30分】
↓
49.浄土寺(じょうどじ)【約40分】
↓
48.西林寺(さいりんじ)【約30分】
↓
<しまなみ海道・・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【全周プラン限定特典】オリジナル梵字入り片手念珠をプレゼント!お好きな色をお選びいただけます♪
先達または先達資格を持ったドライバーが同行します!(2台につき1名同行)御納経もドライバーが代行します
【巡礼必須5点セット付き!】観音経本・西国巡礼マップ・西国納札50枚(白)・線香・ろうそく(20ヶ寺分)
○*西国全周プランご参加のお客様限定*○
参拝に必須の「お数珠(完成品)」をプレゼント♪オリジナル梵字入り片手念珠です♪ご準備不要でご参拝いただけます♪
お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます♪(お一人様おひとつ)
※ご予約時にオプション項目からご選択ください。
○*企画担当者おすすめポイント*○
【1】御納経はドライバーが代行します!荷物を持たずご参拝いただけます。
(※一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんのでご了承ください。)
【2】拝観料込みの価格!
【3】全出発日ジャンボタクシー1・・・・・
1日目
JR広島駅(6:26~6:45発)
↓
JR福山駅(6:50~7:10発)
↓
<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>
↓
JR名古屋駅(他支店のお客様と合流)
↓
【世界遺産】○1番 青岸渡寺:約30分和歌山市 <泊>(17:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約408km
2日目
ホテル(7:30出発)◎2番 金剛宝寺(紀三井寺):約25分
○3番 粉河寺:約20分○4番 施福寺:約60分
○5番 葛井寺:約20分○9番 興福寺 南円堂:約20分
◎8番 長谷寺・○番外 法起院:約40分
◎7番 岡寺:約25分◎6番 南法華寺(壺阪寺):約25分
京都市下京区<泊>(18:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約375km
3日目
ホテル(7:30出発)○番外 元慶寺:約15分
【世界遺産】◎11番 上醍醐 准胝堂(醍醐寺):約30分
◎10番 三室戸寺:約30分◎12番 正法寺(岩間寺):約20分
◎13番 石山寺 :約30分◎32番 観音正寺:約30分
○31番 長命寺:約25分◎14番 三井寺:約25分
【世界遺産】◎16番 清水寺:約50分京都市下京区<泊>(17:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約170km
4日目
ホテル(7:30出発)○15番 今熊野観音寺:約20分
○17番 六波羅蜜寺:約15分○19番 革堂・行願寺:約15分
○18番 六角堂 頂法寺:約20分◎20番 善峯寺:約30分
○21番 穴太寺:約20分◎23番 勝尾寺:約20分
○22番 総持寺:約20分○24番 中山寺:約20分
○番外 花山院:約20分
姫路市<泊>(17:00頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約217km
5日目
ホテル(7:30出発)○27番 圓教寺 (ロープウェイ利用)<注1> :約70分
◎26番 一乗寺:約25分◎25番 播州清水寺:約30分
◎28番 成相寺:約30分○29番 松尾寺:約20分長浜市<泊>(19:00頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約351km
6日目
ホテル(8:00出発)
長浜港
↓
◎30番 宝厳寺 (フェリー利用)<注2> :約60分
↓
長浜港
○33番 華厳寺 :約40分
JR名古屋駅西口 (16:20~17:20着)
↓
JR名古屋駅
↓
<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>
↓
JR福山駅(19:23~20:04着)
↓
JR広島駅(19:24~20:27着)
ジャンボタクシー走行距離:約135km
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山 |
交通手段 | バス |
【全周プラン限定特典】オリジナル梵字入り片手念珠をプレゼント!お好きな色をお選びいただけます♪
先達または先達資格を持ったドライバーが同行します!(2台につき1名同行)御納経もドライバーが代行します
【巡礼必須5点セット付き!】観音経本・西国巡礼マップ・西国納札50枚(白)・線香・ろうそく(20ヶ寺分)
○*西国全周プランご参加のお客様限定*○
参拝に必須の「お数珠(完成品)」をプレゼント♪オリジナル梵字入り片手念珠です♪ご準備不要でご参拝いただけます♪
お好きな色を3種類【虎眼(茶)】【瑪瑙(赤)】【翡翠(緑)】からお選びいただけます♪(お一人様おひとつ)
※ご予約時にオプション項目からご選択ください。
○*企画担当者おすすめポイント*○
【1】御納経はドライバーが代行します!荷物を持たずご参拝いただけます。
(※一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることが出来ませんのでご了承ください。)
【2】拝観料込みの価格!
【3】全出発日ジャンボタクシー1・・・・・
1日目
JR広島駅(6:26~6:45発)
↓
JR福山駅(6:50~7:10発)
↓
<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>
↓
JR名古屋駅(他支店のお客様と合流)
↓
【世界遺産】○1番 青岸渡寺:約30分和歌山市 <泊>(17:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約408km
2日目
ホテル(7:30出発)◎2番 金剛宝寺(紀三井寺):約25分
○3番 粉河寺:約20分○4番 施福寺:約60分
○5番 葛井寺:約20分○9番 興福寺 南円堂:約20分
◎8番 長谷寺・○番外 法起院:約40分
◎7番 岡寺:約25分◎6番 南法華寺(壺阪寺):約25分
京都市下京区<泊>(18:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約375km
3日目
ホテル(7:30出発)○番外 元慶寺:約15分
【世界遺産】◎11番 上醍醐 准胝堂(醍醐寺):約30分
◎10番 三室戸寺:約30分◎12番 正法寺(岩間寺):約20分
◎13番 石山寺 :約30分◎32番 観音正寺:約30分
○31番 長命寺:約25分◎14番 三井寺:約25分
【世界遺産】◎16番 清水寺:約50分京都市下京区<泊>(17:30頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約170km
4日目
ホテル(7:30出発)○15番 今熊野観音寺:約20分
○17番 六波羅蜜寺:約15分○19番 革堂・行願寺:約15分
○18番 六角堂 頂法寺:約20分◎20番 善峯寺:約30分
○21番 穴太寺:約20分◎23番 勝尾寺:約20分
○22番 総持寺:約20分○24番 中山寺:約20分
○番外 花山院:約20分
姫路市<泊>(17:00頃着)ジャンボタクシー走行距離:約217km
5日目
ホテル(7:30出発)○27番 圓教寺 (ロープウェイ利用)<注1> :約70分
◎26番 一乗寺:約25分◎25番 播州清水寺:約30分
◎28番 成相寺:約30分○29番 松尾寺:約20分長浜市<泊>(19:00頃着)
ジャンボタクシー走行距離:約351km
6日目
ホテル(8:00出発)
長浜港~ ~ ~ ~◎30番 宝厳寺 (フェリー利用)<注2> :約60分~ ~ ~ ~長浜港
○33番 華厳寺 :約40分
JR名古屋駅西口 (16:20~17:20着)
↓
JR名古屋駅
↓
<東海道山陽新幹線普通車指定席 2時間~2時間20分>
↓
JR福山駅(19:23~20:04着)
↓
JR広島駅(19:24~20:27着)
ジャンボタクシー走行距離:約135km
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 島根、山口 |
交通手段 | バス |
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■山口県を代表する名湯・長門湯本温泉にご宿泊!
■約600年の歴史を誇る山口県下で最も古い温泉の美肌の湯でお寛ぎ下さい。
■ご夕食は冬の味覚・「ふぐ会席」をご賞味。
■夜は長門湯本温泉街で開催されている冬の風物詩「うたあかり」へお出かけ下さい。
■うれしい昼食2回付♪1日目昼食は山口名物「瓦そば」、2日目昼食は「島根和牛すき焼き御膳」をご賞味。
1日目
福山(9時00分)
↓
<225㎞>
↓
【○長州苑】昼食と瑠璃光寺参拝(
↓
注)
↓
<1㎞>
↓
【●山口市菜香亭】歴史を語る山口の迎賓館
↓
<48.9㎞>
↓
長門湯本温泉(泊)
↓
夜は長門湯本温泉街で開催されている冬の風物詩「うたあかり」へお出かけ下さい。
2日目
ホテル
↓
<26.9㎞>
↓
【○萩城下町】世界遺産の町並みを散策
↓
<2㎞>
↓
【○村田蒲鉾店】お買い物
↓
<49.7㎞>
↓
【○太鼓谷稲成神社】日本五大稲荷の一つ・・・【○山陰の小京都・津和野】昼食と殿町通り散策
↓
<212㎞>
↓
福山(18時00分着予定)
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | バス |
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■まるで海外のような南欧風リゾートホテル・鳴門温泉「アオアヲナルトリゾート」にご宿泊。
■ご夕食はお刺身や握り寿司、天ぷら、蒸物など阿波山海の美味が勢揃いした阿波三昧バイキング。
■鳴門の海を一望しながら美人の湯としても名高い温泉で癒しのひとときを。
■毎晩、ホテル内で阿波踊り公演を開催!(約20分間。無料)
1日目
福山(10時00分)
↓
<125㎞>
↓
【○屋島】高松の新たなシンボル!「やしまーる」見学や「屋島寺」参拝と多島海の眺望などお楽しみ下さい
↓
有料施設は各自払い
↓
<56㎞>
↓
【○霊山寺】四国霊場第1番札所
↓
<10㎞>
↓
【○ハレルヤスイーツキッチン】お買い物
↓
<14㎞>
↓
鳴門温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
<21.2㎞>
↓
【○おのころ島神社】参拝
↓
<50.2㎞>
↓
【○あわじ花さじき】季節の花が咲く園内を散策
↓
【○淡路ハイウェイオアシス】自由昼食
↓
<213㎞>
↓
福山(16時30分頃着)
new
出発地 |
広島【福山】
|
---|---|
目的地 | 鳥取 |
交通手段 | バス |
当社基準Aランクホテルにご宿泊!日本で唯一!!湖上露天風呂を備える温泉宿
山陰のうまいもん!蟹取県こと鳥取県でカニ1杯付御膳(約380g)をご賞味♪(2日目昼食)
広島支店初登場の観光地もご案内いたします!
一度は泊まりたい、開放感溢れる抜群のロケーションにに癒される はわい温泉 望湖楼へご宿泊♪<当社基準Aランクホテル>
・ゆったりと寛げる17時間滞在。
・湖畔から湧き出る神秘の湯。2024年2月にリニューアルした湖上露天風呂をご堪能ください。
・湖上露天風呂(男女入替制)
朝陽の湯は、東郷湖の180度ノパノラマを満喫頂けます。
夕陽の湯は、夕陽に照らされた紅に染まった湖面をご覧いただきながらゆったりお過ごしいただけます。
・そのほかにも館内大浴場も男女入替制にて、ご用意しております。
・ご夕食は、山陰のうまいもん。鳥取の味覚が揃う会席料理をご用意。
大山そばや鳥取和牛せいろ蒸し(約50g)や大山鶏のつみれ鍋など賞味。(1日目夕食)
・朝食はこだわりの・・・・・
1日目
【JR福山駅南口(アイネスフクヤマ前)/9:20ご集合】
JR福山駅【9:30発】
↓
○水木しげるロード(妖怪ブロンズ像がお出迎え・自由昼食(各自負担)・約60分)
↓
広島支店初登場!
○米子水鳥公園(秋から冬にかけて飛来する水鳥が見られる公園・約30分)
↓
はわい温泉(早めの16:00到着)<泊>【バス走行距離約269km】
あの日本唯一湖上露天風呂を備える温泉旅館「望湖楼」にてゆっくり17時間滞在
2日目
ホテル【9:00発】
↓
広島支店初登場!◎青谷かみじち史跡公園(弥生時代の上寺地遺跡を見学・約60分)
↓
〇白兎神社(日本神話「因幡の白兎」にまつわる神社・約30分)
↓
鳥取砂丘(日本一の砂丘観光と、かに一杯付御膳(約380g)の昼食・約90分)
↓
JR福山駅【17:00~17:30着】
【バス走行距離約259km】
出発地 |
広島【広島市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫、徳島 |
交通手段 | バス |
■Webからのお申し込みはお1人様200円割引!!
~魅力あふれる旅のポイント!~
■まるで海外のような南欧風リゾートホテル・鳴門温泉「アオアヲナルトリゾート」にご宿泊。
■ご夕食はお刺身や握り寿司、天ぷら、蒸物など阿波山海の美味が勢揃いした阿波三昧バイキング。
■鳴門の海を一望しながら美人の湯としても名高い温泉で癒しのひとときを。
■毎晩、ホテル内で阿波踊り公演を開催!(約20分間。無料)
1日目
広島(8時00分)・アストラム古市(8時30分)
↓
<223.8㎞>
↓
【○屋島】高松の新たなシンボル!「やしまーる」見学や「屋島寺」参拝と多島海の眺望などお楽しみ下さい
↓
有料施設は各自払い
↓
<56㎞>
↓
【○霊山寺】四国霊場第1番札所
↓
<10㎞>
↓
【○ハレルヤスイーツキッチン】お買い物
↓
<14㎞>
↓
鳴門温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
<21.2㎞>
↓
【○おのころ島神社】参拝
↓
<50.2㎞>
↓
【○あわじ花さじき】季節の花が咲く園内を散策
↓
【○淡路ハイウェイオアシス】自由昼食
↓
<310.8㎞>
↓
各地(17時30分~18時00分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
広島【広島市, 東広島, 三原, 呉, 福山】
|
---|---|
目的地 | 徳島 |
交通手段 | バス |
【早期申込割引!】2024年1月31日(水)までにお申し込みで1000円引!
4年に一度の逆打ちお遍路×弘法大師御誕生1250年の記念年でさらにご利益アップ!
はじめての方もご心配いりません。【全11回、四国霊場公認先達が同行致します】!
もちろん、【添乗員同行】!御納経は添乗員が代行いたします!
【トラピックスお遍路の旅のおすすめポイント】
♪はじめての方もご心配いりません。全11回・高野山、四国霊場公認先達が同行致します!
♪巡拝用品もご案内!
♪ご朱印は、添乗員が代行いたしますので、お参りに専念いただけます!
♪1回だけ、前回ご参加を逃された回だけのご参加もOK!
♪1名様のご参加も大歓迎!
♪日帰りコースは、昼1回、宿泊コースは計4回の食事付!各地の郷土料理をご賞味!
♪大型バスで通れない札所への交通(マイクロバス、ロープウェイ等)代金も旅行代金に【含まれて】おります。
バスガイドは乗務致しませんが、先達が同行致します。
[先達(せんだつ、せんだち)と・・・・・
1日目
【JR広島駅:新幹線口ペデストリアンデッキ2階中央サークル/07:15ご集合】
JR広島駅【7:35発】
↓
<山陽道・瀬戸大橋>
↓
10.切幡寺(きりはたじ)【約75分】
↓
9.法輪寺(ほうりんじ)【約30分】
↓
8.熊谷寺(くまだにじ)【約45分】
↓
7.十楽寺(じゅうらくじ)【約35分】
↓
6.安楽寺(あんらくじ)【約35分】
↓
徳島市<泊>【17:40着】
【バス走行距離約303km】
2日目
ホテル【7:30発】
↓
5.地蔵寺(じぞうじ)【約30分】
↓
4.大日寺(だいにちじ)【約30分】
↓
3.金泉寺(こんせんじ)【約40分】
↓
2.極楽寺(ごくらくじ)【約40分】
↓
1.霊山寺(りょうぜんじ)【約40分】
↓
☆ハレルヤスイーツキッチン【約30分】
↓
<瀬戸大橋・山陽道>
↓
JR広島駅【18:45~19:45着】
【バス走行距離約350km】
1〜20件 / 全33件(全2ページ)
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |