出発日
日数
交通手段
キーワード
5件見つかりました。
並び替え
出発地 |
福井【越前・鯖江・武生, 福井市, 敦賀・美浜】
|
---|---|
目的地 | 福井 |
交通手段 | バス |
昼食は、越前海岸の料理旅館「平成」または「やどかり」にて
越前かに1杯付かにづくし を ご用意!
~お品書き~
・タク付越前かに姿 茹で1杯 ※約250~300g
・カニ甲羅グラタン
・焼きガニ
・かにそば
・かになます
・かにちらし寿司
・かに汁鍋
・かに茶碗蒸し
・かに雑炊
・フルーツ
【福井駅始発10時~10時50分発】福井駅
↓
ベル前
↓
浅水
↓
神明
↓
水落
↓
西鯖江
↓
武生駅
↓
3/2・3/5・3/9・3/10・3/14・3/15・3/20
【敦賀駅始発10時~10時50分発】敦賀駅
↓
南条SA
↓
武生駅
↓
3/1・3/16
各地
↓
【越前海岸】料理旅館「平成」または「やどかり」にて越前かに1杯付かにづくしの昼食と温泉入浴
↓
【越前陶芸館】ショッピング
↓
各地16:00~17:00頃
【利用バス会社】永平寺観光または同等クラス
出発地 |
福井【福井市, 敦賀・美浜, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
福井発)福井駅(7:00)
↓
ベル前
↓
浅水
↓
神明
↓
水落
↓
西鯖江(7:30)
↓
武生駅(7:50)
↓
武生契約駐車場(8:00)
↓
敦賀駅(8:30)
↓
各地
↓
【神戸ベイエリア】ハーバーランドやモザイク周辺を散策・自由昼食(約80分)
↓
【●須磨シーワールド】2024年6月オープン!西日本で唯一、シャチのパフォーマンスを楽しめる水族館、約3時間滞在
↓
各地(19:00~20:30頃)
【食事条件】無し 【利用バス会社】永平寺観光 または 同等クラス
出発地 |
福井【福井市, 敦賀・美浜, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
〇第百五十一回 都をどり を 一等席で観賞!
〇昼食は京料理「生湯葉と湯豆腐」をご用意!
桜の見頃は気候により、旅行日と前後する場合がございます
福井駅東口(7時00分)
↓
西鯖江(7時30分)
↓
ハピライン武生駅前(7時50分)
↓
武生契約駐車場
↓
南条サービスエリア(8時10分)
↓
敦賀駅(8時40分
↓
富山石川方面のお客様と合流後出発)
↓
【二年坂・三年坂付近】清水順正 おかべ家にて生湯葉と湯豆腐のご昼食 と 二年坂・三年坂・清水寺界隈を自由散策(有料施設は各自払い)
↓
【●祇園甲部歌舞練場】「第151回都をどり」一等席にて観覧(13:30開場 14:30公演・15:30頃終演)
↓
八つ橋店(お買い物)
↓
敦賀駅(18:30頃着)
↓
各地18:30~20:10頃
【食事】昼食1回付 【バス会社】永平寺観光または同等クラス
出発地 |
福井【越前・鯖江・武生, 福井市】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
詳細はホームページにてご確認ください。
1日目 武生契約駐車場(07:30)--武生駅--西鯖江--福井駅東口(08:30)---道の駅九頭竜(09:30)(09:40)--白鳥IC--≪東海北陸道1250円≫高山西IC--まつりの森(11:10)まつりのごっつおの昼食(12:30)
↓
高山(12:40)春の高山祭りを自由見物(15:40)--飛騨清見IC--≪東海北陸道1250円≫--白鳥IC--道の駅九頭竜(1710)休憩(17:20)----福井駅東口(18:20)--西鯖江--武生駅--武生契約駐車場(19:20頃)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 石川 |
交通手段 | バス |
【コースのポイント】※全て旅行代金に含みます。
【旅のポイント】
①能登焼き牡蠣食べ放題!(殻付き豆牡蠣が食べ放題!ラストオーダー50分後)カキフライ・牡蠣釜めしも付きます!
②「妙成寺(羽咋市)」を僧侶の案内で書院を特別に内覧!の特別拝観!祖師堂建立400年記念ポストカード1枚を記念に持ち帰り付!
③世界に1つのマイコップを作ろう!能登島ガラス工房にて能登島ガラスのサンドブラスト体験!作成したコップは当日持ち帰り!
④「みそまんじゅう本舗 竹内 本店」で名物みそまんじゅうのお買い物!本店限定のクレープを持ち帰り!
⑤能登食祭市場にて、能登土産のショッピング♪
武生契約駐車場(7:00)
↓
武生駅
↓
西鯖江
↓
福井駅(8:00)
↓
〈千里浜なぎさドライブウェイ(
↓
天候により通行できない場合がございます〉
↓
【●妙成寺】(【特別拝観】僧侶の案内で書院の内覧!北陸随一の五重塔など)
↓
【能登千里浜レストハウス】(能登牡蠣食べ放題のご昼食とお買い物)
↓
みそまんじゅう本舗 竹内 本店(お買い物)本店限定のクレープを持ち帰り付!】
↓
<能登島大橋>
↓
【●能登島ガラス工房】能登島ガラスのサンドブラスト(コップ作り)体験
↓
【道の駅能登食祭市場】(能登のお買い物)
↓
〈のと里山海道・北陸道〉
↓
各地(19:30~20:30頃)
【食事】昼食1回付
【利用バス会社】永平寺観光または同等クラス
1〜5件 / 全5件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |