出発日
日数
交通手段
キーワード
26件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:群馬、埼玉
出発日:2025年04月05日
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
6,990円
催行決定日あり
出発地:埼玉、群馬、東京
出発日:2025年04月20日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
59,900円〜74,900円
催行決定日あり
出発地:群馬、埼玉
出発日:2025年04月08日
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
22,990円
並び替え
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
埼玉【本庄, 熊谷, 上尾, 大宮】
| |
目的地 | 東京 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
◇らくらく♪よみうり貸切列車で春の高尾山ハイキングへ!
・渋滞なし!安心のトイレ付!全席指定席で人気の観光地『高尾山』へ!
・2009年「ミシュラン・グリーン・ガイド・ジャポン」にて3つ星の観光地として選ばれたことから、海外からの観光客も多く訪れる人気の観光スポット!
・高尾山の標高は599mで、初心者から上級者まで楽しめるのが高尾山。ケーブルカーやリフトもあるため、体力に自信がない大人や子どもでも2時間ほど歩けば気軽に山頂まで行けます。
※車内販売はございません。
※貸切臨時列車のため、途中駅で長時間停車する場合がございます。
※進行方向や窓側通路側など座席の指定は承ることができません。当社へご一任下さい。
※上記出発時間は予定です。出発時間が変更になる場合がございますので最終日程表をご確認ください。
※乗車駅の変更は、出発の21日前までにご連絡下さい。
※未就学児を同伴される場合は必ず事前にお申し出ください。未就学児で列車の席を利用する場合は小人料金となります。
高崎駅・本庄・籠原・熊谷・上尾・大宮
↓
《読売旅行貸切列車でらくらく高尾まで直通!指定席》
↓
高尾駅【乗換】
↓
《京王高尾線・自由席》
↓
高尾山口駅
桜咲く高尾山ハイキングへ!高尾山【東京の人気観光名所!】自由散策でお楽しみ下さい。
↓
約4時間滞在
高尾山口駅
↓
《京王高尾線・自由席》
↓
高尾駅【乗換】
↓
《読売旅行貸切列車・指定席》
↓
大宮・上尾・熊谷・籠原・本庄・高崎駅(17時~19時頃)
↓
記載の時間は、予定時間の為変更となる場合がございます。
↓
リフト・ケーブルカーは各自払い(当日、ご希望のお客様へ車内でオプション販売いたします。)
↓
途中、一般電車に乗換ます。その際は自由席となり、立ち席となる場合がございます。
↓
高尾山ハイキングは片道約3.8km/往路約1時間40分、復路約1時間20分
↓
花の見頃は天候により変動致します。
催行決定日あり
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●楽々!往復とも長野県まで新幹線指定席利用♪
●天下第一の桜・高遠城址公園へ
●桜の名所・約1000本の桜咲く上田城跡公園へ※有料施設は別途代金
●桜の名所・約300本の桜咲く松本城公園へ※有料施設は別途代金
●お弁当の昼食付
大宮駅(7時17分~7時49分発)・高崎駅++<新幹線/指定席)++上田駅ー<1km>ー【○上田城址公園】(お花見
↓
有料施設は各自払い)ー<70km>ー<途中昼食用弁当積込予定>ー<99km>ー【●高遠城址公園】(お花見)ー<63km>ー【○松本城公園】(約300本の桜が咲く名所
↓
有料施設は各自払い)ー<42km>ー上田駅++<新幹線/指定席>++高崎駅・大宮駅(19時35分~20時50分着)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
東京【上野, 東京駅】
| |
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■窓の外には、越後の山々が広がり眼下には清流佐梨川が流れれ四季折々の風景に心癒される越後の名湯へ! 3本の源泉をうまく利用し加水も加温もしないまま浴槽に注ぎ込まれ豊富な湯量により浴槽のお湯は1日に3回以上入れ替わるというまさに源泉掛け流しの湯の宿!岩風呂や洞窟風呂、寝湯など7つの湯三昧と地元の山の幸と日本海の海の幸を盛り込んだ料理長こだわりの料理をご賞味ください♪
■奥只見湖に遊覧船や八海山ロープウェイに乗り越後の自然体験や東洋のミケランジェロとも呼ばれる石川雲蝶作の『西福寺開山堂』や永林寺、雲洞庵などの社寺めぐりをお楽しみください!日本屈指の米どころ新潟県魚沼地区の酒蔵・米糀工場、雪室貯蔵庫見学体験も人気です♪♪♪■高崎駅発着はお一人様1000円引き
1日目
東京駅(8時52分~10時15分発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<上越新幹線/指定席>
↓
浦佐駅ーー<各自移動>ーー越後大湯温泉(泊)
■ホテル無料送迎バス(所要時間約40分/バスはホテルへ直接ご予約ください)/浦佐駅14:20発、翌日ホテル9:50発
■チェックイン/15:00、チェックアウト/10:00
■客室/和室10帖(アウトバス) ■食事/夕食:四季の魚沼会席、朝食:和定食のセットメニュー
2日目
奥只見湖遊覧や八海山ロープウェイ、西福寺開山堂などの魚沼地区の観光を自由にお楽しみください!
ホテルーー<各自移動>ーー浦佐駅
↓
<上越新幹線/指定席>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(17時40分~19時56分着)
★最終案内書は出発日約5日前までに発送又はマイページに記載させていただきます。それよりも前に出力されるものは内容が変更になる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
群馬【桐生, みなかみ, 渋川, 藤岡, 高崎, 太田, 伊勢崎, 前橋, 館林・大泉・邑楽, 安中・下仁田, 富岡】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
■展望台から見下ろす公園全体の景観が見事な○○県の桜の隠れた名所へ♪
エドヒガンザクラとソメイヨシノを中心に約270本の桜が公園内を彩ります。
公園内から見た桜と展望台からの風景や桜のトンネルを楽しむことができます。
■「封じの宮」と称され、近年は「なで桃」がパワースポットとして知られ、病難・災難除けの神としても有名な○田八○神社へ!
■当社ツアー初登場!最盛期には全国の8割のシェアを誇った○○市の足袋工場を見学!
■当社ツアー初登場!まさに農園ワンダーランド♪キ○ーピ○が手掛ける旬の恵みに出会える農園レストランでランチ♪
旬のお野菜を使ったお肉のメイン料理に加え、地元のお野菜を中心に、素材のおいしさを楽しめる「無限サラダ(デリ&サラダバー)」と自家製スイーツお楽しみ!
■ヨーロッパの閑静な邸宅をモチーフにしたスイーツテーマパークへ!
バウムクーヘンをはじめ、お菓子、パティシエによる極上ケーキ・ジェラート、焼きたてパンやアウトレット商品などをお買い物♪
■トーストすると外はカリッと、中はもっちりした食感「天然酵母食パン」(長さ約30cm) 1本付き!
各地ー(どこへ行くかは当日のお楽しみ)ー各地(16時30分~18時20分着予定)
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
東京【上野, 東京駅】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■約4万坪の広さの弥彦公園で花見。約1000本の八重桜が咲き誇ります。
■創建から二千年以上の歴史を有し、万葉集にも歌われている「弥彦神社」へ。天香山命の妃神、熟穂屋姫命(うましほやひめのみこと)も弥彦山に祀られており、縁結びのパワースポットとしても有名。
■弥彦村ミコぴょんキーホルダープレゼント!(弥彦駅近くの弥彦観光協会にて引換え)
※気象状況により桜の開花状況が前後する場合がございます。■高崎駅発着はお一人様1000円引き
東京(7時~10時30分発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<上越新幹線/普通指定席>
↓
燕三条駅
↓
<弥彦線/自由席>
↓
弥彦駅
↓
<徒歩約1分>
↓
弥彦公園(約1000本の桜が咲き誇る越後の桜名所)
↓
<徒歩約5分>
↓
弥彦神社(越後一宮として古くから信仰を集めてきた神社を自由参拝。ご希望の方は別途料金にて神社裏からロープウェイで弥彦山頂からの絶景もお楽しみ頂けます!)
↓
<徒歩約10分>
↓
弥彦駅
↓
<弥彦線/自由席>
↓
燕三条駅
↓
<上越新幹線/普通指定席>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(19時30分~21時着)
★最終案内書は出発日約5日前までに発送又はマイページに記載させていただきます。それよりも前に出力されるものは内容が変更になる場合がございます。
new
出発地 |
群馬【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 北海道、青森 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
個人では行きにくい津軽海峡越え!北海道の桜と東北の桜を巡ります
往復北海道新幹線利用(大宮駅→新函館北斗駅・新函館北斗駅→新青森駅間)
当社基準最上級Sランクホテルにゆったり2連泊!
~☆~・4つの桜の名所を巡る 北斗桜回廊(1日目)・~☆~
≪桜1≫大野川沿い桜並木
・見ごたえのある約300mの桜並木
開花時期:例年4月下旬~5月上旬 (北斗市観光協会調べ)
≪桜2≫法亀寺
・推定樹齢300年、高さ約12mのしだれ桜が華やか
開花時期:例年4月下旬~5月上旬 (北斗市観光協会調べ)
≪桜3≫松前藩戸切地陣屋跡
・満開時の桜のトンネルは、みなみ北海道を代表する桜の名所のひとつとして人気
開花時期:例年4月下旬~5月上旬 (北斗市観光協会調べ)
≪桜4≫清川千本桜
・大山桜とソメイヨシノが咲き乱れ、ドライバーの目を楽しませる桜のドライブコース
開花時期:例年4月下旬~5月上旬 (北斗市観光協会調べ)
~☆~・北海道の桜・~☆~
≪桜5≫五稜・・・・・
1日目
高崎駅(7:13~8:17発)
↓
<北陸・上越新幹線・普通車自由席【注1】>
↓
大宮駅(乗り換え)
↓
<北海道新幹線・普通車指定席>
↓
新函館北斗駅
↓
☆THE DANSHAKU LOUNGE(約20分)
↓
【桜1】△大野川沿い桜並木(車窓にて)
↓
【桜2】○法亀寺(約20分)
↓
【桜3】○松前藩戸切地陣屋跡(約20分)
↓
【桜4】△清・・・・・
2日目
函館市(9:00頃発)
↓
【桜6】△重内さくらロード(車窓にて)
↓
【日本100名城/さくら名所100選の地/桜7】◎松前公園(お花見しながらお弁当をお楽しみ/入場料込み/約110分)【注2】
↓
○サラキ岬チューリップ園(約20分)
↓
○函館ベイエリア(約80分)
↓
函館市〈泊〉17:30頃着
2日目バス走行距離:約200km
2日目ご夕食は、函館市内4店舗で使える3000円分のクーポンにて函館のグルメをご堪能ください。
【注2】さくら名所100選の地(日本さくらの会選定)
3日目
函館市(9:15頃発)
↓
☆函館朝市(約20分)
↓
新函館北斗駅
↓
〈北海道新幹線・普通車指定席〉
↓
新青森駅
↓
【日本100名城/さくら名所100選の地/桜8】◎弘前城(入城料込み/各自にて昼食時間を含み約110分)【注2】
↓
【桜9】○鶴の舞橋(約20分)
↓
新青森駅
↓
<東北新幹線・普通車指定席>
↓
大宮駅(乗り換え)
↓
<北陸・上越新幹線・普通車自由席【注1】>
↓
高崎駅(21:20~22:11着)
3日目バス走行距離:約120km
【注1】高崎駅から大宮駅間の新幹線は自由席となるため、着席できない場合がございます。
【注2】さくら名所100選の地(日本さくらの会選定)
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
東京【上野, 東京駅】
| |
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●新潟と福島県境の自然の中に佇む秘境の一軒宿!湯量も豊富で、源泉掛け流しの貸切露天を含む4か所の湯めぐりが楽しめるお風呂自慢のお宿でのんびりとしたひとときをお楽しみください♪♪♪
●1日目は、新潟市周辺の観光または狐の嫁入り屋敷などの津川市内の観光をお楽しみください。もちろん早くお宿入りしてのんびりと温泉を楽しむこともできます♪
●長らく災害により不通でしたが2022年10月に復旧した全国屈指の秘境路線『会津只見線』!日本の原風景が楽しめると海外からの旅行者にも大人気なローカル列車に乗りのんびり車窓の旅をお楽しみください!■高崎駅発着はお一人様1000円引き
1日目
東京(7時48分~9時12分発/4月以降7時04分~9時28分発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<上越新幹線/指定席>
↓
新潟駅
↓
<信越本線/約20分>
↓
新津駅(乗り換え)
↓
<磐越西線/約1時間>
↓
津川または鹿瀬駅ーー<ホテル送迎バス/約10~15分>ーー角神(つのがみ)温泉(泊)
新潟駅より津川駅(終点)は12:41着、14:49着、17:22着の3本、鹿瀬駅は12:48着、17:28着の2本となります。お時間は時刻表で必ずご確認ください。
<おすすめモデルコース>
・新潟駅(11:07発または13:09発)
↓
<信越本線>
↓
新津駅(11:27着/乗り換え/11:43発)
↓
<磐越西線>
↓
津川駅(12:41着または14:49着)
↓
<阿賀野川鉄橋を渡り徒歩約20分>
↓
津川町内(街中散策や狐の嫁入り屋敷『木曜休館』など/ホテルへ連絡し送迎バスを依頼)ー<約15分>ーホテルへ
・昼食は新潟駅構内または津川町内にて自由にお召し上がりください。
↓
ホテル送迎バスの依頼は当日ホテルへ直越電話でお迎え場所(津川駅・鹿瀬駅・狐の嫁入り屋敷前等)
2日目
ホテルーー<ホテル送迎バス/約10分>ーー鹿瀬駅(10:37発)
↓
<磐越西線>
↓
会津若松駅(11:59着/13:05発)
↓
<只見線に乗り日本の原風景が楽しめると人気の景色車窓よりをお楽しみください!途中会津川口駅にて約30分停車/普通自由席>
↓
小出駅(17:47着/18:31発)
↓
<普通自由席>
↓
浦佐駅
↓
<上越新幹線/指定席>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(19時36分~21時52分着)
★最終案内書は出発日約5日前までに発送又はマイページに記載させていただきます。それよりも前に出力されるものは内容が変更になる場合がございます。
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
東京【東京駅, 上野】
| |
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
<「旅せよ平日!」キャンペーン商品>
・月曜日から木曜日までの平日利用の旅行商品がとってもお得♪♪♪
・旅先での滞在時間もたっぷりで思い思いに楽しみましょう!
当コースは2月17日投函ダイレクトメールの封入チラシに掲載した平日発19900円を平日(月~木曜)発16900円へ、土日発20900円から金土日曜発19900円へ値下げいたしました。■約4万坪の広さの弥彦公園で花見。約1000本の八重桜が咲き誇ります。
■創建から二千年以上の歴史を有し、万葉集にも歌われている「弥彦神社」へ。天香山命の妃神、熟穂屋姫命(うましほやひめのみこと)も弥彦山に祀られており、縁結びのパワースポットとしても有名。
■弥彦村ミコぴょんキーホルダープレゼント!(弥彦駅近くの弥彦観光協会にて引換え)
※気象状況により桜の開花状況が前後する場合がございます。
■高崎駅発着はお一人様1000円引き
東京(7時~10時30分発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<上越新幹線/普通指定席>
↓
燕三条駅
↓
<弥彦線/自由席>
↓
弥彦駅
↓
<徒歩約1分>
↓
弥彦公園(約1000本の桜が咲き誇る越後の桜名所)
↓
<徒歩約5分>
↓
弥彦神社(越後一宮として古くから信仰を集めてきた神社を自由参拝。ご希望の方は別途料金にて神社裏からロープウェイで弥彦山頂からの絶景もお楽しみ頂けます!)
↓
<徒歩約10分>
↓
弥彦駅
↓
<弥彦線/自由席>
↓
燕三条駅
↓
<上越新幹線/普通指定席>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(19時30分~21時着)
★最終案内書は出発日約5日前までに発送又はマイページに記載させていただきます。それよりも前に出力されるものは内容が変更になる場合がございます。
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
東京【上野, 東京駅】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
■「さくら名所100選の地」「日本の歴史公園100選」に選定されている桜名所「高田城址公園」を散策!
公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺には約4000本の桜が咲き競います
■日本最古級の映画館『高田世界館」の入場券付き!館内の円柱や天井装飾など当時の趣を残す建物は、国の登録有形文化財や、近代化産業遺産に指定されています!
※「高田城址公園観桜会」開催日3/28~4/13 例年の見ごろ 4月上旬
※気象状況により桜の開花状況が前後する場合がございます。
■高崎駅発着はお一人様3000円引き
東京(8時30分~11時発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<北陸新幹線/普通指定席>
↓
上越妙高駅
↓
<えちごトキめき鉄道/自由席>
↓
高田駅・・・<徒歩約7分>・・・高田世界館(日本最古級の映画館の館内見学/入場券付き)・・・<徒歩約20分>・・・高田城址公園(「日本三大夜桜」のひとつとして名高い桜を自由見物!)・・・<徒歩>・・・高田駅
↓
<えちごトキめき鉄道/自由席>
↓
上越妙高駅
↓
<北陸新幹線/普通指定席>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(20時~22時30分着)
★最終案内書は出発日約5日前までに発送又はマイページに記載させていただきます。それよりも前に出力されるものは内容が変更になる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
東京【上野, 東京駅】
| |
目的地 | 長野、新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
2日間とも安心の添乗員付日本三大夜桜として有名な高田城址公園の桜を見学!2025年は第100回を迎える「高田城址公園観桜会」が開催されます!
・北信越の桜名所「臥竜公園」は日本さくら名所百選にも選ばれ園内に約600本の桜が咲き誇ります!
・真田十万石の居城「松代城跡」に咲く約100本の桜。展望台の「戌亥の櫓台」からの北アルプスも美しい!
・真田幸村ゆかりの戦国の名城「上田城跡公園』」は開花期が異なる様々な桜が約1000本と長く花見が楽しめます!!
1日目
東京(13:15~14:45発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<北陸新幹線>
↓
上越妙高駅ー【○さくら名所100選・高田城址公園】(第100回高田城址公園観桜会期間中の桜自由見学。観桜会期間中はライトアップもお楽しみいただけます)ー上越市内(泊)
↓
少し遅めの到着。
観桜会ライトアップは3月28日~4月13日を予定していますが、開花状況によりライトアップの日程が前後する場合があります。また日没後のイベントとなり、滞在時間の都合、ライトアップ開始後に程なくして出発となります。
↓
天然温泉の露天風呂や大浴場完備のホテルに宿泊。夕食は新潟県産豚肩ロースのしゃぶしゃぶや妙高市特産品の「かんずり」、様々な温菜や冷菜など和洋折衷50種類以上のお料理と手作りデザート、飲み放題のソフトドリンク付きのビュッフェをお楽しみください。
2日目
ホテルー【○信州中野】(お買いもの)ー【○さくら名所100選・臥竜公園】(ソメイヨシノを中心にシダレザクラなどを自由散策・自由昼食)ー【〇松代城跡公園】(武田信玄によって築城されたといわれる城周辺の桜見学)ー【○上田城跡公園】(開花期が異なる様々な桜を見学)ー上田駅
↓
<北陸新幹線>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(17:45~19:00着)
new
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
東京【東京駅, 上野】
| |
埼玉【大宮】
| |
目的地 | 岐阜、富山 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ゴールデンウィーク限定企画★往路はゆっくり出発/ホテルの出発もゆっくり9:00発★大浴場付きホテルにらくらく2連泊
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
春の富山をめぐる ゴールデンウィークだけの限定企画
◆様々なお客様にご参加いただきやすいように往路はゆっくり出発に設定
◆2日目・3日目のホテル出発はゆっくり9:00発
◆2日目は早めの16:00到着予定で自由夕食などもゆったりお楽しみいただける時間を確保
◆となみチューリップフェア
300品種300万本のチューリップが咲き誇る春の富山を代表する絶景
4月22日から5月5日までの期間限定!
(チューリップタワー/イメージ)※花の開花状況は気象条件等により前後する場合がございます
(「花の大谷」会期後半/イメージ)※花の開花状…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京(ゆっくり9:00~10:41発)
↓
上野・大宮・高崎駅(途中乗車可)
↓
新幹線とき号・普通車指定席
↓
長岡
↓
【移動:約240分(休憩2回)】
↓
となみチューリップフェア(300品種300万本のチューリップが咲き誇る春の富山を代表する絶景)【滞在:約90分】
↓
【移動:約30分】
↓
高岡 ※大浴場付きホテル
※ホテル到着後、各自自由夕食(17:30頃到着予定)
2日目
高岡(ゆっくり9:00出発)
↓
【移動:約150分(休憩1回)】
↓
飛騨高山(古い町並みを自由散策/自由昼食)【滞在:約90分】
↓
【移動:約70分】
↓
五箇山(世界遺産の合掌造り集落)【滞在:約40分】
↓
【移動:約50分】
↓
高岡(泊) ※らくらく2連泊!早めの16:00到着予定
3日目
高岡(ゆっくり9:00出発)
↓
【移動:約110分(休憩1回)】
↓
宇奈月
↓
<黒部峡谷トロッコ電車(V字峡谷を望むトロッコ電車に乗車/ゴールデンウィーク中でも安心のお弁当付き)>
↓
猫又(折り返しのみ・約20分停車)
↓
宇奈月
↓
【移動:約180分(休憩1回)】
↓
長岡
↓
新幹線とき号・普通車指定席
↓
高崎・大宮・上野(途中下車可)
↓
東京(19:00~20:21着)
※移動時間は、道路事情により前後する場合がございます。また、想定を上回る道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合がございます
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
東京【上野, 東京駅】
| |
目的地 | 新潟 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
日本最大の離島で過ごす「しま旅」へご案内!【一度は行きたい!山と海の大自然島!世界遺産・佐渡島金山などたっぷり3日間でこんなに巡ります!】
■1泊目は広大な赤松林を望む温泉大浴場と露天風呂が自慢の佐渡随一の湯量を誇る「源泉八幡温泉 八幡館」に宿泊!
■2泊目は朱鷺が傷を癒したとされる温泉「椎崎温泉 ホテルニュー桂」に宿泊!露天風呂、大浴場にてごゆっくり。夕食はホテル自慢の海鮮料理!
■島旅の醍醐味!佐渡汽船のカーフェリーで佐渡島へ上陸!航海中はデッキから荒波の日本海をご覧いただけます。
■世界遺産登録決定!徳川幕府300年の財政を支えた佐渡金山へ。
■映画のロケ地にもなった尖閣湾揚島遊園では海中透視船(グラスボート)へ乗船。360度パノラマを満喫出来ます。
■佐渡の歴史にも触れられます。かつて東洋一といわれた鉱石の処理場「北沢浮遊選鉱場」や北前船主の村として栄えた集落「千石船の里 宿根木」もご案内!
■佐渡グルメもお楽しみ!2日目は「イカ釜めし」、3日目は「佐渡名物ブリカツ」をお召し上がり下さい!
■おっかなビックリ小木名物たらい舟乗船体験も!実際に漕いでみませんか?
■4月は真野公園の桜めぐり、5月下旬から6月はトビシマカンゾウの花が見頃です。
1日目
東京駅(8時00分~9時30分)・上野駅・大宮駅・高崎駅
↓
<上越新幹線>
↓
新潟駅ー新潟港
↓
<佐渡汽船カーフェリー/2等>~両津港ー【〇トキの森公園】(佐渡のシンボル「トキ」を展示する施設見学)ー佐渡島内・八幡温泉
↓
日本海で獲れた刺身のなど海鮮料理の他、佐渡の伝統料理「佐渡煮しめ」もご用意!
2日目
【4/6~4/24】ホテルー【〇真野公園】(佐渡島内を代表する桜名所)ー
【4/29以降】ホテルー【〇妙宣寺】(県内唯一の五重塔がある寺院を参拝)ー
【○千石船の里 宿根木】(テレビCMや雑誌で話題の北前船主の村として栄えた集落を散策)ー【●小木】(名物たらい舟体験)ー【〇小木家】(いか釜飯の昼食)ー【〇北沢浮遊選鉱場】(かつて東洋一といわれた鉱石の処理場見物)ー【●佐渡金山】(世界遺産登録!徳川幕府300年の財政を支えた金山の坑道見学)ー佐渡島内・椎崎温泉
水揚げされたばかりの四季折々の海の幸を中心とした和会席の夕食をお召し上がりください!
3日目
ホテルー【○大野亀】(標高167mの一枚岩が海に突き出している姿は圧巻。5月下旬~6月はトビシマカンゾウの花々が見頃です)ー【●尖閣湾揚島遊園】(海中透視船で断崖遊覧観光)ー【○夫婦岩】(天然ブリカツ丼の昼食)ー【〇尾畑酒造】(酒造見学とお酒の試飲)ー【○両津港】~<佐渡汽船カーフェリー2等>~新潟港ー新潟駅
↓
<上越新幹線>
↓
高崎駅・大宮駅・上野駅・東京駅(21時30分~22時45分)
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
埼玉【大宮】
| |
東京【上野, 東京駅】
| |
目的地 | 長野 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
●毎年人気の3大絶景スポット白馬岩岳・八方・栂池へご案内!
●これはお得!白馬岩岳・八方尾根・栂池高原の約9400円相当のゴンドラリフト&入場券付とホテルから送迎も旅行代金に含まれます!
●北陸新幹線でらくらく!長野駅~白馬間の送迎もございます!
★白馬岩岳マウンテンリゾート 岩岳ゴンドラリフトとサウスリフト往復乗車!
標高約1290メートルの山頂に位置し北アルプスが一望できる絶景テラス「白馬岩岳マウンテンハーバー」や、大自然を感じる「白馬ヒトトキノモリ」、マイナスイオンたっぷりの森「ねずこの森」のウォーキングなど絶景に囲まれて心身ともにリフレッシュ!
★白馬八方尾根 八方アルペンライン(八方ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフト)往復乗車付!
2019年オープンの標高1400m天空に浮かぶ山の上のビーチラウンジ「白馬マウンテンビーチ」や白馬三山を鏡のように映す標高2060mの絶景!八方池へのトレッキング(片道約2.5キロ/約4時間トレッキング)
★栂池マウンテンリゾート 栂池ゴンドラリフト「イヴ」、栂池ロープウェイの往復乗車と栂池自然園入園付!
ゴンドラ、ロープウェイを乗り継ぎ標高約1900mの「栂池自然園」で動植物の息づく高層湿原をハイキング!(1周約5.5キロ/約3.5時間)
※各地までの送迎車は他のグループと乗り合わせまたはシャトルバスを利用いただく場合もございます。
※登山用の服装でご参加下さい。
※天候等により行程が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
■高崎駅発着はお一人様1000円引き
1日目
東京(7時20分~9時45分発)・上野・大宮・高崎駅
↓
<北陸新幹線/普通車指定席>
↓
長野駅ーー<ホテル送迎車>ーーホテル(チェックイン)ーー<送迎車>ーーゴンドラ山麓駅
↓
<岩岳ゴンドラリフト「ノア」>
↓
【〇白馬岩岳・マウンテンハーバー】(北アルプス絶景テラス「白馬マウンテンハーバー」へ。 山頂テラスからは北アルプスの大絶景がお楽しみいただけます)
↓
<岩岳ゴンドラリフト>
↓
ゴンドラ山麓駅ーー白馬姫川温泉または白馬栂池温泉または白馬八方温泉または白馬アルプス温泉(泊)
【宿泊】リゾートインマリオンシナノ、ホテルオークフォレスト、ホテルグランジャム栂池等
2日目
ホテルーー<送迎バス>ーー八方駅
↓
<八方アルペンライン/八方ゴンドラリフト「アダム」・アルペンクワッドリフト>
↓
【〇八方尾根・八方池】(ゴンドラとリフトを乗り継いで全長3445mの空中散歩。標高1400m天空に浮かぶオープンテラス「白馬マウンテンビーチ」や雲海デッキで大パノラマ眺望。幻想的な八方池まで各自トレッキングもお楽しみください/自由昼食)
↓
<八方アルペンライン>
↓
八方駅ーー<送迎バス>ーー白馬姫川温泉または白馬栂池温泉または白馬八方温泉または白馬アルプス温泉(泊)
↓
1泊目と同ホテルに連泊
3日目
ホテルーー<徒歩または送迎バスにて
↓
宿泊施設により異なります>ーー栂池高原駅
↓
<栂池パノラマウェイ/栂池ゴンドラリフト「イヴ」・つがいけロープウェイ>
↓
【〇栂池高原・栂池自然園】(大雪渓望む湿原散策と自由昼食)
↓
<栂池パノラマウェイ>
↓
栂池高原駅ーーホテル(再集合)ーー<ホテル送迎バス>ーー長野駅
↓
<北陸新幹線/普通車指定席>
↓
高崎・大宮・上野・東京駅(18時00分~21時00分着)
★最終案内書は出発日約5日前までに発送又はマイページにUPさせていただきます。それよりも前に出力されるものは内容が変更になる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
群馬【桐生, 藤岡, 館林・大泉・邑楽, 前橋, 高崎, 太田, 伊勢崎】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
■10品種、40万株以上が彩を見せる花の絨毯「羊山公園 芝桜の丘」を散策♪
約17600㎡の広大な敷地に白やピンク、うす紫色の花を咲かせ、一面花の絨毯となります。もちろん入園料込み!
■秋色の小江戸 川越を散策♪
歴史的建造物や文化財が立ち並ぶ「蔵造りの町並み」や「時の鐘」、昔風情を残す「菓子屋横丁」、
美味しいグルメに可愛いカフェも多く、ノスタルジックでもあり最新の流行も兼ね備えた老若男女問わず人気なスポット。
■ヨーロッパの閑静な邸宅をモチーフにしたスイーツテーマパーク「花園フォレスト」でランチビュッフェ!
自家製生麺のもっちりパスタや秩父名物「わらじカツ」「みそポテト」や特選スイーツなどランチビュッフェ!
食後は自社工場で製造している人気の洋菓子をはじめ、花園フォレストならではのローズをモチーフとしたお菓子をお買い物。
■さらに!『秩父はちみつバウム』1個付き!
※芝桜の見頃は例年4月中旬~5月上旬となります。気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー<高速道>ー【●羊山公園】(芝桜を観賞)ー<25km>ー【●花園フォレスト】(ランチビュッフェとお買い物)ー<45km>ー【○小江戸・川越】(散策)ー<高速道>ー各地(17時30分~19時00分着予定)
出発地 |
群馬【太田, 前橋, 館林・大泉・邑楽, 桐生, 藤岡, 高崎, 伊勢崎】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
■名城『上田城址公園』で桜を観賞♪
天正11年(1583)、真田昌幸により築城された上田城。約1000本の桜が咲き誇る桜の名所です。
■石畳や長屋など江戸時代から続く古き街並みが美しい『北国街道 柳町』を散策♪
旧北国街道(ほっこくかいどう)沿いの家並みが残る通りです。江戸時代の面影を残す街並みは白い土塀に格子戸のある家、古道具店、杉玉のある造り酒屋などがあります。現在では地酒・地ワイン、信州そばや美味だれ焼き鳥、また天然酵母のベーカリーやご当地スイーツなど、信州上田の魅力的な名物・銘品を扱う店舗が並びます。
■『北国街道 柳町』でミールクーポンを持って選べるランチ!
選べるランチ・・・(1)信州発芽そば&山菜天ぷら (2)信州イゲタ味噌カツ定食 (3)美味だれ焼き鳥&美味だれ焼きそば (4)天然酵母パンのスープランチ (5)柳町発酵通りプレートランチ
※仕入れ状況によって変更になる場合がございます。 ※申込時、選択は不要です。
■豊上製菓直営の『豊上モンテリア』でお買い物♪
信州の自然酪農牧場で放牧された牛の低温殺菌の牛乳に独自の天然素材を混ぜたベース、そして四季折々のこだわりの素材を使用した毎日製造のジェラートや特製バームクーヘン、ラングドシャ、マッシュルームブラウニー、手づくりクッキーなどお買い求めいただけます。さらに平日出発は工場内のお菓子作り行程もお楽しみ。
■ちょっぴりプレゼント!ラングドシャ1枚付き♪
各地ー<高速道>ー【●北国街道 柳町】(昼食と散策)ー<1km>ー【○上田城址公園】(桜咲く名城を散策)ー<8km>ー【○豊上モンテリア】(お買い物)ー<高速道>ー各地(16時20分~18時20分着予定)
出発地 |
群馬【前橋, 藤岡, 館林・大泉・邑楽, 高崎, 太田, 伊勢崎】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
◆テレビ雑誌で話題の有名店が密集『沼津港』へ!
1500円分の食べ歩きクーポン付※当日限りの有効です
桜海老やシラス、金目鯛料理、海鮮丼などお好きな漁港メシ・市場メシへ
生産量日本一のアジの干物や海産物に、名産品のお茶みかんを使ったスイーツ、クッキーが並ぶみやげ店でも使用できます!
◇日本一の景色を!三島スカイウォークへ!年間100万人以上が集まるのスポット。橋の上からは日本最高の富士山を臨むことができます。橋の高さは70メートル!駿河湾や箱根の山々など鮮やかな景色を堪能できます。
併設されたスカイガーデンは、全面ガラス張りでたくさんの花々に囲まれた心地よい空間♪
◇カラフルあじさい散策へ♪約13000株が咲き誇る花小路へ
吊橋を渡った先にあるあじさいエリアは、約7000㎡あり、205種類13000株のあじさいが彩るエリアです!
色鮮やかに染まった散策路内でお気に入りのあじさいを見つけて、映える写真を撮影♪
◇スカイウォークでしか食べられない『そらソフト』をご賞味!
富士宮が誇る牧場「いでぼく」協力のもと、希少価値の高いブラウンスイス種の牛乳を使用!
各地ー【●沼津港】(沼津食べ歩きチケット1500円付!
↓
当日限り有効です。お好きな昼食をお召し上がり!)ー【●三島スカイウォーク】(吊橋を渡って、あじさいを鑑賞、自由散策)ー各地17時20分~18時30分頃
↓
食事はついておりません。1500円の食べ歩きクーポン付
↓
あじさい祭りは、三島スカイウォークの吊橋を渡りきった場所で開催されております。予めご了承願います。
出発地 |
群馬【前橋, 藤岡, 高崎, 太田, 伊勢崎, 館林・大泉・邑楽】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | バス |
★南東北「福島」の桜名所めぐり
・三春滝桜:樹齢千年を超えると云われる存在感
・花見山:約70種類の花が次々と咲き競う福島県の桃源郷
・日中線しだれ桜並木:壮大なスケールの桜並木
・鶴ヶ城公園:赤瓦の天守閣を彩る約千本もの桜
★猪苗代湖と磐梯山を望む温泉リゾートホテルにご宿泊!自家源泉の温泉でご湯っくり
夕食は和洋中の料理が並ぶ!充実のバイキング!ローストビーフ、ローストポーク、ライブキッチンの揚げたて天ぷらなど、ぜ~んぶ食べ放題!色鮮やかなデザートコーナーも充実!
1日目
各地ー<高速道
↓
途中、車中にて自由昼食>ー【●さくら名所100選・三春の滝桜】(日本三大桜のひとつ)ー<高速道>ー【●花見山公園】(約70種類の花が咲き競う福島県の桃源郷)ー猪苗代温泉(泊)
★夕食はローストビーフ、ローストポーク、揚げたて天ぷらなど和洋中バイキング
2日目
ホテルー【○喜多方・日中線しだれ桜並木】(しだれ桜のトンネル)ー【○さくら名所100選・鶴ヶ城公園】(会津随一の桜名所。自由昼食
↓
天守閣入場は別料金410円)ー<高速道>ー各地(17時00分~18時00分頃到着)
↓
花の見頃は気象状況により前後いたします。
new
催行決定日あり
出発地 |
群馬【高崎】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
花のベストシーズンに訪れる 期間限定の旬の旅へご案内します!
3月にリニューアルオープンする温泉ホテルにご宿泊!
プレミアムラウンジでは各種ソフトドリンクやアルコールを無料でご提供♪
\この時期だけの期間限定企画!/
~日本最大級の青のハーモニー~
ひたち海浜公園【ネモフィラの丘】
目の前に太平洋を望む約3万平米の「みはらしの丘」を、辺り一面淡いブルーに染め上げるネモフィラは幻想的です。
<ネモフィラの開花時期>:例年4月中旬から5月上旬※国営ひたち海浜公園調べ
~樹齢150年の奇跡の大藤~
あしかがフラワーパーク【大藤】
約180本もの藤を有する世界一の藤のカーテンとして親しまれています。
中でも樹齢150年の大藤(足利市指定天然記念物)は圧巻です。
<大藤の開花時期:例年4月下旬~5月上旬>※あしかがフラワーパーク調べ
~様々な種類のツツジが咲き誇る~
館林市つつじが岡公園【ツツジ】
<ツツジの開花時期:例年4月中旬~5月上旬>※館林観光協会調べ・・・・・
1日目
高崎駅(9:30~10:00発)
↓
◎あしかがフラワーパーク(日本三大の大藤は圧巻!自由昼食含/180分)
↓
◎館林市つつじが岡公園(約1万株のツツジが咲く日本一の公園/60分)
↓
塩原温泉<泊>(16:30頃着)
2025年3月リニューアルオープンのプレミアムラウンジではアルコールなど飲み放題!
【バス走行距離:185Km】
2日目
ホテル(8:30発)
↓
◎ひたち海浜公園(辺り一面を青く染めるネモフィラを鑑賞/自由昼食含:210分)
↓
高崎駅(17:00~17:30着)
【バス走行距離:330Km】
催行決定日あり
出発地 |
群馬【伊勢崎, 前橋, 藤岡, 館林・大泉・邑楽, 高崎, 太田】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
★風情ある飛騨高山の古い町並みをぶらり散歩有名観光ガイドで三ツ星を獲得した人気観光地です。
★春色の木曽路の宿場町「馬籠宿」「妻籠宿」を散策!
【馬籠宿】
岐阜県に位置する宿場町。石畳の敷かれた坂に沿う宿場が約600m続き、島崎藤村の故郷としても知られています。
【妻籠宿】
日本で初めて古い町並み保存を行った町で、全長約800mの道沿いの建物は「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されています。
★宿泊は日本三名泉「下呂温泉」にご宿泊!
★夕食は飛騨牛朴葉みそ&飛騨牛しゃぶしゃぶ御膳をご用意
1日目
各地ー<高速道>ー<安房峠>ー【○飛騨高山】(約90分自由散策)ー【〇高山市内】(飛騨牛しゃぶしゃぶ御膳の夕食)ー下呂温泉(泊)
2日目
ホテルー【○馬籠宿】(約60分自由散策)ー【○妻籠宿】(約60分自由散策)ー【〇飯田または駒ケ根】(自由昼食)ー<高速道>ー各地(18時30分~20時00分頃到着)
出発地 |
群馬【太田, 伊勢崎, 前橋, 安中・下仁田, 富岡, 桐生, 藤岡, 館林・大泉・邑楽, 高崎】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
■約20000株ものラベンダーが咲き誇るラベンダー園へ♪
埼玉県のほぼ中央に位置する嵐山町に千年の苑ラベンダー園があります。植付面積は東京ドームと同じくらいの広さ、およそ6.5ヘクタール。ラベンダーの心地よい香りが広がります♪「らんざんラベンダーまつり」が6/6~6/22まで開催予定。植付面積約8ha予定、株数、約20000株予定となっており、地元産品の販売も実施される予定となっております。
■小江戸・川越ぶらり散策♪
歴史的建造物や文化財が立ち並ぶ「蔵造りの町並み」や「時の鐘」、昔風情を残す「菓子屋横丁」、美味しいグルメに可愛いカフェも多く、ノスタルジックでもあり最新の流行も兼ね備えた老若男女問わず人気なスポット。
■豚のテーマパーク「サイボク」(レストラン花鳥風月)にてブランド豚ゴールデンポーク使用のとんかつ膳の昼食!
豚ひとすじのサイボクが辿り着いた究極のブランド豚ゴールデンポークのとんかつをご賞味!!
また年間400万人が訪れる人気のスポットで精肉やハム・ソーセージや新鮮な地元野菜などお買物もお楽しみ!
■ブランド豚「ゴールデンポーク」のコロッケ1個付き!
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー<高速道>ー【●サイボク】(レストラン花鳥風月にてとんかつ)ー<28km>ー【●嵐山町】(ラベンダー園を観賞)ー<32km>ー【○小江戸・川越】(散策)ー各地(17時00分~18時40分着予定)
1〜20件 / 全26件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
沖縄発 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 |
その他 すべて
|