出発日
日数
交通手段
キーワード
28件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:和歌山
出発日:2025年06月07日 ほか
テーマ:その他
大人1名
15,980円〜16,980円
催行決定日あり
出発地:和歌山
出発日:2025年05月19日 ほか
テーマ:その他
大人1名
9,990円〜10,990円
催行決定日あり
出発地:和歌山
出発日:2025年05月17日 ほか
テーマ:
大人1名
10,690円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■個人では手配が難しいゴールデンウィークの京都嵯峨野トロッコ列車の旅へご案内!
■ゴールデンウィーク限定企画
■京都嵯峨野トロッコ列車に乗車。新緑の保津峡の景観をお楽しみ。
■新緑がまぶしい渡月橋など、京都嵐山を自由散策。
■例年4月下旬頃につつじが見頃を迎える、長岡天満宮を自由参拝。
※列車の乗降駅や時間が変更になり行程順の変更又は逆コースになる場合がございます。
※「嵯峨野トロッコ列車」が天候不良等の理由により運休となった場合、団体乗車運賃相当をご返金し、嵐山付近散策の時間を長めにおとりいたします。
各地(7:15発予定)ー【〇長岡天満宮】例年4月下旬頃につつじが見頃となる、菅原道真公を祀る神社。自由参拝ー<17.9km>ー【トロッコ亀岡駅】
↓
<●嵯峨野観光鉄道トロッコ列車に乗車>
↓
【トロッコ嵯峨駅】・・・徒歩(約15分)・・・【〇嵐山】「湯豆腐鍋と奉書焼き膳」の昼食、渡月橋など新緑の嵐山を自由散策ー各地(17:30着予定)
↓
列車の乗降駅や時間が変更になり行程順の変更又は逆コースになる場合がございます。
↓
「嵯峨野トロッコ列車」が天候不良等の理由により運休となった場合、団体乗車運賃相当をご返金し、嵐山付近散策の時間を長めにおとりいたします。
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★秋好評の食事施設でこだわりランチツアーが春にも登場!
★人気スポットでたっぷりお楽しみ!
★行ったことのないレストランで食事したい!
…著名料理人監修のレストランでご昼食をご用意!
★量はほどほど、良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!
<ノウニエール>
…地産地消、ご当地の旬の食材を用いたこだわりのメニューをお愉しみください!
※メニュー…農園サラダ/パスタ/自家製フォカッチャ/
メイン(肉料理)/ドルチェ/食後のカフェ
★ゆっくりランチを楽しみたい!
…約90分滞在で厳選のご昼食をゆったりお楽しみいただけます!
★おしゃれなショップでお買物を楽しみたい!
…2021年オープンの日本最大級の商業リゾート
「VISON」(ヴィソン)へ!おしゃれなマルシェやショップでお買物!
★もちろん人気の観光地にも行ってみたい!
…日本を代表する観光スポット「伊勢神宮・内宮」へご案内します!
★風情ある町並みを散歩してみたい!
…約800mの石畳、特有の切妻・妻入り様式の町並みが軒を連ねる「おはらい町・おかげ横丁」へ!
商家が建ち並び、歴史的建造物などもあり、レトロな雰囲気がたっぷり詰まっています。
各地(7時30分発予定)ー【VISON】レストランにて昼食とお買物ー<25.5km>ー【〇伊勢神宮内宮・おかげ横丁】内宮参拝やおはらい町・おかげ横丁散策ー各地(19時05分着予定)
↓
出発日・出発ルートにより行程順が異なる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
♪と・こ・ろ・で~ 今度のツアーは何があるの!??
(1)★バタバタ行程は嫌よ~!
→ 移動の少ない観光行程で、ホテルは16時台到着、翌日ゆっくり9時出発!
(2)★ホテルは綺麗で温泉がいい!
→ 20204年4月にリニューアルオープンのリゾートホテルでゆったり滞在。自然を感じる天然温泉の露天風他、サウナ完備のスパ施設付で美人度アップ!?
(3)★女性にちなんだ観光地がいい
→ 女性ゆかりの観光地・人気施設等を3箇所めぐります!
(4)★季節の花名所は外せない
→ 4月発はネモフィラ、5月9日以降出発はバラ庭園へご案内!
(5)★記念旅行として祝ってほしい!
→ 夕食時&ホテル滞在中はワインやアルコールを含む飲料のフリードリンク付きで乾杯!
(6)★美しい景色をみたい
→ 360度の大絶景の展望台や神々しいスピリチュアルスポットへ!
(7)★美味しいグルメは食べられるのかしら?
⇒ ご安心ください! ホテルでは山海の豊富な旬の素材をライブキッチンビュッフェで出来立て料理も堪能!
(8)★ご当地ブランドも食べれるの?
⇒ 2日目に高級ブランド肉として知られる〇〇牛付のランチをご用意!
(9)★甘い物は別腹よー!?
⇒ 旅の最後は洋菓子の世界大会で数々の優勝経験を持つ人気パティシエ監修のケーキセットのティータイム♪
(10)★お得な体験もしてみたい!
⇒ 母の血が騒ぐ!? とある海産物一種詰め放題体験付!!
(11)★お買い物も楽しみたい!
⇒ メディアでも話題!年間300万人以上が訪れる人気施設でお買い物(約90分)!
※文章の〇の数は実際の名称の字数と同一ではございません。■JR和歌山駅東口 (8時00分発)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地ー<高速>ー???ーどこに行くかは当日までのお楽しみー???ーとある絶景が広がる海辺の温泉地(泊)★2024年4月館内リニューアルオープンの天然温泉リゾートホテル
2日目
ホテルー???ーどこに行くかは当日までのお楽しみー???ー和歌山(19:20着予定)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■4月26日(土)・29日(火・祝)の週末&祝日出発で藤の花ベストシーズンと言われる時期にお出かけしませんか・・・
■草津市立水生植物公園みずの森(入園料込み)
季節の花々が咲き誇る、豊かな自然に囲まれた憩いの場です。
美しいデルフィニウムのシーズンです!
また、温室では熱帯スイレンを中心とした国内外の水生植物を集めており、一年中花が楽しめる施設です。
■昼食は「ホテルボストンプラザ草津びわ湖」にある、アメリカントラディショナルなインテリアのカジュアルレストランにてランチをお楽しみ
~メニュー~
・牛頬肉の赤ワイン煮込み 彩り野菜とパスタ添え
・サラダ
・パン
・スープ
・コーヒー又は紅茶
ご存知ですか!?滋賀県草津市に「藤の花」にまつわる4つの神社があり、
例年4月下旬~5月上旬に見頃を迎えます!
今回は「藤のベストシーズン」と言われる時期に現地ボランティアガイド同行で草津市内にあ歴史ある4つの神社をめぐります!
①立木神社・・・古くより厄除開運・交通守護の神様として崇敬を集めている神社です。
②惣社神社・・・「惣社大藤の縁起」として天武帝の疫病延命仏法興隆を祈念して藤が供えられたと言われています
③志那神社・・・本殿一棟は国の重要文化財に指定を受けています
④三大神社・・・樹齢400年とも云われる老藤があります(拝観料込)
※花の見頃は例年4月下旬~5月上旬となります。気象状況などにより多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
※現地ボランティアガイドは4つの神社のみの同行となります。
■昨年11月にオープンした、食の商店街「海と大地」にて野菜や果物など産地直送品などのお買い物をお楽しみ!
各地(8:00~8:20発)
↓
【○立木神社】参拝
↓
【ホテルボストンプラザ草津びわ湖】オールデイダイニングリバティにてカジュアルランチ
↓
【○惣社神社】参拝
↓
【○志那神社】参拝
↓
【●三大神社】参拝
↓
【●草津市立水生植物公園みずの森】デルフィニウムなど季節の花々や温室では熱帯スイレンなどを見物
↓
【○海と大地】産直市場でお買い物
↓
各地(18:40~19:00着)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■風光明媚な伊根の舟屋めぐりをお楽しみ!(約20分)通常1200円の乗船料込み!
■ご昼食は「海鮮雲丹しゃぶ・豚しゃぶ御膳」をご用意!
・お品書き:海鮮雲丹しゃぶしゃぶ(サーモン・いか・鯛・ホタテ・タコ)・豚しゃぶしゃぶ(豚・野菜)・野菜天婦羅・甘えび造り(5匹)・橋立そば・小鉢(しそ若布)・吸い物・香の物・御飯
※お品書きは変更となる場合がございます。
■日本三景のひとつ「天橋立」や三人寄れば文殊の知恵で有名な智恩寺「文殊堂」など自由散策もお楽しみ!
■希望者は別料金(850円予定)にて、天橋立ビューランドより「飛龍観」と呼ばれる天橋立の絶景をお楽しみ下さい。
※荒天等により伊根湾遊覧クルーズが欠航になった場合は天橋立クルーズに変更させていただきます。また、天橋立クルーズも欠航の場合は、天橋立銘菓のお渡しとなり、元伊勢籠神社の参拝に変更となります。予めご了承下さい。
※天橋立ビューランドのオプション観光は、ゴールデンウィークの混雑時等実施できない場合がございます。予めご了承下さい。
JR和歌山駅(7:00)
【出発日】4月27日、5月2・11日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7:20~8:00発予定)ー【橋立大丸シーサイドセンター】海鮮雲丹しゃぶ・豚しゃぶ御膳の昼食ー<14.6km>ー【日の出港】
↓
<●伊根湾巡り遊覧をお楽しみ下さい(約20分間)>
↓
【日の出港】ー<23.9km>ー【○天橋立】天橋立廻旋橋や智恩寺(文殊堂)など自由散策、お買物。希望者は別料金(850円予定)にて、天橋立ビューランドより「飛龍観」と呼ばれる天橋立の絶景をお楽しみ下さいー各地(17:20~18:00着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 愛媛 |
交通手段 | バス |
★ホテルはゆったり15時台の到着予定で、人気古湯の温泉街をゆったり散策。
★散策時に利用できる温泉街の食べ歩きクーポン付(3枚付で2~3店舗利用可能)。
★全国に知られる秘境の無人駅『下灘駅』見物や、松山城公園、しまなみ海道等、人気観光地にご案内!
■JR和歌山駅東口(7時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地ー405kmー<明石海峡・鳴門大橋経由
↓
昼食はバス車内で各自お済ませください>ー【〇下灘駅】(一度は降りてみたい無人駅として人気の駅見物)ー34kmー道後温泉【泊】
★15時台のホテル到着(予定)。ホテルより道後温泉本館までは徒歩2分! 食べ歩きチケット付で温泉街散策や湯めぐりをお楽しみください。
2日目
ホテルー2.2kmー【●松山城公園】(
↓
往復ロープウェイ利用で松山市内を眺望する山頂公園見学。天守閣入閣は別途520円各自払い
↓
)ー38kmー【〇タオル美術館】(今治タオル製品のお買い物)ー8kmー【〇来島海峡SA】ー
↓
4月中旬~5月15日出発:ー33kmー【〇大三島藤公園】(約300mの藤棚観賞)ー6km
↓
5月17日~6月15日出発:ー12kmー【〇よしうみバラ公園】(400種3500株のバラ観賞)ー17km
ー【〇多々羅しまなみ公園】(多々羅大橋眺望)ー368kmー和歌山(20:00着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■この夏にぴったりな納涼企画!市街地より5℃涼しいと言われる京都の避暑地・高雄へ!
■京都の夏の風物詩!爽やか川床料理のご昼食!
【お品書き】先付:胡麻豆腐、造り:湯葉蒟蒻、冷し鉢:素麺、焼物:鮎塩焼、油物:夏野菜天麩羅、御飯、吸物(※お料理の内容は時期や仕入れ状況によって異なります。予めご了承ください。)
■保津川を見下ろせる保津峡展望台の眺望もお楽しみ!
■夏でも涼しい!「古都京都の文化財」として世界遺産に登録された高山寺へ!自然を味わえる森林浴をお楽しみください。
(※石水院の拝観料は別途1000円)
■京つけもの西利でお買い物と甘麹香るAMACOふぃなんしぇパフェのご賞味♪
■鮮やかな朱色の美しさに心奪われる平安神宮へ。
風鈴の涼やかな音色に癒されて…夏限定の「七夕風鈴祭り」開催!
(※令和7年6月21日~8月31日まで開催予定)
(※神苑の拝観料は別途600円)
■南海和歌山市駅(7:00)
■JR和歌山駅(7:20)
【出発日】7月21日、8月23日
※出発時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7:00~7:20発予定)
↓
<高雄嵐山パークウェイ>
↓
【保津峡展望台】パークウェイ人気の絶景スポット!
↓
<9.2km>
↓
【高雄観光駐車場】マイクロバスに乗換え
↓
<施設送迎車
↓
相席となります>
↓
【高雄観光ホテル】京都の夏の風物詩!川床料理のご昼食
↓
<施設送迎車
↓
相席となります>
↓
【高雄観光駐車場】・・・徒歩1分・・・【〇高山寺】「古都京都の文化財」として世界遺産に登録された高山寺。自由参拝(
↓
石水院の拝観料は別途1000円)
↓
<14.1km>
↓
【〇平安神宮】鮮やかな朱色の美しさに心奪われる平安神宮へ。境内自由参拝
↓
<7.2km>
↓
【〇世界遺産・西本願寺】自由参拝・・・【〇西利】京つけもののお買い物をお楽しみ!
↓
各地(17:00~18:30着予定)
new
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!
\\ 1名1室でも同旅行代金 //
出雲神話の聖地・出雲大社と皆生温泉
芸術の山陰秋景色・足立美術館と由志園
近代日本画コレクションや日本庭園で知られる足立美術館
アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による日本庭園ランキングにて、
足立美術館の日本庭園が「22年連続日本一」に選出されました。
イメージ ※紅葉の見頃:例年11月中旬~12月上旬
※10月23・24日、11月17・18日出発は新館休館日です。
日本庭園や本館、魯山人館で開催している展覧会は新館休館日でもご覧になれます。
出雲神話の聖地出雲大社
★11月29日~12月5日発は神在祭期間中!
縁結びの神・福の神として名高い名社
お客様提供:東京都在住・kmkmaxma様
イメージ
稲佐の浜にもご案内いたします♪
イメージ
※神在…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR和歌山(7:50発)
↓
南海和歌山市駅(8:05発)
↓
足立美術館[日本庭園を見学]
↓
由志園[池泉回遊式日本庭園と美しく咲き誇る牡丹の花々観賞]
↓
米子[夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
稲佐の浜
↓
出雲大社[縁結びの神・福の神として名高い名社]
↓
南海和歌山市駅(19:05予定)
↓
JR和歌山(19:20予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
・ご宿泊は2022年度リニューアルオープンの全室オーシャンビューの『熱川オーシャンリゾートホテル』に宿泊。夕食はちょっと優雅に伊豆の海の幸を用いたイタリアンコース料理。
・伊豆半島の近年話題の観光地や景勝地をコンパクトに巡ります!
1日目
和歌山(7:30発予定)ー489kmー【●大室山】(標高580m、晴天時は富士山・伊豆半島を眺望する山頂へ爽快リフトでご案内)ー16kmー熱川温泉【泊】源泉掛け流し(一部加温)の大浴場・露天風呂自慢、全室オーシャンビューの海辺のリゾートホテル。
2日目
ホテルー30kmー【〇下田ペリーロード・了仙寺】(開国の地を自由観光)ー30kmー【〇西伊豆・堂ヶ島】(国の天然記念物天窓洞見物)ー19kmー土肥港
↓
<富士眺望の駿河湾フェリー乗船(約70分)>
↓
清水港ー【〇清水港】(自由昼食)ー402kmー和歌山(20:00着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
一軒宿!信州不動温泉「華菱」へご宿泊。囲炉裏料理の夕食や露天風呂でごゆっくり。
・明知鉄道ローカル列車に乗車!車窓に広がる風景をお楽しみ。
・妻籠宿:どこか懐かしい木造家屋群を自由散策
・岩村:岩村城跡へ続く本通り沿いに広がる、旧家・商家・ナマコ壁などの町並みを自由散策
・出雲福徳神社:境内にある恵比寿さまと大黒さまの像のお腹をさすると宝くじに当選すると言われている。
・2日目の昼食は、ざるそば食べ放題付納涼御膳をご用意!
一、豚肉冷しゃぶサラダ
一、鮎の塩焼き
一、ざるそば食べ放題
一、山菜炊き込みご飯
一、デザート
※明知鉄道は立席を含む自由席となります。また乗車区間が変更となる場合がございます。
※2名様以上でお申し込みください。
【出発日】6月6日、7月14日
■南海和歌山市駅(7:10)
■JR和歌山駅(7:30)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(7:10~7:30発予定)
↓
【〇出雲福徳神社】「出雲大社」の分祀でご祭神は大国主命。境内にある恵比寿さまと大黒さまの像のお腹をさすると宝くじに当選すると言われている
↓
<10.2km>
↓
【〇妻籠宿】どこか懐かしい木造家屋群を自由散策
↓
<37.6km>
↓
不動温泉(泊)
↓
一軒宿!囲炉裏会席の夕食と露天風呂をお楽しみ
2日目
ホテル
↓
<48.7km>
↓
【恵那駅】
↓
<●明知鉄道ローカル列車に乗車(約30分)
↓
立席を含む自由席>
↓
【〇岩村駅】岩村城跡へ続く本通り沿いに広がる、旧家、商家、ナマコ壁など往事の面影を残す町並みを自由散策
↓
<15.4km>
↓
【恵那峡山菜園】ざるそば食べ放題付納涼御膳の昼食
↓
<1.5km>
↓
【〇恵那峡】雄大な峡谷美を見ながら自由散策。希望者は恵那峡遊覧船へ(別料金1500円)
↓
各地(18:00~20:00着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■土日祝出発限定!
■竹生島について
周囲約2kmの小さい島の中に、神社とお寺が混在する珍しい島で、宝厳寺は西国三十三所の第三十番札所として親しまれています。また、島自体が巨大な一枚の岩(花崗岩)でできたパワースポットとして古くから「神の島」と崇められてきました。文化庁認定の日本遺産「琵琶湖とその水辺環境-祈りと暮らしの水遺産」を構成する文化財の1つとして追加認定もされています。彦根港から出発し、途中に多景島や伊吹山、比良山系をご覧いただける片道約40分間の乗船もお楽しみください。
■昼食は「ホテルサンルート彦根」にて和食膳をご用意
~お品書き~
前菜三種/茶碗蒸し/お造り/焼き魚/本日のお肉料理/天麩羅盛り合わせ/ごはん/香の物/汁物
■竹生島への入島料(拝観料)込(通常:大人お一人様600円)
■彦根港から竹生島までの往復の乗船料込み
■彦根・夢京橋キャッスルロード自由散策もお楽しみ!
【出発日】3月30日 4月26日 6月1日 7月5日
■JR和歌山駅(8時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
JR和歌山駅(8:40発予定)ー【○彦根・夢京橋キャッスルロード】散策ー<1.3km>ー【ホテルサンルート彦根】昼食ー<2.4km>ー彦根港~<オーミマリンクルーズ・乗船約40分間>~【●竹生島・宝厳寺】島内散策と西国三十番札所宝厳寺参拝~<オーミマリンクルーズ・乗船約40分間>~彦根港ーJR和歌山駅(19:50着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
■嬉しい週末出発限定1泊2日ツアー!
■お一人様参加も大歓迎!1名様1室でも同料金!
■G7広島サミットで話題の広島「平和記念公園」周辺を自由散策
■日本三景「安芸の宮島」へご案内!宮島口から厳島へのフェリー代込み!
■JR和歌山駅(7:00)
【出発日】7月19・20日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
各地(7:00発予定)
↓
<330.6km/途中SA等にて休憩予定>
↓
【〇尾道・千光寺公園】自由散策
↓
<88.3km>
↓
【〇広島平和記念公園】自由散策、広島平和記念資料館や話題の新スポット「おりづるタワー」などへも各自ご自由にお出掛けください。
↓
有料施設は各自払いとなります
↓
<39.2km>
↓
岩国市内(泊)
2日目
ホテル
↓
<17.2km>
↓
宮島口~<フェリー>~宮島
↓
【〇日本三景 安芸の宮島】島内自由散策と自由昼食<
↓
嚴島神社参拝は含まれておりません。各自負担となります。予めご了承ください
↓
宮島~<フェリー>~宮島口
↓
<442.6km/途中SA等にて休憩予定>
↓
各地(19:30着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 和歌山 |
交通手段 | バス |
★絶景山岳列車の旅!渓谷沿いを車窓より満喫!「列車」&「ケーブルカー」料金込みです!人気の展望列車「天空」に乗車!★心が洗われる天空の聖地「高野山」へ!
奥之院めぐりへは専門の案内ガイド付きでご案内します!
★昼食は彩り田楽御膳をご用意。
★南海和歌山市駅
★JR和歌山駅
※出発時間 8:00~9:30予定
【出発日】4月29日、5月23日、6月20日
※各地の出発時間は最終行程表にてご案内となります。予めご了承下さい。
※こうや鉄道「天空」の乗車区間は、上り・下りが逆になる場合がございます。
※出発時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8:00~9:30発予定)ー【橋本駅】
↓
<●こうや花鉄道「天空」乗車>
↓
【極楽橋駅】
↓
<ケーブルカー>
↓
【高野山駅】ー<5.2km>ー【一の橋天風】彩り田楽御膳の昼食ー<1.3km>ー【〇奥之院駐車場】ガイド付で奥之院めぐりー各地(15:30~17:00着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 静岡、神奈川 |
交通手段 | バス |
宿泊は富士山三島東急ホテルへ。地上60m最上階14階にある大浴場・露天風呂より富士山を眺望!26平方メートルのゆったりベッドの洋室でごゆっくり。
■箱根登山電車に乗って(自由席)車窓より「あじさい」を観賞!※あじさいの時期は例年6月中旬頃~7月上旬頃
■大涌谷の自由散策
■富士川SAにて休憩予定。富士山を眺望。
■箱根芦ノ湖畔の散策もお楽しみ。
※花の見頃は気象状況により前後致します。最少催行人員に達した場合、花の有無にかかわらず出発させていただきます。予めご了承下さい。
※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。予めご了承下さい。
※箱根登山列車は立席を含む自由席となります。
■南海和歌山市駅(7:00)
■JR和歌山駅(7:20)
【出発日】6月17日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表でご確認ください。
1日目
各地(7:00~7:20発予定)
↓
【箱根湯本駅】
↓
<箱根登山列車に乗車。車窓よりあじさいを観賞
↓
立席を含む自由席となります>
↓
【彫刻の森駅】
↓
<29.7km>
↓
三島市内(泊)
↓
最上階14階の展望大浴場・露天風呂より富士山の眺望などお楽しみ。自由夕食。
2日目
ホテル
↓
<19.6km>
↓
【箱根・芦ノ湖畔】自由散策。希望者は芦ノ湖遊覧船へ(別料金1200円)
↓
<5.4km>
↓
【〇大涌谷】いまも噴気が立ち昇る箱根を代表する観光スポット
↓
各地(19:00~19:30)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
・春を迎える世界遺産の白川郷と4月下旬よりオープンの山岳リゾートの聖地と称される上高地観光。
・日本唯一の二階建てロープウェイで北アルプス標高2156mの雲上の世界へご案内!晴天時は360度の大パノラマを眺望。
・大自然に囲まれた湯量豊富な源泉露天風呂自慢の奥飛騨温泉郷に宿泊。
1日目
和歌山(7:30)ー369kmー【〇白川郷】(世界遺産の合掌集落見物)ー93kmー奥飛騨温泉郷(泊)★温泉湧出量国内3位を誇る北アルプス麓の名湯地。
2日目
ホテルー10kmー【●新穂高温泉駅】
↓
<新穂高ロープウェイで西穂高口へ。絶景の雪解けの北アルプスのパノラマ眺望
↓
注>
↓
新穂高温泉口ー19kmー【〇上高地】(全国屈指の山岳リゾートを散策)ー5kmー【高山市内】(自由昼食)ー407kmー和歌山(21:00着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★毎年恒例!今年もやります!初夏の丹波てんこ盛りツアー!
★3種のフルーツ食べ放題に!2つのお持ち帰り!
神戸牛グルメに!旬の花スポットへも!
★「さくらんぼ1パック約100g」お持ち帰り
(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)
★「メロン1玉約600g」お持ち帰り
(品種…アンデスメロン又はタカミメロン予定)
(※上記旅行代金に含まれます。)
★さくらんぼ食べ放題(20分間)
(品種…佐藤錦、紅さやか、紅秀峰、大将錦のいずれか ※山形産)
★メロン2種(赤肉・青肉)も食べ放題(20分間)
(品種/赤肉…クインシーメロン、
青肉…アンデスメロン又はタカミメロン予定)
★昼食は「神戸牛すき焼き御膳」ご用意!
お品書き…神戸牛すき焼き/天婦羅/甘海老刺身/三種前菜/
黒豆蕎麦/黒豆御飯/香物/味噌汁
★初夏を彩る旬の3つのスポットへ!
1.玉水ゆり園
…約60種、約10万本の「ゆり」が早咲き・中咲き・遅咲きとあじさいが色とりどりに順次咲いていきます。※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
2.丹州観音寺
…関西花の寺第一番札所、関西最古のあじさい寺として知られる名所!約100種、約1万株の白・青・紫・ピンクのあじさいが鮮やかに咲き、境内を彩ります。※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
3.道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢
…約3000株のアナベルが丘一面に広がる姿は白い絨毯のような景観です!※例年の見頃:6月中旬~7月上旬
(※開花状況は気象状況等により前後致します。)
各地(7時15分発予定)
↓
【●丹州 観音寺】約100種・約1万株の丹波のあじさい寺を拝観
↓
<40.6km>
↓
【●篠山・玉水ゆり園】約60種、約10万本のゆり園を観賞
↓
<1km>
↓
【篠山・ささやま玉水】昼食と「さくらんぼ佐藤錦」食べ放題&「メロン2種」食べ放題
↓
<35.8km>
↓
【◯道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢】あじさいやアナベルなど季節の花の観賞やファームサーカスでお買物
↓
各地(17時30分着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■【花手水】発祥の地として有名な柳谷観音 楊谷寺へご案内。眼病平癒のご利益だけでなく、境内では5000株ものあじさいが咲き乱れる、京都でも有数のSNS映えするあじさいスポットです。(※拝観料は旅行代金に含まれます)
■京都で最も古い神社のひとつである松尾大社をご案内。
夏限定の「風鈴祈願」で風鈴の音色に癒され、涼を感じられます。
(※風鈴祈願は6/1~9/7まで)
(※庭園・神像館共通の特別拝観料は別途500円)
■ atelier京ばあむ限定!京ばあむminiのお土産付き!
(※お持ち帰りは旅行代金に含まれます)■綺麗になれる話題のパワースポット河合神社をご参拝!
世界文化遺産下鴨神社の境内・糺の森の南端に鎮座する古社を自由散策。
手鏡の形の絵馬にかわいくお化粧して奉納すると、身も心も美しくなると言われています。(※鏡絵馬は別途1000円)
糺の森では青紅葉もご覧いただけます。
■量はほどほどに!こだわりの食材をカジュアルにお楽しみ!
メニュー:前菜・ショートパスタ・パン・デザート・食後のコーヒーか紅茶
(※季節によりメニュー・調理方法が変更になる場合がございます。)
【出発日】6月6・24日
■南海和歌山市駅(7:30)
■JR和歌山駅(7:50)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7:30~7:50発予定)ー【〇松尾大社】夏限定!風鈴の音色に癒される神社を参拝ー<8.6km>ー【フォーチュンガーデンキョウト】眺めもご馳走♪お洒落なレストランでランチー<3.1km>ー【〇河合神社】下鴨神社の境内・糺の森の南端に鎮座する古社。自由参拝ー<10.7km>ー【〇atelier(アトリエ)京ばあむ・おたべ本館】 京都最大級のお菓子ミュージアムでお買い物!ー<19.7km>ー【●柳谷観音 楊谷寺】「花手水のお寺」としても知られるお寺を参拝。京都で最大規模の約5000株のあじさいが咲き誇る境内をご堪能くださいー各地(17:20~18:10着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 滋賀 |
交通手段 | バス |
■どど~んと!A又はBの選べるお持ち帰り付
お持ち帰りA…近江牛 約400g
お持ち帰りB…「うなぎ蒲焼 約250g」&「近江米約2kg」のセット
いずれか、お好きな方をお一人様1点お選びください。
同じグループ内でお連れ様と別々でもお選びいただけます。
※お持ち帰りは旅行代金に含まれております。
■甲賀市歴史文化都市機構事業の助成金により実現しました
■甲賀三大佛の一つ、釈迦如来坐像のある、蓬莱庭園の大池寺(だいちじ)を参拝(拝観料込み)
小堀遠州により作庭されたといわれる『蓬莱庭園』は鑑賞式枯山水庭園で季節の花も見物。サツキの見頃(5月下旬~6月中旬)あじさいの見頃(例年6月中旬~6月下旬)
■信楽高原鐵道の乗車(乗車代込み)
貴生川駅~紫香楽宮跡駅間の約15分間の乗車体験
ご乗車記念に可愛らしい「豆蛙」付(お一人様1個・色はお選びいただけません)
■昼食は「近江牛冷しゃぶ御膳」
・前菜 ・天ぷら ・近江牛冷しゃぶ ・茶碗蒸し ・茶そば ・小鉢
・御飯 ・漬物 ・デザート
■JAファーマーズマーケット「田舎の元気や」にてお買い物
【出発日】6月17・28日
■南海和歌山市駅(7時40分)■JR和歌山駅(8時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時40分~8時00分発)
↓
【●甲賀三大佛・蓬莱庭園の大池寺(だいちじ)】美しい庭園と釈迦如来坐像の見物、サツキやあじさい、スイレンなど季節の花を鑑賞
↓
<6.3km>
↓
貴生川駅
↓
<信楽高原鐵道・約15分間・自由席>
↓
紫香楽宮跡駅
↓
<1.3km>
↓
【信楽陶苑たぬき村】昼食とお買い物
↓
<24.8km>
↓
【○田舎の元気や】JAファーマーズマーケットにてお買い物
↓
各地(17時20分~17時40分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 大阪 |
交通手段 | バス |
☆西国三十三所巡礼10大ポイント☆(全て旅行代金に含まれています)
①読売旅行では『西国公認先達』が同行、お寺の説明などしてもらえます!
②お一人様でも、どの回からでもご参加歓迎!
③読売旅行では添乗員が同行、皆様のご朱印(納経帳、白衣、掛け軸、お一人様各1点ずつ)をお手伝い!
④初めての方も、巡礼用品など必要なものを事前にご案内いたします!
⑤安心の全昼食付!(お弁当又は店内食となります)
⑥御礼参りも合わせて約1年間で満願! 正式番外札所「法起院」「元慶寺」「花山院」もご参拝(※諸説あります)
⑦全12回とも日帰りツアー
⑧難所と言われる所でもバス、タクシー、ロープウェイ等利用、もちろん各交通費は旅行代金に含まれます!
⑨『西国公認先達』同行だからいただける、各お寺の「御詠歌護符」をお一人一枚ずつお渡しします!
⑩毎回ご参加毎のツアー特典として『念珠玉』を各回に参拝した三十三所のお寺の数だけお渡しします!
※三十三所以外の参拝寺は除きます。有効期間1年間。仕立料は別途要。
■JR和歌山駅(8:00)
【出発日】2025年7月12日
JR和歌山駅東口(8:00発)
↓
(バス)
【番外】花山院
↓
【24番】中山寺
↓
【23番】勝尾寺
↓
(バス)
JR和歌山駅東口(17:25着予定)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
☆西国三十三所巡礼10大ポイント☆(全て旅行代金に含まれています)
①読売旅行では『西国公認先達』が同行、お寺の説明などしてもらえます!
②お一人様でも、どの回からでもご参加歓迎!
③読売旅行では添乗員が同行、皆様のご朱印(納経帳、白衣、掛け軸、お一人様各1点ずつ)をお手伝い!
④初めての方も、巡礼用品など必要なものを事前にご案内いたします!
⑤安心の全昼食付!(お弁当又は店内食となります)
⑥御礼参りも合わせて約1年間で満願! 正式番外札所「法起院」「元慶寺」「花山院」もご参拝(※諸説あります)
⑦全12回とも日帰りツアー
⑧難所と言われる所でもバス、タクシー、ロープウェイ等利用、もちろん各交通費は旅行代金に含まれます!
⑨『西国公認先達』同行だからいただける、各お寺の「御詠歌護符」をお一人一枚ずつお渡しします!
⑩毎回ご参加毎のツアー特典として『念珠玉』を各回に参拝した三十三所のお寺の数だけお渡しします!
※三十三所以外の参拝寺は除きます。有効期間1年間。仕立料は別途要。
■JR和歌山駅(8:00)
【出発日】2025年6月21日
JR和歌山駅東口(8:00発)
↓
(バス)
圓教寺
↓
一乗寺
↓
播州清水寺
↓
(バス)
JR和歌山駅東口(19:00着予定)
1〜20件 / 全28件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|