出発日
日数
交通手段
キーワード
1件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月16日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月18日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,980円
催行決定日あり
出発地:大阪
出発日:2025年01月21日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
17,990円〜18,990円
明治時代の息吹を感じる世界遺産・富岡製糸場へバスツアーで行こう!教科書でもおなじみのこの製糸場では、操糸場や工女たちが暮らした宿舎など、当時そのままの姿を見学できます。生糸生産の革命的技術や歴史に触れる特別な体験ツアー。移動もラクラクなバスツアーで富岡の風情と歴史を心ゆくまで堪能できる旅を、ぜひ!
群馬県富岡市にある「富岡製糸場」は、教科書にも掲載されるほどの歴史がある施設です。明治5年(1872年)、明治政府が設立した模範器械製糸場で、生糸の品質改善・生産向上を通して「富国強兵」を目指すために設立されました。
国にとっても欠かせない施設の建設場所として富岡市が選ばれた理由は、製糸に必要な資源や土地が豊富だったことが大きいようです。製糸場には全国から「工女」と呼ばれる糸づくりに従事する女性が集められ、高品質な生糸を作る工場として世界的にも注目されました。
富岡製糸場は世界遺産にも登録されています。世界的に見ても、19世紀に稼働していた工場がほとんど完全な状態で保全されていることは珍しく、また絹産業の発展に繋がった施設ということで登録されたといわれています。
富岡製糸場では実際に製糸を行なっていたエリアを見学できます。製糸の材料である繭を保管する置繭所、製糸場の設立を指揮したフランス人、ポール・ブリュナの宿舎、工女たちが寝泊まりしていた宿舎などが見学可能です。
また、作業場である「操糸場」は最大の見どころ。現在も、当時に実際使用されていた自動製糸機が展示されています。
明治時代に建設され、ほとんどその形を残したまま保存されている富岡製糸場。ヨーロッパから輸入された板ガラスやレンガなど、建物のデザインもまた見どころのひとつです。
また施設内では朝から昼の時間帯で、約40分のガイド付き見学も行われているので、歴史や施設について詳しく知りたい方は利用することをおすすめします。
群馬県甘楽郡下仁田町にある「荒船風穴(あらふねふうけつ)」は、世界遺産に登録されている史跡です。
明治38年に、地元の養蚕農家・庭屋静太郎が建設した蚕種貯蔵施設です。自然界の冷風を利用した風穴技術は、当時の日本で最大規模を誇る貯蔵施設として運営されていました。
現在も当時の涼やかな環境が保存されているので、見学時に体感できます。
妙義山(みょうぎさん)のふもとにある妙義神社
は、宣化天皇2年(537年)に創建したと伝えられています。
日本武尊、豊受大神、菅原道真公、権大納言長親卿が祀られています。ご利益は、開運や商売繁昌、火防をはじめとし、学業、縁結、農耕桑蚕など幅広く、関東や甲信越地区からの参拝者が多いのだとか。
朱色の「総門」や装飾が立派な「唐門」をかまえ、黒漆塗りや権現造りをはじめとする趣向を凝らした本社は見ごたえ抜群。国の重要文化財にも指定されているほどの建築物となっています。
群馬県甘楽郡甘楽町にある「こんにゃくパーク」は、その名の通りこんにゃくに特化したテーマパークのこと。
群馬県に本社がある企業が運営しており、こんにゃくの製造過程を見られる工場見学が実施されています。
こんにゃく作りやこんにゃくの詰め放題、こんにゃくをふんだんに使った料理が無料で食べ放題のバイキングなど、こんにゃく尽くしな時間を楽しめます。
並び替え
掲載あと2日
催行決定日あり
出発地 |
大阪【梅田(大阪駅)】
|
---|---|
目的地 | 栃木、群馬 |
交通手段 | バス |
1泊目は、日本三名湯・草津温泉に建つ全室温泉露天風呂付きホテル「ラビスタ草津ヒルズ」にご宿泊
2泊目は、2つの源泉を持つ伊香保温泉最大級の旅館「ホテル天坊」にて湯めぐりをお楽しみください。
3泊目は全室から鬼怒川の静かな流れを一望できる「鬼怒川温泉 山楽」にてお寛ぎいただけます。
1泊目のホテル草津温泉 ラビスタ草津ヒルズ【指定】
草津の街を見下ろす高台に、全室温泉露天風呂付のお部屋でいつでもお好きな時にお愉しみいただける客室。
街並みの眺望も楽しみながら入れる温泉眺望浴場では、湯畑と万代鉱の2つの源泉から引き込んだ名湯を
お愉しみいただけます。
12月5日・1月30日出発は 軽井沢ニューアートミュージアム
12月15日 エルツおもちゃ博物館・軽井沢
2日目の観光地は、日程により異なります
軽井沢ニューアートミュージアム:建築家 西森陸雄の設計した建物で壁一面のガラスと白い柱が特徴のギャラリー。
日本国内外のアーティストによる最先端の作品を展示・・・・・
1日目
【集合場所・時間】JR新大阪8:00~8:15、JR京都駅8:15~8:30
JR新大阪駅(8:30~8:45発)
↓
JR京都駅(8:45~9:01発)
↓
<東海道新幹線・グリーン車・指定席(約2時間30分)>
↓
JR東京駅(※)
↓
東京駅周辺にて中華のご昼食
↓
草津温泉(泊・16:30着)
1日目:バス走行距離約 230km
2日目
ホテル出発(9:00発)
↓
◎12/5・1/30出発・軽井沢ニューアートミュージアム(約45分)
◎12/15出発 軽井沢 エルツおもちゃ博物館・軽井沢(約45分)
↓
軽井沢ロンギングハウスにてご昼食(約60分)
↓
◎富岡製糸場(約60分)
↓
伊香保温泉(泊・16:30頃着)
2日目:バス走行距離約 130km
3日目
ホテル出発(9:00発)
↓
榛名山ロープウエイ高原駅
≒
↓
≒榛名富士山頂駅≒
↓
≒榛名山ロープウエイ高原駅
↓
オーベルジュ音羽倶楽部にてフレンチのご昼食(約60分)
↓
◎足利学校 (約45分)
↓
鬼怒川温泉(泊・16:30頃着)
3日目:バス走行距離約 180km
4日目
ホテル(10:00発)
↓
◎日光東照宮(ガイド案内付/約90分)
↓
日光にて湯葉会席のご昼食(約60分)
↓
JR東京駅(※)
↓
<東海道新幹線・グリーン車・指定席(約2時間30分)>
↓
JR京都駅(20:00~20:23着)
↓
JR新大阪駅(20:15~20:39着)
4日目:バス走行距離約 185km
(※)当ツアーは当社支店のツアーのお客様と共同催行となります。そのため、東京駅で約30分ほどお待ちいただく場・・・・・
1〜1件 / 全1件(全1ページ)
出発地域一覧 |
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
|
ゴルフ | ゴルフ すべて |
東京ディズニーリゾート(R) | 東京ディズニーリゾート(R) すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |