出発日
日数
交通手段
キーワード
270件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
6,900円〜7,900円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月27日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
8,800円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月26日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
6,555円〜7,777円
並び替え
出発地 |
東京【上野, 目黒・五反田, 北千住, 東大和・青梅, 立川, 新宿, 池袋, 蒲田, 錦糸町, 八王子, 小岩・一之江】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★9つの旅ポイント★
(1)ご参加者全員に国産網目メロン1玉プレゼント!
(2)桃の生産量日本一を誇る山梨県笛吹市の自慢の桃を園内狩り食べ放題!
6月下旬~7月上旬は「赤く柔らかな果肉」「果汁たっぷり」「濃厚な甘さ」の白鳳系
※桃は木になっている時は基本的に固めです、事前に収穫した柔らかめな桃もご用意しております!
(3)桃農園から特製桃スムージー(300ml)のおもてなし!
(4)夏にうれしい「ひんやり練乳いちごアイス(3粒)」付き!
(5)富士山をバックに紫色に咲き誇るラベンダーが美しい河口湖ハーブフェスティバルへ!
(6)個性豊かな店が立ち並ぶ湖畔沿いのオシャレな空間「富士大石ハナテラス」へ!
(7)ヤグルマギク、かすみ草、カリフォルニアポピー、ひなげし(ポピー)など咲き誇る山中湖花の都公園へ!
(8)ご昼食は弁当付き!
(9)栗饅頭2個のちょっぴりおやつ付!
各地
↓
<高速道>
↓
【〇甲州わさび漬センター】(わさび漬けの試食)
↓
<8km>
↓
【●モモザンマイ】(桃狩り30分園内食べ放題)
↓
<20km>
↓
【○大石公園・富士大石ハナテラス】(散策)
↓
<20km>
↓
【○山中湖花の都公園】(季節の花々観賞
↓
有料エリアは各自払い)
↓
<高速道>
↓
各地(15時30分~17時00分着予定)
↓
雨天時等は、傘をさしながらの桃狩りかお土産(2個予定)対応かお選びいただきます。
催行決定日あり
出発地 |
東京【府中, 赤羽・王子, 上野, 八王子, 東大和・青梅, 新宿, 三鷹・小金井・小平, 立川, 調布・稲城, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
★うれしい!お連れ様と別々お土産付※お連れ様と別々でもOK
A:ドドドーンと青肉1玉・赤肉1玉の2色・国産網目メロン2玉付!
B:春・夏野菜セット『春キャベツ1玉・新じゃがいも1キロ・とうもろこし1本・きゅうり3本』
※予約の際にお申込み下さい ※仕入れ状況により一部変更となる場合がございます。≪メロメロ♪サクサク♪ミステリーポイント≫
★旬の果実!さくらんぼ狩り園内30分食べ放題!
★夏の人気食材「うなぎ」とブランド肉「○○桜ポーク」を使用した初夏御膳のご昼食!
さらに!嬉しい『マスクメロン1/8カット』デザート付♪
・うなぎ釜飯 ・○○桜ポークほ○と○鍋
・風呂吹き大根 ゆず味噌掛け ・明太いわし ・マスクメロン1/8カット ※お膳にセット
★2025年4月オープン!小江戸○○○○路へ!
小江戸○○のまちなみを再現した時代を感じさせる建物に令和の時代感覚を取り入れた存在感のある町並みが生まれました!小江戸○○の趣が感じられる、城下町散策路をお楽しみ下さい♪
★ワイナリーで約5種類のワインの試飲とお買物をお楽しみ!
★うれしい!ミニワインボトル1本お土産付!
★うれしい平日出発特典!まるごと「パイナップル」1玉付!
各地ー《どこに行くのかは当日のお楽しみ♪》ー各地17時00分~18時30分頃
↓
昼食1回付
↓
食事は11時又は13時30分頃のご案内となります。
↓
さくらんぼ狩りは作柄や天候により皿盛り食べ放題や事前に狩りとったものをお持ち帰りとなる場合がございます。
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 八王子, 小岩・一之江, 新宿, 東大和・青梅, 池袋, 立川, 足立, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
■世界に誇る幻想的な世界一の藤『あしかがフラワーパーク』へ!
県指定天然記念物の樹齢160年を超える600畳敷の大藤棚、ぶどうの房の様に見える世界で珍しい八重黒龍の藤棚、
約80mの白藤のトンネルをはじめ、園内には約350本の藤が咲き誇る、まさに「世界一の藤ガーデン」へご案内♪
来園当日によって異なる入園料もいくらであっても旅行代金込だからご安心下さい。
■縦に切ると断面がかわいいハート型!「とちあいか」を約30分園内狩り食べ放題!
「栃(とち)木の愛(あい)される果(か)実」それが「とちあいか」。果肉がつまっており香りが強く、際立ったまろやかな味わい♪
ヘタの部分がくぼんでおり、縦に切ると断面がハート型になるのも大きな特徴です。
■「佐野プレミアム・アウトレット」でお買い物♪
※天候状況で狩りが出来ない場合は品種が変更またはお土産対応または皿盛り食べ放題に変更になる場合がございます。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。▼<もっと、感動を近くに!>
あしかがフラワーパークの美しい藤を動画で体験
各地ー<高速道>ー【●いわふねフルーツパーク】(ハート型いちご「とちあいか」約30分園内食べ放題)ー<4km>ー【○佐野プレミアム・アウトレット】(お買い物。自由昼食。)ー<12km>ー【●あしかがフラワーパーク】(世界一の藤ガーデンを見学)ー<高速道>ー各地(17時10分~18時40分着予定)
出発地 |
東京【上野, 八王子, 小岩・一之江, 足立, 錦糸町, 新宿, 東大和・青梅, 池袋, 立川】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
■時期にあった、2種類の品種のさくらんぼをご用意!旬のさくらんぼ狩りを園内約30分食べ放題!
■初夏のひんやり「清凉御膳」のご昼食♪
お品書き:・上州産もち豚の冷しゃぶ ・茄子入りサラダうどん ・刺身こんにゃく ・まるごと椎茸 ・黒ごまゴボウ ・山菜ホタテ ・枝豆とじゃこの混ぜご飯 ・フルーツ3点盛り
■地元市場『沼田魚菜市場』でお買い物と漁師汁やお酒などふるまい♪
野菜や手作りの惣菜などお買い物や漁師汁やお酒3種のふるまいと惣菜約8種類の試食もお楽しみ。
■紫陽花の名所!10種類・約16000株が咲く『荻窪公園』へ♪
■なんと!ご参加の皆様に季節の野菜3種セット付き!
■さらに!平日出発はクッキーや芋けんぴのお菓子詰め合わせ付き!
※さくらんぼ狩りは紅さやか・香夏錦・正光錦・佐藤錦・紅秀峰・大将錦・紅てまり・ナポレオンなど生育状況によって変更となるため品種は指定できません。
※さくらんぼの生育状況により皿盛り食べ放題になる場合がございます。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー<高速道>ー【●原田農園】(昼食)ー<5km>ー【●さくらんぼ園】(さくらんぼ狩り園内食べ放題。約30分)ー<2km>ー【○沼田魚菜市場】(地元市場で野菜などお買い物&ふるまい)ー<34km>ー【○環境システム荻窪公園】(あじさい観賞)ー各地(17時00分~18時30分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【小岩・一之江, 上野, 八王子, 東大和・青梅, 新宿, 池袋, 立川, 足立, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
■いちご狩りラストシーズンだから出来る1箱詰め放題と園内食べ放題も
県下最大のハウス内全解放でレーンに区切りがないからどこでも移動していちご狩りをお楽しみ頂けます。
※ラストシーズンの為、傷みやすい等、最良期とは異なりますのでご了承ください。
■2024年6月に誕生した南アルプスの魅力を集めた体験型複合施設fumottto(ふもっと)南アルプス。3つのエリアに分かれた41店舗のうち、ショッピングから飲食店など25店舗が集います。富士山展望テラスや農産物直売所マルシェ等もお楽しみ。
■種をまく 世界がひらく山梨県立美術館のコレクション展を見学。ミレーとバルビゾン派の作品を中心に紹介する<ミレー館>、<テーマ展示室>、<萩原英雄記念室>があります。※展示替えの為、内容は変わる場合があります。
隣接の芸術の森公園では約1300本の春バラもご覧頂けます。※花の時期は気候により変わります。例年5月上旬~6月下旬
各地ー<高速道>ー【●山梨県立美術館】(ミレーの作品をコレクションの中心とした収蔵作品の見学とバラ園)ー【〇fumotto南アルプス】(2024年6月に誕生した「山と暮らす街」を彩る41店舗の複合施設で散策と自由昼食)ー【●南アルプス】(ラストシーズンいちご狩り園内食べ放題といちご1箱(約1㌔)詰め放題でお持ち帰り)ー<高速道>ー各地(16:30~18:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
東京【小岩・一之江, 上野, 八王子, 北千住, 新宿, 池袋, 立川, お台場・新木場・葛西, 足立, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
【わくわくBoso盛りだくさんポイント】
・房総びわ園内(30分)食べ放題
・落花生両手つかみ取り体験
・甘酒飴一合升すくい体験付
・枇杷茶試飲体験付
・ミニびわソフトクリーム1個付
・ミニびわゼリー1個付
【1年を通してこの時期しか出来ません!露地びわ園内食べ放題】
初夏の味覚「房州びわ」。房州びわは、肉厚たっぷりな大粒の果実でみずみずしさが特徴です!
※今後の天候不順により、びわの発育状況が芳しくない場合、またご旅行当日が悪天候の場合は、ハウス内にてびわの食べ放題となる場合がございます。
各地ー<高速道>ー【●富津岬】(絶景!岬先端の展望塔から東京湾を一望)ー<23km>(車内にてサザエ炊き込み弁当のご昼食)ー【○小泉酒造】(新酒にごり酒を含む10種の飲み比べ体験)ー<富津館山道><41km>ー【○沖ノ島】(館山湾の南端に位置する無人島。現在は陸続きの島となっている為、徒歩にて散策が出来ます)ー<11km>ー【●富浦】(びわ狩り園内食べ放題)ー<高速道>ー各地(17時30分~19時00分着予定)
出発地 |
東京【小岩・一之江, 上野, 八王子, 北千住, 東大和・青梅, 新宿, 池袋, 立川, 足立, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
■あじさい咲く!箱根ガラスの森美術館へ!
緑豊かな箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。
約70種4500株のあじさいと約200種300株のバラをお楽しみいただけます。
クリスタル・ガラスが七色に輝くあじさい『オルテンシア』は箱根ガラスの森美術館でしか見れない珍しいあじさいです。
■『箱根ホテル小涌園』で約50種の和洋中ランチビュッフェ♪
庭園が広がり自然の景観が楽しめるレストランにて特製ホテルメイドパンでシェフが仕上げるローストビーフサンド・地場の食材などで作る窯で仕上げたピザ・小涌園特製ラーメンなど約50種類の和洋中ランチビュッフェのご昼食!ソフトドリンクはもちろん、ビール・ワインなどのアルコールも飲み放題!
■かまぼこのテーマパーク『鈴廣かまぼこの里』でお買い物♪
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー<高速道>ー【●箱根ホテル小涌園】(ランチブッフェ)ー<3km>ー【●箱根ガラスの森美術館】(入館)ー<9km>ー【○鈴廣かまぼこの里】(お買い物)ー各地(16時30分~18時20分着予定)
出発地 |
東京【八王子, 上野, 目黒・五反田, 東大和・青梅, 府中, 赤羽・王子, 新宿, 三鷹・小金井・小平, 池袋, 立川, 蒲田, 調布・稲城, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★夏の大人気日帰りコース!昨年4000名様以上のお客様にご参加いただきました!★
【暑い夏も吹き飛ぶ7つのポイント】
(1)桃の生産全国No.1の山梨県にて桃狩り園内30分食べ放題!
(2)1玉約200~300グラム、さらに糖度10度以上のものをご用意!参加者全員に白桃2箱(1箱4~5個入)付
(3)山梨県産桃果汁入り桃ジュース1パック(150ml)付
(4)ミニボトルワイン(180ml)1本付(お子様はゼリー付)
(5)7月中旬から8月下旬頃の夏休みの時季に数種類のひまわりがお花畑一面に咲きそろう庭園へ
(6)本場甲州ワインなんと15種の試飲&ぶどうジュースの試飲
(7)約200種類のハーブと夏のお花のご見学
※全て旅行代金に含まれます。
※雨天時等は、傘をさしながらの桃狩りかお土産(2個予定)対応かお選びいただきます。
【車内にてジャンケン大会を開催!】
なんとバス1台ごとに2名様は「化粧箱入りマスクメロン1玉」付
【担当者こだわりの平日出発特典!】
山梨を代表する郷土料理「特製味噌付き生ほうとう2人前」付
【「7/22・24・29」はスペシャルDAY♪】
なす、キュウリ、トマトなど、夏野菜約1.5キロ付!
※当日の状況により品種は変更となる場合がございます
各地
↓
<高速道>
↓
【○シャトー勝沼】
↓
<4km>
↓
【○ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園】
↓
<7km>
↓
【●信玄館】(冷やしほうとう(サラダおざら)と山梨県産富士桜ポーク冷しゃぶ御膳のご昼食)
↓
<20km>
↓
【●境川】(桃狩り園内30分食べ放題)
↓
<高速道>
↓
各地(16時00分~18時00分着予定)(朝一桃狩りプランは14時30分~15時30分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【八王子, 東大和・青梅, 上野, 新宿, 池袋, 立川, お台場・新木場・葛西, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
●TVでも話題!山梨銘菓「信玄餅」詰め放題体験!
連日大行列で午前中には売切れ終了される人気体験が、今回は並ばず別会場にてお楽しみ頂けます!
その(1)袋に詰める信玄餅の数を自己申告!※要注意!詰め切れない餅は1個100円で買取です。。。
その(2)袋が破けてしまっても何度でも挑戦可能!集中力が大事!
その(3)スタッフのチェック。袋破れや詰めた袋が一本結び出来ないものは失格…。再チャレンジ!
~詰められる信玄餅の目安~
「10個」…らくらく 「12個」…ふつう 「18個」…むずかしい 「22個」…凄くむずかしい
※詰め放題の桔梗信玄餅は当日消費となりますのでお早めにお召し上がりください。
●旬のさくらんぼ狩り30分食べ放題
●アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ『ハイジ』の世界をぶらり散策♪
●昼食はスイスと甲州郷土料理フェア!チーズフォンデュなどの本格的なスイス料理とほうとうや地元の食材を使用した郷土料理のバイキング ※仕入れにより内容が変わる場合があります。
各地ー【●ハイジの村】(高さ30mの展望塔から富士山、甲斐駒ヶ岳、八ケ岳などの眺望!散策と昼食)ー【●さくらんぼ農園】(さくらんぼ狩り園内食べ放題30分間)ー【●桔梗信玄餅工場テーマパーク】(信玄餅詰め放題、お買物)ー各地17時00分~18時30分頃
↓
食事1回付
↓
昼食は11時又は13時のご案内となります。
↓
行程順が変更となる場合がございます。
↓
さくらんぼ狩りは作柄や天候により皿盛り食べ放題や事前に狩りとったものをお持ち帰りとなる場合がございます。
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)茨城銘菓「メロンバウム」と水戸の「天狗納豆」のお持ち帰り付き!
。+.ネモフィラと空と海とが織り成す青のハーモニー。+.。
+.。゜青の絶景!「国営ひたち海浜公園」と海鮮丼の昼食+.。゜
国営ひたち海浜公園みはらしの丘一面を青く染めるネモフィラと菜の花観賞
国営ひたち海浜公園・ネモフィラ(イメージ)※花の見頃:例年4月中旬~5月上旬
国営ひたち海浜公園・菜の花(イメージ)※花の見頃:例年4月中旬~5月上旬
水戸にて海鮮丼の昼食
海鮮丼の昼食(イメージ)
なんと!2種のお持ち帰りも♪茨城銘菓「メロンバウム」1個と水戸の「天狗納豆」1本付き!
※すべて旅行代金に含まれます。
メロンバウム&天狗納豆のお持ち帰り(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
※5月4日発は各地の出発が30分早まります。上野(8:50発)
上野(9:20発)
↓
水戸(海鮮丼の昼食/50分)
↓
国営ひたち海浜公園(みはらしの丘一面を青く染めるネモフィラと菜の花観賞/100分)
↓
那珂湊(海産物のお買い物/30分)※5/3~6発は立寄りなし
↓
上野(18:50予定)
出発地 |
東京【小岩・一之江, 上野, 目黒・五反田, 東大和・青梅, 赤羽・王子, 八王子, 新宿, 池袋, 立川, 蒲田, 足立, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
果物にお花に名所も!充実の観光もお楽しみ!
・旬のフルーツ狩り!桃狩り30分園内食べ放題♪
※桃は木になっている時は基本的に固めです、柔らかめお好みの方の為に事前に収穫した桃もご用意しております!
・日本三大奇矯「●橋」あじさい遊歩道を散策♪見頃:6月下旬~7月中旬
・期間限定の日本酒(夏純米吟醸)やワイン、また梅酒やリキュールなど常時7種以上の試飲をお楽しみ♪
★日本酒ミニボトル180mlのちょっぴり付※未成年はフルーツゼリー
★天然水500mlのちょっぴり付
◎ご昼食はワイナリー直営の欧風レストランへ!ドライブインではございません!
シャンモリ”の愛称で親しまれ、国産ワイン発祥の地●沼で1、2の規模を誇る●田●州ワイナリー併設の
レストランで「ブランド近江鴨のかもすき鍋御膳」をご用意
【お品書き】
■国産ブランド近江鴨のかもすき鍋・山形県産米はえぬき・サラダ
厚焼き玉子、バケットチェダーチーズのせ、ボロニヤハム、モッツァレラチーズ、香の物
◎メロンもプリンもゼリーも和菓子も!デザートはなんと食べ放題!
■贅沢♪ブランド鉾田産カットメロンが食べ放題!
■シェフ特製プリンメロンソースやメロンゼリーも食べ放題!
■和菓子5種類(桜餅・ごま団子・粒あん白大福・こし餡赤大福・よもぎ大福)も食べ放題!
各地
↓
<何処へ行くかは当日のお楽しみ>
↓
各地(15時00分~16時45分着予定)
↓
雨天時等は、傘をさしながらの桃狩りかお土産(2個予定)対応かお選びいただきます。
↓
花の見頃が変わる場合がございます。
↓
昼食時間が11時または13時頃となり、桃狩りの前後になる場合がございます。
掲載あと11日
催行決定日あり
出発地 |
東京【北千住, 新宿, 上野】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)この時期にしか見られない絶景!
★立山黒部アルペンルート★標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。
そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。
立山ロープウェイ(イメージ)
【注意事項・ご案内】
■2日目の宿泊施設の出発はアルペンルートの予約時間により、6:00頃~8:30の早朝出発となる場合があります。それに伴い、朝食は弁当になる場合があります。また、帰着時間が予約時間や混雑状況により前後致します。宿泊施設の出発時間は添乗員より当日ご案内致します。
■2日目はホテル~扇沢駅までは現地バスにて運行となり、アルペンルート観光後、本体バスに乗り換えます。現地バスで移動の際は大きなお荷物はホテルフロントに預け、本体バスに乗せこみをします。
■雪の大谷…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
※5月3・4日発は新宿の出発が60分早まります。 新宿(6:50発) 北千住・上野の発着はありません
北千住(6:20発)
↓
上野(6:50発)
↓
新宿(7:50発)
↓
岩岳
↓
白馬マウンテンハーバー(自由散策/120分)
↓
岩岳
↓
北安曇・リゾートインマリオンシナノまたは同等クラス【C】(泊)
2日目
北安曇
↓
(現地バス)
↓
扇沢
↓
黒部ダム
↓
黒部湖
↓
黒部平
↓
大観峰
↓
室堂[期間限定!感動の「雪の大谷ウォーク」/60分]
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢(バス乗換)
↓
新宿(21:50予定)
↓
上野(22:50予定)
↓
北千住(23:20予定)
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
【オプション弁当について】
各出発日毎のオプションお申込みが20名様以下の場合はオプション中止となります。その際は、前日までにメールまたはお電話でご連絡いたします。
春に行きたい2つの花名所めぐり!
あしかがフラワーパーク・天然記念物の大藤・白藤
栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」は、樹齢150年・600畳敷きの藤棚を持つ大藤や長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇る花スポットとして人気があります。
大藤(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
白藤(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
青の絨毯!国営ひたち海浜公園・ネモフィラの丘
「絶景スポット」として人気を集めています。
丘一面に広がる青の絶景、空と海と丘が一体になるパノラマシーンをお楽しみください!
(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
※4/29・5/4は各地の出発が30分早まります。上野(7:10発)
上野(7:40発)
↓
国営ひたち海浜公園(ネモフィラやチューリップなど季節の花観賞/100分)
↓
あしかがフラワーパーク(大藤や白藤など季節の花観賞/80分)
↓
上野(17:30予定)
出発地 |
東京【八王子, 小岩・一之江, 上野, 北千住, 新宿, 立川, 蒲田, 足立】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
★SNSで話題!農園カフェでまるまる1個使った桃パフェ作り♪
フルーツをカットして器へ、お好きなトッピングや選べる自家製ジェラートも乗せて
自分だけのオリジナルパフェ作り体験をお楽しみ!
■ツアー初登場!最古で最新のスポット!現存する日本最古のワイナリーが手掛ける山梨最新スポットへ!
甲府盆地や南アルプスが一望できる開放感抜群のロケーションでお食事をお楽しみ♪
ハンバーグ県山梨で食す テラスレストラン1番人気のハンバーガーをご用意!
(*^-^*)牛100%パティと牛乳だけで作る自家製ミルクバンズの特製ハンバーガー!をご用意!
作り立てのクラフトビールとも相性ばっちり!
山梨県はハンバーグの年間支出金額および購入数量ベスト5の常連!
一升瓶で約25000本のヴィンテージワインが貯蔵されている「現存する日本最古のワイナリー」&クラフトビールを醸造する自社「ブルワリー」を見学!
ワイナリーではうれしい試飲付♪
各地
↓
【●まるき葡萄酒・IWAI TERRACE】(ブルワリー&ワイナリー見学・昼食)
↓
【〇里の駅いちのみや】(お土産のお買い物)
↓
【●マルサマルシェ】(桃パフェづくり)
↓
各地(16時45分~18時15分着予定)
↓
行程順が変わる場合がございます。
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
一生に一度は目にしたいは見たい!ひたち海浜公園で青の絶景 ネモフィラ観賞♪
海に立つ絶景鳥居!大洗磯前神社へご参拝♪
那珂湊おさかな市場へもご案内♪
* ひたち海浜公園 *
みはらしの丘一面が青く染まり、空と海の青と溶け合う風景は、まさに絶景です!
国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市の太平洋岸にあり、
春は青の絨毯ネモフィラ、SNSでも話題となった色とりどりのチューリップなど彩り豊な花々が四季を通じて楽しめます。
魅力いっぱいの公園で、思い思いの時間をお過ごしください。
花の例年開花時期 (※すべてひたち海浜公園調べ)
ネモフィラ:4月中旬~5月上旬
チューリップ:4月中旬~4月下旬
* 大洗磯前神社 *
大洗磯前神社は、古くから東国の守り神として人々の信仰を集めてきました。御祭神として祀られている、大己貴命(おおなむちのみこと)・少彦名命(すくなひこなのみこと)は、医薬万病平癒、福徳・再縁、再起、再興の神として広く崇敬されていま・・・・・
上野(7:30集合・出発)
↓
◎ひたち海浜公園(青の絶景 ネモフィラ鑑賞/約90分)
↓
○那珂湊おさかな市場(各自にて自由食・お買物/約120分)
↓
○大洗磯前神社(各自参拝/約40分)
めんたいパーク大洗(お買物/約30分)
↓
上野(17:30~19:30着)
※バス走行距離:約254km
※行程は入れ替わる事がございます。
※当コースは昼食が付いておりません。那珂湊おさかな市場で各自にて昼食となります。
出発地 |
東京【八王子, 上野, 新宿, 池袋, 立川】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
(1)「あじさい苑」では、地元に自生する八重咲きの額アジサイや日本原種のヤマアジサイのほかに、色鮮やかな園芸品種など200種以上をお楽しみいただけます。人気の「アナベル」約100株を植栽した『アナベル広場』、「あじさいロード」には色鮮やかな『アンブレラスカイ』、そして、苑の一角には和傘をあしらった雨にも映えるスポットも。フラワーガーデンに咲き競う海と花の競演をお楽しみください。
(2)紫に彩る●●初夏の風物詩ジャカランダフェスティバル。咲くか、咲かないか、その年になってみないと分からない。そんなちょっと気まぐれなジャカランダ。1990年に●●市の国際姉妹都市、ポルトガルの力スカイス市から贈られた2本が、いまでは100本以上に。常夏の熱帯地域を中心に分布する世界三大花木は、いまでは●●の初夏を告げる花となりました。
(3)トロピカルな雰囲気満点で非常に鮮やかな花「ブーゲンビリア」熱帯性の低木で赤・白・ピンクなどの花を咲かせます。
(4)●●●●●●ミュージアムでは目を見張るような鮮やかな色彩に溢れ、厳かな重厚感に満ちたステンドグラスの数々。色板ガラスから切り出された緻密なピースが、花々や生物、風景、幾何学模様を活写し、ティファニーランプが隆盛を極めたアメリカンアールヌーボー期の息吹を今に伝えています。
(5)一般入園料1500~1600円の●●●●●●●●●ミュージアム&フラワーガーデンの入園料が含まれます
(6)昼食はとあるホテルで「海鮮ちらし丼」をご用意致します。
※花の見頃は気候により変わります
各地
↓
<高速道>
↓
どこへ行くのか??当日までのお楽しみ~♪
↓
<高速道>
↓
各地(17:00~18:00頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 上野】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)万座温泉日進舘本館または別館宿泊プラン
★万座温泉★標高1800mの自然豊かな国立公園内に位置する万座温泉は、一日の湧出量540万リットル、酸性硫黄泉80度の高温と27種類の泉質が万病に効果を表します。さまざまな症状に驚くほどの効きめがあり、湯治のお客様も大変多くいらっしゃいます。
★旧軽井沢銀座★ ◆自由散策
旧軽井沢銀座(イメージ/写真提供:信州・長野県観光協会 )
★名所観光もお楽しみ!★◇草津温泉湯畑
(イメージ)
◇桃太郎の滝
(イメージ)
★2日目は選べる本気丼★■2日目昼食は「牛タン丼」または「海鮮丼」からお選びいただけます。
※出発10日前までにお申込みください。
※お申し出のない場合は、「海鮮丼」でご用意させていただきます。
※グループ内で別メニュー選択可能です。
牛タン丼(イメージ)
海鮮丼(イメージ)
■バス前方席オプション販売…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(7:30発)
↓
新宿(8:30発)
↓
旧軽井沢銀座(自由散策・自由昼食/90分)
↓
草津温泉街(自由散策/80分)
↓
万座温泉・日進舘・本館または別館【B】(泊)
2日目
万座温泉
↓
四万甌穴(見物/20分)
↓
桃太郎の滝(見物/20分)
↓
南魚沼(海鮮丼または牛タン丼の選べる昼食/50分)
↓
南魚沼(越後の名産品のお買い物、地酒の試飲もお楽しみ/30分)
↓
新宿(18:20予定)
↓
上野(19:20予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【小岩・一之江, 上野, 八王子, 新宿, 東大和・青梅, 池袋, 立川, 足立, 錦糸町】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
■大磯城山公園・旧吉田茂邸
戦後復興の立役者・元首相・吉田茂の足跡やエピソードを交えながら、彼が愛した邸宅と庭園をガイド付でご案内!
もとは明治17年 (1884) に吉田茂の養父 ・ 吉田健三が大磯の土地を購入し、 その地に別荘を建てたのがはじまりで、 養父亡きあと財産の一部として吉田茂が邸宅を引き継ぎました。 昭和20年より吉田は大磯の邸宅を本邸とし、 晩年をこの地で過ごしました。本施設は吉田茂が暮らした当時の邸宅を復元したものです。 生前の吉田元首相は、園の散策を日課にするほどバラの観賞を好んだといい、当時から植栽されていた大輪の品種を中心に約17品種280本栽培されています。
※花の時期は気候により変わります。例年の見頃 : 5月上旬~6月上旬
■小田急山のホテル庭園
岩崎男爵別邸時代から植えられている84品種約3000株のツツジが一面じゅうたんを敷いたように美しく咲き誇り、庭園を埋め尽くします。庭園のツツジの多くは男爵別邸時代からのもので、樹齢100年以上経つ株や、人の背丈を超えるもの、貴重な品種などもあります。地形の起伏を利用して、富士山に向かって駆け上がるように、また芦ノ湖に向かって流れ込むように、“玉仕立てと言われる丸く刈り込んだ大小のツツジの株が植えられ、まるで絵画のよう。またツツジ開花に前後して、庭園奥のシャクナゲ園でも、岩崎男爵がツツジとともに植えたシャクナゲが華やかさを競います。は約40品種300株の花を咲かせます。
※例年の見頃 : 5月上旬~中旬
各地ー<高速道>ー【●県立大磯城山(じょうやま)公園】(ガイド付でご案内!偉人邸宅、旧吉田茂邸見学とバラ鑑賞)ー【●鈴廣】(ジュッと炙った金目鯛をのせたアツアツの炊き込みご飯、名物「金目鯛の炙り飯膳」昼食)ー【●小田急 山のホテル】(広大な敷地を誇る大庭園。約84種3000株のツツジ、シャクナゲが咲き誇ります)ー<高速道>ー各地(17時30分~18時10分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【上野, 新宿】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)室堂&黒部ダムは通常より長めに滞在でゆったり観光!
標高1930m 雲上の高原リゾート 絶景の「弥陀ヶ原ホテル」に宿泊!北アルプスの雄大な自然と絶景が広がる立山黒部アルペンルート。
一日で通り抜けることも可能だが、もっとじっくりと大自然を味わいたいなら、途中で1泊するのがおすすめ!
標高1930mの中部山岳国立公園内に立つ「弥陀ヶ原ホテル」は、3000m級の山々に囲まれたホテル。
壮大な大自然の中に泊まるからこそ味わる貴重な体験、感動があります!
★弥陀ヶ原ホテルに宿泊する魅力ポイント★
◆ロビーから雲海に沈む夕日観賞
◆夜は満天の星空をお楽しみ
◆大日蓮山を望む展望大浴場でお寛ぎ
左:弥陀ヶ原ホテル・外観 中央:ホテルから見る雲海 右:夕食 (写真はすべてイメージです)
※天候により星空・雲海・夕日はご覧いただけない場合があります
世界有数の山岳リゾート「立山…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
上野(6:00発)
↓
新宿(7:00発)
↓
立山
↓
美女平
↓
弥陀ヶ原
↓
弥陀ヶ原・弥陀ヶ原ホテル【A】(泊)【16:30頃】※アルペンルート内の標高約1930mに位置するリゾートホテル。雲海と夕日に、夜は満天の星をお楽しみください
2日目
弥陀ヶ原
↓
弥陀ヶ原
↓
室堂(自由散策[5・6月発は雪の大谷ウォークも]/約3時間滞在)
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
新宿(20:50予定)
↓
上野(21:50予定)
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
東京【北千住, 上野】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ランチはアルコール・ソフトドリンクも飲み放題!
◇箱根ホテル小涌園で和洋中約60種ランチビュッフェ!(60分)
〇ランチはアルコール・ソフトドリンクも飲み放題!(※昼食時60分間)
ランチビュッフェ・60分(イメージ)
※内容は日によって異なる場合があります
◇春彩る絶景!箱根・芦ノ湖畔 山のホテルのツツジ・シャクナゲ庭園
広大な敷地面積を誇る山のホテル。この地は、三菱の創業者岩崎彌太郎の甥である岩崎小彌太男爵(1879~1945年)の別邸が
建てられていた場所でした。目の前に広がる芦ノ湖、その隣には富士の雄大な姿。
壮大な景色を背景に、庭園に咲き誇るツツジとシャクナゲをお楽しみください♪
山のホテル・ツツジ(イメージ)※例年の見頃:4月下旬~5月中旬
※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。
◇鈴廣でお買い物も♪
■バス前方席オプション販…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
■5月4日出発は、上野(8:00発)のみ
帰着も上野(18:10予定)のみとなります。(北千住発着はございません)
北千住(8:00発)
↓
上野(8:40発)
↓
小田急山のホテル[ツツジ・シャクナゲ観賞/50分]
↓
箱根ホテル小涌園[和洋中約60種ビュッフェの昼食/60分]
↓
鈴廣[買い物/30分]
↓
上野(17:40予定)
↓
北千住(18:10予定)
1〜20件 / 全270件(全14ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて |
果物狩り | 果物狩り すべて |
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |