出発日
日数
交通手段
キーワード
68 件 見つかりました。
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年08月22日 ほか
テーマ:果物狩り
大人1名
14,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年09月19日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
16,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年07月27日 ほか
テーマ:歴史・世界遺産
大人1名
32,900円〜42,900円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
茨城【下妻, つくば, 土浦, 牛久, 守谷, 水戸, 筑西, 結城, 取手, 石岡, ひたちなか・東海村, 古河, 猿島, 鹿嶋, 潮来】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★初秋の大人気日帰りコース!昨年4,500名様以上のお客様にご参加いただきました!★
【秋色松茸御膳のご昼食~お品書き~】
松茸2段せいろ(松茸ご飯・松茸入り茶碗蒸し)・松茸入りほうとう鍋・大根ゆず味噌・3点盛り
【「狩って」「詰めて」「食べ比べて」!3つの体験を含む、よみうりから7の残暑見舞いポイント】
(1)今、数あるぶどうの品種の中で1番人気!色からは想像できない甘みの強さ!貴重品種のシャインマスカット狩り園内食べ放題!
(2)化粧箱入りシャインマスカット2房(合計1キロ)付!!
(3)栗詰め放題体験(袋の大きさは、縦15センチ×横8センチ!)約150グラム、なんと12~15個入ります!
(4)国産わさび漬け5種食べ比べ体験
(5)甲州味噌焼き煎餅1枚付
(6)冷たいピーチティー&ブルベリー果汁の試飲
(7)花の形が桜に似ていることから、「秋桜」と言われ愛され続けてきた日本を代表する秋の花「コスモス」のご見学
※雨天時等は、傘をさしながらのシャインマスカット狩りか皿盛り食べ放題をお選びいただきます。
※コスモスの例年見ごろは9月上旬から下旬となります【平日出発は車内にてジャンケン大会を開催!】
なんとバス1台ごとに2名様は「化粧箱入り梨&りんごセット1箱(各4玉・合計なんと8玉入り)」付
【火・金曜日はスペシャルDAY♪平日特典に加え下記ポイント付】
山梨県産シャインマスカット使用!飲めるプリン1パック(150グラム)付
各地
↓
(バス)
↓
【●山梨】(シャインマスカット園内食べ放題)
↓
【○ハーブ庭園旅日記勝沼庭園】(お花畑の見学)
↓
【●山梨FUJIフルーツパーク】(昼食)
↓
【○甲州わさび漬けセンター】
↓
各地(16時00分~17時30分頃着予定)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸, 土浦, つくば, 牛久, 取手, 守谷, 筑西, 下妻, 結城, 古河, 猿島】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
◆おしゃれでおいしい♪手土産にも大人気の群馬銘菓「ガトーフェスタハラダ」の工場見学へ!
有名な「グーテ・デ・ロワ」のラスクでは、本社工場「シャトー・デュ・エスポワール」では工場見学が可能。
製造工場が稼働している様子を間近で見学☆見学者限定の試食や敷地内の直営店でお買い物もお楽しみ♪
◆群馬はこんにゃくの生産量が日本一!こんにゃくの美味しさと伝統文化を伝える『こんにゃくパーク』へ!
ビニール袋いっぱい!『こんにゃく詰め放題』体験をお楽しみ!
◆南イタリアの様な空間の『上里カンターレ』でお買い物♪工場直売ならではの種類豊富なスイーツがいっぱい!
◆明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークへ!できたて明太子の直売店やフードコーナーなどでお買い物をお楽しみ♪
各地
↓
【○ガトーフェスタハラダ】(工場見学とお買い物)
↓
【○こんにゃくパーク】(こんにゃくバイキングとお買い物)
↓
【○めんたいパーク群馬】(館内見学とお買い物)
↓
【○上里カンターレ】(お買い物)
↓
各地(16時20分~18時00分着予定)
↓
昼食はついておりませんが、こんにゃくバイキングの軽食付
↓
行程順が変更となる場合があります。
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【牛久, 土浦, 守谷, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★大浴場完備のホテルに宿泊※協力:岐阜県観光連盟
一度は訪れたい3.つの人気観光地!●上高地●
長野県松本市にある標高約1500メートルの山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。雄大な山々、透き通る清流、静寂に包まれた湿原など、圧倒的な自然美が訪れる人の心を癒してくれます!
