出発日
日数
交通手段
キーワード
7件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年04月23日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
15,990円
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年04月28日
テーマ:グルメ
大人1名
16,990円
催行決定日あり
出発地:山形
出発日:2025年04月28日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
39,990円〜51,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形市, 寒河江, 村山・東根, 天童】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【旅のポイント】
・春の味覚!孟宗筍料理のご昼食
・約1300年の歴史をもつ名湯・湯田川温泉にもご入浴
・庄内地方のの花どころ!菜の花や藤の花を眺めて華やかなひと時を
・道の駅で名産品のお買い物もお楽しみ
各乗車地(7:30~9:40)
↓
(バス)
●湯田川温泉「つかさや旅館」(春の味覚!孟宗筍料理のご昼食とご入浴)
↓
(バス)
○藤島歴史公園(紅藤や白藤など鑑賞)
↓
(バス)
〇道の駅 庄内みかわいろりの里(一面の菜の花畑鑑賞とお買い物)
↓
(バス)
各乗車地(16:55~19:05頃着)
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形市, 米沢, 天童, 南陽・長井】
|
---|---|
目的地 | 群馬、茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
春の北関東花の3名所めぐり!
水郷潮来にて生ビール飲み放題付!屋形船でのご夕食・ネモフィラと空と海が織りなす青のハーモニー「ひたち海浜公園」
・350本以上の藤の花と5000本以上のつつじが咲き乱れる花の楽園「あしかがフラワーパーク」
・樹齢130年以上の大藤をはじめ、全長80mの白藤のトンネルなど圧巻です
・樹齢800年を誇る「勾当内侍遺愛(こうとうないしいあい)のつつじ」をはじめ、100種1万株の館林つつじ見物
1日目
天童(6:45発)ー山形駅(7:15発)ー物産館(7:35発)ー南陽(8:10発)ー高畠(8:25発)ー米沢(9:00発)ー【○道の駅 日立おさかなセンター】(自由昼食)ー【●国営ひたち海浜公園】(海と空、約530万本のネモフィラが作る青の世界は絶景)ー〇大洗磯前神社(太平洋に浮かぶ「上磯の鳥居」は絶景名所)ー潮来市内(泊)水郷潮来で生ビール飲み放題付!屋形船でのご夕食
2日目
ホテルー●館林つつじが岡公園(国の名勝にも指定される100種1万株のつつじ園)ー【●あしかがフラワーパーク】(日本最大級!600畳を超える大藤やうす紅藤・白藤・きばな藤が有名な藤のガーデン)ー各乗車地(18:25~20:40頃着)
出発地 |
山形【山形市, 米沢, 南陽・長井】
|
---|---|
目的地 | 宮城 |
交通手段 | バス |
・東北最大!150万本超の色とりどりのポピーが咲き誇る広大なみちのく湖畔公園
・日曜限定開催!ゆりあげ港朝市で海産物を物色
・せり市(10:00~)に参加して気に入ったものを競り落としましょう!
・こだわりの食材・旬の野菜を使用した六丁目農園でビュッフェランチ♪
・豪快に流れ落ちる秋保大滝も
*★*――――*★*よみうり《旅のすごろく市》ココがすごい!*★*――――*★*
*今年もやります!2025年3月スタート!全10回のシリーズ企画!
もちろん1回だけのご参加でもOK!
*(○° ω °○)ドキドキ!《旅のすごろく市》ではバス車内で運試し!
ご旅行ご参加時にサイコロを4つ振ってゾロ目が出たら、、、
旅行代金全額キャッシュバック!!!
※おひとり様各回1回のみのチャレンジとなります。
*さ・ら・に!連続参加はお得!
ご参加月の翌月のすごろく市のコースに参加の際に500円ご返金
※弊社都合の催行中止の場合は翌々月以降のすごろく市に割引を持ち越して対応いたします。
各乗車地(6:40~8:35発)--〇ゆりあげ港朝市(江戸時代からの漁港でお買い物)--〇六丁目農園DELI(自然派ビュッフェのご昼食)--〇秋保大滝(日本三大瀑布を体感)--●みちのく湖畔公園(150万本のポピー鑑賞)--各乗車地(16:15~18:10頃着)
↓
バスガイドは同行いたしません
↓
花の見頃は例年の時期を参考にしておりますが、時期がずれる場合がございます
↓
天候、現地事情により、行程順序が変更になる場合があります
掲載あと14日
催行決定日あり
出発地 |
山形【山形市, 米沢, 南陽・長井】
|
---|---|
目的地 | 山形 |
交通手段 | バス |
【旅のポイント】
・春の味覚!孟宗筍料理のご昼食 ・約1300年の歴史をもつ名湯・湯田川温泉にもご入浴
・庄内地方のの花どころ!菜の花や藤の花を眺めて華やかなひと時を
・道の駅で名産品のお買い物もお楽しみ
各乗車地(7:30~9:40)--●湯田川温泉「つかさや旅館」(春の味覚!孟宗筍料理のご昼食とご入浴)--○藤島歴史公園(紅藤や白藤など鑑賞)--〇道の駅 庄内みかわいろりの里(一面の菜の花畑鑑賞とお買い物)--各乗車地(16:55~19:05頃着)
↓
バスガイドは同行いたしません
↓
花の見頃は例年の時期を参考にしておりますが、時期がずれる場合がございます
出発地 |
山形【山形市】
|
---|---|
目的地 | 福島 |
交通手段 | バス |
・福島のあじさい寺として有名な高林寺へご案内
・20種類約5000株の青・紫・白・ピンクのあじさいがお出迎え
・東洋一の種類を誇る鍾乳洞のあぶくま洞で暑さを忘れるひと時を
・ご昼食は三春名物ほうろく焼きなどを老舗お食事処でご賞味
・おしゃれな店が並ぶアンナガーデンも
*★*――――*★*よみうり《旅のすごろく市》ココがすごい!*★*――――*★*
*今年もやります!2025年3月スタート!全10回のシリーズ企画!
もちろん1回だけのご参加でもOK!
*(○° ω °○)ドキドキ!《旅のすごろく市》ではバス車内で運試し!
ご旅行ご参加時にサイコロを4つ振ってゾロ目が出たら、、、
旅行代金全額キャッシュバック!!!
※おひとり様各回1回のみのチャレンジとなります。
*さ・ら・に!連続参加はお得!
ご参加月の翌月のすごろく市のコースに参加の際に500円ご返金
※弊社都合の催行中止の場合は翌々月以降のすごろく市に割引を持ち越して対応いたします。
各乗車地(7:30~9:15発)--●あぶくま洞(幻想的な鍾乳洞をを探検)--〇三春(三春御膳のご昼食)--〇高林寺(参拝とあじさい鑑賞)--〇アンナガーデン(ヨーロッパ風の街並み散策)--各乗車地(17:10~18:55頃着)
↓
バスガイドは同行いたしません
↓
花の見頃は例年の時期を参考にしておりますが、時期がずれる場合がございます
↓
天候、現地事情により、行程順序が変更になる場合があります
new
出発地 |
山形【山形市, 米沢, 南陽・長井】
|
---|---|
目的地 | 宮城 |
交通手段 | バス |
・宮城の羽黒山公園の約15万本彼岸花は一面の赤いじゅうたんのよう
・まつやまコスモス祭りで21種類約18万本の色とりどりのコスモスにうっとり
・昼食は地元の豚肉と新鮮な野菜を使った御膳をご賞味
・道の駅グランプリに輝いた道の駅できっといいものが見つかる
*★*――――*★*よみうり《旅のすごろく市》ココがすごい!*★*――――*★*
*今年もやります!2025年3月スタート!全10回のシリーズ企画!
もちろん1回だけのご参加でもOK!
*(○° ω °○)ドキドキ!《旅のすごろく市》ではバス車内で運試し!
ご旅行ご参加時にサイコロを4つ振ってゾロ目が出たら、、、
旅行代金全額キャッシュバック!!!
※おひとり様各回1回のみのチャレンジとなります。
*さ・ら・に!連続参加はお得!
ご参加月の翌月のすごろく市のコースに参加の際に500円ご返金
※弊社都合の催行中止の場合は翌々月以降のすごろく市に割引を持ち越して対応いたします。
new
出発地 |
山形【山形市, 寒河江, 村山・東根, 天童】
|
---|---|
目的地 | 宮城 |
交通手段 | バス |
・宮城の羽黒山公園の約15万本彼岸花は一面の赤いじゅうたんのよう
・まつやまコスモス祭りで21種類約18万本の色とりどりのコスモスにうっとり
・昼食は地元の豚肉と新鮮な野菜を使った御膳をご賞味
・道の駅グランプリに輝いた道の駅できっといいものが見つかる
*★*――――*★*よみうり《旅のすごろく市》ココがすごい!*★*――――*★*
*今年もやります!2025年3月スタート!全10回のシリーズ企画!
もちろん1回だけのご参加でもOK!
*(○° ω °○)ドキドキ!《旅のすごろく市》ではバス車内で運試し!
ご旅行ご参加時にサイコロを4つ振ってゾロ目が出たら、、、
旅行代金全額キャッシュバック!!!
※おひとり様各回1回のみのチャレンジとなります。
*さ・ら・に!連続参加はお得!
ご参加月の翌月のすごろく市のコースに参加の際に500円ご返金
※弊社都合の催行中止の場合は翌々月以降のすごろく市に割引を持ち越して対応いたします。
1〜7件 / 全7件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |