出発日
日数
交通手段
キーワード
15件見つかりました。
並び替え
出発地 |
秋田【秋田市】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
◆函館の奥座敷!湯の川温泉『湯元 啄木亭』に宿泊
・コンセプトは『食べる函館観光』
・イカ・昆布・ブリの町「函館」ならではの海鮮バイキング
・さらにお酒も飲めるドリンクバー付 生ビール、ハイボール、サワー、焼酎もなんと飲み放題!!ウインターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで)
お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき1000円割引!
WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!
お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく!!
・さくらの名所100選に選出の松前公園の桜
・箱館戦争の舞台!五稜郭の桜
・森町オニウシ公園では駒ヶ岳の絶景と希少固有種のお花見
・北斗桜回廊の桜めぐり
道南を代表する桜名所から地域に愛されるお花見スポットまで道南の桜名所をコンパクトに咲くサクっと2日間でめぐります
1日目
秋田駅(6時09分~8時43分発)・大曲駅
↓
<秋田新幹線・普通指定席>
↓
盛岡駅(乗換)
↓
<北海道新幹線・普通指定席>
↓
新函館北斗駅
↓
【〇森町オニウシ公園】(駒ヶ岳の絶景と希少な固有種の「堀井緋桜」や「駒見桜」など)
↓
【〇天使の聖母トラピスチヌ修道院】
↓
【〇五稜郭】(星形の稜郭を埋め尽くす約1600本の桜はさながら花の砦
↓
有料施設は各自払い)
↓
湯の川温泉(泊)
2日目
ホテル
↓
【○木古内サラキ岬】(60種5万球のチューリップ園)
↓
<△北海道最南端白神岬>
↓
【○松前公園】(250種1万本以上の桜名所)
↓
【〇道の駅 みそぎの郷きこない】
↓
<北斗桜回廊①△大野川沿い桜並木>
↓
【北斗桜回廊②○法亀寺しだれ桜】(道内では珍しい樹齢340年の枝垂れ桜)
↓
<北斗桜回廊③△清川千本桜>
↓
新函館北斗駅
↓
<北海道新幹線・普通指定席>
↓
盛岡駅(乗換)
↓
<秋田新幹線・普通指定席>
↓
大曲駅・秋田駅(20時12分~23時02分着)
出発地 |
秋田【秋田市】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
☆☆ウィンターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで☆☆お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき1000円割引!WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく
江戸・東京を彩る3つの花名所へご案内
【根津神社】千本鳥居とツツジの花が共演する文京つつじまつりを観賞
【西新井大師】「西の長谷寺・東の西新井」の言葉でも有名で境内には約100品種2500株の牡丹が咲き競う
【亀戸天神】通称花の天神様と言われる東京随一の藤の名所
ご宿泊は首都圏屈指の人気エリア横浜みなとみらいへ!!
赤レンガ倉庫、山下公園、横濱中華街、元町商店街...
人気のベイエリアへ徒歩でアクセスも可能な好立地のリゾートホテル滞在で、2日目自由散策もたっぷりお楽しみいただけます。
1日目
青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島県内新幹線各駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
東京駅
↓
【●根津神社】(千本鳥居とツツジの花が共演する文京つつじまつりを観賞)
↓
【○アメ横商店街】(約400店舗が連なる活気あふれる人気の商店街散策。自由昼食)
↓
【○亀戸天神社】(季節の花咲く通称
↓
花の天神様
↓
)
↓
【○西新井大師】(「西の長谷寺・東の西新井」とボタンの名所を現す言葉でも有名で境内には約100品種2500株の牡丹が咲き競う)
↓
横浜市内・みなとみらいエリア(泊/18:20着)
2日目
↓
終日自由行動!赤レンガ倉庫や山下公園、横浜中華街、元町商店街等、人気の観光名所が集中するみなとみらいエリアの散策ををお楽しみください。
ホテル(チェックアウトは10:00となります)・・・<お客様各自ご移動
↓
交通費はお客様各自ご負担>・・・
東京駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島県内新幹線各駅(18:00~22:30着)
催行決定日あり
出発地 |
秋田【田沢湖・角館・大曲, 秋田市】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
関東が誇る温泉天国「上州・群馬県」の3名湯へ宿泊滞在!
3日間の温泉宿、総滞在時間約50時間!湯っくりのんびり温泉三昧をお楽しみください
1泊目は、群馬の名湯の代名詞!ご存じ日本三名泉の草津温泉へ!
自然湧出量は日本一を誇り、毎分32300㍑以上!ドラム缶にして1日約23万本もの温泉が湧き出しています!
【おススメポイント】お泊りのホテルは湯畑目の前!到着後、気軽に散策へお出かけいただけます!
2泊目は、『四万の病を癒す霊泉』であるとする伝説がその名の由来の四万(しま)温泉へ!
国民保養温泉地の「第一号」に指定されたことからも明らかな「いいお湯」が自慢です♪
【おススメポイント】お泊りは7つの源泉を有し、24時間完全放流掛け流し天然温泉の四万グランドホテルへ!
さらに、一五六三年、室町時代創業の歴史の宿「四万たむら」自慢の、源泉掛け流し、風情ある6種類の浴場も湯巡り可能でまさに温泉三昧!
3泊目は、古く万葉集にも記されている歴史をもつ伊香保温泉へ!
石段を挟んでお土産屋や饅頭屋、遊戯場が並ぶ、シンボルの石段街も温泉情緒たっぷりの人気温泉地です♪
【おススメポイント】伊香保でも数少ない、茶褐色の源泉「黄金湯」が掛け流しで楽しめる宿をご用意!
石段街で利用可能な1000円分のチケット付きで人気のスイーツ食べ歩きや温泉街の遊興体験!限定スタンプラリーも開催!◎特定の地域を深堀りしたツアーなので観光も普段、中々いけないエリアを充実!
【絶景巡り】迫力の八ッ場ダム、吹割の滝、美しすぎる水景色の奥四万湖に四万甌穴群
【行ってみたかった群馬の名所】圧倒的パワースポットの赤城神社
【人気の街歩き】旧軽井沢銀座通り商店街、秩父・長瀞に小江戸・川越散策も!
1日目
東北6県新幹線各駅(一部駅を除く)(6:10~13:00発)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
宇都宮駅(13:00発)
↓
【○旧軽井沢銀座通り商店街】(お洒落なショップが立ち並ぶ人気の商店街を散策)
↓
<日本ロマンチック街道>
↓
草津温泉(泊/17:20着)
2日目
ホテル(9:30発)
↓
【○浅間酒造】(お買い物)
↓
【○八ッ場ダム】(吾妻川の中流域に完成した大迫力の巨大ダムを道の駅スタッフが案内する見学ツアーへご案内。名物、八ッ場ダムカレーの昼食付)
↓
【○四万 甌穴群】(四万川にある群馬県の天然記念物の奇勝。川底の岩盤に数万年単位の時間をかけて形成された円形の穴の数々を見学)
↓
【○奥四万湖】(四万ブルーと称される神秘的な湖面の色が特徴的なダム湖)
↓
四万温泉(泊/15:35着)
3日目
ホテル(9:00発)
↓
【○吹割の滝】(東洋のナイアガラと称される名瀑を観賞)
↓
【○沼田又は水沢】(ご昼食)--【●生ゆば専門店】(とろ~り生ゆばすくい体験)--【○赤城神社】(女性の願いは必ず叶う、と称される上州随一のパワースポット)
↓
伊香保温泉(泊/16:30着)
↓
石段街で利用可能な1000円分のチケット付きで人気のスイーツ食べ歩きや温泉街の遊興体験!限定スタンプラリーも開催!
4日目
ホテル(8:00発)
↓
【○秩父・長瀞】(天然記念物の岩畳や人気の商店街を散策)
↓
<秩父やまなみ街道>
↓
【●小江戸・川越】(人気の蔵の町並みを散策。自由昼食)
↓
大宮駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
東北6県新幹線各駅(一部駅を除く)(16:00~21:30着)
出発地 |
秋田【田沢湖・角館・大曲, 秋田市】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
ひとあしお咲きに♪春を彩る伊豆半島の花めぐり
■日本一の早咲き!河津桜を観賞
■日本で最も早咲きと言われ、樹齢100年を超える古木を含める60品種・469本の梅が堪能できる熱海梅園
■15000㎡の敷地内に約1000種・4000本の椿が植栽されている日本有数のつばき園、小室山つばき園
霊峰富士山の絶景眺望もお楽しみ
■日本最長400mの人道吊橋から望む富士山の絶景「三島スカイウォーク」
■お泊りは富士山三島東急ホテルへ!その名に関する通り、展望浴場から富士山の絶景眺望が!
1日目
東北6県新幹線各駅(一部駅を除く)(6:10~9:00発)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
東京駅
↓
【●熱海梅園】(日本で最も早咲きと言われ、樹齢100年を超える古木を含める60品種・469本の梅が堪能できる名所)
↓
【●三島スカイウォーク】(日本最長400mの人道吊橋から望む富士山の絶景)
↓
三島市内(泊)
2日目
ホテル(8:30発)
↓
【〇河津桜】(日本一の早咲き!河津桜を観賞。自由昼食)
↓
【〇稲取】(可憐な吊るし雛飾りを観賞)
↓
【〇小室山つばき園】(15000㎡の敷地内に約1000種・4000本の椿が植栽されている日本有数のつばき園へ)
↓
<熱海ビーチライン>
↓
東京駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
東北6県新幹線各駅(一部駅を除く)(19:30~23:30着)
出発地 |
秋田【秋田市】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
★ウィンターセールクーポン利用で合計額より3000円引!(クーポンコードZ2411B30)
☆☆ウィンターセール早期割引実施中(2025年1月31日17時30分まで☆☆お電話にてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき1000円割引!WEBにてお申込みの方はご予約毎・1グループにつき3000円割引!お席に限りがございます。このチャンスをお見逃しなく
①秩父へGO!春色の長瀞、天然記念物で有名な岩畳など見学!
②秩父三社のひとつ、春色に彩られる寳登山神社を参拝。ロープウェイ利用で特に景観が美しい奥宮参拝も!
③城下町として栄えた江戸時代の面影が残る蔵の町『川越』を散策!
④桜舞うに染まる高尾山へ!ケーブルカーに乗って散策!特製お弁当付き!
⑤東京都内唯一の道の駅「八王子滝山」
1日目
青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島県内新幹線各駅(6:10~10:00発)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
大宮駅--【○秩父・長瀞】(天然記念物の岩畳や人気の商店街を散策)--【○寳登山神社】(秩父三社の一社を参拝。ロープウェイに乗って宝登山山頂に鎮座する奥の宮も参拝します)--川越市内(泊/17:10着)
2日目
↓
ホテル出発まで小江戸・川越の散策をお楽しみください
ホテル(11:00発)--【○道の駅八王子滝山】(東京都発にして唯一の道の駅)--【●高尾山】(往復ケーブルカー又はリフト利用で楽々山上へ!豊かな自然が人気の山を彩る桜を観賞)--大宮駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島県内新幹線各駅(18:00~22:30着)
催行決定日あり
出発地 |
秋田【秋田市】
|
---|---|
目的地 | 静岡、山梨 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
【熱海海上花火大会】
年間を通して10数回以上開催されている熱海名物の海上花火大会。
3面を山に囲まれたすり鉢状の地形は、大きなスタジアムのような音響効果をもたらし、まさに天然の花火打ち上げ会場!
今回、雑踏を避けて花火の鑑賞をお楽しみいただけるよう、地元で人気のレストランへ交渉し、お座席を確保!
テラス席から望む花火と共に味わうコースディナーの至福の時間をお楽しみください。
1日目
東北6県新幹線各駅発着(8:00~11:30発)
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
東京駅東京駅
↓
【●鎌倉】(人気の小町通や鶴岡八幡宮等自由散策)
↓
【●熱海】(熱海海上花火を目前でご覧いただけるテラス席を備えたレストランへご案内!こだわりのコースディナーと共にお楽しみ)
↓
沼津市内(泊/22:00着)
2日目
ホテル(9:30)
↓
【①○白糸の滝】(高さ20m、幅150mの湾曲した絶壁から大小数百の絹糸が流れ落ちるような名瀑)
↓
【②○朝霧高原】(雄大な富士山の絶景。自由昼食)
↓
【③本栖湖】(旧千円札の裏側に描かれた逆さ富士の名所)
↓
【④○ハーブ庭園】(屋上テラスから観賞する富士の絶景)
↓
<⑤△河口湖大橋:湖上を爽快ドライブ>
↓
【○河口湖】(富士山麓の人気スポット⑥富士大石ハナテラス⑦大石公園を散策)
↓
【⑧○河口浅間神社】(富士山麓のパワースポットを参拝)
↓
石和温泉(泊/16:45着)
3日目
ホテル(9:00)
↓
【○シャトー勝沼】(甲州ワインの試飲とワイナリー見学)
↓
【●国営昭和記念公園】(広大な敷地の季節の花が咲き乱れる人気の国営公園へ!≪3月下旬:サクラ、チューリップ、ナノハナ/4月中下旬:フジ、ツツジ、ネモフィラが見頃≫)
↓
東京駅
↓
<東北新幹線・普通指定席>
↓
東北6県新幹線各駅(16:00~22:00着)
new
出発地 |
秋田【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 秋田 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
ブナの森に囲まれた一軒宿に連泊♪往復新幹線&路線バス+ホテル宿泊のフリープラン♪
新玉川温泉は、日本一の強酸性pH!単一源泉で日本一の温泉湧出量!日本で唯一の天然岩盤浴!
世界でも珍しい塩酸を主成分とした強酸性の泉質で、ラジウム含有の温泉でじっくりゆったり湯治旅☆彡
=== 新玉川温泉 ====================
世界でも珍しい強酸性の泉質!
新玉川温泉では、「玉川温泉」と同じ源泉からお湯を引いております。
こちらのお湯は、世界でも珍しい塩酸を主成分とした強酸性の泉質で、ラジウムを含有しています。
医学界で注目されている低放射線ホルミシス効果で自然治癒力を促進させ、カラダに元気を作り出してくれます。
その源泉は、一ヶ所からの湧出量日本一を誇る(大噴おおぶき)。
白煙をあげ、音をたて、熱湯を噴き上げる様はまさに圧巻!
=============================
滞在中の朝食・夕食はバイキングとなります。
昼食代・・・・・
1日目
新青森駅(09:53発)
↓
八戸駅(10:17発)
↓
<東北新幹線 普通車指定席>
↓
盛岡駅/乗換(10:45着/10:57発)
↓
<秋田新幹線 普通車指定席>
↓
田沢湖駅(11:28着)
↓
<羽後交通/路線バスにて移動 約70分>
↓
玉川温泉(14:00頃着/泊)
2日目
終日、自由行動
~お部屋や温泉でゆっくりとお過ごしください~
玉川温泉(連泊)
3日目
ホテル(11:00~12:30発)
↓
<羽後交通/路線バスにて移動・約70分>
↓
田沢湖駅(13:40-14:08発)
↓
<秋田新幹線 普通車指定席>
{{JR}盛岡駅/乗換(14:14-14:48発/14:37-15:37発
↓
<東北新幹線 普通車指定席>
↓
八戸駅(15:05-16:14着)
↓
新青森駅(15:31-16:45着)
new
出発地 |
秋田【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 秋田 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
ブナの森に囲まれた一軒宿に連泊♪往復新幹線&路線バス+ホテル宿泊のフリープラン♪
新玉川温泉は、日本一の強酸性pH!単一源泉で日本一の温泉湧出量!日本で唯一の天然岩盤浴!
世界でも珍しい塩酸を主成分とした強酸性の泉質で、ラジウム含有の温泉でじっくりゆったり湯治旅☆彡
=== 新玉川温泉 ====================
世界でも珍しい強酸性の泉質!
新玉川温泉では、「玉川温泉」と同じ源泉からお湯を引いております。
こちらのお湯は、世界でも珍しい塩酸を主成分とした強酸性の泉質で、ラジウムを含有しています。
医学界で注目されている低放射線ホルミシス効果で自然治癒力を促進させ、カラダに元気を作り出してくれます。
その源泉は、一ヶ所からの湧出量日本一を誇る(大噴おおぶき)。
白煙をあげ、音をたて、熱湯を噴き上げる様はまさに圧巻!
=============================
滞在中の朝食・夕食はバイキングとなります。
昼食代・・・・・
1日目
新青森駅(09:53発)
↓
八戸駅(10:17発)
↓
<東北新幹線 普通車指定席>
↓
盛岡駅/乗換(10:45着/10:57発)
↓
<秋田新幹線 普通車指定席>
↓
田沢湖駅(11:28着)
↓
<羽後交通/路線バスにて移動 約70分>
↓
玉川温泉(14:00頃着/泊)
2日目
終日、自由行動
~お部屋や温泉でゆっくりとお過ごしください~
玉川温泉(連泊)
3日目
終日、自由行動
~お部屋や温泉でゆっくりとお過ごしください~
玉川温泉(連泊)
4日目
ホテル(11:00~12:30発)
↓
<羽後交通/路線バスにて移動・約70分>
↓
田沢湖駅(13:40-14:08発)
↓
<秋田新幹線 普通車指定席>
{{JR}盛岡駅/乗換(14:14-14:48発/14:37-15:37発
↓
<東北新幹線 普通車指定席>
↓
八戸駅(15:05-16:14着)
↓
新青森駅(15:31-16:45着)
new
出発地 |
秋田【詳細は予約サイトにてご確認ください】
|
---|---|
目的地 | 山形、福島 |
交通手段 | 新幹線・鉄道 |
春彩に染まる南東北へ!
1泊目はにっぽんの温泉100選の名湯・蔵王温泉にご宿泊!
いも煮や会津わっぱ飯など東北のご当地グルメの味覚もお楽しみ!
南東北桜名所『10景』へご案内
[桜の開花時期]
1.船岡城址公園:例年4月上旬~4月中旬※日本観光振興協会調べ
2.白石川堤一目千本桜:例年4月上旬~4月中旬※日本観光振興協会調べ
3.霞城公園:例年4月中旬~4月下旬※日本観光振興協会調べ
4.月岡公園:例年4月中旬~4月下旬※日本観光振興協会調べ
5.烏帽子山公園:例年4月中旬~4月下旬※日本観光振興協会調べ
6.日中線記念自転車歩行者道しだれ桜:例年4月中旬~4月下旬※日本観光振興協会調べ
7.会津・鶴ヶ城公園:例年4月中旬~4月下旬※日本観光振興協会調べ
8.飯盛山・太夫桜:例年4月中旬~4月下旬※会津若松観光ビューロー調べ
9.三春の滝桜:例年4月上旬~4月中旬※みはる観光協会調べ
10.花見山公園:例年4月中・・・・・
1日目
※1日目ご昼食は各自負担にてご用意いただく等現地到着までにお済ませください。
秋田駅(8:11~10:07発)
↓
大曲駅(8:43~10:39発)
↓
角館駅(8:56~10:54発)
↓
田沢湖駅(9:09~11:08発)
↓
<秋田新幹線/普通車指定席>
↓
仙台駅
↓
【1景】○船岡城址公園(さくら名所100選の地)
↓
【2景】○白石川堤一目千本桜(さく・・・・・
2日目
ホテル(8:00発)
↓
【4景】○月岡公園(約30分)
↓
【5景】○烏帽子山公園(さくら名所100選の地/約30分)
↓
【6景】○日中線記念自転車歩行者道しだれ桜(約30分)
↓
【7景】○会津・鶴ヶ城公園(さくら名所100選の地。天守閣入場料410円[各自負担]/ご昼食含めて約100分)
↓
【8景】○飯盛山(散策・太夫桜観賞/約30分)
↓
猪苗代温泉【泊】(17:00頃着)
≪バス走行距離:170km≫
3日目
ホテル(8:00発)
↓
【9景】◎三春の滝桜(さくら名所100選の地/約50分)
↓
【10景】○花見山公園(約70分)
↓
<各自負担にてご昼食時間含め途中休憩>
↓
仙台駅
↓
<秋田新幹線/普通車指定席>
↓
田沢湖駅(18:08~20:07着)
↓
角館駅(18:20~20:21着)
↓
大曲駅(18:30~20:33着)
↓
秋田駅(19:06~21:04着)
≪バス走行距離:215km≫
1〜15件 / 全15件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 | |
---|---|
東北発 | |
関東発 | |
北陸・甲信越発 | |
中部発 | |
関西発 | |
中国発 | |
四国発 | |
九州発 | |
沖縄発 |
北海道観光 |
|
---|---|
東北観光 |
|
関東観光 |
|
北陸・甲信越観光 |
|
中部観光 |
|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 |
その他 すべて
|