※上高地の散策目安は河童橋から30分以内、西は田代橋・東は河童橋と明神池の中間までになります。
●白川郷●
日本の原風景ともいわれる美しい景観をなす合掌造り集落が評価され、1995年に五箇山(富山県)と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。相互扶助の営み「結(ゆい」の心が根付き、暮らしの様々な場面で住民同士が助け合ってきたこの地域。厳冬の豪雪に耐えるために工夫された茅葺屋根の合掌造りをぜひご覧ください。
1日目
土浦(6:00発)
↓
牛久(6:30発)
↓
龍ケ崎市(6:50発)
↓
守谷(7:30発)
↓
上高地[人気の山岳リゾートへ・約90分]
↓
高山・飛騨高山ワシントンホテルプラザ(泊)
※大浴場完備のホテル。JR高山駅より徒歩約1分の好立地。夕食は高山市内で自由にお楽しみください
2日目
高山市内
↓
白川郷[世界遺産の合掌造りの集落・約80分]
↓
飛騨高山[情緒ある古い町並みを自由散策・自由昼食・計約120分]
↓
守谷(20:30予定)
↓
龍ケ崎市(21:10予定)
↓
牛久(21:30予定)
↓
土浦(22:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【牛久, 土浦, つくば】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★高さ約20m!圧巻の雪壁「雪の大谷」★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
※つくば駅南2駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発2日前までに弊社にご連絡下さい。盗難・事故等に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切責任を負いかねます。(当日無料券をお渡し致します)
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ!★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ ※4/15~6/25(予定)の期間限定
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!
※雪壁の高さは積雪状況により変わります。
※開催日について:4月中旬~6月下旬(予定)。この日程に合う出発日は雪の大谷ウォークができます。
(イメージ)
★日本屈指の山岳リゾート!立山黒部アルペンルートを…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(6:00発)
↓
つくば駅南2駐車場(6:30発)
↓
牛久(7:00発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・ホテル オークフォレスト【B】(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
牛久(20:40予定)
↓
つくば駅南2駐車場(21:10予定)
↓
土浦(21:40予定)
new
出発地 |
茨城【牛久, 取手, 守谷, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)10:00以降のゆっくり出発!気軽に行ける1泊旅行
紅葉とイルミネーションの競演!★関東三大イルミネーション「湘南の宝石」観賞!(※関東三大イルミネーションは(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定)
★紅葉彩る古都を自由散策!(※紅葉の見頃は例年11月下旬~12月上旬)
湘南の宝石イルミネーション(※写真は過去のイメージです)
新しい旅のスタイル!気軽に1泊旅行!・1日目は10:00以降のゆっくり出発
・行き先が近場なので疲れ知らずで気軽にご参加できます
・各観光地では各自ご自由にお過ごしいただけます
観光に便利な好立地ホテルに宿泊!★アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>に宿泊する魅力ポイント★
◆周辺観光施設が充実♪2日目ホテル出発時間まで各自お楽しみください♪
・横浜赤レンガ倉庫まで徒歩約10分
・横浜ランドマークタワーまで徒歩約15分
左:横浜赤…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
牛久(10:20発)
↓
龍ケ崎市(10:40発)
↓
取手(11:00発)
↓
守谷(11:30発)
↓
鎌倉[紅葉彩る古都を自由散策・約90分]
↓
江ノ島[関東3大イルミネーション「湘南の宝石」観賞/エスカーは別料金360円・自由夕食・計約120分]
↓
横浜みなとみらい・アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>【B】(泊)※周辺施設が充実している横浜みなとみらいの大浴場完備のホテル
2日目
横浜みなとみらい[11:00出発まで自由行動/赤レンガ倉庫など横浜の街を各自お楽しみください]
↓
横浜中華街[自由昼食・自由散策・計120分]
↓
守谷(16:00予定)
↓
取手(16:30予定)
↓
龍ケ崎市(16:50予定)
↓
牛久(17:10予定)
new
出発地 |
茨城【守谷, 龍ケ崎, 牛久, 土浦】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)紅葉の「龍王峡」「鬼怒楯岩大吊り橋」「日光田母沢御用邸公園」
たっぷり4時間滞在「日光二社一寺」拝観料込み! 2024年でユネスコ世界文化遺産登録25周年を迎えた日光へ
●日光東照宮
徳川家康を祀る神社で、世界遺産「日光の社寺」の一つとして知られています。
陽明門や三猿、眠り猫など効果絢爛な装飾と彫刻が特徴で、年間を通して多くの観光客が訪れる人気スポットです。
●輪王寺
日光開山の祖である勝道上人が創建した寺院で、日光山全体を統合した寺院郡です。
1999年にユネスコ世界遺産「日光の社寺」に登録され、その歴史と文化遺産として多くの人々を魅了しています。
●二荒山神社
日光山を神体として祀る、日光山信仰の始まりとなった古社です。主祭神は縁結びや開運の神様、
大己貴命であり、多くの参拝者が訪れる縁結びのパワースポットとして知られています。
左:日光東照宮 中央:輪王寺 右:二荒…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(8:00発)
↓
牛久(8:20発)
↓
龍ケ崎市(8:50発)
↓
守谷(9:30発)
↓
龍王峡[奇岩と怪石が引き立てる紅葉の彩りと渓谷美・約40分]
↓
鬼怒楯岩大吊橋[鬼怒川温泉街と楯岩を結ぶ橋から望む絶景の紅葉・約30分]
↓
鬼怒川温泉・せせらぎの宿 ホテル万葉亭(泊) ※15時の早めの到着予定。※和食ミニ会席と湯葉料理付ハーフバイキングの夕食。さらに生ビール・日本酒・ウイスキー・焼酎・ワイン・ソフトドリンク飲み放題(約90分)
2日目
鬼怒川温泉
↓
日光山内[日光東照宮・輪王寺・二荒山神社を参拝!(拝観料込)と自由昼食・計約4時間滞在]
↓
日光田母沢御用邸記念公園[国の重要文化財・約40分]
↓
中禅寺湖[奥日光の入り口に位置する湖・約30分]
↓
華厳の滝[エレベーターで滝つぼの前までご案内・約40分]
↓
守谷(19:30予定)
↓
龍ケ崎市(20:10予定)
↓
牛久(20:30予定)
↓
土浦(21:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【龍ケ崎, 土浦, 守谷, 牛久】
|
---|---|
目的地 | 長野、群馬 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)標高約1800m!満点の星降る乳白色の名湯「石庭露天風呂」
◎当コースのおすすめポイント◎【観光】
・鬼押出し園:浅間山の噴火で生じた奇岩群が広がる絶景!火口で鬼があばれて岩を押し出したという当時の人々の噴火の印象が、この名前の由来となっています。
・白糸の滝:湾曲した岩壁は高さ20m幅200mもの大スケールで幅は日本で最大。 幾筋もの水が流れ落ちそれが白い絹糸のようにな印象を受ける美しい滝です。
・旧軽井沢:江戸時代には宿場町、明治以降には避暑地の社交場として栄えた軽井沢の歴史あるエリアです。銀座通りなど各自散策でお楽しみだくさい
・八ッ場ダム:利根川の主要な支流の一つである多目的ダムを見学!
左:鬼押出し園 中央:旧軽井沢 右:白糸の滝 (写真はすべてイメージです)
◎【宿泊】
万座温泉…
1日目
土浦(7:00発)
↓
牛久(7:30発)
↓
龍ケ崎市(7:50発)
↓
守谷(8:30発)
↓
中之条ガーデンズ[季節の花々を観賞・約40分]
↓
吾妻峡[国指定名勝・約50分]
↓
八ッ場ダム[絶景スポット・約40分]
↓
万座温泉・万座高原ホテル【B】(泊)
2日目
万座温泉
↓
白糸の滝[優美な姿の神秘的な滝・約30分]
↓
鬼押出し園[浅間山の麓に広がる溶岩の芸術/上州の食材にこだわった昼食・計約60分]
↓
旧軽井沢銀座[自由散策・約60分]
↓
こんにゃくパーク[買い物・約20分]
↓
守谷(19:00予定)
↓
龍ケ崎市(19:40予定)
↓
牛久(20:00予定)
↓
土浦(20:30予定)
new
出発地 |
茨城【ひたちなか・東海村, 水戸, 土浦, 牛久】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
コレがイチオシ!
久しぶりの日本人横綱「大の里」誕生!
らくらくのイスC席より観戦!
ツアーポイント
大相撲の殿堂・両国国技館で手に汗握る本場所観戦!土俵入りや弓取り式までお楽しみいただけます♪
☆彡注目!ポイント☆彡
個人では申込みできない人気親方との集合写真撮影会へご案内!※注1
どの親方と撮影できるかは当日のお楽しみ!
※注1)大相撲集合写真撮影会について
・個人のカメラでの撮影は出来かねます。・写真撮影は観戦時間中に行います。・撮影時間の指定は出来かねます。・ご希望のお客様は写真は各自購入となります。会場限定台紙付き1枚2,000円(税込)。
◎14:15頃~ 十両土俵入り
化粧廻し姿の十両力士が堂々と登場。関取と呼ばれ、一人前と見なされるのは十両から。
◎14:35頃~ 十両取組
幕内進出を狙う若武者や円熟した取り口のベテランが激突!
◎15:40頃~ 幕内土俵入り
人気力士たちが色鮮やかな化粧廻しを締めて土俵を一周。相撲場の雰囲気が一気に華やぐ時間です。土俵入りの順序は奇数日は東方から、偶数日は西方から土俵にあがります。
◎15:55頃~ 横綱土俵入り
横綱が右に太刀持ち、左に露払いを従え土俵入り。柏手を打って四股を踏む横綱。
◎中入り
横綱土俵入り終了後から幕内取組開始までの休憩時間。立行司による、翌日の取組披露がございます。(進行状況により行われないこともあります)
◎16:10頃~ 幕内取組
人気力士、強豪力士が次々と登場して、熱戦を展開!
◎17:55頃~ 弓取り式
結びの一番終了後、弓取りの力士が弓を華麗に振る儀式。
※場所により時間が前後する場合がありますのでご了承ください。
各地
↓
【●両国国技館】(大相撲九月場所をイスC席より観戦!お弁当の昼食付
↓
14:00頃から終了まで滞在予定
↓
途中、親方との写真撮影会(全員参加が条件・写真購入希望者は各自購入)へご案内となります)
↓
各地20時10分~21時30分頃
出発地 |
茨城【ひたちなか・東海村, 水戸, 土浦, つくば, 牛久, 取手, 守谷, 筑西, 下妻, 鹿嶋, 神栖, 潮来】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
■テレビで話題の豊洲千客万来内にある『海鮮バイキング いろは』へ!
江戸前の食が楽しめる飲食店街や、新鮮な旬の食材や珍味の食べ歩きができます♪
テレビでも話題の人気のレストラン「海鮮バイキングいろは」海鮮では珍しいバイキングスタイル。豊洲市場から国産 生本まぐろを一本仕入れ!他にも本ズワイ蟹、サイドメニュー、デザート等約50種のメニューを思う存分お召し上がり下さい。
【バイキングメニュー】
鮮魚(本マグロ赤身、中とろ、本日の魚)、本ズワイ蟹、焼き魚、焼き野菜、サラダ・季節の逸品(4種)、あら汁、スープカレー、海鮮ラーメン、デザート、北海道アイスクリームなど約50種をご用意。ドリンクバー付。
◇築地場外市場
80年以上にわたって東京の食を支えてきた築地。築地場外市場(場外)には400以上もの専門店が軒を連ね、四季折々の新鮮な食材や、本格的な調理器具が所狭しと並びます!
各地
↓
【●築地場外市場】(自由散策)
↓
【●豊洲】(「海鮮バイキングいろは」で和食のランチバイキングをお楽しみください。(60分のご利用となります)食後は、話題の人気スポット「千客万来」や豊洲市場などを自由散策)
↓
各地16時30分~18時30分頃
出発地 |
茨城【水戸, 土浦, つくば, 牛久, 取手, 守谷, 筑西, 下妻, 神栖, 潮来, 古河, 猿島】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
◇日本でパンダを見られるラストチャンスになるかも?!
来年2月(予定)に中国への返還が発表されたパンダを観に行きませんか?
昭和47年のカンカン(雄)、ランラン(雌)以来多くの日本人の心を癒やしてきたパンダの姿が国内で見れなくなる可能性があります。
初めての方も懐かしい思い出の方も一緒に『上野動物公園』へお出かけしましょう♪
◇築地場外市場
80年以上にわたって東京の食を支えてきた築地。築地場外市場(場外)には400以上もの専門店が軒を連ね、四季折々の新鮮な食材や、本格的な調理器具が所狭しと並びます!
各地
↓
【●上野動物公園】(たっぷり約3時間滞在、自由昼食)
↓
【○築地場外市場】(お買物をお楽しみ)
↓
各地15時30分~16時50分頃
出発地 |
茨城【ひたちなか・東海村, 水戸, 土浦, つくば, 牛久, 取手, 守谷, 筑西, 下妻, 鹿嶋, 神栖, 潮来】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
°˖✧気になっていたけど、行った事がない!そんな声にお応えします!✧˖°
☆よみうりツアー初登場!
大人気!世界最大の家具量販店の日本第一号店「IKEA Tokyo-Bay」にてショッピングをお楽しみ♪
大型バスだから、スーツケース1個までお持ち込みOK!
★うれしい!あの「青いIKEAエコバック」付!
☆2025年3月29日OPEN!話題の花の美術館「ボタニカミュージアム」へ!
自然×芸術!観るだけなく香りや音など「五感」で植物園に親しめる館内は癒しの空間!
色とりどりのドライフラワー1万本以上を1本の気に集めた「ミラクル・ツリー」など自然の奇跡を感じられる展示は圧巻!
★日本では珍しい海へ延びるウッドデッキ へご案内!
千葉市都市文化賞優秀賞に輝いた魅力溢れる景観と建築のデッキで海上散歩をお楽しみ♪
各地
↓
【○IKEA Tokyo-Bay(千葉)】(お買物をお楽しみ♪自由昼食
↓
合計 約2時間滞在)
↓
【●ボタニカミュージアム】(花×アートの融合!ここでしか見られない空間美をお楽しみ!鑑賞後は稲毛海浜公園の海へ延びるデッキなど海風を感じながら散策♪)
↓
各地15時30分~17時00分頃
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【龍ケ崎, つくば, 牛久, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)川越・小江戸蔵里で「うな重」の昼食と川越銘菓もお楽しみ♪
まるで赤い絨毯!約500万本が咲き誇る巾着田『曼珠沙華』
※写真はイメージです。
お客様写真 相馬 昭夫様:東京都在住提供
見頃は9月中旬~10月上旬
※花の開花時期は気象状況により前後します。ご旅行当日に見頃といかない場合もあります。
『うな重』の昼食
※写真はイメージです。
酒蔵をリノベーションした複合施設『小江戸蔵里』にてお買い物
※写真はイメージです。
蔵造りの街並み『小江戸川越』自由散策も♪
※写真はイメージです。
風情ある町並み 横堀 秀則様:東京都在住提供
川越銘菓のおやつも♪亀の最中(お一人一つ)
※写真はイメージです
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
谷田部(7:50発)
↓
牛久(8:15発)
↓
龍ケ崎市(8:35発)
↓
守谷(9:15発)
↓
小江戸蔵里[旧酒蔵をリノベーションした複合施設 昼食・買い物/約60分]
↓
川越[蔵造りの街並みを散策/約120分]
↓
巾着田[約500万本の曼殊沙華観賞/約60分]
↓
守谷(18:00予定)
↓
龍ケ崎市(18:40予定)
↓
牛久(19:00予定)
↓
谷田部(19:25予定)
new
出発地 |
茨城【龍ケ崎, 取手, 牛久, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)富士ビュー特急に乗車・山梨名物もお楽しみ!夕食はアルコールも飲み放題♪
旅のポイント◇浅間神社:甲斐の国の一宮で参拝
◇桔梗信玄餅工場:人気製品の直売所で買い物
◇シャトー勝沼:買い物とワインのテイスティング
◇笛吹フルーツ公園:宿泊だからできる!屈指の美しさを誇る山梨の夜景を観賞
◇忍野八海:天然記念物の遊水地。富士山とのコントラストは絶景
忍野八海(イメージ)※写真提供:神奈川県在住の三原章様0
◇ハーブ庭園旅日記富士河口湖庭園:富士山の絶景を望む!ふじさんデッキ
※富士山は天候により見られない場合があります。
◇富士山ビュー特急(指定席)に乗車:朱の観光特急 富士山ビュー特急に全区間乗車
※富士山は天候により見られない場合があります。
2日目は山梨名物あったかほうとうの昼食もお楽しみ!
(イメージ)
甲斐の名湯!石和温泉「甲斐リゾートホテル」にご…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
牛久(8:20発)
↓
龍ケ崎市(8:40発)
↓
取手(9:00発)
↓
守谷(9:30発)
↓
里の駅いちのみや(自由昼食/約60分)
↓
浅間神社(甲斐の国の一宮・参拝/約40分)
↓
桔梗信玄餅工場(人気製品の直売所・買い物/約30分)
↓
シャトー勝沼(買い物とワインのテイスティング/約40分)
↓
笛吹フルーツ公園(夜景の名所/約50分)
↓
石和温泉・甲斐リゾートホテル【B】(泊)
2日目
石和温泉
↓
忍野八海(天然記念物の遊水地。富士山とのコントラストは絶景/約50分)
↓
河口湖または山中湖(山梨名物ほうとう/約60分)
↓
ハーブ庭園旅日記富士河口湖庭園(富士山デッキから見る圧巻の富士山/約60分)
↓
河口湖駅(富士山ビュー特急・指定席に乗車)
↓
大月駅
↓
守谷(19:40予定)
↓
取手(20:10予定)
↓
龍ケ崎市(20:30予定)
↓
牛久(20:50予定)
出発地 |
茨城【水戸, 土浦, つくば, 牛久, 取手, 守谷, 筑西, 下妻, 結城, 古河】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
■まさに圧巻!一面真っ赤な絨毯!約500万本の巾着田「曼珠沙華」へ♪
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)群生地は辺り一面が真紅に染まり、まるで赤いじゅうたんを敷き詰めたような美しさです。
約500万本の花が織りなす、深紅の絨毯を敷き詰めたかのようなヒガンバナの光景をお楽しみ♪
■豚のテーマパーク「サイボク」(レストラン花鳥風月)にてブランド豚ゴールデンポーク使用のとんかつ膳の昼食!
豚ひとすじのサイボクが辿り着いた究極のブランド豚ゴールデンポークのとんかつをご賞味!!
また年間400万人が訪れる人気のスポットで精肉やハム・ソーセージや新鮮な地元野菜などお買物もお楽しみ!
■発酵のテーマパーク「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」!でお買い物!
健康・美容に良いと言われる発酵食品!オリジナルの漬物や全国から厳選したこだわりの発酵食品をお買い物♪
■発酵テーマパークならでは!『野菜』&野菜をおいしくする『ぬか床』付き♪
※野菜の種類は季節や収穫状況により異なります。
■秋の味覚!サツマイモ詰め放題もお楽しみ♪
規格外のさつまいもで地元応援!普段は不定期開催のイベント「さつまいも詰め放題」をバスツアーで特別に開催!
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地
↓
(バス)
↓
【●サイボク】(レストラン花鳥風月にてとんかつ膳の昼食)
↓
【●巾着田曼殊沙華公園】(ヒガンバナ観賞)
↓
【○ OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~】(さつまいも詰め放題とお買い物)
↓
各地(16時30分~18時00分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【龍ケ崎, 取手, 牛久】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)茨城の駅弁「三浜たこ飯」付き
大洗海上花火大会2025~千櫓祭~専用観覧席で大洗海上花火大会観賞
・有料観覧席で最も近いエリアをご案内
・観覧席まで約20分と近い駐車場を確保
・早めの到着も、キッチンカー7や出店、イベントブースでお楽しみ♪
■花火大会について
開催日:2025年9月27日(土)
打ち上げ時間:18:00~19:30頃終了予定
(会場13:30~)
■注意事項
・深夜帰着となります。
・雨天決行・荒天により花火大会は中止となる場合がございます。
・アルコールの持ち込みはできません。会場内のキッチンカーなどのご利用ください。
・観覧席まではバス駐車場より徒歩約15~20分かかります。歩きやすい靴と服装でご参加ください。
■【持ち物】
1、帽子・タオル・水筒・うちわなど、熱中症予防対策 (現地は屋根・日陰などがないため)
2、懐中電灯 (P付近やWCは足元が暗いため)
3、雨具・レイン…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
取手(10:40発)
↓
龍ケ崎市(11:00発)
↓
牛久(11:20発)
↓
めんたいパーク大洗[買い物/30分]
↓
大洗サンビーチ[専用観覧席で大洗海上花火大会観賞]
↓
牛久(21:40予定)
↓
龍ケ崎市(22:00予定)
↓
取手(22:20予定)
new
出発地 |
茨城【牛久, 龍ケ崎, 土浦, 守谷, 取手】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆カニ足・握り寿司含むバイキングの夕食(約60分)◆「美人の湯」と称される昼神温泉でお寛ぎ
★当ツアーは「ゆったり旅」の「ゆったり滞在」のタイプです。
紅葉のベストシーズン!千畳敷カ-ルしらび平から千畳敷までの高低差950mを7分30秒のスピードで駆け上がる「駒ケ岳ロープウェイ」からの、山岳紅葉は絶景!
燃えるように赤く染まったナナカマドの木と、南アルプス連峰とのコントラストは、自分の目で一度は見たい紅葉といえるでしょう!
※悪天候により駒ヶ岳ロープウェイが運休となった場合は、千畳敷カールの散策はできません。その場合は、代替プランにてツアーを運行し、差額を返金致します。
※標高が高いので、羽織る上着をご持参ください。また、歩きやすい靴にてご参加ください。
千畳敷カール(イメ-ジ) ※紅葉の見頃:例年9月下旬~10月中旬
弊社Aランク!昼神温泉に17時間滞在昼神温泉・湯…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(7:00発)
↓
牛久(7:30発)
↓
龍ケ崎市(7:50発)
↓
取手(8:10発)
↓
守谷(8:40発)
↓
昼神温泉・湯多利の里 伊那華【A】(泊)[和室] ※カニ足・握り寿司含むバイキングの夕食と、美人の湯と称される昼神温泉でお寛ぎ
2日目
昼神温泉
↓
菅の台バスセンター
↓
<路線バス>
↓
しらび平
↓
<駒ケ岳ロープウェイ>
↓
千畳敷カール[紅葉彩る標高約2600mの雲上の別天地へ・計約3時間※ロープウェイ・路線バス乗車・自由昼食時間含む]
↓
<駒ケ岳ロープウェイ>
↓
しらび平
↓
<路線バス>
↓
菅の台バスセンター
↓
守谷(19:00予定)
↓
取手(19:30予定)
↓
龍ケ崎市(19:50予定)
↓
牛久(20:10予定)
↓
土浦(20:40予定)
new
出発地 |
茨城【土浦, 牛久, 龍ケ崎, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★1名1室同旅行代金!期間限定開催!にいがた酒博2025へご案内
★おひとり様参加も大歓迎 1名1室同旅行代金!
★大浴場付きホテルに宿泊
★期間限定開催!にいがた酒博2025へご案内!
3食付き!冬の絶景と越後うまいもんめぐり★1日目夕食は、握り・お刺身・しゃぶしゃぶ・てんぷらのブリづくし御膳!
★2日目昼食は、佐渡沖産紅ズワイガニ一杯付きの昼食をご用意!
左:ブリづくし御膳 右:紅ズワイガニ1杯付の昼食(2日目) (写真はすべてイメージです)
にいがた酒博2025開催!★新潟県内の約80以上蔵元のお酒が集結!約200種類以上の試飲も!
新潟の日本酒蔵元大集合!蔵元による試飲販売会で、気になるお酒も試飲!
蔵人がお酒の特徴や、おすすめの飲み方を教えてくれます!
お土産や自宅で楽しむお酒を選ぶのにもってこいの催しです。
新潟酒博の様子(…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
守谷(7:20発)
↓
龍ケ崎市(8:00発)
↓
牛久(8:20発)
↓
土浦(8:50発)
↓
阿賀の里阿賀の里[雪見船で舟下り・約40分]
↓
Y&Yガーデン[買い物・約30分]
↓
新潟市内[新潟県内の約80以上蔵元のお酒が集結・約200種類以上の試飲も/夕食はブリづくし御膳・約90分]
↓
新潟・アパホテル&リゾート<新潟駅前大通>(泊)
2日目
新潟
↓
彌彦神社[新潟屈指のパワースポットで1年の締めくくり/お礼参り・約40分]
↓
寺泊[佐渡沖産紅ズワイガニ一杯付きの昼食と買い物・計約40分]
↓
西福寺・開山堂[開山堂内外に施された石川雲蝶の彫刻、絵画、漆喰細工を観賞・約40分]
↓
守谷(18:50予定)龍ケ崎市(19:30予定)
↓
牛久(19:50予定)
↓
土浦(20:20予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 龍ケ崎, 牛久】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★温泉リゾートホテルに宿泊★りんご狩り園内食べ放題(約30分)&紅に染まる諏訪峡へご案内!
3.つの乗物から絶景の紅葉パノラマ!奥只見湖遊覧船
湖を包み込む秘境の紅葉を遊覧船より観賞。ブナの他にも、カエデやナナカマドなどが色づく紅葉と湖の絶景をお楽しみください。
苗場ドラゴンドラ
長さ約5,481m・乗車時間片道約25分。大迫力の紅葉パノラマを、長い時間楽しむことができることでも有名です。
最初の山を越えると、川へ向けて、まるでジェットコースターのような紅葉の急勾配が眼下に広がります。
空中より眺めるダイナミックな紅葉の渓谷は、必見です。
田代ロープウェー
中間部通過時の瞬間地上高が約230m!サンシャイン60の高さに匹敵するとも言われています。
標高約1,413mの山頂駅では、「田代湖」や「苗場山」などの雄大な山々を見渡しながら、表情豊かで広大な紅葉の世界を堪能することができます。
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
牛久(6:20発)
↓
龍ケ崎市(6:40発)
↓
守谷(7:20発)
↓
<奥只見シルバーライン・車窓>
↓
銀山平
↓
<奥只見湖遊覧船/乗船・約40分>
↓
奥只見乗船場[案内人同行で奥只見ダムの見学や奥只見電力館の自由見学もお楽しみ・約40分]
↓
苗場温泉・苗場プリンスホテル【B】(泊)
2日目
苗場温泉[7:45発]
↓
ドラゴンドラ山麓駅
↓
<苗場ドラゴンドラ/混雑を避けるため通常より早く先行乗車!ロープウェイからの紅葉・約25分>
↓
ドラゴンドラ山頂駅
↓
<紅葉に染まる散歩道・約20分>
↓
田代山頂駅
↓
<田代ロープウェー・約10分>
↓
田代山麓駅
↓
諏訪峡[色づいた谷川岳と利根川両岸の紅葉の絶景・約40分]
↓
沼田[秋の味覚!松茸&カニ御膳の昼食/りんご狩り園内食べ放題・約30分・計約80分]守谷(17:10予定)
↓
龍ケ崎市(17:50予定)
↓
牛久(18:10予定)
new
出発地 |
茨城【つくば, 牛久, 龍ケ崎, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)※WEB早期申し込み特典対象コース★弊社Sランク「5つ星の宿」に宿泊!
