出発日
日数
交通手段
キーワード
1件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年01月23日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
16,990円
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年01月29日 ほか
テーマ:神社仏閣
大人1名
13,990円
催行決定日あり
出発地:栃木
出発日:2025年01月23日 ほか
テーマ:その他
大人1名
12,990円
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
栃木【那須塩原・那須, さくら・那珂川, 鹿沼, 宇都宮】
|
---|---|
目的地 | 長崎 |
交通手段 | バス |
一生に一度は食べてみたい幻の高級魚「クエ」のフルコースをご賞味!
話題のいつかは消えゆく軍艦島へ上陸体験!
この商品は国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金により助成を受けております。
美しい海と豊かな自然が育んだ五島列島の美食
1日目夕食:五島牛を使用した五島の風土や文化を織り込んだ和洋折衷のコース料理
2日目朝食:島の恵みをたっぷりと詰め込んだ和定食
2日目昼食:五島豚と鬼鯖寿司
3日目昼食:五島うどんと地魚寿司・希少部位の鯨尾握り(二貫含)
※料理内容は季節により一部変更となる場合がございます。
5つの教会
【1】井持浦教会・ルルド
【2】中ノ浦教会(車窓)
【3】カトリック青砂ヶ浦教会
【4】カトリック冷水教会
【5】頭ヶ島天主堂
軍艦島
林立する高層建築と取り囲む塀の姿が戦艦「土佐」に似ていたことから「軍艦島」の愛称で知られた長崎の離島・端島。
今、日本の近代化を支えた歴史と朽ちゆく街の雰囲気が、多くの人を魅了し・・・・・
1日目
西那須野駅(3:40~5:10発)
↓
氏家駅(4:20~5:50発)
↓
宇都宮駅東口(5:00~6:30発)
↓
東武宇都宮駅(5:10~6:40発)
↓
鹿沼駅前(5:50~7:20発)
↓
羽田空港(9:20~11:00発)
↓
長崎空港
↓
長崎港
↓
<ジェットフォイル・約105分>
↓
島1福江島・福江港
↓
五島市(16:50着/泊)
2022年8月オープン!全室オーシャンビューリゾートホテル
夜はホテルにて星空観測&焚火体験をお楽しみ
バス走行距離:約250KM
2日目
ホテル(9:00発)
↓
教会1○井持浦教会・ルルド(島内の石を集めて作られたルルド/約20分)
↓
○大瀬崎断崖展望所(約20分)
↓
○高浜ビーチ(約20分)
↓
五島豚しゃぶ膳と鬼鯖寿司のご昼食(約50分)
↓
○五島椿森林公園(玉之浦椿を含む五島の椿をご観賞/約30分)
↓
福江港
↓
<定期船・約60分>
↓
島2若松島・土井ノ浦港
↓
教会2△中ノ浦教会(高・・・・・
3日目
ホテル(8:50発)
↓
教会3○カトリック青砂ヶ浦天教会(レンガ造りの美しい天主堂/約20分)
↓
教会4○カトリック冷水教会(教会建築の名工・鉄川与助の設計した教会/約20分)
↓
○矢堅目の駅(塩釜見学/約30分)
↓
五島名物・五島地獄炊きうどんのご昼食(約50分)
↓
△海童神社(車窓)
↓
島4頭ヶ島・教会5世界遺産構成資産 ○頭ヶ島天主堂(西日本では珍しい石造りの教会/約35分)
↓
有川港
↓
<高速船・約100分>
↓
長崎港
↓
◎夜のグラバー園(ライトアップされた庭園をご見学/約60分)
↓
老舗の長崎卓袱浜勝にて「天然クエのフルコース」をご賞味
↓
長崎市(21:00着/泊)
バス走行距離:約75KM
※長崎市内でご夕食をお取りするため、3日目ホテル到着時間は21時頃となります。・・・・・
4日目
ホテル(8:00発)
↓
長崎港
↓
<世界遺産軍艦島上陸クルーズ(上陸含め約2時間30分)>
↓
長崎港
↓
長崎空港
↓
羽田空港(15:10~17:00着)
↓
鹿沼駅前(17:20~19:10着)
↓
東武宇都宮駅(18:00~19:50着)
↓
宇都宮駅東口(18:10~20:00着)
↓
氏家駅(18:50~20:40着)
↓
西那須野駅(19:40~21:20着)
バス走行距離:約250KM
1〜1件 / 全1件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|