出発日
日数
交通手段
キーワード
9件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:和歌山
出発日:2025年06月07日 ほか
テーマ:その他
大人1名
15,980円〜16,980円
催行決定日あり
出発地:和歌山
出発日:2025年05月25日 ほか
テーマ:その他
大人1名
9,990円〜10,990円
催行決定日あり
出発地:和歌山
出発日:2025年05月24日
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,990円
並び替え
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 三重 |
交通手段 | バス |
★6月を彩る、48品種77700株の紫陽花と「ハーブの女王」とも呼ばれるラベンダーを観賞!
★紫陽花の隠れた名所として知られる「かざはやの里」では、さまざまなデザインに植栽された48品種77700株の紫陽花が辺り一面に咲き誇ります。
★メナード青山リゾートでは、広さ8ヘクタールにも及ぶ「ハーブガーデン」にて、「ハーブの女王」とも呼ばれるラベンダーを観賞!
※花の見頃は気候条件によって多少前後する場合がございます。
★昼食は松阪牛を使った「松阪と伊勢志摩の味わい旬菜ランチ」をご用意!
メニュー:松阪牛入りビーフシチュー・伊勢志摩魚介類のおろし煮・揚げ物・小鉢4品・生野菜・ご飯・汁物・香の物・伊勢抹茶のデザート・コーヒー
※上記の料理に関して、自然災害等により他のメニューに変更になる場合がございます。
【出発日】6月14,17,22日
和歌山駅(7:30)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
和歌山駅
↓
【●かざはやの里】48品種77700株の紫陽花の見学
↓
<16.8km>
↓
【●松阪農業公園ベルファーム】「味わい旬菜ランチ」の昼食
↓
<59.2km>
↓
【●メナード青山リゾート】最盛期には、数万株のラベンダーが咲き誇る「ハーブガーデン」を見物
↓
<167.8km>
↓
和歌山駅(18時30分着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
★どこへ行くのかは当日までのお楽しみのミステリーツアー!★行ったことのないレストランで食事したい!
…関西読売初登場!2024年9月オープンのレストランでご昼食!
★良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!
…地元の食材を活かした〇〇ならではのお料理をお楽しみください。
<メニュー>
…箱前菜(地元野菜の洋風お惣菜4種/〇鴨と〇〇ネギ/国産生ハム/
蓮根饅頭〇〇あんかけ/魚介のあられ揚げと野菜のベニエ/
有機野菜のサラダ)
メイン料理・肉(〇〇黒どりのポワレ)
※一部変更になる場合がございます。
★ゆっくりランチを楽しみたい!
…明治10年建築の京町家の歴史を五感で感じながら味わう。
町家特有の建築美はそのままに非日的な空間にて
心に残るひとときをお過ごし下さい!
★やっぱり花が好き!季節のお花も楽しみたい!
…紫陽花が埋め尽くす天空のあじさい名所へ!
大パノラマと山肌を染める花景色、ここでしか会えない絶景!
約20種約1万株の紫陽花が見渡す限り咲き誇る様はまさに圧巻です。
※例年の見頃:6月上旬~7月上旬
(※開花状況は気象状況等により多少前後致します。)
★行ったことが無い場所に行ってみたい!
…読売関西初登場のスポットへ!
細部まで美しい壮麗な近代建築と美術品を心ゆくまでご堪能!
★歴史や伝統を感じられる場所へ行ってみたい!
…国の登録有形文化財指定「〇〇〇」や庭園の睡蓮池はモネの世界観!
外観が特徴的な築約100年の本館に、細部までこだわった内装と
アンティークの調度品の数々も注目です!
★ご当地ならではのお買物も楽しみたい!
…〇〇〇専門店の老舗で知られるスポットへ!
★時間がタイトで長距離のバス旅行は不安だからゆっくり過ごしたい!
…距離はほどほど!滞在は4か所!
各所でゆったりお時間をお過ごし頂けます!
【出発日】6月19・29日 7月4日
■JR和歌山駅東口(7時20分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時20分発予定)ーーどこへ行くのかは当日までのお楽しみのミステリーツアーーー各地(18時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
■富士山麓に春の訪れを告げる絶景の花名所を訪ねて富士山麓ぐるり周遊♪
■関東最大級の50万株の芝桜と、空・富士山・ネモフィラの3段ブルーのコントラストをお楽しみください。
■河川や茶畑、山々など、車窓を流れる景色の多彩な変化を楽しむ大井川SL蒸気機関車に乗車!
■JR和歌山駅東口(7時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
1日目
和歌山駅ー311kmー【●牧之原市史料館】(2025年話題の田沼意次ゆかりの地史料見学)ー22kmー新金谷駅
↓
<大井川鐵道・SL蒸気機関車乗車回送19km)>
↓
家山駅ー【〇清水港】(マグロ水揚げ日本一の漁港にて『マグロ8種盛り食べ比べ膳』の夕食)ー2kmー清水市内(泊)
2日目
ホテルー93kmー【●山中湖花の都公園】(富士山麓高原で富士山とネモフィラの競演)ー33kmー【●富士芝桜まつり公園】(関東最大級の約50万株の芝桜の花じゅうたんと富士山観賞)ー5kmー【〇あさぎりフードパーク】ー446kmー和歌山駅(20:40着予定)
new
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 鳥取、島根 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)1名1室同旅行代金!
\\ 1名1室でも同旅行代金 //
出雲神話の聖地・出雲大社と皆生温泉
芸術の山陰秋景色・足立美術館と由志園
近代日本画コレクションや日本庭園で知られる足立美術館
アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による日本庭園ランキングにて、
足立美術館の日本庭園が「22年連続日本一」に選出されました。
イメージ ※紅葉の見頃:例年11月中旬~12月上旬
※10月23・24日、11月17・18日出発は新館休館日です。
日本庭園や本館、魯山人館で開催している展覧会は新館休館日でもご覧になれます。
出雲神話の聖地出雲大社
★11月29日~12月5日発は神在祭期間中!
縁結びの神・福の神として名高い名社
お客様提供:東京都在住・kmkmaxma様
イメージ
稲佐の浜にもご案内いたします♪
イメージ
※神在…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
JR和歌山(7:50発)
↓
南海和歌山市駅(8:05発)
↓
足立美術館[日本庭園を見学]
↓
由志園[池泉回遊式日本庭園と美しく咲き誇る牡丹の花々観賞]
↓
米子[夕食]
↓
皆生温泉・ベイサイドスクエア皆生ホテル【A】(泊)
2日目
皆生温泉
↓
稲佐の浜
↓
出雲大社[縁結びの神・福の神として名高い名社]
↓
南海和歌山市駅(19:05予定)
↓
JR和歌山(19:20予定)
催行決定日あり
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 兵庫 |
交通手段 | バス |
★五感に沁みわたる非日常的な春のひとときを…★行ったことのない!また行きたい!そんなレストランで食事したい!
…2022年オープン以来人気!昨年ツアー大好評のレストラン“オーベルジュ・フレンチの森「レストランバオバブ」へご案内!
★量はほどほど、良い素材を使った美味しいものが食べてみたい!
…滋味深いご当地の豊富な食材が持つ魅力を引き出し、素材本来の特徴を最大限に活かした、フレンチx地中海・イタリアン料理をお愉しみ下さい。
※お品書き…アミューズ/パスタ/メイン料理(肉)/デザート/カフェ (※写真はイメージです。季節により一部変更になる場合がございます。)
★ゆっくりランチを楽しみたい!<約90分滞在予定>
…都会の喧騒を離れ、豊かな自然や静けさ満ちる大地に佇むレストランへ!上質なお料理と空間で非日常の体験、とっておきのひとときをお過ごし下さい!
★ご当地の特産物のお買物を楽しみたい!
<道の駅東浦ターミナルパーク>
…地元農家さんの朝採れ野菜の品揃えが豊富な直売所などでお買物!
★やっぱり花が好き!花の名所で季節のお花を楽しみたい!
<須磨離宮公園>
…王侯貴族のバラ園や空や海と花のコントラストをご満喫ください!
例年の見頃:5月中旬~6月中旬
(※花の見頃及び開花状況は気象状況等により多少前後致します。)
★非日常的な景観を見てみたい!
<明石海峡公園・淡路夢舞台>
…世界的建築家が設計した建築と自然が生み出す非日常的な空間や季節のお花畑などのコントラストをお楽しみください!
★長距離のバス旅行は不安だから近場でゆっくり過ごしたい!
<淡路島>
…距離はほどほど!滞在は4か所、各所でゆったりお時間をお過ごし頂けます!
【出発日】5月27日 6月9日
■南海和歌山市駅前雄橋(8時00分)
■JR和歌山駅東口(8時20分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(8時00分~8時20分発予定)ー【●須磨離宮公園】王侯貴族のバラ園を観賞ー<22.2km>ー【オーベルジュ フレンチの森】レストラン「グランド・バオバブ」にて昼食ー<8.5km>ー【○道の駅東浦ターミナルパーク】直売所「フローラルアイランド」や東浦物産館「ゆめの浜」でお買物ー<3.2km>ー【●淡路夢舞台・明石海峡公園】安藤建築と花と空が生み出す景観コントラストや非日常的な空間、季節のお花畑も観賞ー各地(18時15分~18時35分着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■【花手水】発祥の地として有名な柳谷観音 楊谷寺へご案内。眼病平癒のご利益だけでなく、境内では5000株ものあじさいが咲き乱れる、京都でも有数のSNS映えするあじさいスポットです。(※拝観料は旅行代金に含まれます)
■京都で最も古い神社のひとつである松尾大社をご案内。
夏限定の「風鈴祈願」で風鈴の音色に癒され、涼を感じられます。
(※風鈴祈願は6/1~9/7まで)
(※庭園・神像館共通の特別拝観料は別途500円)
■ atelier京ばあむ限定!京ばあむminiのお土産付き!
(※お持ち帰りは旅行代金に含まれます)■綺麗になれる話題のパワースポット河合神社をご参拝!
世界文化遺産下鴨神社の境内・糺の森の南端に鎮座する古社を自由散策。
手鏡の形の絵馬にかわいくお化粧して奉納すると、身も心も美しくなると言われています。(※鏡絵馬は別途1000円)
糺の森では青紅葉もご覧いただけます。
■量はほどほどに!こだわりの食材をカジュアルにお楽しみ!
メニュー:前菜・ショートパスタ・パン・デザート・食後のコーヒーか紅茶
(※季節によりメニュー・調理方法が変更になる場合がございます。)
【出発日】6月6・24日
■南海和歌山市駅(7:30)
■JR和歌山駅(7:50)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7:30~7:50発予定)ー【〇松尾大社】夏限定!風鈴の音色に癒される神社を参拝ー<8.6km>ー【フォーチュンガーデンキョウト】眺めもご馳走♪お洒落なレストランでランチー<3.1km>ー【〇河合神社】下鴨神社の境内・糺の森の南端に鎮座する古社。自由参拝ー<10.7km>ー【〇atelier(アトリエ)京ばあむ・おたべ本館】 京都最大級のお菓子ミュージアムでお買い物!ー<19.7km>ー【●柳谷観音 楊谷寺】「花手水のお寺」としても知られるお寺を参拝。京都で最大規模の約5000株のあじさいが咲き誇る境内をご堪能くださいー各地(17:20~18:10着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 岐阜、滋賀 |
交通手段 | バス |
■納涼!伊吹山山頂散策 標高1260mの山頂駐車場から各自散策(約90分間滞在予定)
■昼食には近江牛弁当(お茶付)をご用意
■白桃食べ放題(20分間)※店内での食べ放題となります。
■関ケ原の2つの祭りを見物
Sekigahra花伊吹と隣接する関ヶ原ウォーランドにて「風鈴まつり」&「和傘物語」を見物
【夏の伊吹山には魅力がいっぱい!】
■涼をとるのにオススメ!
平地よりも気温が8~10度ほど低いと言われています
■高山植物の宝庫!
夏に咲く高山植物として、シモツケソウ・イブキトラノオ・オオバギボウシ・メタカラコウなどがあげられます
※シモツケソウの群生地までは、山頂駐車場から片道約20分の登山道となりますので、歩きやすい靴でご参加ください。山頂駐車場横にあるスカイテラスからは標高約1260mの景色をお楽しみいただけます。
【出発日】7月27・30日
■JR和歌山駅(7時00分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分発予定)
↓
【Sekigahara花伊吹】店内にて白桃食べ放題(20分間)と隣接する関ヶ原ウォーランドにて「風鈴まつり」&「和傘物語」を見物
↓
<伊吹山ドライブウェイ・16.6km>
↓
【○伊吹山山頂駐車場】標高1260mの山頂駐車場から各自散策。約90分
↓
各地(17時40分着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 京都 |
交通手段 | バス |
■京都のあじさいの名所!大原三千院へ!
■黒い板張りの床に景色が映りこんだ「床みどり」で有名な岩倉実相院へご案内!
■大原三千院…
洛北きってのあじさいの名所で例年6月中旬から7月にかけて約1000株のあじさいが見頃を迎えます。
複数の品種が植えられており、青、白、紫などの色とりどりのあじさいを観賞できます。
紫陽花だけでなく美しい苔の庭園など境内散策もお楽しみ頂けます。
■岩倉実相院…
夏には庭園の深緑が磨きこまれた客殿の板の間に映り込む「床もみじ」がご覧頂けます。
※「床みどり」が見られるのは4月下旬以降です。
※「床みどり」は文化財保護のため撮影禁止です。
★昼食は京都大原の料理旅館「芹生」にて、季節の御飯に魚菜と山菜を取り合わせました、
手提げ型けんどんに三段重ねのお弁当をお召し上がり下さい。
【出発日】6月22・25・29日
■南海和歌山市駅前雄橋(7時00分)
■JR和歌山駅東口(7時20分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。
各地(7時00分~7時20分発予定)
↓
【●大原・三千院】紫陽花の名所拝観
↓
【料理旅館「芹生】昼食
↓
食後は宝泉院・実光院・来迎院など各自で大原を自由散策
↓
<11.6km>
↓
【●岩倉実相院】床みどりなど境内拝観
↓
<12.8km>
↓
【〇西利】京漬物などお買物
↓
各地(17時50分~18時10分着予定)
出発地 |
和歌山【和歌山市】
|
---|---|
目的地 | 静岡、神奈川 |
交通手段 | バス |
宿泊は富士山三島東急ホテルへ。地上60m最上階14階にある大浴場・露天風呂より富士山を眺望!26平方メートルのゆったりベッドの洋室でごゆっくり。
■箱根登山電車に乗って(自由席)車窓より「あじさい」を観賞!※あじさいの時期は例年6月中旬頃~7月上旬頃
■大涌谷の自由散策
■富士川SAにて休憩予定。富士山を眺望。
■箱根芦ノ湖畔の散策もお楽しみ。
※花の見頃は気象状況により前後致します。最少催行人員に達した場合、花の有無にかかわらず出発させていただきます。予めご了承下さい。
※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。予めご了承下さい。
※箱根登山列車は立席を含む自由席となります。
■南海和歌山市駅(7:00)
■JR和歌山駅(7:20)
【出発日】6月17日
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終日程表でご確認ください。
1日目
各地(7:00~7:20発予定)
↓
【箱根湯本駅】
↓
<箱根登山列車に乗車。車窓よりあじさいを観賞
↓
立席を含む自由席となります>
↓
【彫刻の森駅】
↓
<29.7km>
↓
三島市内(泊)
↓
最上階14階の展望大浴場・露天風呂より富士山の眺望などお楽しみ。自由夕食。
2日目
ホテル
↓
<19.6km>
↓
【箱根・芦ノ湖畔】自由散策。希望者は芦ノ湖遊覧船へ(別料金1200円)
↓
<5.4km>
↓
【〇大涌谷】いまも噴気が立ち昇る箱根を代表する観光スポット
↓
各地(19:00~19:30)
1〜9件 / 全9件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
|
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|