★WEB早期申し込み特典対象コース★
9月30日までにWEBからお申込みのうえ、当日参加いただいた方は、
旅行代金おひとり1,000円引き!
※オプション選択をご確認のうえ、お申し込みください。
冬に見たい絶景!「飛騨の里」ライトアップ 幻想的な「飛騨の里ライトアップ」へご案内!雪化粧した合掌造り家屋がライトで照らされる光景は感動まちがいなし。
まるで昔ばなしの世界に飛び込んだようです!
「飛騨の里」ライトアップ(イメージ) ※お客様提供写真 滋賀県在住・ペンネーム:fujita様
世界遺産「白川郷」を自由散策茅葺き屋根の合掌造りの家屋が雪に覆われ、幻想的な風景を作り出すのが魅力!
白銀に染まる世界遺産の合掌集落を自由散策!
陽射しの中の冬景色・白川郷(イメージ) ※お客様提供写真 東京都在…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
つくば駅南2駐車場(6:20発)
↓
牛久(7:00発)
↓
龍ケ崎市(7:20発)
↓
守谷(8:00発)
↓
飛騨高山[古い町並みなど自由散策・約70分]
↓
飛騨の里[幻想的なライトアップを観賞・約40分]
↓
飛騨高山温泉・ホテルアソシア高山リゾート【S】(泊)
※弊社Sランク指定のホテル。飛騨高山地産地消ブッフェの夕食。露天風呂で優雅にお寛ぎ
2日目
飛騨高山温泉
↓
白川郷[白銀に染まる世界遺産の合掌集落を自由散策・約90分]
↓
平湯[自由昼食・約50分]
↓
守谷(19:50予定)
↓
龍ケ崎市(20:30予定)
↓
牛久(20:50予定)
↓
つくば駅南2駐車場(21:30予定)
出発地 |
茨城【土浦, 牛久, 取手, 守谷, 鹿嶋, 鉾田・行方, 石岡, 筑西, 結城, 古河, 猿島】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
1泊3食付き! 日本が誇る絶景山岳リゾートへ!
<マイカーでは行けない!2大山岳リゾートへ>
★千畳敷カール&駒ヶ岳ロープウェイ
まさに、可憐な高山植物が咲き乱れる夏から紅葉の秋まで、標高2612mで爽やか絶景さんぽをお楽しみください!
★上高地
日本の山岳リゾートの代表!穂高連峰を望む河童橋や梓川の清流など、大正池から河童橋、明神池など各自のお好きな散策ルートをお楽しみください!
宿泊は、蓼科随一の眺望のいろりの宿、蓼科温泉に宿泊!
天井までガラス張りの開放的な温泉浴場と展望露店風呂でごゆっくり!
夕食は、信州の旬の食材を使った炭火でいただく囲炉裏料理をお楽しみ!
1日目
各地
↓
<高速道>
↓
菅の台
↓
(シャトルバス)
↓
【〇しらび平】
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ/標高差950m日本最高所の駅へ向かい空中散歩>
↓
【〇千畳敷】(標高2612m!雲上の世界)
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
【〇しらび平】
↓
(シャトルバス)
↓
菅の台
↓
蓼科高原(泊)17時30分頃到着
2日目
ホテル
↓
<車窓より霧ケ峰ビーナスラインを通行>
↓
【〇上高地】(標高1500mの日本屈指の山岳リゾートと梓川の清流と河童橋周辺を約2時間散策。お弁当の昼食付き)
↓
各地(19時00分~20時30分頃)
1〜20件 / 全68件(全4ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
動物園・水族館 | 動物園・水族館 すべて |
テーマパーク・商業施設 |
テーマパーク・商業施設 すべて
|
自然・絶景・名勝地 |
自然・絶景・名勝地 すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
イベント |
イベント すべて
|
花火大会・祭り |
花火大会・祭り すべて
|
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |