出発日
日数
交通手段
キーワード
362件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
8,480円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年04月30日 ほか
テーマ:その他
大人1名
15,990円〜16,990円
催行決定日あり
出発地:愛知
出発日:2025年04月29日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
14,980円〜15,480円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
お伊勢さん両参り&二見興玉神社参拝!
古くから伊勢神宮を参拝する前に、二見浦で心身を清める習わし
大注連縄で太く堅く結ばれた二つの岩(男岩、女岩)を夫婦岩と呼びます。夫婦岩は夫婦や、カップル等恋愛の象徴となされており縁結びのシンボルとしても有名です。
伊勢神宮 外宮 参拝
本宮には内宮におわす天照大御神(アマテラスオオミカミ)のお食事を司る豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)が祀られており、衣食住や産業の守り神として崇敬されております。玉砂利の敷き詰められた参道は、木漏れ日にあふれ空気も澄み、歩くだけで心が洗われると評判です。
伊勢神宮 参拝 & おかげ横丁 散策
長き時代を連綿と続く皇室の遠き祖先である垂仁天皇の御代にから五十鈴川のほとりにおわす皇大神宮。お祀りしているのは、言わずと知れた日本建国の3柱の一神「天照大御神」。参道の入り口である宇治橋を超えるとそこからは神域となり、空気がピリリと引き締まります。玉砂利を敷き詰めた長い参道は古代の日本の原風景としても親しまれています。
参拝のあとは、おかげ横丁へ。50軒の専門店がみなさまのお越しをお待ちいたしております。 お食事やご休憩、名物や美味しいものの探索、伊勢路の名産品のお買い物、 暮らし文化を感じる市・まつり・芸能などを、どうぞごゆっくりお楽しみください。
名古屋駅VIPLINERバスのりば(7:40集合/7:50出発)
↓
<高速道>
↓
二見興玉神社(参拝/30分滞在予定)
↓
伊勢神宮 外宮(参拝/40分滞在予定)
↓
伊勢神宮 内宮&おかげ横丁(参拝・散策/180分滞在予定)
↓
<高速道>
↓
名古屋駅(17:30着)
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★旬のいちご狩り30分食べ放題!
★お伊勢さんとして親しまれる伊勢神宮(内宮)を参拝!
★江戸時代の町並みを再現した「おかげ横丁」を自由散策
★話題のVISON(ヴィソン)で辻口パティシエのスイーツや産直市場で地元野菜のお買い物!
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
名古屋発
↓
いちご狩り食べ放題(滞在時間:約45分)
↓
伊勢神宮内宮(自由昼食・自由参拝・おかげ横丁自由散策 滞在時間:約2時間30分)
↓
VISON「ヴィソン」(お買い物 滞在時間:約1時間)
↓
名古屋着
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
お伊勢さん両参り&二見興玉神社参拝!松阪牛を使った牛鍋御膳のご昼食付!
古くから伊勢神宮を参拝する前に、二見浦で心身を清める習わし
大注連縄で太く堅く結ばれた二つの岩(男岩、女岩)を夫婦岩と呼びます。夫婦岩は夫婦や、カップル等恋愛の象徴となされており縁結びのシンボルとしても有名です。
伊勢神宮 外宮 参拝
本宮には内宮におわす天照大御神(アマテラスオオミカミ)のお食事を司る豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)が祀られており、衣食住や産業の守り神として崇敬されております。玉砂利の敷き詰められた参道は、木漏れ日にあふれ空気も澄み、歩くだけで心が洗われると評判です。
世界が認める三重県のブランド牛「松阪牛」!
昼食は三重県のブランド牛である松阪牛を使った牛鍋御膳です。口の中でトロけていくような、やわらかな肉質をご堪能下さい。
【お食事内容】松阪牛鍋、 天婦羅、 茶碗蒸、 季節の小鉢二品、 御飯、 汁物、香物
伊勢神宮 参拝 & おかげ横丁 散策
長き時代を連綿と続く皇室の遠き祖先である垂仁天皇の御代にから五十鈴川のほとりにおわす皇大神宮。お祀りしているのは、言わずと知れた日本建国の3柱の一神「天照大御神」。参道の入り口である宇治橋を超えるとそこからは神域となり、空気がピリリと引き締まります。玉砂利を敷き詰めた長い参道は古代の日本の原風景としても親しまれています。
参拝のあとは、おかげ横丁へ。50軒の専門店がみなさまのお越しをお待ちいたしております。 お食事やご休憩、名物や美味しいものの探索、伊勢路の名産品のお買い物、 暮らし文化を感じる市・まつり・芸能などを、どうぞごゆっくりお楽しみください。
名古屋駅VIPLINERバスのりば(07:40集合/07:50出発)
↓
<高速道>
↓
二見興玉神社(参拝/30分滞在予定)
↓
伊勢神宮 外宮(参拝/40分滞在予定)
↓
伊勢神宮 内宮&おかげ横丁(参拝・散策/180分滞在予定)
※松阪牛鍋御膳の昼食付き!
↓
<高速道>
↓
名古屋駅(17:30着)
掲載あと10日
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
■伊勢名物赤福の「白餅黒餅」お土産付き!
黒餅は宝永の時代を経て明治のころまで作られていた素朴な黒砂糖味のお餅で、白餅は平成から令和に手がけた白小豆餡の清らかさを込めたお餅です。
江戸から令和に続く味の移り変わりをお楽しみ下さい。
■一面に広がる青いじゅうたん「ネモフィラ」を観賞。
ネモフィラの花びらは円形に近く、淡い青色が特徴で、地面を覆うように密集して咲くので、まるでお花のじゅうたんのように見えます。
■正式参拝である伊勢神宮外宮から内宮へ1日で両参り!
■江戸時代の町並みを再現した「おかげ横丁」を自由散策
※志摩市観光農園(ネモフィラ)の入園料は旅行代金に含まれます。
※花の見頃は天候等により前後します。
※花の開花状況に関わらずツアーは催行いたします。
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
名古屋発
↓
伊勢神宮外宮(自由参拝 滞在時間:約50分)
↓
伊勢神宮内宮(自由昼食・自由参拝・おかげ横丁自由散策 滞在時間:約2時間40分)
↓
志摩市観光農園(ネモフィラ観賞 滞在時間:約40分)
↓
関ドライブイン(お買い物 滞在時間:約20分)
↓
名古屋着
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 京都、岐阜 |
交通手段 | バス |
<近江牛鉄板焼き>
近江牛ステーキ鉄板焼き(80g)
近江牛ハンバーグ鉄板焼き(100g)
近江牛お米バーガー鉄板焼き
近江牛スープパスタ
サラダ
名物麩のデザート鉄板焼き
コーヒー
★10円玉でおなじみの世界遺産・平等院を拝観。
春の平等院は藤の名所でも知られ、地面の砂にすれそうなほど長い穂花は「砂ずりの藤」とも呼ばれ、見事な藤棚の景色が堪能できます。
★源氏物語「宇治十帖」ゆかりの地「宇治」を散策。
日本最古の本殿である世界遺産・宇治上神社など見どころ満載!
★東海地方最大級の道の駅で地元特産品のお買い物
★胡麻ミュージアムを見学(胡麻製品のお土産付き)
※平等院(庭園+平等院ミュージアム鳳翔館)の拝観料は旅行代金に含まれます。
※鳳凰堂内部拝観は別途300円各自負担となります。
※花の見頃は天候等により前後します。
※花の開花状況に関わらずツアーは催行いたします。
平等院(写真提供:平等院)
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
名古屋発
↓
道の駅 パレットピアおおの(お買い物 滞在時間:約30分)
↓
胡麻の郷(見学 滞在時間:約30分)
↓
関ケ原(昼食 滞在時間:約1時間30分)
↓
平等院(拝観、宇治散策 滞在時間:約2時間10分)
↓
名古屋着
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
◆標高3000m級の峰々が連なる北アルプスの大自然をバスで気軽に満喫することができます!
◆名古屋から貸切バスで室堂まで登るから乗り物の待ち時間は不要!
◆富山名物人気のます寿司の食べ比べ弁当付!
◆山岳リゾート上高地も4時間の自由散策!
1日目
名古屋駅発(7:30)
↓
立山あるぺん村(買い物)
↓
桂台
↓
<立山有料道路>
↓
室堂・・・(雪の大谷ウォーク)・・・室堂
↓
<立山有料道路>
↓
立山
↓
白馬村又は小谷村(泊)(18:30頃)
2日目
ホテル発(8:30)
↓
上高地(フリータイム・約4時間)
↓
名古屋着(19:00頃)
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
お伊勢さん両参り&二見興玉神社参拝!伊勢うどん&手こね寿司のご昼食付!
古くから伊勢神宮を参拝する前に、二見浦で心身を清める習わし
大注連縄で太く堅く結ばれた二つの岩(男岩、女岩)を夫婦岩と呼びます。夫婦岩は夫婦や、カップル等恋愛の象徴となされており縁結びのシンボルとしても有名です。
伊勢神宮 外宮 参拝
本宮には内宮におわす天照大御神(アマテラスオオミカミ)のお食事を司る豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)が祀られており、衣食住や産業の守り神として崇敬されております。玉砂利の敷き詰められた参道は、木漏れ日にあふれ空気も澄み、歩くだけで心が洗われると評判です。
名物!伊勢うどん&手こね寿司のご昼食付
ご昼食は伊勢神宮内宮目の前の勢乃國屋で「伊勢うどん」と「手こね寿司」のご昼食です。鰹や鮪などの魚を醤油ダレに漬け込んで寿司飯と合わせて食べる「手こね寿司」は、志摩の漁師が漁の合間に手で混ぜて食べたといわれる郷土料理です。伊勢の名物「伊勢うどん」と志摩の名物「てこねずし」をセットで伊勢志摩をたっぷり感じてください。
伊勢神宮 参拝 & おかげ横丁 散策
長き時代を連綿と続く皇室の遠き祖先である垂仁天皇の御代にから五十鈴川のほとりにおわす皇大神宮。お祀りしているのは、言わずと知れた日本建国の3柱の一神「天照大御神」。参道の入り口である宇治橋を超えるとそこからは神域となり、空気がピリリと引き締まります。玉砂利を敷き詰めた長い参道は古代の日本の原風景としても親しまれています。
参拝のあとは、おかげ横丁へ。50軒の専門店がみなさまのお越しをお待ちいたしております。 お食事やご休憩、名物や美味しいものの探索、伊勢路の名産品のお買い物、 暮らし文化を感じる市・まつり・芸能などを、どうぞごゆっくりお楽しみください。
名古屋駅VIPLINERバスのりば(07:40集合/07:50出発)
↓
<高速道>
↓
二見興玉神社(参拝/30分滞在予定)
↓
伊勢神宮 外宮(参拝/40分滞在予定)
↓
伊勢神宮 内宮&おかげ横丁(参拝・散策/180分滞在予定)
※手こね寿司&伊勢うどんの昼食付き!
↓
<高速道>
↓
名古屋駅(17:30着)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
装備・レベルについてはこちら(はじめてご参加の方はご確認ください)
ツアーの魅力 気軽に日帰りで上高地へ 約3時間滞在
フリーハイキングなので自分のペースで歩けます
★おすすめコース★1.上高地バスターミナル→1H→明神池→(往路戻り)→上高地バスターミナル
2.大正池→1H→上高地バスターミナル→15m→河童橋周辺(ホテルで優雅なランチ・アフタヌーンティーをお楽しみください)→上高地バスターミナル
上高地
(イメージ)
上高地は1952年、日本で初めて特別名勝および特別天然記念物に同時指定されました。
日本が誇る美しい景勝。中部山岳国立公園「上高地」をお楽しみください!
5月出発は明神でニリンソウと出会えるかも。
初めてハイキングをする方へ装備(リュック/登山靴/上下分かれるレインウェア)の3点が必須となります。
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースですクラブツーリズムパスと…
名古屋駅(8:00発)
↓
上高地ハイキング(モデルコース/上高地バスターミナル
↓
河童橋
↓
明神
↓
[往路戻り]
↓
上高地バスターミナル)
↓
名古屋駅(19:00予定)
※大正池でもバス下車可能
※歩行約3時間
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
伊勢神宮内宮の参拝やおかげ横丁での散策をお楽しみ♪
国内最大級の商業リゾートVISON(ヴィソン)へご案内!
昨年オープン!ローソクの灯をテーマにした幻想的な空間をお楽しみ♪
伊勢神宮・内宮
五十鈴川のほとり、天照大御神をお祀りする内宮。
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。
「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
おかげ横丁 .
入り口にある大きな常夜燈が目印のおかげ横丁。
50余りの店が軒を連ねる一つの町で、塀の囲いもなく、自由に散策していただけます。
伊勢路の建物の意匠と風景、こだわって選び抜いた特産品や伊勢土産、郷土料理など
内宮の参拝とともに、お楽しみください♪
二見興玉神社・夫婦岩
夫婦岩の北東の海中には猿田彦大神ゆかりの霊石である「興玉神石(おきたましんせき)」が鎮まっています。
これは神代の昔、倭姫命が天照皇大御神を奉戴して二見浦に入られた時に猿田彦大神がお出迎えした・・・・・
JR名古屋駅西口 太閤通口広場周辺(8:00集合/8:15発)
↓
○伊勢神宮内宮・おかげ横丁(天照大御神を祀る内宮参拝とおかげ横丁自由散策:計約2時間)
↓
伊勢夫婦岩めおと横丁(阪急交通社オリジナルメニューのご昼食と二見興玉神社参拝・夫婦岩見学:計約90分)
↓
・・・・・
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
★静岡県富士山世界遺産センターを見学。
館内の1階から5階(最上階)を繋ぐらせんスロープを登りながら、富士山の画像が投影されている展示を鑑賞。
スロープを登るだけで富士山登山を擬似体験することができます。
上りきった最上階のホールは絶景の撮影スポットになっており、まさに絵に描いたような富士山をご覧いただけます。
★全国に1300余りある浅間神社の総本宮「富士山本宮浅間大社」を参拝。
世界文化遺産である富士山の構成遺産で、富士山を御神体とします。
本殿・拝殿・桜門などは徳川家康の建立寄進によるもので、本殿と拝殿は重要文化財になっています。
★焼津さかなセンターで鮪、鯛、帆立、ウニ、イクラなど20種のお寿司50分食べ放題!
さらに鰻まぶし、甘えび、漬け鮪、揚げ餃子も食べ放題!さらにさらに!蟹汁も飲み放題!
お食事後は海産物のお買い物もお楽しみ下さい。
★焼津さかなセンター40周年記念・ワクワク車内抽選会付き!
※早昼食は10:30頃からとなります。
※昼食は50分食べ放題になります。
※お寿司の内容は仕入れ状況より変わる場合がございます。
※雪化粧した富士山は天候等によりご覧頂けない場合があります。
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
名古屋発
↓
焼津さかなセンター(早昼食、お買い物 滞在時間:約1時間30分)
↓
富士山本宮浅間大社(参拝 滞在時間:約35分)
↓
静岡県富士山世界遺産センター(見学 滞在時間:約1時間10分)
↓
名古屋着
掲載あと4日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【岡崎】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★旬のいちご狩り30分食べ放題!
★お伊勢さんとして親しまれる伊勢神宮(内宮)を参拝!
★江戸時代の町並みを再現した「おかげ横丁」を自由散策
★話題のVISON(ヴィソン)で辻口パティシエのスイーツや産直市場で地元野菜のお買い物!
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
東岡崎発
↓
いちご狩り食べ放題(滞在時間:約45分)
↓
伊勢神宮内宮(自由昼食・自由参拝・おかげ横丁自由散策 滞在時間:約2時間30分)
↓
VISON「ヴィソン」(お買い物 滞在時間:約1時間)
↓
東岡崎着
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【一宮】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★旬のいちご狩り30分食べ放題!
★お伊勢さんとして親しまれる伊勢神宮(内宮)を参拝!
★江戸時代の町並みを再現した「おかげ横丁」を自由散策
★話題のVISON(ヴィソン)で辻口パティシエのスイーツや産直市場で地元野菜のお買い物!
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
各地出発
↓
いちご狩り食べ放題(滞在時間:約45分)
↓
伊勢神宮内宮(自由昼食・自由参拝・おかげ横丁自由散策 滞在時間:約2時間30分)
↓
VISON「ヴィソン」(お買い物 滞在時間:約1時間)
↓
各地到着
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★一面に広がる青いじゅうたん「ネモフィラ」を観賞。
ネモフィラの花びらは円形に近く、淡い青色が特徴で、地面を覆うように密集して咲くので、まるでお花のじゅうたんのように見えます。
★伊勢名物てこね寿司御膳の昼食
郷土料理てこね寿司や太くてもっちりとした麺の食感が特徴の伊勢うどん、その他季節の煮物、焼物などお楽しみ下さい。
★お伊勢さんとして親しまれる伊勢神宮(内宮)を参拝!
★江戸時代の町並みを再現した「おかげ横丁」を自由散策
※志摩市観光農園(ネモフィラ)の入園料は旅行代金に含まれます。
※花の見頃は天候等により前後します。
※花の開花状況に関わらずツアーは催行いたします。
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
名古屋発
↓
伊勢(昼食)
・・・
伊勢神宮内宮、おかげ横丁(自由参拝、散策)【滞在時間:約3時間】
↓
志摩市観光農園(ネモフィラ観賞 滞在時間:約40分)
↓
名阪関ドライブイン(お買い物 滞在時間:約20分)
↓
名古屋着
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【小牧・春日井】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(3,000円~3,000円)
(補足情報)会場近くまでバスでご案内いよいよ開幕!入場チケット付き!(C)Expo2025APPROVALTR00005-6
ご予約いただく際は必ずご参加者様全員の生年月日・住所のご登録をお願いいたします。
※ご登録がいただけていない場合、弊社よりお送りいたしますチケットIDがご送付できません。
※チケットIDは出発日10日前を目途にお送りいたします。
会場近くまでバスでご案内
いよいよ開幕!入場チケット付き!日帰りで行く!大阪・関西万博 約7時間滞在期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
会場:大阪 夢洲(ゆめしま)
「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。
1970年に日本、そしてアジアで最初に開催された大阪万博(EXPO’70)は日本の高度経済成長をシンボライズする一大イベントとなりました。
2025年大阪・関西万博は…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
高蔵寺(7:10出発)
↓
大阪関西万博会場(たっぷり約7時間滞在)
↓
高蔵寺(21:50予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
熊野古道を知り尽くした語り部ガイドがご案内!!
語り部は15名様に1名同行!トラベルイヤホン付き!解説を聞き逃すことなく歩けます!!
全9回で伊勢神宮内宮から熊野速玉大社まで到達!最終回では団体正式参拝へご案内!
担当者おすすめポイント
【1】初心者の方でも心強い!手厚いサポート付!
☆全9回、語り部と添乗員が一緒に無理なく歩いて制覇します!☆
【2】語り部は15名様に1名同行!解説を聞き逃すことなく歩けます!
【3】嬉しいトラベルイヤホン付!
【4】毎回マップをご用意!
【5】スタンプ台帳をご用意!全9回にご参加いただきスタンプを全て集められた方には完歩の記念品を贈呈いたします!
【6】全9回で伊勢神宮内宮から熊野速玉大社まで到達!最終回では団体正式参拝へご案内!
【7】1名様のご参加、途中回のみの参加も大歓迎!
【8】歴史好き・ウォーキング好きな方大歓迎!これを機に新しい趣味を始めてみませんか!
今後のス・・・・・
JR名古屋駅西口(7:45集合/8:00出発)
↓
柳原観音千福寺
↓
元坂酒造
↓
新田コース
↓
旅館岡島屋
↓
神瀬の多種神祠
↓
神瀬橋
↓
観音寺
↓
下三瀬
↓
JR名古屋駅西口(17:30~18:30着)
【 バス走行距離 : 約252km 】
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)当コースは「ミニハイキング」(※当社基準/歩行時間2時間以内、歩行距離5km以内、標高差100m未満)となります
当コースはクラブツーリズムパス会員様限定割引特典付与日を設定しているコースです。
クラブツーリズムパスとは…_pass/
個人では行きにくい山岳リゾートへ上高地
マイカーでは行けない山岳リゾート!
上高地(イメージ)【お客様写真・撮影者:PN ほりりん様(千葉県在住)】
◎上高地の降車場所について◎
1.大正池と2.上高地バスターミナルの2ヶ所よりお選びいただけます。
※帰りの乗車場所は上高地バスターミナルのみとなります。
当コースは当社基準「ミニハイキング」のコースになります
標高差100m未満、歩行時間2時間以内、歩行距離5km以内の舗装されていない道歩きとなります。
下記を参考に適切な服装や靴でご参加ください。
<服装>
●服:ウィンドブレ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
名古屋駅西口・エスカ地下街(7:30発)
↓
上高地(レベルに合わせて各自ミニハイキング/滞在時間約3時間、歩行時間約80分、歩行距離約4km/降車場所は(1)大正池(2)上高地バスターミナル2ヶ所よりお選びいただけます)
↓
名古屋駅(19:00予定)
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
愛知【一宮】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
伊勢神宮内宮の参拝やおかげ横丁での散策をお楽しみ♪
国内最大級の商業リゾートVISON(ヴィソン)へご案内!
昨年オープン!ローソクの灯をテーマにした幻想的な空間をお楽しみ♪
伊勢神宮・内宮
五十鈴川のほとり、天照大御神をお祀りする内宮。
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。
「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
おかげ横丁 .
入り口にある大きな常夜燈が目印のおかげ横丁。
50余りの店が軒を連ねる一つの町で、塀の囲いもなく、自由に散策していただけます。
伊勢路の建物の意匠と風景、こだわって選び抜いた特産品や伊勢土産、郷土料理など
内宮の参拝とともに、お楽しみください♪
二見興玉神社・夫婦岩
夫婦岩の北東の海中には猿田彦大神ゆかりの霊石である「興玉神石(おきたましんせき)」が鎮まっています。
これは神代の昔、倭姫命が天照皇大御神を奉戴して二見浦に入られた時に猿田彦大神がお出迎えした・・・・・
名鉄一宮駅西口「西口ロータリー前」(7:50集合/8:00出発)
↓
○伊勢神宮内宮・おかげ横丁(天照大御神を祀る内宮参拝とおかげ横丁自由散策:計約2時間)
↓
伊勢夫婦岩めおと横丁(阪急交通社オリジナルメニューのご昼食と二見興玉神社参拝・夫婦岩見学:計約90分)
↓
・・・・・
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
<岐阜のマチュピチュ!天空の茶畑ハイキング(距離:約7km)>
揖斐川町春日上ヶ流(かみがれ)地区では南米ペルーのマチュピチュのような高山(標高は約300m)でお茶が栽培されていることから「天空の茶畑」、「岐阜のマチュピチュ」と称されます。
新茶の時期はその景色が一層美しい緑色に染まり、感動的な景色が広がります。
今回は現地ガイドと一緒に歩きますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
道中では新茶摘みや新茶の天ぷらの試食もお楽しみ下さい。
★本場フランスで修業したシェフが所々にフレンチの技法を取り入れたフレンチ風薬膳料理の昼食。
★東海地方最大級の道の駅で地元特産品のお買い物
★魔法のタオルで有名な「エアーかおる」でお買い物
魔法のタオルのお土産付き
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
名古屋発
↓
道の駅パレットピアおおの(お買い物 滞在時間:約35分)
↓
かすがモリモリ村(昼食 滞在時間:約45分)・・・春日(茶畑ハイキング、茶摘み、お買い物 滞在時間:約3時間50分)
↓
エアーかおる(お買い物 滞在時間:約50分)
↓
名古屋着
new
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 島根 |
交通手段 | バス |
☆パワースポット、縁結びの神様として有名な出雲大社へご案内!
☆世界が認める「足立美術館」の名園へご案内!
☆!おひとり様参加大歓迎!1名様1室をご用意!
☆絶対行きたい名所をたっぷり大満喫!☆
【縁結びの古社「出雲大社」】
「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」を祀ります。
縁結びの神・福の神として名高く、古事記にもその創建が記されています。
【足立美術館】
世界に誇る名園と名画をたっぷり鑑賞
♪美しい庭園が四季折々で様々な表情を見せます。
※庭園は米誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」で21年連続日本一に選定
出雲市内のホテル「ひらたメイプルホテル」に宿泊!
夕食は各自お好きな場所でお召し上がりください。
1日目
JR名古屋駅西口 太閤通口広場(7:00集合/7:15出発)
↓
◎足立美術館(アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」
で21年連続日本一に選ばれる日本庭園:約120分)
↓
出雲市<泊> (18:00頃着)※当社基準Bランクホテル
【バス走行距離:470km】
2日目
ホテル(8:00発)
↓
○出雲大社(朝一番にご案内!縁結びの聖地/たっぷり4時間滞在)
↓
JR名古屋駅西口(20:00着)
【バス走行距離:約500km】
催行決定日あり
出発地 |
愛知【名古屋】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
★豊かな森に囲まれた癒しの温泉リゾート、草津温泉ホテルヴィレッジに宿泊。
草津温泉には早めの到着(14:30頃)を予定しています。
お宿到着後は草津温泉のシンボル「湯畑」や「熱乃湯」の湯もみショー(別途有料)、「西の河原公園」の大露天風呂(別途有料)などゆっくり温泉街をお楽しみ下さい。
ホテルの大浴場や露天風呂のお湯は「湯畑」の源泉を引いていますので、源泉かけ流しの贅沢なお湯に浸かって、日頃の疲れを癒してください。
夕食は牛ステーキや天ぷら、お寿司など約40種類の和洋中バイキングをご堪能下さい。
朝食も地元食材にこだわるバイキングをお楽しみ下さい。
※ホテルから中心街まで無料バス(約5分/30分毎運行)があります。湯畑まで徒歩(約20分)
【草津温泉】
日本三名泉のひとつの「草津温泉」は歴史を持つ温泉地で「恋の病以外効かぬ病はない」と言い伝えがあるほど、効能に優れた「天下の名湯」として名高い温泉地です。
【温泉街:湯もみと踊りショー】
湯畑の近くにある「熱乃湯」では草津節に合わせて高温の湯を長い板を使ってもみ、温度を下げる草津名物「湯もみと踊り」がショーとして観覧できます。
※観覧料金(別途有料):大人700円
【温泉街:西の河原公園】
公園の一番奥には草津温泉で随一の広さを誇る大露天風呂があり、大きな湯舟に浸かって、四季折々の自然を満喫できます。
公園内には草津温泉の泉質と同じ湯の「足湯(無料)」も楽しめます。
※大露天風呂(別途有料):大人800円
★信州善光寺
約1,400年の歴史を誇る善光寺は日本最古の仏像を本尊とし古くから全国的に知られ、「遠くとも一度は詣れ善光寺」という言葉も残されています。
多くの国宝や重要文化財、山門・経蔵・釈迦堂・釈迦涅槃像などが点在し、真っ暗な回廊を通る「お戒壇巡り」は善光寺ならではの体験です。
※国宝善光寺本堂の内陣(畳敷きの間)、お戒壇巡り、善光寺史料館の拝観料(大人600円)は各自負担になります。
※2名1室のお部屋は洋室(シングルベッド2台)、3名1室以上はシングルベッド2台+エキストラベッド又はソファーベッドになります。
湯もみショー(別途料金)
※写真提供:草津温泉観光協会
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)
1日目
名古屋発
↓
(道中のサービスエリア等で各自昼食 滞在時間:約50分)
↓
草津温泉ホテルヴィレッジ(宿泊)
2日目
道の駅雷電くるみの里(お買い物 滞在時間:約30分)
↓
善光寺(自由昼食・参拝・散策 滞在時間:約2時間20分)
↓
名古屋着
1〜20件 / 全362件(全19ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
北海道発 |
|
---|---|
東北発 |
|
関東発 |
|
北陸・甲信越発 |
|
中部発 |
|
関西発 |
|
中国発 |
|
四国発 |
|
九州発 |
|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ゴルフ | ゴルフ すべて |
ビーチ | ビーチ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |