出発日
日数
交通手段
キーワード
4件見つかりました。
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 富山 |
交通手段 | バス |
※直行バスで集合場所から室堂まで乗り換えなし!
※室堂の大自然をお楽しみください。(滞在時間約2時間)
※自由昼食
※GW中の室堂ターミナルは混雑が予想されますので、昼食は事前のご準備をお勧めします。
※2025年雪の大谷ウォーク開催期間4月15日~6月中旬(予定)
※4月~5月の服装は、真冬並の服装が必要です。帽子、マフラー、耳当て、カイロなどもあると寒さ対策になります。日が差すと雪の照り返しが強いので、サングラスや日焼け止めクリームなどで日焼け対策も必要です。気温はかなり低いですが歩くと暑くなるので、着脱しやすい上着があると便利です。
※歩きやすい服装・滑りにくい靴でご参加ください。
武生契約駐車場(7時00分)ー武生駅前(7時10分)ー西鯖江(7時30分)ー福井駅東口(8時00分)ー【〇立山あるぺん村】(休憩)ー【〇室堂】(雪の大谷ウォーク開催予定約2時間散策
↓
自由昼食)ー各地(19時00分~20時00分頃着)
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
標高3000m級の穂高連邦・焼岳・霞沢岳などの名峰に囲まれた上高地は新緑、夏の避暑、秋の紅葉とその美しい絶景へ!
大正池から梓川沿いを歩き河童橋へのウォーキングコースは丁寧に整備されており、1500mの高地にありながらほぼ平坦で安心して楽しむことができます。
※出発当日、交通規制を伴うような天候等で散策が難しい場合、高山散策に変更となります。予めご了承の上お申し込みください。
※混雑時の交通規制実施日は平湯バスターミナルでシャトルバス乗換(各自払い)となります。混雑規制日は3月末発表予定です。
【集合場所】武生契約駐車場(7:00)ー武生駅ー西鯖江ー浅水駅ー福井駅東口(8:00)ー道の駅 越前おおの 荒島の郷(8:45)ー
各地-ー〈高速道・安房トンネル経由〉ー【〇上高地】河童橋や大正池などを散策・約2時間30分ー
ー【〇アルプス街道平湯】(お買い物)ー各地(17:00~18:30頃)
↓
出発当日、雨天等で散策が難しい場合、高山散策に変更となります。予めご了承の上お申し込みください。
↓
混雑時の交通規制実施日は平湯バスターミナルでシャトルバス乗換(各自払い)となります。混雑規制日は3月末発表予定です。
【食事条件】昼食弁当1回付
出発地 |
福井【福井市, 越前・鯖江・武生】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
~参加者特典!ぴちぴちピーチ!桃1箱(3玉持ち帰り付)~
夏は避暑地「信州・長野」へ
■ビーナスライン(車山高原・霧ヶ峰)ニッコウキスゲなど高山植物を眺めながら、さわやかドライブ!
■白馬岩岳からゴンドラで空中散歩!白馬マウンテンハーバー・・解放感溢れる絶景テラスへ
■避暑地代表の「軽井沢」へ 旧軽井沢地区など2時間自由散策
■宿泊は白樺湖畔の樽ヶ沢温泉「白樺リゾート池の平ホテル(アネックス館)」にご宿泊!
●新本館は2023年4月リニューアル! 夕朝食会場と温泉施設は新本館利用です!
●大露天風呂「湖天の湯」でご湯ったり
●シェフが目の前で仕上げる種類豊富な信州グルメバイキングのご夕食!
1日目
【集合場所】武生契約駐車場(6:00)
↓
武生駅
↓
西鯖江
↓
浅水
↓
福井駅(7:00)
各地
↓
【白馬岩岳+++白馬マウンテンハーバー/白馬三山が望める開放感あふれる絶景テラス(自由昼食)+++】
↓
(青木湖・木崎湖など車窓)
↓
【大王わさび農場】見学とお買い物
↓
【御射鹿池】東山魁夷作品「緑響く」のモチーフ、某液晶テレビのCMで有名
↓
白樺湖 樽ヶ沢温泉(泊)
【宿泊】白樺リゾート池の平ホテル アネックス館(1~4名様一室)
●新本館は2023年4月リニューアル! 夕朝食会場と温泉施設は新本館利用です!
●大露天風呂「湖天の湯」でご湯ったり
●シェフが目の前で仕上げる種類豊富な信州グルメバイキングのご夕食!
2日目
出発まで白樺湖周辺を各自散策・・・ホテル
↓
<信州ビーナスライン~ニッコウキスゲなど高山植物と絶景ドライブ~(車山高原・富士見台・霧ヶ峰)
↓
【軽井沢】約2時間のフリータイム・自由昼食
↓
【信州中野】お買い物
↓
各地(19:30~20:30頃)
出発地 |
福井【福井市】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
~コースのポイント~
※ホテルのポイントは行程内に記載 宣伝物には必ず記載
■越後湯沢温泉「双葉」に宿泊!
■ブナの木が美しい美人林を散策します!
■日本三大峡谷の絶景と光のトンネル「清津峡」の眺望をお楽しみください!
■湯沢高原ロープウェイに乗車!山頂パノラマステーション~kumo cafe open deck~より越後三山の絶景をお楽しみください!
■新緑の「奥只見遊覧船」にご乗船!遊覧船でしか見れない景色をご堪能ください!(約40分乗船)
■1日目昼食はあるるんの杜で自由昼食となります。
■2日目昼食は魚沼の郷土料理「開高めし定食」をご賞味下さい!
※平日発は通勤渋滞により小杉~入善スマートICの出発時間が遅れる場合があります。
※添乗員は1日目高岡駅瑞龍寺口から2日目高岡駅瑞龍寺口まで同行
※富山駅で北陸新幹線利用のお客様と合流のためお待ちいただく場合がございます。
※1日目と2日目の行程の順番が入れ替わる場合がございます。
1日目
高岡(7時30分)ー小杉(7時50分)ー富山(8時30分)ー上市スマートIC(9時00分)ー黒部IC(9時15分)ー入善スマートIC(9時30分)ー【〇あるるんの杜】(自由昼食と買い物)ー【〇美人林】ー【●清津峡】(見学)ー
↓
湯沢高原【●パノラマパーク】
↓
ー湯沢温泉【●双葉】(16:30頃)≪宿泊≫湯沢温泉・双葉
↓
-->
2日目
ホテル(9:00)ー【〇奥只見湖遊覧船】(昼食と乗船)ー名立谷浜SA(休憩)ー各地(16時30分~18時30分頃着)
1〜4件 / 全4件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 |