出発日
日数
交通手段
キーワード
4件見つかりました。
並び替え
new
出発地 |
福島【郡山, 福島市】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
日本三名園の一つ偕楽園で3000本の梅をご観賞♪
「西のふぐ、東のあんこう」と称される冬の代表食材「あんこう鍋」をご賞味♪
岩礁に立つ鳥居が神々しい絶景のパワースポット大洗磯前神社をご参拝♪
・・・ 偕楽園・水戸の梅まつり ・・・
・日本三名園のひとつに数えられる偕楽園は、約100品種3000本の梅を楽しむことが出来ます。
・様々な品種があるため、早咲きの時期の楽しみ方は “探梅”、中咲きの時期の楽しみ方は”賞梅”、遅咲きの時期の楽しみ方は”送梅”、と長時間にわたり観梅を楽しむことができるのも魅力です。
水戸の梅まつり
・開催期間:2025年2月11日(火)~3月20日(木)
梅の開花時期:種類によって開花時期が異なります
・「早咲き」(1月中旬~2月中旬頃)、代表的な早咲き品種は「八重寒紅」「白難波(しろなにわ)」「八重冬至」「烈公梅(れっこうばい)」などです。
・「中咲き」(2月上旬~3月中旬頃)、代表的な中咲き品種は水戸の六名木の「虎の尾」「月影(つきかげ)・・・・・
出発時間の10分前にご集合ください。
福島駅(07:00発)
↓
郡山駅(08:15発)
↓
◎偕楽園・水戸の梅まつり(日本三名園の一つ。広大な園内に約100品種3000本の梅/約90分)
↓
水戸市内にて名物あんこう鍋の昼食(約60分)
↓
○大洗磯前神社(岩礁に立つ鳥居が神々しい絶景パワースポット/約30分)
↓
郡山駅(17:50頃着)
↓
福島駅(19:00頃着)
<バス走行距離:443km>
new
出発地 |
福島【いわき】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)会津郷土料理の昼食
春爛漫!桜咲くふくしま4景◎会津五桜のひとつとされる「薄墨桜」を伊佐須美神社で観賞
(イメージ)
◎宮川千本桜
(イメージ)
◎城と桜の美しき絶景「鶴ヶ城公園」鶴ヶ城は全国唯一の赤瓦で、桜と天守閣のコラボレーションが見事です♪
(イメ-ジ)
※桜の見頃:例年4月中旬~下旬 (天守閣入場は別料金/410円)
◎圧巻の桜並木 日中線のしだれ桜まるでピンクのカーテン!
長さ3km約1,000本の日中線記念自転車歩行者しだれ桜並木♪
(イメ-ジ)
※桜の見頃:例年4月中旬~下旬
【バス前方席オプションのご案内】・別料金・おひとり様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確約いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
いわき(8:50発)
↓
湯本(9:20発)
↓
蔵のまち観光センター[昼食/約60分]
↓
日中線桜並木[桜観賞/約60分]
↓
鶴ヶ城城址公園[桜観賞。天守閣は別料金410円/約60分]
↓
宮川千本桜[桜観賞]
↓
伊佐須美神社[会津五桜のひとつとされる「薄墨桜」/約50分]
↓
いわき(19:50予定)
↓
湯本(20:20予定)
※当コースは帰着順序が逆になりますので予めご了承ください
new
出発地 |
福島【郡山, 福島市】
|
---|---|
目的地 | 新潟、長野 |
交通手段 | バス |
高田城三重櫓のライトアップと幻想的な夜桜をお楽しみ!高田の夜桜♪
春めく越後の見どころを巡ります。
2日目は海鮮とお肉から選べるご昼食♪
―‐- 春めく越後の見どころめぐり ―‐-
[さくら名所100選の地][続日本100名城]日本三大夜桜のひとつ【高田の夜桜】
幻想的な夜桜が広がる高田公園の夜桜。高田城址公園に植樹されているサクラはほとんどが「ソメイヨシノ」です。
公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺には約4000本の桜が咲き競い、約3000個のぼんぼりに照らされて映える美しさは、
日本でも有数のものとして知られています。
高田城址公園 観桜会(開催期間)例年3月下旬~4月中旬頃
桜の開花時期:例年4月上旬~4月中旬(日本観光振興協会調べ)
【上堰潟公園】
角田山の麓に広がる都市公園。450本の桜と菜の花の一面を覆う春景色が美しい名所。
桜の開花時期:例年4月中旬~4月下旬(新潟市観光協会調べ)
菜の花の開花時期:例年4月上旬~4月中旬(新潟県観光協会調べ)
【・・・・・
1日目
福島駅(9:30発)
↓
郡山駅(10:45発)
↓
○上堰潟公園(角田山の麓に広がる解放感あふれる公園/約30分)
↓
○弥彦神社(おやひこさまと呼ばれ親しまれている/約50分)
↓
[日本三大夜桜のひとつ][続日本100名城]○高田の夜桜
(約4000本の桜と幻想的な城のライトアップ/約80分)
↓
斑尾高原(泊)(19:30頃着)(注1)
<バス走行距離 373km>
(注1)ホテル到着は19:30頃を予定しております。ご夕食はホテル到着後となります。
2日目
ホテル(8:00発)
↓
[日本三大渓谷]◎清津峡(雄大な柱状節理の岩肌とダイナミックな清津川の景観/約60分)
↓
☆魚野の里(阪急交通社限定仕込の日本酒をプレゼント・地酒の試飲もお楽しみ!/約30分)
↓
海鮮とお肉の選べるご昼食(約50分)
↓
[日本100名城]新発田城(国の重要文化財に指定されている『表門』『旧二ノ丸隅櫓』は当時のままの姿/約60分)
↓
郡山駅(19:00頃着)
↓
福島駅(20:15頃着)
<バス走行距離 447km>
※地酒の試飲、日本酒のプレゼントは20歳以上が対象となります。
new
出発地 |
福島【いわき】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★赤城南面千本桜・榛名雲海桜・妙義神社★「5つ星の宿」湯畑が徒歩圏内の好立地の宿に約17時間滞在!
★当ツアーは「ゆったり旅」の「ゆったり滞在」のタイプです。
上州3.つの桜めぐり1.赤城南面千本桜
☆日本さくら名所100選
隣接する「みやぎ千本桜の森公園」を含めて、1,000本を超える桜が咲き誇り
満開時には見事な桜のトンネルが見られます。
2.榛名雲海桜
☆一面に広がるソメイヨシノ
ソメイヨシノの一群約500本が小高い丘から見下ろすと、淡い紅色の雲が横たわっているように
見えることからその名がついたといわれています。
3.妙義神社
☆参道を彩る花のア-チ
参道の樹齢約200年のしだれ桜や境内の桜が見事な花を咲かせ、訪れる人々の目を楽しませてくれます。
左:榛名雲海桜 右:赤城南面千本桜 (イメ-ジ)※桜の見頃:例年4月上旬~中旬
※花見のコースは例年の状況をもとに設…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
いわき 報徳バス鹿島車庫(6:00発)
↓
いわき(6:20発)
↓
泉 無料駐車場(7:00発)
↓
(1)赤城南面千本桜[約1000本の桜のトンネル・約50分]
↓
道の駅まえばし赤城[2023年オープンの道の駅・自由昼食・約60分]
↓
草津温泉・喜びの宿 高松【B】(泊)[和室] ※16:00頃到着予定。湯畑が徒歩圏内のホテルに宿泊。夕食は上州牛付き和会席をご賞味ください。
2日目
草津温泉
↓
伊香保グリーン牧場[(2)榛名雲海桜・約60分]
↓
渋川[水沢うどん&舞茸天ぷらの昼食・約50分]
↓
(3)妙義神社[境内を覆うしだれ桜・約40分]
↓
泉 無料駐車場(18:30予定)
↓
いわき(19:10予定)
↓
いわき 報徳バス鹿島車庫(19:30予定)
1〜4件 / 全4件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |