出発日
日数
交通手段
キーワード
13件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月29日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
8,240円〜8,480円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年02月01日 ほか
テーマ:レジャー体験
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:福岡
出発日:2025年01月30日 ほか
テーマ:その他
大人1名
10,900円
ヨーロッパ風の建築様式や運河、風車を再現した美しい街並みと華麗な花々が広がるテーマパーク。一年を通して開催される花火やイルミネーションなど魅力的なイベントにバスツアーでお手軽参加!
ハウステンボスは長崎県佐世保市にある、日本最大級の広さを誇るテーマパークです。ヨーロッパをイメージした街並みと石畳は、つい写真に収めたくなるフォトジェニックなスポット。
季節ごとに違った表情を見せる花々や毎年注目を集めるイルミネーションはロマンティックな世界に誘ってくれます。ハウステンボスのキャラクターとのミーティングイベントや音楽イベントなども開催されます。
ハウステンボスの見どころのひとつが、1年を通して楽しめる四季折々の花々。パーク内のさまざまなエリアに花が咲いており「フラワーロード」「花の広場」「バスチオン」など、各エリアに咲く花々に癒されてみては?
チューリップのシーズンは2月下旬~4月上旬。「フラワーロード」で絨毯のように広がるカラフルなチューリップが見事です。
春に行われる「チューリップ祭」の期間中には、オフィシャルホテルのひとつである「ホテルヨーロッパ」で、鉢植えのチューリップやフラワーアレンジメントが楽しめます。白とピンクが可憐な「ハウステンボス」というパークの名前を冠したチューリップも。
バラは5月上旬~下旬と、10月下旬~11月中旬にかけての2回、見頃が訪れます。5月は2,000品種、約100万本が咲き誇り、アジア最大級規模ともいわれる「バラ祭」が開催されます。また、秋にも「ダマスク・クラシック系」「スパイシー系」の香りがするバラをはじめ、さまざまなバラがヨーロッパ風の空間に咲き誇ります。
あじさいの見頃は5月下旬~6月下旬。並木に沿ってあじさいが咲く「あじさいロード」や、水辺と美しい花々との融和が楽しめる「あじさい運河」では、梅雨の時期だけの特別な景色を楽しめます。
ひまわりは例年7月下旬~9月上旬頃がシーズン。「フラワーロード」や「花の広場」「バスチオン」などで楽しめます。フラワーロードに咲くひまわりは、風車をバックに咲く姿がフォトジェニック。バスチオンではヨーロッパの田園風景のような眺めが広がります。
ハウステンボスにはたくさんのアトラクションがあり、以下のエリアに分かれています。
ウェルカムエリア
・カナルクルーザー
・テディベアキングダム
・ゴンドラ遊覧
・レンタサイクル フィッツ入国店
アドベンチャーパーク
・シューティングスター
・天空の城
・天空レールコースター~疾風~
アトラクションタウン
・ミッション・ディープシー Xsenseライド
・VRワールド~激流ラフティング~
・VRワールド~ウルトラ逆バンジー~
・ホライゾンアドベンチャー
・スカイカルーセル
・~キッズワールド~ファンタジーフォレスト
・ショコラ伯爵の館
・探偵テンボスと謎じかけの王国
・スーパートリックアート
・I.S.ラビリンス
アートガーデン
・白い観覧車
・馬車ツアー
光のファンタジアシティ
・フラワーファンタジア
・宇宙のファンタジア
・カロヨンファンタジア
・海のファンタジア
・アスレチックファンタジア
・アートファンタジア
アムステルダムシティ
・釣りアドベンチャー
・ギヤマンミュージアム
タワーシティ
・ドムトールン
ハーバータウン
・ジュラシックアイランド
・リゾートシップ マリエラ
・レンタサイクル フィッツ港町店
・GO&GO!! SNIPER GAME
・ポルセレインミュージアム
パレス ハウステンボス
・パレス ハウステンボス
・ハウステンボス美術館
その他
・パークバス
ファミリーに人気のアトラクションは、次世代アスレチックの「アスレチックファンタジア」です。難易度がいくつかあるので、子ども(小学生以上)も大人も楽しめます。
1階の「YOKERO」は、足元で動きまわる光を避け続けて楽しむ新感覚アトラクション。2階のスカイフロアには、高さ4mのネットエリアが広がっています。
カップルやグループに人気のアトラクションは「VRワールド」。リアルなVRの世界は現実を忘れて没入できます。
ジャングルをラフティングで進み、途中に恐竜とも遭遇する「激流ラフティング」や、地球から宇宙へと飛び出す「ウルトラ逆バンジー」は、スリル満点で盛り上がること間違いなし!
ハウステンボスでは、西日本最大級ともいわれる花火大会が開催されます。ゴールデンウィークや夏場の花火など、いくつもの花火が楽しめるハウステンボスでは、例年10~11月に「九州一大花火まつり」が開催され、約2万2,000発もの花火が2時間弱にもわたって打ち上げられます。
連続花火の「大スターマイン」をはじめとし、職人たちの技が光る花火は記憶に残るでしょう。
日本でも有数のイルミネーションが拝めるハウステンボス。世界最大級・約1,300万球もの電球が織りなす「光の王国」は息をのむような美しさです。
通年楽しめる装飾のほか、春・初夏・夏・秋・クリスマス・冬、それぞれの季節限定のイルミネーションに出会えるのも魅力です。
ハウステンボスで冬の時期に開催される「白銀の世界」は、イルミネーションや花火、スノーナイトショーを楽しめるイベントです。
イルミネーションは、夜景観光コンベンション・ビューロー主催の「インターナショナルイルミネーション アワード」で、イルミネーションイベント部門 優秀エンタテインメント賞の第1位を獲得しました。さらに、イルミネーションにおいて年間を通じて最も優れた施設、企業などに表彰される「最優秀賞」も受賞しています。
イベントでは、以下のようなショーなどが開催されます。
アムステルダムシティの中央にあるチャペル「スタッドハウス」では、「ファンタジック・スノーナイトショー~白銀の世界点灯式~」を開催!
期間中は、チャペルの鐘が鳴り始めるのを合図に、海外のアーティストが登場します。美しい生歌と生演奏が披露され、歌声に合わせて、アムステルダム広場が「白銀の世界」になり、雪が舞う演出でさらに幻想的な雰囲気に…。フィナーレでは、花火まで打ち上がりますよ。
音楽噴水ショーとイルミネーションのコラボレーションを堪能できるのもハウステンボスの魅力!
季節ごとのイルミネーションが楽しめる「光のオーロラガーデン」では、冬は雪景色のような雰囲気を味わえます。 そのすぐ前では、音楽噴水ショー「ウォーターマジック」が開催されます。噴水は幅75m、最高20mの高さまで打ち上がるので迫力満点!
芸術的な花火も見どころです。音楽とともに白銀のイルミネーションとマッチしたきれいな花火が打ち上がります。
開催日が限られているので、日程を確認しておくのがおすすめ。有料の特別観覧席の用意もあります。
2025年度の開催情報
白銀の世界
開催期間:2025年1月11日(土)~2月27日(木)
ファンタジック・スノーナイトショー
開催日:2025年1月11日(土)~31日(金)
開催場所:アムステルダムシティ スタッドハウス花壇前
開催時間:18:30~
※日没時刻により開催時間が変更になる可能性あり
ウォーターマジックと光のオーロラガーデン
開催場所:アートガーデン
ウィンターナイト花火
開催日:2025年1月29日(水)~2月2日(日)、2月8日(土)、2月9日(日)、2月22日(土)、2月23日(日)
※1月29日(水)~2月2日(日)は特別観覧席の販売なし
時間:20:30~約10分(予定)
打上場所:ハーバータウン 海上
料金:花火特別観覧席 1,000円~
並び替え
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
◆ WEB申込特典 300円OFF!
ウェブサイトからのお申込み時に下記キャンペーンコードの入力で300円引きいたします。
キャンペーンコード 【 BHCPN300 】
※お電話、店頭でのお申込みには適用できません。
☆*どこを切り取っても輝く名画のような光の街*☆
ハウステンボスの美しい街並みが
冬のヨーロッパを訪れたかのような、温もりあふれる輝きの世界に♪
■ハウステンボスのイルミネーションが“世界一”の称号を獲得しました!
(一社)夜景観光コンベンション・ビューローが主催するインターナショナルイルミネーション アワードにおいて、
イルミネーションイベント部門 優秀エンタテインメント賞の第1位を 2023年、2024年と2年連続の受賞☆
■心ときめくイルミネーション
まるで絵本の中!華やかでときめくイルミネーションをお楽しみください♪
ディナーを楽しんだホテルアムステルダムの前にある広場で点灯式が開かれます☆
■ウィンターナイト花火
夜空に打ち上げられる花火の輝きで、さらに特別なひと時を…
※このプランでは花火観覧席はついておりません。園内のお気に入りスポットで思い思いにお楽しみください。
音楽噴水ショーとともに花火を楽しめる「ウォーターガーデン」エリアがオススメです♪
本ツアーでは約40施設のアトラクション、移動に便利な場内バスやカナルクルーザー、
期間限定のイベント&ショー、美術館にてご利用いただけるパスポートつき!
※園内は石畳の箇所が多いため、歩きやすい靴でのご参加をおすすめします。
天神・日本銀行前 発(13:20集合/13:30発)
↓
~有料道路~
↓
基山パーキングエリア 下り・セブンイレブン前 発(13:50集合/14:00発)
↓
~有料道路~
↓
ハウステンボス到着(15:30頃)
☆まるで絵本の中の世界!☆ ご自由に園内をお楽しみください♪
*2/8(土)・9(日)・22(土)・23(日)は,100万本のチューリップ祭が開催中!
*日没にはアムステルダム広場で点灯式!
*20:30からはウィンターナイト花火!(約10分間)
ハウステンボス 発(21:10頃※予定)
↓
~有料道路~
↓
基山パーキングエリア 上り 着(22:40頃)
↓
~有料道路~
↓
天神・日本銀行前 着(23:10頃)
注1:帰着時は深夜のため,公共交通機関が終了している場合がございます。事前にご確認をお願いします。
注2:ツアーの中にお食事は含まれておりません。各自園内のレストランをご利用ください。
注3:夜間は冷え込みますので防寒対策を各自ご準備ください。
new
出発地 |
福岡【北九州市(小倉・門司・黒崎)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
ハウステンボスではたっぷり約6時間滞在予定!!
約40種類のアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き!!
チューリップ祭もお楽しみいただけます♪
<ウィンターナイト花火>
時間/20:30~約10分(予定)
(※雨天決行。悪天候により花火が中止となる場合がございます。花火が中止の場合、返金はございません。)
場所/ハーバータウン海上
※花火は園内自由見学となります。
<白銀の世界>
開催期間:2025年1月11日~2月27日
<チューリップ祭>
開催期間:2025年2月7日~4月6日
キュートなチューリップが美しい街並みを春色に染める。そんな笑顔迄満開となるような絶景に、街のいたるところで出会えます。
1日目
集合場所・時間
小倉駅北口大型バス駐車場前・・・11:50
引野口バス停横・・・12:20
小倉(12:00)
↓
引野口(12:20)
↓
◎ハウステンボス(15:00~21:00頃までたっぷり約6時間滞在予定チューリップ祭や白銀の世界をお楽しみください。<アフター3パスポート付き>)
↓
引野口(23:30頃)
↓
小倉(23:50頃着)
【バス走行距離:約370km】
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
ハウステンボスではたっぷり約6時間滞在予定!!
約40種類のアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き!!
チューリップ祭もお楽しみいただけます♪
<ウィンターナイト花火>
時間/20:30~約10分(予定)
(※雨天決行。悪天候により花火が中止となる場合がございます。花火が中止の場合、返金はございません。)
場所/ハーバータウン海上
※花火は園内自由見学となります。
<白銀の世界>
開催期間:2025年1月11日~2月27日
<チューリップ祭>
開催期間:2025年2月7日~4月6日
キュートなチューリップが美しい街並みを春色に染める。そんな笑顔迄満開となるような絶景に、街のいたるところで出会えます。
集合場所・時間
博多駅筑紫口大型バス駐車場前
↓
12:20
基山PA下り(パーキングエリア売店前)
↓
13:00
博多(12:30)
↓
基山(13:00)
↓
◎ハウステンボス(15:00~21:00頃までたっぷり約6時間滞在予定。チューリップ祭や白銀の世界をお楽しみください。
<アフター3パスポート付き>)
↓
基山PA(22:40頃)
↓
博多(23:10頃着)
※当日の現地の混雑状況により、到着が20~30分程度遅れる場合がございます。
【バス走行距離:約250km】
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
100万人を魅了する冬の一大イベント「長崎ランタンフェスティバル」へご案内♪
ハウステンボスでは「白銀の世界」と「チューリップ祭」をお楽しみ頂けます♪
2024年10月開業した「長崎スタジアムシティ」もご案内♪
☆ご宿泊は当社基準Aランクホテル「ホテルデンハーグ」をご用意しました!
1年でわずか15日間だけの限定イベント「長崎ランタンフェスティバル」
【開催期間:2025年1月29日~2月12日】
約1万5000個のランタン(中国提灯)が街のあちこちに飾られ、長崎の街が絢爛豪華に彩られる春節(旧正月)の一大風物詩。
異国情緒豊かな長崎の街で、中国の春節を祝う一大イベントを存分にお楽しみいただけます。
ハウステンボス
「白銀の世界」2025年1月11日~2月27日
冬にしか見ることのできない特別な「憧れの異空間」。一瞬で日常を忘れさせてくれる神秘的な感動体験は、一生忘れられない思い出になります。
「チューリップ祭」2025年2月7日(金)~4月6日(日)予定
花の開花時期(例年):2月下・・・・・
1日目
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前
↓
11:40
基山PA下り(パーキングエリア売店前)
↓
12:20
博多(11:50)
↓
基山(12:20)
↓
◎ハウステンボス(約40施設のアトラクションを満喫できる「アフター3パスポート」付き)
↓
:
↓
ハウステンボス<泊>
【バス走行距離:約140km】
2日目
ホテル(11:00頃)
↓
重要文化財○針尾送信所(内部をガイドがご案内:約60分)
↓
○長崎スタジアムシティ(2024年10月開業:約90分)
↓
各自にて○長崎ランタンフェスティバルをお楽しみ(15:30~19:30の約4時間滞在予定)
↓
基山(21:30頃)
↓
博多(22:00頃着)
【バス走行距離:約210km】
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀、長崎 |
交通手段 | バス |
長崎ランタンフェスティバルでは4日間限定の阪急交通社貸切イベントで「変面ショー」や「胡弓演奏」などお楽しみ!
ご宿泊は当社基準Sランクの「ホテルヨーロッパ」と2024年10月に開業したばかりの「スタジアムシティホテル長崎」にご宿泊!!
古湯温泉ONCRI/おんくりでは昼食と入浴で約130分滞在!!※レンタルフェイスタオル・バスタオルあり(無料)
各出発日32名様限定!!
ハウステンボス内で使える3000円相当(ご夕食用)のミールクーポン付き!
1年でわずか15日間だけの限定イベント「長崎ランタンフェスティバル」
【開催期間:2025年1月29日~2月12日】
約1万5000個のランタン(中国提灯)が街のあちこちに飾られ、長崎の街が絢爛豪華に彩られる春節(旧正月)の一大風物詩。
異国情緒豊かな長崎の街で、中国の春節を祝う一大イベントを存分にお楽しみいただけます。
〔長崎孔子廟にて阪急交通社貸切イベント開催〕
中国伝統芸能「変面ショー」、胡弓演奏
・中国歴代博物館入場料込み
・出店・・・・・
1日目
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前・・・11:40
基山PA下り(パーキングエリア売店前)
↓
12:20
博多(11:50)
↓
基山(12:20)
↓
◎ハウステンボス
↓
ハウステンボス<泊>(早めの15:00頃着)【バス走行距離:約140km】
約40のアトラクションや世界最大のイルミネーションを心ゆくまでお楽しみください。
園内でお使いいただける3000円相当のミールクーポン付き!(ご夕食用)
ハウステンボス敷地内のハウステンボス温泉もご利用いただけます。(入湯税150円は各自負担)無料シャトルバス利用(1日目のみ)
2日目
ご出発まで各自にてパスポート付きでチューリップ祭り開催中の園内をお楽しみください。お部屋は11時までご利用いただけます。
※チェックアウト後、場内を散策されるお客様の手荷物は、「場内ホテル手荷物預かり所」で無料でお預かりします。
ハウステンボス(13:00発)
↓
中腹駅≒
↓
≒
長崎稲佐山スロープカーにご乗車(片道約8分)≒
↓
≒山頂駅
↓
【絶景】○稲佐山展望台(約40分)
↓
山頂駅≒
↓
≒
中腹駅
↓
長崎市内<泊>(16時頃チェックイン)【バス走行距離:約65km】
長崎市内路面電車一日乗車券で各自◎長崎ランタンフェスティバルをお楽しみ!・・・・・
3日目
ホテル(9:00頃)
↓
○針尾送信所(国重要文化財のひとつ:約50分)
↓
古湯温泉ONCRI/おんくり(佐賀県産金星佐賀豚陶板焼き(約80g)手毬御膳のご昼食とのんびり入浴:計約130分)
↓
基山(15:30頃)
↓
博多(16:00頃着)
【バス走行距離:約210km】
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
100万人を魅了する冬の一大イベント「長崎ランタンフェスティバル」へご案内♪
ハウステンボスでは「白銀の世界」と「チューリップ祭」をお楽しみ頂けます♪
2024年10月開業した「長崎スタジアムシティ」もご案内♪
☆ご宿泊は当社基準Aランクホテル「ホテルデンハーグ」をご用意しました!
1年でわずか15日間だけの限定イベント「長崎ランタンフェスティバル」
【開催期間:2025年1月29日~2月12日】
約1万5000個のランタン(中国提灯)が街のあちこちに飾られ、長崎の街が絢爛豪華に彩られる春節(旧正月)の一大風物詩。
異国情緒豊かな長崎の街で、中国の春節を祝う一大イベントを存分にお楽しみいただけます。
ハウステンボス
「白銀の世界」2025年1月11日~2月27日
冬にしか見ることのできない特別な「憧れの異空間」。一瞬で日常を忘れさせてくれる神秘的な感動体験は、一生忘れられない思い出になります。
「チューリップ祭」2025年2月7日(金)~4月6日(日)予定
花の開花時期(例年):2月下・・・・・
1日目
集合場所・時間
博多駅筑紫口 大型バス駐車場前
↓
11:40
基山PA下り(パーキングエリア売店前)
↓
12:20
博多(11:50)
↓
基山(12:20)
↓
◎ハウステンボス(約40施設のアトラクションを満喫できる「アフター3パスポート」付き)
↓
:
↓
ハウステンボス<泊>
【バス走行距離:約140km】
2日目
ホテル(11:00頃)
↓
重要文化財○針尾送信所(内部をガイドがご案内:約60分)
↓
○長崎スタジアムシティ(2024年10月開業:約90分)
↓
各自にて○長崎ランタンフェスティバルをお楽しみ(15:30~19:30の約4時間滞在予定)
↓
基山(21:30頃)
↓
博多(22:00頃着)
【バス走行距離:約210km】
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)期間限定のウィンターナイト花火は特別観覧席から観賞!約40施設のアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き!
~ハウステンボス~アフター3パスポート付きでたっぷり6時間滞在予定!
◇「100万本のチューリップ祭」◇2025年2月7日~4月6日まで
約100万本のカラフルなチューリップがヨーロッパの街並みを色鮮やかに染める春のハウステンボスをお楽しみください。
【期間:2/7(金)~4/6(日)まで(予定)】
※園内の場所によっては、開花時期が異なりますのでご了承ください。
※花の見頃について、気象状況により見頃が前後する場合があります。尚、開花状況に関わらずツアーは催行いたします。
(イメージ/花の見ごろ:2月7日~4月上旬(予定)/クレジット番号:F-0699)
◇冬季限定イベント「白銀の世界」イルミネーション◇2025年1月11日~2月27日まで
アムステルダムダムシティの中央に位置…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
博多(12:50集合/13:00発)
↓
ハウステンボス(たっぷり6時間【15時頃~21時頃】滞在予定。約100万本のカラフルなチューリップがヨーロッパの街並みを色鮮やかに染める「100万本のチューリップ祭」や白銀の世界のイベントもお楽しみください/アフター3パスポート付き/期間限定のウィンターナイト花火は特別観覧席から観賞/たっぷり約6時間滞在)
↓
博多(23:00予定)
※到着時間は当日の道路状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
new
出発地 |
福岡【飯塚・直方・鞍手, 宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
ハウステンボスではたっぷり約6時間滞在予定!!
約40種類のアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き!!
チューリップ祭もお楽しみいただけます♪
<ウィンターナイト花火>
時間/20:30~約10分(予定)
(※雨天決行。悪天候により花火が中止となる場合がございます。花火が中止の場合、返金はございません。)
場所/ハーバータウン海上
※花火は園内自由見学となります。
<白銀の世界>
開催期間:2025年1月11日~2月27日
<チューリップ祭>
開催期間:2025年2月7日~4月6日
キュートなチューリップが美しい街並みを春色に染める。そんな笑顔迄満開となるような絶景に、街のいたるところで出会えます。
1日目
集合場所・時間
後藤寺(福岡銀行後藤寺支店向かい)・・・11:50
「西鉄飯塚バスセンター」バス停横・・・12:20
後藤寺(12:00)
↓
飯塚(12:20)
↓
◎ハウステンボス(15:00~21:00頃までたっぷり約6時間滞在予定チューリップ祭や白銀の世界をお楽しみください。<アフター3パスポート付き>)
↓
飯塚(23:20頃)
↓
後藤寺(23:50頃着)
※当日の現地の混雑状況により、到着が20~30分程度遅れる場合がございます。
【バス走行距離:約285km】
new
出発地 |
福岡【宗像・古賀・岡垣・福津】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
ハウステンボスではたっぷり約6時間滞在予定!!
約40種類のアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き!!
チューリップ祭もお楽しみいただけます♪
<ウィンターナイト花火>
時間/20:30~約10分(予定)
(※雨天決行。悪天候により花火が中止となる場合がございます。花火が中止の場合、返金はございません。)
場所/ハーバータウン海上
※花火は園内自由見学となります。
<白銀の世界>
開催期間:2025年1月11日~2月27日
<チューリップ祭>
開催期間:2025年2月7日~4月6日
キュートなチューリップが美しい街並みを春色に染める。そんな笑顔迄満開となるような絶景に、街のいたるところで出会えます。
1日目
集合場所・時間
JR赤間駅南口前・・・11:50
JR福間駅 みやじ口(西口)・・・12:30
赤間(12:00)
↓
福間(12:30)
↓
◎ハウステンボス(15:00~21:00頃までたっぷり約6時間滞在予定チューリップ祭や白銀の世界をお楽しみください。<アフター3パスポート付き>)
↓
福間(23:20頃)
↓
赤間(23:50頃着)
※当日の現地の混雑状況により、到着が20~30分程度遅れる場合がございます。
【バス走行距離:約305km】
new
出発地 |
福岡【福岡市(博多・天神)】
|
---|---|
目的地 | 佐賀、長崎 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ハウステンボスでは約40種のアトラクションが楽しめる「アフター3パスポート」と園内で使用できる2,000円のお食事券付き!/1名1室利用も大歓迎
◎当コースのおすすめポイント呼子の老舗「玄海」でイカ活き造りの昼食<2日目>
2日目昼食(イメージ) ※写真の刺身は4人前です。
*※季節の花々が彩るハウステンボス※*★☆ 約40種のアトラクションが楽しめる「アフター3パスポート」付! ☆★
到着予定の15時から閉園まで園内をたっぷりお楽しみください。
夜のハウステンボス(空撮/イメージ)
ハウステンボス直営ホテルに宿泊<ホテルロッテルダム>2023年10月リニューアルオープン!
ロビー(イメージ)
長崎・佐賀桜めぐり♪小城公園
園内には約3000本の桜が植樹されており、美しく咲き誇った桜をお楽しみください。
写真提供:佐賀県観光連盟(イメージ)
御船山楽園
ソメイヨシ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
博多(8:50集合/9:00発)
↓
小城公園(約60分)
↓
御船山楽園(約2000本の桜/約70分)
↓
ハウステンボス(泊)
※2023年10月リニューアルオープンのハウステンボス直営ホテルに宿泊。到着予定の15:00から閉園までたっぷりお楽しみいただくために、園内で使用できる2,000円のお食事券付き!
2日目
ハウステンボス
↓
西海橋公園(約1000本の桜/約50分)
↓
呼子「玄海」(イカ活き造りの昼食/約50分)
↓
桜井二見ヶ浦(夫婦岩と海上鳥居の絶景スポット/約20分)
↓
博多(16:00予定)
※到着時間は当日の道路交通状況により前後します
※行程を入れ替えてご案内することがあります
new
出発地 |
福岡【久留米】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
ハウステンボスではたっぷり約6時間滞在予定!!
約40種類のアトラクションが楽しめるアフター3パスポート付き!!
チューリップ祭もお楽しみいただけます♪
<ウィンターナイト花火>
時間/20:30~約10分(予定)
(※雨天決行。悪天候により花火が中止となる場合がございます。花火が中止の場合、返金はございません。)
場所/ハーバータウン海上
※花火は園内自由見学となります。
<白銀の世界>
開催期間:2025年1月11日~2月27日
<チューリップ祭>
開催期間:2025年2月7日~4月6日
キュートなチューリップが美しい街並みを春色に染める。そんな笑顔迄満開となるような絶景に、街のいたるところで出会えます。
集合場所・時間
JR久留米駅 西口・・・12:50
久留米(13:00)
↓
◎ハウステンボス(15:00~21:00頃までたっぷり約6時間滞在予定チューリップ祭や白銀の世界をお楽しみください。<アフター3パスポート付き>)
↓
久留米(22:40頃着)
※当日の現地の混雑状況により、到着が20~30分程度遅れる場合がございます。
【バス走行距離:約185km】
1〜13件 / 全13件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |