出発日
日数
交通手段
キーワード
23件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年05月12日
テーマ:グルメ
大人1名
15,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年04月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年05月31日
テーマ:レジャー体験
大人1名
14,990円
並び替え
出発地 |
茨城【水戸, つくば, 土浦, 牛久, 守谷, 龍ケ崎, 下妻, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
■人気のSL列車!昭和レトロな蒸気機関車SLパレオエクスプレスに乗車♪
C58363(シゴハチ サンロクサン)は、かつて東北地方などの旧国鉄(現在のJR)で活躍したSLです。
客車ボディーカラーは、緑豊かな自然の中で古くから歴史、文化が息づく秩父路の景観にマッチする落ち着いた色調の紅褐色、
車内は座席をワインレッド色の生地、 壁は木質調にするなど、細部を茶系色に統一して、昭和レトロなSL列車の旅を演出いたします。
■国の名勝・天然記念物に指定される長瀞 岩畳を見物♪
■知知夫国の総鎮守「秩父神社」を参拝
御鎮座2100年を迎え、秩父の総社として古くから崇敬を集めています。柞(ははそ)の森の中に、風格ある荘厳な美しい佇まいを見せています。現存する社殿は、1592年に徳川家康から寄進されたもので、江戸時代初期の建築様式をよく留めていることなどから、県の有形文化財に指定されています。
■埼玉県のブランド和牛『武州和牛』のローストビーフ丼の昼食♪
※やむをえず急きょ客車の牽引機がSLからEL(電気機関車)に変更になる場合があります。
各地ー<高速道>ー【○長瀞】(案内人付きで岩畳へご案内)・・・【●としまや商店】(昼食)ー<13km>ー【○秩父神社】(参拝)ー<1km>ー秩父駅
↓
【●SLパレオエクスプレスに乗車(指定席)】
↓
長瀞駅ー<高速道>ー各地(17時00分~19時00分着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★大浴場完備のホテルに宿泊
一度は訪れたい3.つの人気観光地!●上高地●
長野県松本市にある標高約1500メートルの山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。雄大な山々、透き通る清流、静寂に包まれた湿原など、圧倒的な自然美が訪れる人の心を癒してくれます!
※上高地の散策目安は河童橋から30分以内、西は田代橋・東は河童橋と明神池の中間までになります。
●白川郷●
日本の原風景ともいわれる美しい景観をなす合掌造り集落が評価され、1995年に五箇山(富山県)と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。相互扶助の営み「結(ゆい」の心が根付き、暮らしの様々な場面で住民同士が助け合ってきたこの地域。厳冬の豪雪に耐えるために工夫された茅葺屋根の合掌造りをぜひご覧ください。
●飛騨高山●
城下…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(6:00発)
↓
三和(6:40発)
↓
古河(7:10発)
↓
上高地[人気の山岳リゾートへ・約90分]
↓
高山・飛騨高山ワシントンホテルプラザ(泊)
※大浴場完備のホテル。JR高山駅より徒歩約1分の好立地。夕食は高山市内で自由にお楽しみください
2日目
高山市内
↓
白川郷[世界遺産の合掌造りの集落・約80分]
↓
飛騨高山[情緒ある古い町並みを自由散策・自由昼食・計約120分]
↓
古河(20:50予定)
↓
三和(21:20予定)
↓
下館(22:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ! ★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ ※4/15~6/25(予定)の期間限定
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!
※雪壁の高さは積雪状況により変わります。
※雪景色は天候によりご覧いただけない場合があります。
※開催日について:4月中旬~6月下旬(予定)。この日程に合う出発日は雪の大谷ウォークができます。
(イメージ)
★日本屈指の山岳リゾート!立山黒部アルペンルートを通りぬけ!
大観峰から黒部平を約7分で結ぶ360度大パノラマの動く展望台立山ロープウェイ!
後立山連峰や黒部湖などの雄大な景色をお楽しみください!
(イメージ)
★信州が誇る景勝地上高地へ!
標高約1…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(6:00発)
↓
三和(6:40発)
↓
古河(7:10発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・マリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ・約60分]
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
古河(20:20予定)
↓
三和(20:50予定)
↓
下館(21:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★高さ約20m!圧巻の雪壁「雪の大谷」★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ!★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ ※4/15~6/25(予定)の期間限定
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!
※雪壁の高さは積雪状況により変わります。
※開催日について:4月中旬~6月下旬(予定)。この日程に合う出発日は雪の大谷ウォークができます。
(イメージ)
★日本屈指の山岳リゾート!立山黒部アルペンルートを通りぬけ!
大観峰から黒部平を約7分で結ぶ360度大パノラマの動く展望台立山ロープウェイ!
後立山連峰や黒部湖などの雄大な景色をお楽しみください!
(イメージ)
★信州が誇る景勝地上高地へ!
標高約1,500mの山岳景勝地。手付かず…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(6:00発)
↓
三和(6:40発)
↓
古河(7:10発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・ホテル オークフォレスト【B】(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
古河(20:20予定)
↓
三和(20:50予定)
↓
下館(21:30予定)
new
出発地 |
茨城【古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★日本三景「松島」天空の古刹「山寺・立石寺」★庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮などご当地グルメも♪
【駐車場について】
※グランテラス筑西へお車でお越しのお客様は、駐車台数と車のフルナンバー・車種を弊社までお知らせ下さい。駐車場での盗難・事故等に関しまして、弊社及びグランテラス筑西は一切責任を負いかねます。駐車位置指定があり、駐車場MAPの斜線の駐車場をご利用いただくようお願い致します。
本場・寒河江で朝摘みサクランボをご賞味・約30分
★朝摘みサクランボ狩りとは・・・
サクランボは夜明けから9:00頃までの時間帯が酸味が少なく「甘味」が特に感じるといわれています。
果樹園の方は早朝に出荷用のサクランボを収穫しています。
通常の観光では日中のサクランボ狩りですが、今回のツアーでは本場山形に泊まるからこそ
朝一番の一般開園時間前に果樹園にご案内いたします。
旬の時期の本物の美味しさをぜ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
古河(7:20発)
↓
三和(7:50発)
↓
グランテラス筑西(8:40発)
↓
山寺・立石寺[松尾芭蕉ゆかりの古刹を自由参拝・約80分]
↓
天童温泉・ホテルビューくろだ【B】(泊)※夕食は庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮など山形名物御膳をご賞味ください。
2日目
天童温泉[8:00出発]
↓
JAさがえ西村山[朝一番の一般開園時間前に入場で甘味の詰まった朝露滴るサクランボ狩り・約30分]
↓
道の駅さがえチェリーランド[買物・約30分]
↓
松島[自由散策・自由昼食・約120分]
↓
グランテラス筑西(18:50予定)
↓
三和(19:40予定)
↓
古河(20:10予定)
new
出発地 |
茨城【筑西, 下妻】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大安の日限定!重要伝統的建造物群保存地区に指定されている割烹宮定で昼食
東国三社参り東国三社とは千葉県東北部から茨城県東南部にある神宮二社(鹿島神宮・香取神宮)、神社一社(息栖神社)を指します。
伊勢神宮のお伊勢参りに次いでの参拝箇所であり、江戸時代には「下三宮参り」と称して、伊勢神宮参拝後にこれら三社を巡拝する慣習が存在し、東国三社を参拝すると伊勢神宮に一度参拝したのと、同じ御利益を頂けるといわれています。
◎鹿島神宮 鹿島神社は勝利の武神・タケミカヅチを祭神として祀っており、
そのご利益として「仕事・人生に総合的な開運力」があるといわれています
(イメージ)
◎香取神宮 鹿島神宮同様「仕事・人生に総合的な開運力」のご利益があるといわれている。
宝物館内に展示される「海獣葡萄鏡 1面」は国宝、「本殿」や「古瀬戸黄釉狛犬1対」等が国の重要文化財に指定されており…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
グランテラス筑西(7:30発)
↓
下館(7:40発)
↓
イオン下妻(8:10発)
↓
香取神宮[参拝/約60分]
↓
佐原[割烹宮定で昼食・自由散策/計約90分]
↓
愛友酒造[酒蔵見学/約30分]
↓
息栖神社[参拝/約30分]
↓
鹿島神宮[参拝/約60分]
↓
イオン下妻(18:25予定)
↓
下館(18:55予定)
↓
グランテラス筑西(19:05予定)
new
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★「5つ星の宿」に宿泊★夕食は、信州プレミアム牛すき焼き(1人前食べ切り)和食膳をご用意★観光も充実!善光寺は案内人同行で団体参拝
名湯・湯田中温泉開湯1350年の歴史ある湯田中温泉は、小林一茶が愛でた湯としても知られています。
泉質は単純温泉で、なめらかな湯触りと豊富な湯量が自慢な美肌の湯です。
☆泉質:弱アルカリ性単純泉
☆適応症:神経症、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、 冷え性、疲労回復、きりきず、やけど、 慢性皮膚病など
「5つ星の宿」・弊社Aランクホテル!『一茶のこみち美湯の宿』湯田中の高台に建ち、北信五岳、北アルプスを望む美しい眺望に恵まれています。
小林一茶も愛した名湯は千三百年の歴史を誇り、3本の源泉を所有。
湯守が毎日、湯量温度を調整している自慢の和風旅館です!
※「5つ星の宿」は観光経済新聞社の認定<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(7:00発)
↓
三和(7:40発)
↓
古河(8:10発)
↓
旧軽井沢[自由散策・自由昼食・約90分]
↓
小布施[栗と北斎の町・自由散策・約60分]
↓
湯田中渋温泉郷・一茶のこみち美湯の宿【A】(泊)
※「5つ星の宿」に宿泊。信州プレミアム牛すき焼き付き和会席(食べ切り)の夕食
2日目
湯田中渋温泉郷
↓
野尻湖遊覧船[北信五岳の山並みに囲まれた高原の湖上遊覧をお楽しみ・約40分]
↓
信州中野[信州ポークの陶板焼きの昼食・約50分]
↓
善光寺[案内人同行で団体参拝・約90分]
↓
古河(19:00予定)
↓
三和(19:30予定)
↓
下館(20:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【猿島, 下妻, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | ミステリー |
交通手段 | バス |
★2泊目の宿泊は2024年4月にリブランドオープンした「オールインクルーシブ」の宿にご宿泊!
・ホテル滞在中の軽食やドリンク類が追加代金不要でお楽しみいただけます。
ご夕食時にビール、スパークリングワイン、赤・白ワイン、ウィスキー、サワー、スピリッツ、日本酒、焼酎、コーヒー、ジュース、夜のラウンジではウィスキー、ブランデー、ジン、ウォッカ、テキーラ、ラム・焼酎、漬け込み酒など無料で楽しめます!
・旬の⾷材を使用し、⾷材本来の⾃然な味わいを引き出したお料理をビュッフェ形式でお楽しみさい!
★ご当地グルメ含む6食付き!
・新鮮だからできるんです!1日目はイカの活き造り膳のご夕食!(※活きイカの入荷状況により別メニューとなる場合があります)
・痛風の方は食べ過ぎ注意!?●●名物の●●●食べ放題付き和食膳のご昼食!
・自分で焼いて熱々だから美味い!取扱量日本一!●●名物の焼ふく御膳のご昼食!
①人気の観光地「○島」を巡ります!
・変わらぬ景観が話題。伊勢神宮の分神が祀られる●●神社のご参拝!
・通称「トトロの森」と呼ばれる●●●●●公園を散策!樹木に覆われたトンネルの中を歩きます!
・荘厳な雰囲気が漂う、●島随一の絶景「●●●●●●の夫婦岩」を車窓よりご見学
・浜を歩くと「キュッキュッ」と砂が鳴いているような音がする●●の浜
②日本三大●●ゆかりの町へ!●●焼の歴史を支え続けた磁石場を見学!
③まるで海外!?中世ヨーロッパにタイプスリップしたような荘厳な●●●●●●宮殿
④海に向かってまっすぐのびる参道が絶景の●●●神社!
⑤世界的にも珍しい歩行者海底トンネルで●●●●を渡ります!
⑥大正ロマンに浸る!●●港●●●のご散策!
⑦●●屈指の人気を誇る道の駅や、活気溢れる●●市場でのお買い物もお楽しみ!
1日目
県内各地(1時30分~7時)
↓
(送迎車)
↓
羽田空港(7時00分~9時30分)
↓
とある空港
↓
どこに行くかはお楽しみ♪
↓
とあるホテル(泊)
2日目
↓
どこに行くかはお楽しみ♪
↓
とあるホテル(泊)
3日目
↓
どこに行くかはお楽しみ♪
↓
とある空港
↓
羽田空港(19時30分着~22時30分着)
↓
(送迎車)
↓
県内各地(21時00分~26時30分)
出発地 |
茨城【水戸, ひたちなか・東海村, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【旅のポイント】
●宿泊は箱根小湧谷温泉・ヴェルデの森
・客室の浴室(浴槽)は源泉100%!贅沢に温泉を満喫できます。
・お部屋は約40㎡で広々
・館内には箱根の豊富な温泉を利用したスパ施設で男女別にタイプが異なる浴槽を9種類、トレーニングジム、温水プールも無料でお楽しみ頂けます
●箱根登山電車沿線のあじさいは、6月中旬頃から開花の時期を迎えます。このあじさいの咲く時期の箱根登山電車は”あじさい電車”の愛称で親しまれています。箱根登山電車はその名のとおり箱根の山を登りますが、各地点での標高とともにあじさいの見ごろも7月中旬にかけて少しずつ上っていきます。車窓に触れるほど咲き誇る沿線のあじさいを、ゆっくり走る登山電車からお楽しみください。
●富士山や山々の大自然が広がる箱根・芦ノ湖の旅を、空と風と一体になって楽しんでいただきたいという想いを込めて、“箱根を遊ぶ船”「箱根遊船 SORAKAZE」乗船。運休の場合は「十国丸」での運行となります。
●小田急 山のホテルでは6月中旬~下旬には約25品種230株のアジサイが見頃を迎えます。散策路に沿って咲くアジサイは、梅雨の季節も庭園をお愉しみいただけます。ローズガーデンは、箱根・芦ノ湖畔の自然に溶け込むよう、芝生と石畳を配置し、ナチュラルな庭園に仕上げています。庭を彩るバラは約30品種200株、バラの甘い香りで包まれます。
1日目
各地ー【●漁港の駅TOTOCO小田原】(自由昼食)ー箱根湯本駅
↓
<箱根登山列車(車窓よりあじさい観賞)
↓
自由席の為、立席の場合があります>
↓
強羅駅ー【〇大涌谷】(もくもくと火山が造り出した独特の景色)ー箱根小涌谷温泉【泊】ウィスタリアンライフクラブ・ヴェルデの森
↓
夕食は和食膳、朝食は和定食又はバイキング。指定は出来ません
2日目
ホテルー【〇箱根神社】(関東総鎮守箱根権現として古くから親しまれる神徳の高い神社参拝)ー【●小田急 山のホテル】(庭園に咲き競うアジサイやバラ観賞)ー箱根周辺(自由昼食)・・・箱根関所跡港
↓
芦ノ湖遊覧船SORAKAZE(約30分の湖上遊覧をお楽しみください)
↓
箱根園港ー【●鈴廣】(お買物)ー<高速道>ー各地(18:30~19:40着予定)
↓
急遽運休等により船の航路、種類は変わる場合があります。
new
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)◆天童温泉に泊まるからこそ本場山形「寒河江」で朝一番に朝摘み◆日本三景「松島」天空の古刹「山寺・立石寺」◆「5つ星の宿」「弊社Aランク」天童ホテルに宿泊※「5つ星の宿」は観光経済新聞社認定
【グランテラス筑西駐車場について】
■グランテラス筑西へお車でお越しのお客様は、駐車台数と車のフルナンバー・車種を弊社までお知らせ下さい。駐車場での盗難・事故等に関しまして、弊社及びグランテラス筑西は一切責任を負いかねます。駐車位置指定があり、駐車場MAPの斜線の駐車場をご利用いただくようお願い致します。
本場・寒河江で朝摘みサクランボをご賞味・約30分
★朝摘みサクランボ狩りとは・・・
サクランボは夜明けから9:00頃までの時間帯が酸味が少なく「甘味」が特に感じるといわれています。
果樹園の方は早朝に出荷用のサクランボを収穫しています。
通常の観光では日中のサクランボ狩りですが、今回のツアーでは本…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
古河(7:20発)
↓
三和(7:50発)
↓
グランテラス筑西(8:40発)
↓
山寺・立石寺[松尾芭蕉ゆかりの古刹を自由参拝・約80分]
↓
天童温泉・美味求真の宿 天童ホテル【A】(泊)※山形牛すき焼きの夕食。
2日目
天童温泉[8:00出発]
↓
JAさがえ西村山[朝一番の一般開園時間前に入場で甘味の詰まった朝露滴るサクランボ狩り・約30分]
↓
道の駅さがえチェリーランド[買物・約30分]
↓
松島[自由散策・自由昼食・約120分]
↓
グランテラス筑西(18:50予定)
↓
三和(19:40予定)
↓
古河(20:10予定)
出発地 |
茨城【水戸, 土浦, 牛久, 取手, 守谷, 龍ケ崎, ひたちなか・東海村, 結城, 古河, 桜川, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 山形、福島 |
交通手段 | バス |
個人では行きにづらい月山・鳥海山へ!
夏には高山植物が咲き、紅葉には絶景のビュースポット!みちのく10景巡りと奥州三高湯・蔵王温泉2連泊!
★★WEB予約限定!お得な旅の「お祭り」がスタート!よみの日セール★★
1予約1グループにつき WEB予約なら10,000円引き!
※4月13日23:59までWEB予約された方対象かつ、9月出発までとなります。ご予約途中でクーポンコード(Z2504A10)をご入力下さい!
<夏から秋にかけた、みちのくビュースポット10景>
①米沢城址・上杉神社:水堀のある城跡と上杉謙信ゆかりの神社参拝
②蔵王温泉:開湯1900年の奥州三高湯・蔵王温泉に2連泊
③月山八合目:夏の高山植物やミネカエデやナナカマドなど鮮やかに山一面が紅葉に染まります
④鳥海ブルーライン:海抜ゼロから標高1100mまでかけ上る山岳観光道路から眺める日本海と庄内平野の眺望
⑤鳥海山五合目:日本海も望む絶景ビュースポット
⑥羽黒山五重塔:石段を上り圧巻の高さ29mの五重塔を見物
⑦蔵王ハイライン:蔵王連峰を眺めながら風薫る新緑から秋には赤や黄に色づく山岳観光道路
⑧蔵王お釜:エメラルドグリーンの火山湖
⑨磐梯吾妻スカイライン:吾妻連峰を縫うように走る山岳観光道路
⑩浄土平:磐梯吾妻スカイラインのちょうど中間地点の標高1600メートルの位置する原生林
1日目
各地
↓
<高速道>
↓
【(1)〇米沢城址・上杉神社】(水堀のある城跡と上杉謙信ゆかりの神社参拝と自由昼食)
↓
【〇高畠ワイン】(山形名産ワインの試飲やお買い物)
↓
山形県・蔵王温泉 連泊(15:30頃到着予定)<JURIN又は同等クラス>
(2)日本三高湯の一つ、名湯・蔵王温泉に2連泊
天然温泉かけ流しの名湯・蔵王温泉に宿泊。夕食は山形郷土料理の和会席(2日目は、和会席セットに約10種ハーフビュッフェとデザートバイキング)
2日目
ホテル【7時30分頃出発】(7:30)
↓
<高速道>
↓
【(3)〇月山八合目】(夏は貴重な高山植物をお楽しみ。秋はミネカエデやナナカマドなど鮮やかに山一面が紅葉に染まります)
↓
【〇酒田みなと市場】(自由昼食)
↓
<(4)鳥海ブルーライン 山岳観光道路から眺める日本海と庄内平野の眺望>
↓
【(5)〇鳥海山五合目】(日本海も望む絶景ビュースポット)
↓
【(6)〇羽黒山五重塔】(石段を上り圧巻の高さ29mの五重塔を見物)
↓
<高速道>
↓
蔵王温泉 連泊(18:30頃到着)
3日目
ホテル【9時30分頃出発予定】(9:30)
↓
<(7)蔵王ハイライン 蔵王連峰を車窓より見物>
↓
【(8)〇蔵王・お釜】(エメラルドグリーンの火山湖を見物)
↓
<高速道 途中国見SAにて自由昼食>
↓
<(9)磐梯吾妻スカイライン 吾妻連峰を縫うように走る山岳観光道路>
↓
【〇浄土平】(標高1600mのビュースポット)
↓
<高速道>
↓
各地(18:00~19:50)
new
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★夕食は紅ズワイガニ足・握り寿司・刺し身など食べ放題のバイキング!さらにビール・焼酎・ウイスキー・ソフトドリンク飲み放題付き!さらにさらに!旬のフルーツlお持ち帰りもついてこの価格!
名湯・湯田中温泉開湯1350年の歴史ある湯田中温泉は、小林一茶が愛でた湯としても知られています。
泉質は単純温泉で、なめらかな湯触りと豊富な湯量が自慢です。
開放感たっぷりの大浴場と紅ズワイガニ足・握り寿司・刺し身など食べ放題のハーフバイキングの夕食をお楽しください
左:夕食バイキング(イメージ) 右:大浴場(イメージ)
5.つのびっくり!ポイント★びっくり1. 紅ズワイガニ足食べ放題(約60分)
※カニの種類は紅ズワイガニまたはトゲズワイガニの予定になります。
★びっくり2. 信州プレミアム牛すき焼き(1人前食べ切り)
★びっくり3. ビール・焼酎・ウイスキー・ソフトドリン…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(7:00発)
↓
三和(7:40発)
↓
古河(8:10発)
↓
旧軽井沢[自由散策・自由昼食・約90分]
↓
小布施[栗と北斎の町・自由散策・約60分]
↓
湯田中渋温泉郷・ホテル星川館(泊)
※夕食は信州プレミアム牛すき焼き(1人前食べ切り)、紅ズワイガニ(足)・握り寿司・刺身などのハーフバイキングをご用意!生ビールを含むアルコール、ソフトドリンクの飲み放題付き(約60分)
2日目
湯田中渋温泉郷(9:00発)
↓
野尻湖遊覧船[北信五岳の山並みに囲まれた高原の湖上遊覧をお楽しみ・約40分]
↓
信州中野[信州ポークの陶板焼きの昼食・約50分]
↓
善光寺[案内人同行で団体参拝・約90分]
↓
古河(19:00予定)
↓
三和(19:30予定)
↓
下館(20:10予定)
new
出発地 |
茨城【古河, 筑西, 下妻】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)2025年春オープン道の駅「べに花の郷おけがわ」
※イオンの集合場所へお車でお越しのお客様は、警備の関係上、台数と車のフルナンバー・車種を弊社までお知らせ下さい。駐車場での盗難・事故等に関しまして、弊社及びイオン各店は一切責任を負いかねます。駐車位置指定があり、MAPの斜線の駐車場をご利用頂くようお願い致します。
※イオン下妻は8時からの営業となります。8時前はトイレの使用は出来ません。警備の都合上、8時以前のF駐車場出入口は2ヶ所のみとなります。MAPにてご確認お願いします。
ツアーのポイント
・川越で氷川神社の「縁結び風鈴」鑑賞や街歩きなど計120分の自由散策
・夏の土用期間にうな重の昼食
・2025年春オープン!道の駅「べに花の郷おけがわ」でお買い物
・埼玉ご当地サイダー1本付き
レトロな蔵造りの街並みを自由散策!川越氷川神社の風鈴川越氷川神社夏の祭事「縁むすび風鈴」。
期間中境内には約二千…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
下館(8:00発)
↓
イオン下妻(8:25発)
↓
三和(9:00発)
↓
イオン古河店(9:25発)
↓
小江戸蔵里(うな重の昼食・買い物/計約60分)
↓
川越氷川神社(参拝・縁むすび風鈴)
↓
川越(自由散策/計約120分)
↓
道の駅「べに花の郷おけがわ」(買い物/約40分)
↓
イオン古河店(16:35予定)
↓
三和(17:00予定)
↓
イオン下妻(17:40予定)
↓
下館(18:05予定)
new
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 新潟、福島 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)※WEB早期申し込み特典対象コース★大自然の高台に佇む弊社Aランク温泉リゾートホテルに宿泊
★WEB早期申し込み特典対象コース★
4月30日までにWEBからお申込みのうえ、当日参加いただいた方は、
旅行代金おひとり1,000円引き!
※オプション選択をご確認のうえ、お申し込みください。
個人では行きにくい秘境の紅葉へ!
<奥只見湖> 例年の紅葉見頃:10月中旬~11月中旬只見川をせき止めてできた、日本最大級の貯水量を誇る人造湖「奥只見湖」。ブナやカエデ、ナナカマドなどが色づく頃、静かな湖面と紅葉のコントラストは見ごたえ十分です。また、奥只見湖の人気ポイントは遊覧船「奥只見湖遊覧船」。遊覧船から眺める、湖上に望む紅葉や奥只見の山々は絶景といえるでしょう。
<只見線ローカル列車> 例年の紅葉見頃:10月中旬~11月中旬福島県会津若松市の会津若松駅から、新潟県魚沼市の小出駅までを結ぶ「只…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(6:00発)
↓
三和(6:40発)
↓
古河(7:10発)
↓
<奥只見シルバーライン・絶景の紅葉景色を車窓から>
↓
奥只見湖[奥只見湖遊覧船に乗船。まるで日本ではないような神秘の湖で絶景紅葉観賞・約40分]
↓
舞子温泉・舞子高原ホテル【A】(泊)※地元の食材を活かしたバイキングの夕食。
2日目
舞子温泉
↓
田子倉湖[福島県と新潟県の県境に雄大に広がる紅葉名所・約20分]
↓
会津川口駅
↓
<JR只見線・普通車自由席>
↓
会津柳津駅
↓
道の駅 尾瀬街道みしま宿[有名撮影地・只見線第一只見川橋梁を望む絶景スポット]
↓
古河(19:20予定)
↓
三和(19:50予定)
↓
下館(20:30予定)
new
出発地 |
茨城【古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★全室海側のお部屋をご用意!★1泊3食付き!全室下田湾を望む客室・伊豆の名湯「下田温泉」に宿泊★石廊崎ではヒリゾ海岸クルーズで美しい海を満喫!
伊豆の味!名物料理もお楽しみ♪♪●2日目の昼食は、割烹料理店「伊豆の味おか田」にて「イセエビの鬼殻焼き(半身)」をご賞味
南伊豆町に隣接する下田市はイセエビや金目鯛の日本有数の漁獲量を誇ります。
特産の海の幸を活かした郷土料理をご賞味ください。
2日目昼食:イセエビ鬼殻焼き(半身)(イメージ)
伊豆の名所へご案内喫!●龍宮窟…直径50mほどの天窓が広がる洞窟です。 下から見上げると天井部分にぽっかり穴の空いた不思議な空間。愛のパワースポットとして知られています !
●修善寺…伊豆の小江戸。歴史を感じる寺が点在する情緒あふれる地。石畳が続く遊歩道「竹林の小径」など各自散策をお楽しみください
●石廊崎・ヒリゾ海岸クルーズ…地形から生み…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
グランテラス筑西(6:30発)
↓
三和(7:20発)
↓
古河(7:50発)
↓
三嶋大社[伊豆屈指のパワースポット・約40分]
↓
修善寺[竹林の小径などを各自散策・約60分]
↓
下田温泉・下田オーシャンパークホテル【B】(泊) ※お部屋は海側客室。夕食は名物「金目鯛の煮付け」をご賞味
2日目
下田温泉
↓
龍宮窟[神秘的な洞窟・約40分]
↓
石廊崎[ヒリゾ海岸クルーズ乗船・約30分]
↓
伊豆の味おか田[イセエビの鬼殻焼きの昼食・約50分]
↓
浄蓮の滝[伊豆を代表する名瀑・約40分]
↓
古河(18:40予定)
↓
三和(19:10予定)
↓
グランテラス筑西(20:00予定)
new
出発地 |
茨城【筑西, 下妻】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)酒列磯前神社のパワースポットやめんたいパークも!
いばらきフラワーパーク
約900種類の春バラ観賞!(イメージ) 見頃:5月中旬~6月上旬
イクラや中トロを含む握り寿司の昼食
(イメージ)
酒列磯前神社
自由参拝(イメージ)
鉾田メロン半玉ご賞味&1玉お持ち帰り♪
※お持ち帰りは旅行代金に含まれます。
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
・お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
グランテラス筑西(7:45発)
↓
下館(7:55発)
↓
イオン下妻(8:20発)
↓
いばらきフラワーパーク[約900種類の春バラ観賞/約60分]
↓
那珂湊[いくらや中トロを含む握り寿司の昼食・買い物/計約80分]
↓
酒列磯前神社[自由参拝/約30分]
↓
めんたいパーク大洗[買い物/約30分]
↓
鉾田[メロン半玉ご賞味と1玉持ち帰り/約40分]
↓
グランテラス筑西(18:15予定)
↓
下館(18:25予定)
↓
イオン下妻(18:50予定)
new
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 新潟 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★1名1室同旅行代金!大浴場完備のホテルに宿泊
◎おひとり様参加大歓迎♪1名1室同旅行代金!
◎大浴場完備のホテルに宿泊
越後うまいものめぐり !新潟グルメに舌鼓
◇1日目夕食:越後牛・舟盛7種・ウニいくら丼の夕食
舟盛り7種盛り+越後牛+うにイクラ丼(イメージ)
◇2日目昼食:名物「本気丼」の昼食
本気丼(イメージ)
観光も充実!◇旧齋藤家別邸
新潟市中央区西大畑町にある、豪商齋藤喜十郎が建てた別荘です。砂丘地形を生かした回遊式庭園と近代和風建築が特徴で、日本遺産にも認定された国指定名勝です。
◇彌彦神社
新潟屈指のパワースポット!創建から2400年以上の歴史を有するとされる神社で、日本最古の万葉集にも詠われています。祭神と妃神の仲がよいことから、縁結びにご利益があるといわれています!
◇越後丘陵公園
新潟県長岡市にある北陸地方最大の国…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
坂東 中山観光駐車場(7:00発)
↓
三和(7:40発)
↓
グランテラス筑西(8:30発)
↓
旧斎藤家別邸[国指定名勝・ガイドがご案内・約40分]
↓
新潟[越後牛・舟盛7種・ウニいくら丼の夕食・計約90分]
↓
新潟市内・アパホテル&リゾート<新潟駅前大通>(泊)
2日目
新潟市内(8:00発)
↓
彌彦神社[新潟屈指のパワースポット・約40分]
↓
越後丘陵公園[5月下旬~6月中旬はバラが見ごろ※見ごろの時期以外は塩沢宿にご案内・約40分]
↓
すし処・鮨岡[名物「本気丼」の昼食・約40分]
↓
湯沢[買い物/約20分]
↓
グランテラス筑西(19:00予定)
↓
三和(19:50予定)
↓
坂東 中山観光駐車場(20:30予定)
出発地 |
茨城【水戸, 鹿嶋, 牛久, 取手, 守谷, 土浦, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
☆大河ドラマで話題の「蔦屋重三郎」ゆかりの地「吉原」へ。案内人と「蔦重」が過ごした吉原の歴史散策へ。
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の主人公の「蔦重」こと蔦屋重三郎は寛延3年(1750)江戸・新吉原(現在の台東区千束)で生まれ育ち、その才能を開花させました。
☆べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
蔦屋重三郎ゆかりの地、台東区にオープンした『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』ではドラマの概要紹介や登場人物の衣装や小道具の展示等を行っています。
また、台東区ならではのお土産などを販売する施設も併設していますので、ドラマの魅力はもちろん、台東区の魅力も感じていただける施設です。 主催:台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会
☆日本最古の天ぷら老舗『三定』でご昼食
江戸庶民の味、天ぷらを今に伝える伝統の老舗店で『天ぷら御定食』をご賞味
・天ぷら・玉子焼・お料理一品・味噌汁・御飯・向付
各地
↓
【●浅草】(「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」入館)・・・【●三定】(天ぷら定食の昼食)・・・【○浅草】(浅草寺や仲見世通りなどちょっぴり自由散策)
↓
【○吉原】(案内人と約60分間の徒歩観光。正法寺(蔦重の墓碑)、山谷堀、見返り柳、吉原大門跡)
↓
各地(15時50分~17時40分着予定)
↓
食事1回付
↓
吉原は約60分間の徒歩観光となりますので歩きやすい靴でご参加下さい。
new
出発地 |
茨城【筑西, 下妻】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)江戸時代から続く名物深大寺そばの昼食
往復ケーブルカーで行く!深紅に染まる「高尾山」約180分滞在駅周辺の自由散策と紅葉観賞をお楽しみ!
イメージ(紅葉の見ごろは例年11月下旬~12月上旬)
都内屈指の紅葉名所「深大寺」
イメージ(紅葉の見ごろは例年11月下旬~12月上旬)
江戸時代から続く 名物深大寺そばの昼食イメージ
【バス前方席オプションのご案内】 ・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となります。
・人数追加やツアー変更・出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。また、最大10席までとなりますので、ご予約頂けない場合もございます。
・お申込み締め切りはツアー出発5営業日前まで/クレジットカード支払いの場…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
グランテラス筑西(6:30発)
↓
イオン下妻(7:10発)
↓
深大寺(名物深大寺そばの昼食/紅葉観賞&参拝/約70分)
↓
高尾山清滝駅[ケーブルカー/片道約6分]
↓
高尾山駅[駅周辺の自由散策・紅葉観賞/往復ケーブルカー乗車含めて約180分滞在]
↓
高尾山清滝駅
↓
イオン下妻(18:40予定)
↓
グランテラス筑西(19:20予定)
new
出発地 |
茨城【筑西, 下妻】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)トイレ付きバスで行く!
【イオン下妻駐車場について】
■イオンの集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車台数と車のフルナンバー・車種を弊社までお知らせ下さい。駐車場での盗難・事故等に関しまして、弊社及びイオン各店は一切責任を負いかねます。駐車位置指定があり、駐車場MAPの斜線の駐車場をご利用いただくようお願い致します。イオン下妻は8時からの営業となります。8時前はトイレの使用は出来ません。警備の都合上、8時以前のF駐車場出入口は2ヶ所のみとなります。MAPにてご確認お願いします。
【グランテラス筑西駐車場について】
■グランテラス筑西へお車でお越しのお客様は、駐車台数と車のフルナンバー・車種を弊社までお知らせ下さい。駐車場での盗難・事故等に関しまして、弊社及びグランテラス筑西は一切責任を負いかねます。駐車位置指定があり、駐車場MAPの斜線の駐車場をご利用いただくようお願い致します。
現…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
イオン下妻(8:45発)
↓
下館(9:10発)
↓
グランテラス筑西(9:20発)
↓
現代仏蘭西料理 朔詩舎[お箸で食べるフレンチコースランチ・約80分]
↓
月夜野または沼田または渋川[さくらんぼ狩り食べ放題・約30分]
↓
上里カンターレ[買い物・約30分]
↓
グランテラス筑西(18:40予定)
↓
下館(18:50予定)
↓
イオン下妻(19:15予定)
1〜20件 / 全23件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
|
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|