出発日
日数
交通手段
キーワード
12件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:埼玉
出発日:2025年04月10日 ほか
テーマ:季節の花、紅葉
大人1名
10,990円
催行決定日あり
出発地:埼玉
出発日:2025年03月27日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
8,990円
催行決定日あり
出発地:埼玉
出発日:2025年04月22日 ほか
テーマ:その他
大人1名
12,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【入間, 坂戸, 朝霞, 草加, 八潮, 浦和, 大宮, 川越, 志木, 所沢, 春日部, 本庄, 東松山, 深谷, 熊谷, 越谷・南越谷, 久喜】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
■世界に誇る幻想的な世界一の藤『あしかがフラワーパーク』へ!
県指定天然記念物の樹齢160年を超える600畳敷の大藤棚、ぶどうの房の様に見える世界で珍しい八重黒龍の藤棚、約80mの白藤のトンネルをはじめ、園内には約350本の藤が咲き誇る、まさに「世界一の藤ガーデン」へご案内♪
来園当日によって異なる入園料(大人1200円~2200円)もいくらであっても旅行代金込だからご安心下さい。
■いちごの里のまるで隠れ家のようなレストラン「いちご一会」でランチビュッフェ!
地元の新鮮野菜を使用した温かいお料理が並びます。
イタリアンを中心に多種多様なお料理を取り揃えています♪
女性に大人気のスイーツも常時15~20種類ご用意。
■蔵の街『とちぎ』をぶらり散策♪
江戸時代から日光例弊使街道の宿場町として、また、江戸との舟運で栄えた問屋町として北関東の商都と呼ばれていました。
今も街なかには、黒塗りの重厚な見世蔵や白壁の土蔵群などが残っています。
巴波川(うずまがわ)には春の風物詩「うずまの鯉のぼり」が掲揚されており、約1000匹の鯉のぼりが川を彩ります。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。▼<もっと、感動を近くに!>
あしかがフラワーパークの美しい藤を動画で体験
各地ー<高速道>ー【●いちごの里】(ランチ&スイーツブッフェの昼食)ー<8km>ー【○蔵の街とちぎ】(散策)ー<32km>ー【●あしかがフラワーパーク】(世界一の藤ガーデンを見学)ー<高速道>ー各地(17時00分~18時50分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【浦和, 坂戸, 志木, 越谷・南越谷, ふじみ野, 上尾, 久喜, 大宮, 川口, 川越, 幸手, 春日部, 朝霞, 桶川, 草加, 鶴ヶ島, 富士見】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
★ご参加者の方へ!なんと「国産網目メロン2玉」土産付!
★埼玉県が誇る4つの名所へご案内
(1)関東屈指のツツジの名所「五大尊つつじ公園」へ!
園内には12種類約10000株のつつじが新緑の季節に白、朱紅、淡紅、紅紫の色鮮やかな花を見事に咲かせます、
(2)全国初の国営公園として開園、四季折々の花々が咲き誇る公園としても有名な公園へ!
4月上旬~下旬に例年見頃を迎えるネモフィラを観賞いたします。
(3)市の花「ぼたん」の普及活動の一環として整備された日本最大級の「東松山ぼたん園」へ!
園内には約150種類以上、約6500株の赤・黄・白などカラフルな牡丹の花が咲き誇ります!
(4)甲子園出場祈願!?勝負の神様とも知られ「やきゅう」の読み方から野球関係者が多く訪れる神社へ!
園内の高さ約13m、幅18mの藤棚に垂れ下がる薄い紫色の藤の花は見応えあり!
延命(ながらへ)のフジとも呼ばれている推定250年以上の貴重な藤もあります!
また約3500㎡の園内に1300余株の牡丹を有し、藤の花とともに咲き誇ります!
☆ご昼食はお弁当付き!
各地ー【○箭弓稲荷神社】(各自参拝と園内に咲く牡丹と藤観賞)ー<5km>ー【●東松山ぼたん園】(入園)ー<4km>ー【●国営武蔵丘陵森林公園】(ネモフィラ観賞)ー<20km>ー【●五大尊つつじ公園】(入園)ー各地(14時45分~16時30分頃)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【浦和, 坂戸, 大宮, 東松山, 熊谷, 狭山, 草加, 鶴ヶ島, 越谷・南越谷, 久喜, 入間, 春日部, 本庄, 川口, 川越, 幸手, 所沢】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
■人気の工場見学の予約が取れました!森永乳業利根工場新設ライン見学♪
・ヨーグルトはどうやってできるの?
森永乳業の代表的なヨーグルトを題材に動く模型を使ってわかりやすく学べます!
・生活シーンにあった商品のおすすめポイントや開発の裏側など商品の魅力をご紹介!
・工場には欠かせない装置!本物の「エアシャワー」を体験!
・2019年に新設!直線80メートル、ヨーグルトが作られる様子を見学!
瞬く間にたくさんの商品をつくる機械や高速コンベアなど緻密で正確に動く機械は圧巻です。
■あのお昼の情報番組でも紹介!人気の「蔵出し焼き芋かいつか」へ!
普段はお客様還元として不定期開催のイベント「さつまいも詰め放題」をバスツアーで特別に開催!
規格外のおいもですが味は間違いナシ!2~3キロは詰められますのでエコバッグを忘れずに・・・!
TVでも話題の焼き芋・ほしいも・おいもスイーツなどお買い物もお楽しみください♪
■よみうりツアー初登場!和田アキ子さんプロデュース「わだ家」にてランチ♪(※和田アキ子さん名前使用OK)
アキ子さんこだわりの食材をつかったこだわりのメニューをお楽しみ!
≪お品書き≫
・こだわり! 奥久慈卵の茶碗蒸し
・サラダ
・わだ家のこだわり!お菜7種
・『塩こうじで漬けた鶏のから揚げ』
・ご飯(おかわり自由)
・味噌汁(おかわり自由)
・漬物
・甘味(和三盆プリン)
各地ー【●森永乳業利根工場】(工場見学)ー【●わだ家】(昼食)ー【●かいつか かすみがうら本店】(さつまいも詰め放題&お買い物)ー各地(16時00分~17時40分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【上尾, 川越, 幸手, 越谷・南越谷, 久喜, 大宮, 春日部, 桶川, 熊谷, 草加, 北本, 浦和】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
☆ご参加者全員に初物国産網目メロン1玉付き!【国営ひたち海浜公園】
★ネモフィラ 見頃:4月中旬~5月上旬
「みはらしの丘」一面を青一色に染め上げ、空と海と花の青が溶け合う風景を楽しめるネモフィラ。
そよ風に吹かれ、やさしい波のように揺れる青に癒やされる様はまるで天国のよう。
約530万本のネモフィラで埋め尽くされた光景はまさに絶景!
★チューリップ 見頃:4月中旬~下旬
たまごの森を彩るカラフルな約330品種約26万本のチューリップ
☆福島県・茨城県で展開する老舗ローカルチェーン「メヒコ」にてバスツアー限定コースをご用意!
~むき身カニピラフコース~
・伝統のカニピラフ
・グリーンサラダ
・カニ香る海藻スープ
日本でこんな景色を見ながら食事できるシーフードレストランを作りたい!と1973年に福島県にオープン。
その後地元の方に愛されるチェーンへ!
☆茨城県といえば!無添加ほしいものお店「大丸屋」へご案内!
うれしい干し芋のお土産付♪
各地ー【●国営ひたち海浜公園】(この季節の茨城県の代名詞!テレビでも話題の約530万本のネモフィラ咲く園内を散策)ー【●大丸屋】(干し芋のお買いもの)ー【●メヒコ】(ご昼食)ー【●水戸ドライブイン】(お買い物)ー各地(16時45分~17時45分着予定)
↓
花の見頃は天候等により前後します。本コースは開花状況に関わらず、最少催行人員を満たした際には出発いたします。
出発地 |
埼玉【越谷・南越谷, ふじみ野, 上尾, 久喜, 入間, 北本, 浦和, 坂戸, 大宮, 川越, 草加, 鶴ヶ島, 富士見, 所沢, 春日部, 幸手, 志木, 朝霞, 桶川, 狭山】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
☆ツアー初登場!メディア紹介&受賞歴多数の人気店「セレンディップ高崎」でご昼食☆
数々の賞を受賞!TVや雑誌・新聞・ラジオ等様々なメディアで取り上げられる人気店でご昼食
■ワンプレートランチ ・鶏もも肉のソテー トマトとサルサヴェルデの2色ソース
・サラダ ・パン ・キャロットラぺ ・野菜のマリネ ※若干変更になる場合がございます。
■贅沢なスイーツ♪店を代表する2つのデザートをご賞味ください!
(1)焼きたてアップルパイバニラアイス載せ(ラズベリーソース)
8割のお客様が注文する不動の人気を誇る伝統のアップルパイ!焼きたてのサクサクのパイに冷たいバニラ
(2)群馬ファーマーズプリン「リッチ・バニラ」
ふわっとろ!まさにご褒美プリン!繊細な至福の口どけと高級感をお楽しみ
■ドリンク1杯付!コーヒー、紅茶、烏龍茶、ジュース3種から当日選択ください。
◎敷島公園門倉テクノばら園!
約600品種、7000株のバラが咲き誇る園内では、「世界バラ会連合」の殿堂入り品種を見られるほか、前橋市のオリジナル品種「あかぎの輝き」も観賞できる
◎日本の伝統食材こんにゃくのテーマパーク!
和食文化の一つとして100年後も食べられる日本であるように、こんにゃくの美味しさと文化を体験していただける施設です♪工場見学や自慢のこんにゃくのアレンジ料理、食物繊維たっぷりのこんにゃく粉入りゼリーなど約15種類のこんにゃくバイキングもお楽しみ♪
◎明太子専門テーマパーク「かねふくめんたいパーク群馬」!
来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しい。できたて明太子の直売店やフードコーナーなど。家族連れやカップルでも、大人から子供まで楽しめます。※うれしいめんたい商品のちょっぴり付き!
各地ー<高速道>ー【○敷島公園門倉テクノばら園】(バラ観賞)ー<10km>ー【●セレンディップ高崎】(ご昼食)ー<30km>ー【○こんにゃくパーク】(見学とこんにゃくバイキング)ー<5km>ー【○めんたいパーク群馬】(見学とお買物)ー<高速道>ー各地(15時30~17時00分着予定)
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【越谷・南越谷, 上尾, 久喜, 幸手, 桶川, 草加, 鶴ヶ島, 所沢, 春日部, 東松山, 熊谷, 狭山, 浦和, 坂戸, 大宮, 川越, 入間, 北本】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
ツアー初登場!あの横浜銘菓「横濱ハーバー」詰め放題体験をお楽しみ♪☆7品ランチコースメニュー☆
1、季節の前菜6種盛合せ
2、フカヒレ姿煮
3、牛肉と季節野菜のオイスターソース炒め
4、窯焼き北京ダック
5、大海老のチリソース
6、五目チャーハン
7、豆乳プリン(黒糖シロップ)
※若干変更になる場合がございます。
変面ショーとは・・・
中国で古くから伝わる伝統芸能。色鮮やかな衣装を身にまとい、踊りながら仮面を一瞬で変えていき、怒りや恐れ、絶望などの喜怒哀楽を表現。中国秘伝の技!変面の技術は門外不出の第一級国家秘密。圧倒的な技術とパフォーマンスには中国が積み重ねてきた歴史の重みを感じさせます。変面ショーの出演者との記念撮影も可能です♪
各地ー【●横浜中華街】(中華コース料理のご昼食と変面ショーをお楽しみ、食後は各自散策)ー【●ありあけマルシェ】(お買い物と詰め放題)ー各地(18時30分~19時30着予定)
↓
昼食が13時30分頃からとなります。
催行決定日あり
出発地 |
埼玉【久喜, 東松山, 桶川, 越谷・南越谷, 上尾, 本庄, 深谷, 熊谷, 鶴ヶ島, 坂戸, 入間, 北本, 春日部, 浦和, 大宮, 幸手, 所沢, 狭山, 草加, 川越】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
■お楽しみポイント☆
・国会議事堂館内見学
法律の制定、内閣総理大臣の指名、予算の議決、条約の承認などの重要な役割を担っております。現在の建物は昭和11年に完成し、その内部で行われてきた議会の活動は、長い日本の民主主義の歴史そのものです。「衆議院議場」「中央広間」「天皇陛下の御休所」など、見学者に分かりやすく説明をご案内させて頂きます。
・議員会館の入館手続き完了しました!気になる、議員さんが食べている『議員会館』の食堂でオリジナル国会弁当(大臣御膳)のご昼食♪
・平日限定で公開されている、法務省旧本館(史料展示室)へ!赤レンガ棟と呼ばれるこの建物では、かつて司法大臣が執務をとっていた部屋が法務史料展示室として、一般開放されています。 美しい建築を楽しむのはもちろん、日本の法律の歴史についても学ぶことができます。
・桜咲く靖国神社へ!ソメイヨシノをはじめ約500本の桜があり、古くより桜の名所として知られています。東京管区気象台が指定した東京の桜の標本木がある事で有名です♪
各地ー【○靖国神社】(境内に咲く桜鑑賞)ー【○議員会館】(昼食)・・・徒歩・・・【●国会議事堂】(案内人と館内見学)ー【○法務省旧本館(史料展示室)】(自由見学)ー各地16時20分~17時40分頃
↓
食事1回付
↓
桜の見頃は開花状況により変更となる場合があります。
↓
案内人は、国会議事堂(歩いてご案内、急な階段があります)、歩きやすい靴、服装でお越しください。
↓
国会議事堂の参観は本会議が開催された場合は、参議院への変更や見学順路が変更になる場合があります。また、国会議事堂では酒気帯びでの入場はお断りしております。
出発地 |
埼玉【朝霞, 桶川, 越谷・南越谷, 浦和, 大宮, 川越, 志木, 春日部, ふじみ野, 上尾, 久喜, 草加, 富士見】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
☆うれしい!人気のよこすか海軍カレーパン付☆
【旅のポイント】
■アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見ることができる、日本で唯一のクルージングツアー♪
■海上自衛隊の潜水艦や護衛艦、米海軍のイージス艦、タイミングによっては空母、砕氷艦(南極観測艦)、
潜水艦など盛りだくさんです。毎日違う港の光景を間近に眺めながらのクルージングは横須賀ならではの魅力です!
■『いちご よこすかポートマーケット』へご案内♪
海の幸や山の幸、地元の名店でのお食事やスイーツショップ、横須賀のお土産も♪
■よこすかの街を自由に散策☆
いちごよこすかポートマーケットから徒歩4分の「記念艦三笠」見学(入場料お客様支払い)や徒歩10分のドブ板通りでご当地グルメよこすか海軍カレーのお食事など楽しみ方イロイロ☆
各地ー【〇いちご よこすかポートマーケット】(徒歩約4分の記念艦「三笠」や徒歩約10分のドブ板通りでお食事や散策を約2時間お楽しみ♪自由昼食)ー【汐入桟橋】
↓
【●YOKOSUKA軍港めぐり】(軍港めぐりをお楽しみ♪アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見られるクルージングは日本でここだけ!軍港めぐり案内人付きなので、大人も子供も楽しめます!約45分)
↓
【汐入桟橋】ー各地(17時00分~18時00分)
↓
食事なし
↓
『YOKOSUKA軍港めぐり』は暴風雨の時や港内の状況等により運休・欠航となる場合があります。
急遽、運休となった場合は『記念艦三笠』へご案内させて頂きます。
料金の差額は当日に添乗員よりご返金させて頂きます。その場合は団体船代金との差額のご返金となります。
↓
自由散策の際に記念艦三笠に行かれる場合は入場料各自払いとなります。(大人600円)
出発地 |
埼玉【越谷・南越谷, 久喜, 坂戸, 大宮, 川越, 幸手, 春日部, 東松山, 熊谷, 草加, 鶴ヶ島, 浦和】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
★今食べたい映えパフェをご用意!!茨城産の旬のメロンを贅沢に半玉以上使用したこの季節しか味わえない逸品♪
★道の駅常総限定のメロンパンまんじゅう1個付!
ミルク餡とメロンペーストが入った、メロンの味がしっかりと楽しめる洋菓子のようなお饅頭です!
★今話題の道の駅常総へ!メロン商品も数多く並びまさに「メロン推し」なんです!
道の駅ご当地パン総選挙2024で1位を獲得したパン屋さん、茨城といえばのさつまいも製品のお店、人気のたまご専門店など茨城の美味しいが詰まったお買い物パラダイス!
★古民家風のレストランにて「茨城県ブランドローズポーク」と地野菜の味噌漬け焼きランチ♪
うれしい日替わり小鉢6品付!
★自社製造の干し芋を初めしたお芋商品が揃うお店でお買い物♪
★『まっぷるTRAVEL GUIDE』の2024歳の女性が多く情報をチェックした道の駅ランキング1位獲得。隈研吾氏設計の建築物があり、沖縄本島の北端にある国頭村の「道の駅ゆいゆい国頭」と友好交流協定を結び、沖縄県国頭村公設市場をオープン!沖縄を感じる店内で沖縄土産のお買い物も♪さらに走行する自動運転バスの停留所もあり、運が良ければ話題のバスも見ることができるかも!
各地ー【●あすなろダイニング&里カフェ】(昼食)ー【●道の駅常総】(話題のメロン推しな道の駅でお買い物)ー【●道の駅さかい】(隈研吾設計の建物がある道の駅でお買い物)ー【●8代葵フルーツパーラ
↓
】(期間限定メロンパフェをご賞味)ー各地(16時20分~17時40分着予定)
↓
行程順が変わる場合がございます。
出発地 |
埼玉【三郷, 久喜, 八潮, 浦和, 越谷・南越谷, 吉川, 川口, 熊谷, 草加, 春日部, 東松山】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
★角川武蔵野ミュージアム★
およそ8mの巨大本棚と約3万冊の蔵書に囲まれた「本棚劇場」は必見!
本の世界が飛び出してきたかのような雰囲気をお楽しみください。
世界的建築家、隈研吾氏が手掛けた巨大な石の建築物は圧巻のスケールです!
☆ご昼食は、KADOKAWA直営のレストラン『角川食堂』でランチビュッフェをお楽しみ♪
埼玉県産の旬素材を使用したフェアを季節替わりで開催するほか、所沢市イメージマスコット「トコろん」をモチーフにしたデザートなどお楽しみ!※ビュッフェにはドリンクは含まれません。
★3月リニューアル!日本が生んだ世界のBONSAI!『さいたま市大宮盆栽美術館』へ
世界に誇る盆栽の名品や盆栽に関わる美術品、歴史・民俗資料等を展示。
公立としては世界初の盆栽に特化した珍しい美術館へご案内♪
☆春の小江戸『川越』をぶらり散策♪
江戸の情緒が色濃く残る人気の観光地・川越へ!風情漂う「蔵造りの町並み」や「時の鐘」を見物
各地ー【●ところざわサクラタウン】(角川ミュージアム入場と角川食堂でランチビュッフェの昼食)ー【○川越】(春の小江戸川越をちょっぴり散策
↓
約50分間)ー【●大宮盆栽美術館】(珍しい盆栽を見物)ー各地16時30分~17時30分頃
↓
食事1回付
↓
昼食は11時~のご案内となります。
出発地 |
埼玉【ふじみ野, 久喜, 浦和, 越谷・南越谷, 大宮, 川越, 志木, 春日部, 朝霞, 東松山, 熊谷, 草加, 富士見】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
☆『マリーンルージュ』クルーズへご案内!
いつもと違う横浜の景色を、「マリーンルージュ」よりお楽しみ下さい♪約60分間のクルーズで、船内ではソフトドリンク1杯付♪ベイブリッジ、赤レンガ倉庫、みなとみらいなど、移り行く横浜港の景色がご覧頂けます。さわやかな潮風を受けながら、横浜港360度のパノラマビューをお楽しみください。みなとみらいを背景に記念撮影などもお薦めです!■ご昼食は約90分間怒涛の中華料理130品目食べ放題
広東料理、上海料理、四川料理の代表的な中華料理、さらに有名な点心を数多く揃えた、完全オーダー式でお楽しみ♪人気の北京ダックやフカヒレ入りスープ、定番のエビチリ、熱々の小籠包など目白押し!杏仁豆腐などデザートも充実!
各地ー【●横浜中華街】(約90分間オーダーバイキングのご昼食と自由散策)ー【●ピア赤レンガ乗船場】(マリーンルージュに乗船!約60分間のクルーズ♪ソフトドリンク1杯付)ー各地(16時45分~18時15分着予定)
出発地 |
埼玉【春日部, 久喜, 浦和, 越谷・南越谷, 大宮, 川口, 川越, 草加】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
☆びわポイント
(1)肉厚たっぷりでジューシーな房総びわ狩り園内30分食べ放題
(2)枇杷茶試飲体験付(3)びわソフトクリーム1個付 (4)ミニびわゼリー1個付
☆インスタ映え間違えなし!絶景ランチご案内へ
南仏のマリンテイストを基調とした爽やかな店内からは、東京湾を一望!最高のロケーションで選べるご昼食!
A:マーガレットポークのグリルジンジャーソース
植物性乳酸菌で育ったブランド豚、マーガレットポークを厚切りにし、じっくりと焼き上げました。
特製のソースとの相性抜群!※日替りスープ付
B:菜の花エッグのオムライス
菜の花エッグを使用したオムライスと海老のトマトクリームの相性が最高♪海老好きな方に是非おススメ!
道の駅関東ベストランキング第1位!大人気「道の駅保田小学校」へ
最強道の駅全国ランキング 第2位も受賞した126年続いた小学校をリノベーションした道の駅でお買い物。
2023年には隣接する旧鋸南幼稚園を再利用し「ようちえん」もオープン。
鋸南で採れたお野菜やお花、千葉の逸品や保田小学校ならではのお土産も揃っています♪
各地ー<高速道>ー【○道の駅保田小学校】(お買物などお楽しみ)ー<5km>ー【●ベイサイド金谷】(選べるランチ)ー<20km>ー【●お百姓市場】(びわ狩りとお買物)ー<高速道>ー各地(16時00分~16時45分着予定)
↓
びわ狩りは生育状況や天候によりハウス内にてびわの食べ放題となる場合がございます。
1〜12件 / 全12件(全1ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 |
その他 すべて
|