出発日
日数
交通手段
キーワード
3件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年01月27日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
16,990円
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年01月29日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年01月27日
テーマ:その他
大人1名
12,990円
並び替え
new
出発地 |
栃木【那須塩原・那須, 宇都宮, さくら・那珂川, 鹿沼】
|
---|---|
目的地 | 福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | バス |
3日間で九州の人気の名所へご案内!
栃木県内から羽田空港まで往復送迎バス付!栃木県内から添乗員同行!
1泊目は名湯別府温泉にご宿泊!
1日目
西那須野駅(4:10~6:40発)
↓
氏家駅(5:00~7:20発)
↓
宇都宮駅東口(5:40~8:00発)
↓
東武宇都宮駅(5:50~8:10発)
↓
鹿沼駅前(6:30~8:50発)
↓
羽田空港(10:00~12:10発)
↓
大分空港
↓
◎海地獄(水面が海のようなコバルトブルーに見えることからその名が付けられた・約30分)
↓
【絶景】○湯布院金鱗湖(湯布院のシンボル的スポット・約70分)
↓
別府温泉<泊/18:00頃着>
・・・・・
2日目
ホテル(7:50発)
↓
【絶景】△やまなみハイウェイ
↓
【絶景】○高千穂峡
(高さ約80~100mもの断崖が約7kmにわたって続く峡谷・約120分)
↓
◎熊本城(日本三名城の一つ・約60分)
↓
熊本港
↓
<フェリー・約30分>
↓
島原港
↓
長崎市<泊/19:10頃着>
・・・・・
3日目
ホテル(8:10発)
↓
○南山手地区散策
(グラバー園や大浦天主堂など王道スポットを各自で散策・約60分)
↓
○長崎平和公園
(公園内にある長崎の平和のシンボル「平和祈念像」などを見学・約50分)
↓
○太宰府天満宮
(菅原道真公をお祀りする全国約12000社の総本宮※注2・自由昼食含め約120分)
↓
福岡空港
↓
羽田空港(18:30~20:15着)
↓
鹿沼駅前(21:00~22:30着)
↓
東武宇都宮駅(21:40~23:10着)
↓
・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
栃木【那須塩原・那須, さくら・那珂川, 鹿沼, 宇都宮】
|
---|---|
目的地 | 北海道 |
交通手段 | バス |
往復稚内直行便利用!1日に2便の限られたお席でひとっ飛び!
栃木県内から羽田空港まで往復送迎バス付!栃木県内から添乗員同行!
利尻・礼文両島にご宿泊!1・3泊目は貴重なベッドのあるお部屋の大浴場付きホテルにご宿泊!
桃岩展望台へご案内
当コースではじっくり120分かけてご案内致します。
<当社基準による難易度>
難易度…ハイキング初級 標高差…100m 歩行距離…1.5km 歩行時間…70分
*花ガイド同行
*トラベルイヤホン付
食事にもこだわりました!北海道で食べたい味覚に舌鼓!
<2日目昼食>一度は食べたい!ウニ丼
※ウニが不漁の場合は「ウニ丼」がご提供できず、海鮮丼に変更しご案内させていただきます。
<3日目昼食>海の幸盛りだくさんの海鮮丼
<4日目昼食>稚内ブランド牛、宗谷牛すき焼き
<利尻島・礼文島に咲く花の例年の開花時期(はなガイドクラブ調べ)>
ハクサンチドリ 5月中旬~6月上旬
ミヤマオダマキ 5月下旬~6月中旬
レブンコザクラ 5月中旬~6月・・・・・
1日目
西那須野駅(4:30~5:00発)
↓
氏家駅(5:20~5:50発)
↓
宇都宮駅東口(6:00~6:30発)
↓
東武宇都宮駅(6:10~6:40発)
↓
鹿沼駅(6:50~7:20発)
↓
羽田空港(9:40または10:45発)
↓
<貴重な直行便でらくらく>
↓
稚内空港
↓
○ノシャップ岬(約30分)
↓
△北防波堤ドーム(車窓)
↓
稚内港
↓
<ハートランドフェリー・2等船室・約115分>
↓
【礼文島】香深港
↓
礼文島(泊/17:30頃着)
バス走行距離:約230km
2日目
ホテル(8:00発)
↓
○スコトン岬(礼文島最北端の絶景スポット・約30分)
↓
○スカイ岬(約40分)
↓
○北のカナリアパーク(約30分)
↓
ウニ丼のご昼食(約50分)
↓
○桃台猫台(約30分)
↓
○桃岩展望台ハイキング
(礼文島のシンボル的な桃岩を間近に眺め、高山植物も見られる・・・・・
3日目
ホテル(8:00発)
↓
○仙法志御崎公園(奇岩奇石で変化に富むユニークな風景・約30分)
↓
○オタトマリ沼
(利尻島一番の大きな沼・約30分)
↓
○姫沼(神秘的な湖・約30分)
↓
海鮮丼のご昼食(約40分)
↓
【利尻島】鴛泊港
↓
<ハートランドフェリー・2等船室・約100分>
↓
稚内港
↓
○利尻礼文サロベツ国立公園(約60分)
↓
稚内温泉(泊/16:40頃着)
バス走行距離:約135km
・・・・・
4日目
ホテル(9:00発)
↓
△宗谷丘陵(車窓)
↓
○宗谷岬(約30分)
↓
宗谷牛のすき焼きのご昼食(約70分)
↓
稚内空港
↓
<貴重な直行便でらくらく>
↓
羽田空港(15:15または16:00着)
↓
鹿沼駅(18:30~19:00着)
↓
東武宇都宮駅(19:00~19:30着)
↓
宇都宮駅東口(19:10~19:40着)
↓
氏家駅(19:50~20:20着)
↓
・・・・・
new
出発地 |
栃木【那須塩原・那須, さくら・那珂川, 鹿沼, 宇都宮】
|
---|---|
目的地 | 福岡、長崎、大分、宮崎 |
交通手段 | バス |
3日間で九州の人気の名所へご案内!
栃木県内から羽田空港まで往復送迎バス付!栃木県内から添乗員同行!
1泊目は名湯別府温泉にご宿泊!
2日目夕食:しっぽく風会席御膳付きプランです!
1日目
西那須野駅(4:10~6:40発)
↓
氏家駅(5:00~7:20発)
↓
宇都宮駅東口(5:40~8:00発)
↓
東武宇都宮駅(5:50~8:10発)
↓
鹿沼駅前(6:30~8:50発)
↓
羽田空港(10:00~12:10発)
↓
大分空港
↓
◎海地獄(水面が海のようなコバルトブルーに見えることからその名が付けられた・約30分)
↓
【絶景】○湯布院金鱗湖(湯布院のシンボル的スポット・約70分)
↓
別府温泉<泊/18:00頃着>
・・・・・
2日目
ホテル(7:50発)
↓
【絶景】△やまなみハイウェイ
↓
【絶景】○高千穂峡
(高さ約80~100mもの断崖が約7kmにわたって続く峡谷・約120分)
↓
◎熊本城(日本三名城の一つ・約60分)
↓
熊本港
↓
<フェリー・約30分>
↓
島原港
↓
長崎市<泊/19:10頃着>
・・・・・
3日目
ホテル(8:10発)
↓
○南山手地区散策
(グラバー園や大浦天主堂など王道スポットを各自で散策・約60分)
↓
○長崎平和公園
(公園内にある長崎の平和のシンボル「平和祈念像」などを見学・約50分)
↓
○太宰府天満宮
(菅原道真公をお祀りする全国約12000社の総本宮※注2・自由昼食含め約120分)
↓
福岡空港
↓
羽田空港(18:30~20:15着)
↓
鹿沼駅前(21:00~22:30着)
↓
東武宇都宮駅(21:40~23:10着)
↓
・・・・・
1〜3件 / 全3件(全1ページ)