出発日
日数
交通手段
キーワード
40件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年05月12日
テーマ:グルメ
大人1名
15,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年04月24日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
12,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年05月31日
テーマ:レジャー体験
大人1名
14,990円
並び替え
出発地 |
茨城【水戸, つくば, 土浦, 牛久, 守谷, 龍ケ崎, 下妻, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
■20,000株ものラベンダーが咲き誇るラベンダー園へ♪
埼玉県のほぼ中央に位置する嵐山町に千年の苑ラベンダー園があります。植付面積は東京ドームと同じくらいの広さ、およそ6.5ヘクタール。ラベンダーの心地よい香りが広がります♪「らんざんラベンダーまつり」が6/6~6/22まで開催予定。植付面積約8ha予定、株数、約20,000株予定となっており、地元産品の販売も実施される予定となっております。
■小江戸・川越ぶらり散策♪
歴史的建造物や文化財が立ち並ぶ「蔵造りの町並み」や「時の鐘」、昔風情を残す「菓子屋横丁」、美味しいグルメに可愛いカフェも多く、ノスタルジックでもあり最新の流行も兼ね備えた老若男女問わず人気なスポット。
■ヨーロッパの閑静な邸宅をモチーフにしたスイーツテーマパーク「花園フォレスト」でランチビュッフェ!
自家製生麺のもっちりパスタや秩父名物「わらじカツ」「みそポテト」や特選スイーツなどランチビュッフェ!
食後は自社工場で製造している人気の洋菓子をはじめ、花園フォレストならではのローズをモチーフとしたお菓子をお買い物。
■トーストすると外はカリッと、中はもっちりした食感「天然酵母食パン」(長さ約30cm) 1本付き!
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地
↓
(バス)
↓
【●嵐山町】(ラベンダー観賞)
↓
(バス)
↓
【●花園フォレスト】(ランチビュッフェとお買い物)
↓
(バス)
↓
【○川越】(散策)
↓
各地(16時30分~18時00分着予定)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸, 潮来, つくば, 土浦, 牛久, 守谷, 龍ケ崎, ひたちなか・東海村, 下妻, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
■世界に誇る幻想的な世界一の藤『あしかがフラワーパーク』へ!
県指定天然記念物の樹齢160年を超える600畳敷の大藤棚、ぶどうの房の様に見える世界で珍しい八重黒龍の藤棚、
約80mの白藤のトンネルをはじめ、園内には約350本の藤が咲き誇る、まさに「世界一の藤ガーデン」へご案内♪
来園当日によって異なる入園料(大人1,200円~2,200円)もいくらであっても旅行代金込だからご安心下さい。
■いちごの里のまるで隠れ家のようなレストラン「いちご一会」でランチビュッフェ!
地元の新鮮野菜を使用した温かいお料理が並びます。イタリアンを中心に多種多様なお料理を取り揃えています♪
女性に大人気のスイーツも常時15~20種類ご用意。
■蔵の街『とちぎ』をぶらり散策♪
江戸時代から日光例弊使街道の宿場町として、また、江戸との舟運で栄えた問屋町として北関東の商都と呼ばれていました。
今も街なかには、黒塗りの重厚な見世蔵や白壁の土蔵群などが残っています。
巴波川(うずまがわ)には春の風物詩「うずまの鯉のぼり」が掲揚されており、約1,000匹の鯉のぼりが川を彩ります。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー<高速道>ー【●いちごの里】(ランチ&スイーツブッフェの昼食)ー<8km>ー【○蔵の街とちぎ】(散策)ー<32km>ー【●あしかがフラワーパーク】(世界一の藤ガーデンを見学)ー<高速道>ー各地(17時00分~19時00分着予定)
掲載あと9日
催行決定日あり
出発地 |
茨城【水戸, 潮来, 牛久, 取手, 守谷, 土浦, 猿島, 下妻, 結城, 古河, 筑西, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
★ご参加者の方へ!なんと「国産網目メロン2玉」土産付!
★茨城県が誇る4つの名所へご案内
(1)関東屈指のツツジの名所「大五尊つつじ公園」へ!
園内には12種類約10,000株のつつじが新緑の季節に白、朱紅、淡紅、紅紫の色鮮やかな花を見事に咲かせます、
(2)全国初の国営公園として開園、四季折々の花々が咲き誇る公園としても有名な公園へ!
4月上旬~下旬に例年見頃を迎えるネモフィラを観賞いたします。
(3)市の花「ぼたん」の普及活動の一環として整備された日本最大級の「東松山ぼたん園」へ!
園内には約150種類以上、約5,000株の赤・黄・白などカラフルな牡丹の花が咲き誇ります!
(4)日本のカッパドキア!?謎がいっぱい考古学的に貴重な遺跡へ!
古墳時代後期につくられ、大正12年に国指定史跡へ。現在確認されている219基は、日本最大規模を誇る横穴墓群。
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地ー(どこへ行くかは当日のお楽しみ)ー各地(17時00分~19時00分着予定)
出発地 |
茨城【水戸, 土浦, 牛久, 守谷, ひたちなか・東海村, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
★たっぷり20時間滞在でゆとりのプラン!天下の名湯・草津温泉をたっぷりご堪能ください!
★群馬の旬の食材を使用した和食膳の夕食をお楽しみ♪
★2日目は「軽井沢アウトレット」又は「旧軽井沢地区」 選べる軽井沢観光をお楽しみ♪
【草津温泉ホテルリゾート】
・日本を代表する温泉地、草津には主に6つの大きな源泉があります。『草津温泉ホテルリゾート』ではそのなかでも最大の湧出量と高温を誇る万代鉱源泉をお楽しみいただけます。
1日目
各地
↓
(バス)
↓
【○渋川】(自由昼食)
↓
草津温泉(泊/15時00分頃着)
↓
早めの到着でのんびりと、情緒あふれる湯畑散策や温泉三昧をお楽しみください。湯畑までは徒歩約15分。無料送迎バスもございます。夕食は和食膳
2日目
朝もゆっくり11時出発予定!引き続き温泉入浴や温泉街散策等でお過ごしください!
↓
ホテル
↓
【○浅間酒造】(名産品お買い物)
↓
【○軽井沢アウトレットまたは旧軽井沢】(選べる観光。
↓
旅行当日、添乗員にお申し付けください。約2時間滞在。自由昼食)
↓
(バス)
↓
各地(18時00分~19時30分頃頃着)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, 取手, 土浦, つくば, 牛久, 鹿島神宮, 龍ケ崎, 水戸, 潮来】
|
---|---|
目的地 | |
交通手段 | バス |
★ご参加者の方へ!なんと「国産網目メロン1玉」&「いちご1パック」土産付!
■500種約2500株のバラと色鮮やかなシャクナゲ、クレマチスが咲く「あ●か●フラワー●ーク」へ!
赤、黄、オレンジ、青、白など約2500株のバラが咲き、甘く優雅な香りで満たされます。
約1500本の気品ある「シャクナゲ」や約500株の清涼感漂う「クレマチス」もお楽しみ♪
■今年ラスト!●●県でしか生産できない品種のいちご狩り約30分園内食べ放題♪
■関東の三大大師の1社!「佐●厄●け大師」でご参拝!
厄除けをはじめ、身体安全や心願成就などのご利益があるパワースポットです。
■よみうり特製!洋食弁当の昼食!
メニュー:・豚のトマトチーズ焼き ・ミニハンバーグ(パスタ添え) ・クリームグラタン ・カポナータ(マリネ)ピクルス、サラダ ・アランチーニ ・シーフードピラフ
※花の見頃は気象や天候によってずれる可能性がありますのでご了承下さい。
各地
↓
(どこへ行くかは当日のお楽しみ)
↓
各地(16時30分~18時30分着予定)
出発地 |
茨城【水戸, 潮来, 神栖, 牛久, 守谷, 土浦, 下妻, 筑西, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
★色鮮やかに咲き誇る約2500株のあじさい観賞へ!雨露に濡れ、しっとりと咲くあじさい。美しき自然に恵まれた景勝地、太平山。太平山神社へ続くあじさい坂は約1000段の石段。その名の通り、坂の両側には約2500株のアジサイが咲きます♪
★アオヤカンパーニュで『スペシャルカンパーニュプレート』ランチをお楽しみ♪
建築家の隈研吾氏が設計デザインをした建物で、田園風景が広がるカンパーニュをイメージした季節のプレートランチをお楽しみ♪
併設する売店には世界初“あんこバー”や小山市名産のはとむぎを使ったグルテンフリーの焼き菓子「はとむぎサブレ」や
揚げ最中、「あんキューブ」などのお買物もお楽しみ!
■スペシャルカンパーニュプレート
・2種類の味わいライス(自家焼成ローストビーフライス、自家トマトチーズライスコロッケ
・季節野菜のアヒージョ
・オニオンリング&ポテト
・季節野菜盛り合わせ
※上記は春メニューの一例です。仕入れ状況により一部メニューが変更になる場合があります
★何個詰められる!?栃木県銘菓『みかもの月』の詰め放題に挑戦!
★まるでおかしのテーマパーク!?『蛸屋おかしパーク』でお買い物♪
工場に隣接しているからミニ工場見学もお楽しみ♪
各地
↓
【●蛸屋おかしパーク】(みかもの月詰め放題とお買い物)
↓
【●アオヤ カンパーニュ】(昼食)
↓
【○太平山】(あじさい観賞)
↓
各地16:10~17:30頃
出発地 |
茨城【水戸, 鹿嶋, 牛久, 取手, 守谷, 土浦, 猿島, 結城, 古河, 筑西, 桜川, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 群馬、長野 |
交通手段 | バス |
<温泉大国・群馬県をぐるっと周遊!乳白色の石庭露天風呂と和洋中約30種のディナーバイキング>
★★WEB予約限定!お得な旅の「お祭り」がスタート!よみの日セール★★
1予約1グループにつき WEB予約なら5,000円引き!
※4月13日23:59までWEB予約された方対象かつ、9月出発までとなります。ご予約途中でクーポンコード(Z2504A05)をご入力下さい!
【温泉ポイント!】
標高1800mにある『豊富な湯量と美肌の湯』で知られる『万座温泉』に宿泊!
8つの浴槽からなる乳白色の石庭露天風呂(混浴)と内湯で異なる泉質は効能抜群!
和食・洋食・中華のお料理をブッフェ形式のバイキングをお楽しみ(約70分)!
群馬県を代表する『万座・草津・伊香保温泉』を3湯の温泉地をめぐります!
【ブルーの絶景①!奥四万湖】
新緑から紅葉の名所!湖面の色は不思議な色で、コバルトブルーやエメラルドグリーンは見るものを魅了します、初夏にこそ華麗な圧巻の美景をお見逃しなく!
【自然の神秘②!四万の甌穴群(おうけつぐん)】
自然が作り上げた美をご覧あれ!湖底や河岸の岩石面上にできる不思議な円形の穴。四万の甌穴群は国内最大級!
【透明で清涼③!白糸の滝】
避暑地軽井沢から長野県の間にある無数の白い糸のように流れるマイナスイオンたっぷりの滝を観賞!
【湯けむり④!草津湯畑】
日本三名泉の1つで、毎分約4,000リットルの日本一の温泉湧出量の草津温泉・湯畑散策!
草津温泉に新たに誕生した新名所「裏草津地蔵」散策もお楽しみ!
【石段の街並み⑤!伊香保温泉】
ノスタルジックな歴史ある湯治場で旅の癒しの足湯でごゆっくり!
1日目
各地
↓
【〇旧軽井沢】(オシャレな街並みで自由昼食。約90分滞在)
↓
<白糸ハイウェイ>
↓
【〇白糸の滝】(岩肌より流れる絹のような滝】
↓
<万座ハイウェイ>
↓
万座温泉【標高1800mの星降る乳白色の源泉かけ流しの石庭露天風呂でごゆっくり。和洋中約30種のディナーバイキングの夕食をお楽しみ】(15:30頃)<万座温泉・万座高原ホテル>
2日目
ホテル(9:00)
↓
【〇草津温泉・湯畑】(湯けむり舞う温泉街を散策)
↓
<車窓より八ッ場ダムを見物>
↓
【〇四万の甌穴群】(インディゴブルーが溢れる川の彫刻アート・天然記念物)
↓
【〇奥四万湖】(ティファニーブルーの湖面を見物)
↓
【〇伊香保温泉街】(ノスタルジックな石段街で自由昼食)
↓
各地(17:30~19:00)
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 水戸, 鹿嶋, 牛久, 鉾田・行方, 土浦, 結城, 古河, 筑西, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
★本場山形“寒河江で佐藤錦などさくらんぼ狩り園内30分食べ放題!旬のこの時期に本場のおいしさをぜひ♪
★ご宿泊は奥州三名湯「鳴子温泉郷」にご案内!鳴子温泉郷には日本にある11種類の温泉の種類のうち9種類が揃っており、400という源泉の数とその泉質の多彩さは全国屈指です。各自「鳴子温泉内湯めぐり」をお楽しみください♪
★2日目昼食は山形牛鍋に舌鼓!
★大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな町並みが魅力「銀山温泉街」を散策!大正ロマンあふれる木造建築が軒を連ね、歩道にはガス灯が並びます。
1日目
各地ー<高速道
↓
途中SAまたは車中にて自由昼食>ー【○鳴子峡】(新緑のコントラスト)ー鳴子温泉(泊)
↓
早めの15時30分頃到着。多彩な泉質が揃う鳴子温泉内湯めぐりを各自お楽しみください。
2日目
ホテルー【○銀山温泉】(大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな町並みを散策)ー【●寒河江】(さくらんぼ狩り30分食べ放題)ー【○山形または米沢】(山形牛鍋の昼食)ー<高速道>ー各地(18時30分~20時30分着予定)
↓
さくらんぼ狩りは生育状況により、皿盛り食べ放題またはお土産対応となる場合がございます。
↓
銀山温泉へはシャトルバスへ乗り換えての移動となります。
催行決定日あり
出発地 |
茨城【土浦, 牛久, 守谷, ひたちなか・東海村, 結城, 古河, 桜川, 筑西, 水戸】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
めろめろ&さくさくスペシャル⑪ポイント ☆☆☆
①旬の果実!さくらんぼ狩り園内30分食べ放題!
②どど~んと、青肉1玉&赤肉1玉の2色 国産網目メロン2玉付!
③物価高騰の救世主!?季節の野菜詰め放題体験をお楽しみ♪
④ご宿泊は標高1,550mの湖畔にたたずむ大自然の温泉リゾートへ♪
⑤自慢の天然温泉露天風呂や広々とした大浴場で日頃の疲れを癒しましょう♪
⑥スタジアムキッチンで仕上げる○○○ステーキや、お好みにアレンジ可能な○○○寿司など、和洋約60種バイキング!
⑦夕食時はなんと!飲み放題付です!(アルコール含む/90分間)
⑧なんと!1泊5食付!昼食は2日間ともご当地名物をご用意しました!
⑨帰宅後の夕食の心配も不要です!大好評の「はみ出るとんかつバーガー」夕軽食付!
⑩まるでレッドカーペット!国の天然記念物にも指定された色数豊富な花名所へ!
⑪旬の花と香りに癒される大庭園へご案内!バラやラベンダーが見頃を迎えます!
※ポイントは旅行代金に含まれます。 ※花の見頃は気象状況により前後いたします。
※さくらんぼ狩りは生育状況により、皿盛り食べ放題またはお土産対応となる場合がございます。
1日目
各地ー<どこに行くのか当日までのお楽しみ♪>ーとある高原温泉ホテル(泊)
2日目
ホテルー<2日目もどこへ行くかはお楽しみ♪はみ出るとんかつバーガーの軽夕食も!>ー各地(17時30分~19時00分頃着)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★大浴場完備のホテルに宿泊
一度は訪れたい3.つの人気観光地!●上高地●
長野県松本市にある標高約1500メートルの山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。雄大な山々、透き通る清流、静寂に包まれた湿原など、圧倒的な自然美が訪れる人の心を癒してくれます!
※上高地の散策目安は河童橋から30分以内、西は田代橋・東は河童橋と明神池の中間までになります。
●白川郷●
日本の原風景ともいわれる美しい景観をなす合掌造り集落が評価され、1995年に五箇山(富山県)と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。相互扶助の営み「結(ゆい」の心が根付き、暮らしの様々な場面で住民同士が助け合ってきたこの地域。厳冬の豪雪に耐えるために工夫された茅葺屋根の合掌造りをぜひご覧ください。
●飛騨高山●
城下…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(6:00発)
↓
三和(6:40発)
↓
古河(7:10発)
↓
上高地[人気の山岳リゾートへ・約90分]
↓
高山・飛騨高山ワシントンホテルプラザ(泊)
※大浴場完備のホテル。JR高山駅より徒歩約1分の好立地。夕食は高山市内で自由にお楽しみください
2日目
高山市内
↓
白川郷[世界遺産の合掌造りの集落・約80分]
↓
飛騨高山[情緒ある古い町並みを自由散策・自由昼食・計約120分]
↓
古河(20:50予定)
↓
三和(21:20予定)
↓
下館(22:00予定)
出発地 |
茨城【鹿嶋, 石岡, 鉾田・行方, 土浦, 牛久, 取手, 守谷, 龍ケ崎, 猿島, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
1泊3食付き! 日本が誇る絶景山岳リゾートへ!
<マイカーでは行けない!2大山岳リゾートへ>
★千畳敷カール&駒ヶ岳ロープウェイ
まさに夏の絶景!可憐な高山植物が咲き乱れる、標高2612mで爽やか絶景さんぽをお楽しみください!
★上高地
日本の山岳リゾートの代表!穂高連峰を望む河童橋や梓川の清流など、大正池から河童橋、明神池など各自のお好きな散策ルートをお楽しみください!
宿泊は、蓼科随一の眺望のいろりの宿、蓼科温泉に宿泊!
天井までガラス張りの開放的な温泉浴場と展望露店風呂でごゆっくり!
夕食は、信州の旬の食材を使った炭火でいただく囲炉裏料理をお楽しみ!
1日目
各地ー<高速道>ー菅の台ー(シャトルバス)ー【〇しらび平】
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ/標高差950m日本最高所の駅へ向かい空中散歩>
↓
【〇千畳敷】(標高2612m!雲上の世界)
↓
<駒ヶ岳ロープウェイ>
↓
【〇しらび平】ー(シャトルバス)ー菅の台ー蓼科高原(泊)17時30分頃到着
2日目
ホテルー【〇上高地】(標高1500mの日本屈指の山岳リゾートと梓川の清流と河童橋周辺を約2時間散策。お弁当の昼食付き)ー各地(19時00分~20時30分頃)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ! ★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ ※4/15~6/25(予定)の期間限定
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!
※雪壁の高さは積雪状況により変わります。
※雪景色は天候によりご覧いただけない場合があります。
※開催日について:4月中旬~6月下旬(予定)。この日程に合う出発日は雪の大谷ウォークができます。
(イメージ)
★日本屈指の山岳リゾート!立山黒部アルペンルートを通りぬけ!
大観峰から黒部平を約7分で結ぶ360度大パノラマの動く展望台立山ロープウェイ!
後立山連峰や黒部湖などの雄大な景色をお楽しみください!
(イメージ)
★信州が誇る景勝地上高地へ!
標高約1…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(6:00発)
↓
三和(6:40発)
↓
古河(7:10発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・マリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ・約60分]
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
古河(20:20予定)
↓
三和(20:50予定)
↓
下館(21:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★高さ約20m!圧巻の雪壁「雪の大谷」★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ!★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ ※4/15~6/25(予定)の期間限定
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!
※雪壁の高さは積雪状況により変わります。
※開催日について:4月中旬~6月下旬(予定)。この日程に合う出発日は雪の大谷ウォークができます。
(イメージ)
★日本屈指の山岳リゾート!立山黒部アルペンルートを通りぬけ!
大観峰から黒部平を約7分で結ぶ360度大パノラマの動く展望台立山ロープウェイ!
後立山連峰や黒部湖などの雄大な景色をお楽しみください!
(イメージ)
★信州が誇る景勝地上高地へ!
標高約1,500mの山岳景勝地。手付かず…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(6:00発)
↓
三和(6:40発)
↓
古河(7:10発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・ホテル オークフォレスト【B】(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
古河(20:20予定)
↓
三和(20:50予定)
↓
下館(21:30予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【下妻, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分 |
交通手段 | バス |
■別府・霧島・雲仙と九州を代表する名湯にご宿泊!
■九州7県全県ををぐるっと巡ります!
■地元の郷土料理含む全9食付き!
■観光も充実!
・学問・文化芸術・厄除けの神様である菅原道真公をお祀りする太宰府天満宮
・東洋のナイアガラと呼ばれる原尻の滝
・見る人を魅了する絶景ポイント「高千穂峡」
・波の彫刻「鬼の洗濯板」や青島神社・黄色いポストなど見どころいっぱいの青島観光
・いわずと知れた日本三名城のひとつ熊本城
・平和への祈りを込めた長崎平和公園
・樹齢3000年以上の巨木、武雄の大楠
new
出発地 |
茨城【筑西, 下妻】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)大安の日限定!重要伝統的建造物群保存地区に指定されている割烹宮定で昼食
東国三社参り東国三社とは千葉県東北部から茨城県東南部にある神宮二社(鹿島神宮・香取神宮)、神社一社(息栖神社)を指します。
伊勢神宮のお伊勢参りに次いでの参拝箇所であり、江戸時代には「下三宮参り」と称して、伊勢神宮参拝後にこれら三社を巡拝する慣習が存在し、東国三社を参拝すると伊勢神宮に一度参拝したのと、同じ御利益を頂けるといわれています。
◎鹿島神宮 鹿島神社は勝利の武神・タケミカヅチを祭神として祀っており、
そのご利益として「仕事・人生に総合的な開運力」があるといわれています
(イメージ)
◎香取神宮 鹿島神宮同様「仕事・人生に総合的な開運力」のご利益があるといわれている。
宝物館内に展示される「海獣葡萄鏡 1面」は国宝、「本殿」や「古瀬戸黄釉狛犬1対」等が国の重要文化財に指定されており…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
グランテラス筑西(7:30発)
↓
下館(7:40発)
↓
イオン下妻(8:10発)
↓
香取神宮[参拝/約60分]
↓
佐原[割烹宮定で昼食・自由散策/計約90分]
↓
愛友酒造[酒蔵見学/約30分]
↓
息栖神社[参拝/約30分]
↓
鹿島神宮[参拝/約60分]
↓
イオン下妻(18:25予定)
↓
下館(18:55予定)
↓
グランテラス筑西(19:05予定)
new
出発地 |
茨城【古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)※WEB早期申し込み特典対象コース★1泊4食付き!
★WEB早期申し込み特典対象コース★
4月30日までにWEBからお申込みのうえ、当日参加いただいた方は、
旅行代金おひとり1,000円引き!
※オプション選択をご確認のうえ、お申し込みください。
紅葉の伊豆の名所へご案内!●修善寺もみじ林 …1万平方メートルの敷地に約1000本の紅葉群生林がある修善寺自然公園。赤から黄色まで絶妙に色合いを変えながら頭上を彩る紅葉は見応えがあります!
●昭和の森会館 …道の駅「天城越え」内にあり、自然豊な1600haの森に囲まれる昭和の森会館の中庭を彩るモミジ林
●熱海梅林 …「日本で最も早咲きの梅」として知られる熱海梅園は、実は紅葉スポット!温暖な気候のせいか、「日本で最も遅い紅葉」とも言われます。運がよければ紅葉と梅が同時に見られることも。
●修善寺 …開湯1200年もの歴史を持つ温泉街・修善寺にある竹林が広がる石…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
グランテラス筑西(6:40発)
↓
下館(6:50発)
↓
三和(7:30発)
↓
古河(8:00発)
↓
修善寺もみじ林[伊豆随一の紅葉名所で紅葉狩り・約50分]
↓
修善寺[秋色の竹林の(2)小径や(3)桂橋を自由散策・約60分]
↓
下田温泉・下田オーシャンパークホテル【B】(泊)
2日目
下田温泉(8:00発)
↓
道の駅天城越え・昭和の森会館[赤や黄色に彩られた庭園もみじ林・約40分]
↓
浄蓮の滝[伊豆を代表する名瀑・約40分]
↓
いろり海産[買い物]
↓
伊東[名物「釜揚げしらすと茎わさび丼」と「海鮮丼」から選べる昼食・買物・計約70分]
↓
熱海梅園[照り映える黄葉紅葉が美しい園・約40分]
↓
古河(19:10予定)
↓
三和(19:40予定)
↓
下館(20:20予定)
↓
グランテラス筑西(20:30予定)
new
出発地 |
茨城【筑西, 古河】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★「5つ星の宿」に宿泊★夕食は、信州プレミアム牛すき焼き(1人前食べ切り)和食膳をご用意★観光も充実!善光寺は案内人同行で団体参拝
名湯・湯田中温泉開湯1350年の歴史ある湯田中温泉は、小林一茶が愛でた湯としても知られています。
泉質は単純温泉で、なめらかな湯触りと豊富な湯量が自慢な美肌の湯です。
☆泉質:弱アルカリ性単純泉
☆適応症:神経症、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、 冷え性、疲労回復、きりきず、やけど、 慢性皮膚病など
「5つ星の宿」・弊社Aランクホテル!『一茶のこみち美湯の宿』湯田中の高台に建ち、北信五岳、北アルプスを望む美しい眺望に恵まれています。
小林一茶も愛した名湯は千三百年の歴史を誇り、3本の源泉を所有。
湯守が毎日、湯量温度を調整している自慢の和風旅館です!
※「5つ星の宿」は観光経済新聞社の認定<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
下館(7:00発)
↓
三和(7:40発)
↓
古河(8:10発)
↓
旧軽井沢[自由散策・自由昼食・約90分]
↓
小布施[栗と北斎の町・自由散策・約60分]
↓
湯田中渋温泉郷・一茶のこみち美湯の宿【A】(泊)
※「5つ星の宿」に宿泊。信州プレミアム牛すき焼き付き和会席(食べ切り)の夕食
2日目
湯田中渋温泉郷
↓
野尻湖遊覧船[北信五岳の山並みに囲まれた高原の湖上遊覧をお楽しみ・約40分]
↓
信州中野[信州ポークの陶板焼きの昼食・約50分]
↓
善光寺[案内人同行で団体参拝・約90分]
↓
古河(19:00予定)
↓
三和(19:30予定)
↓
下館(20:10予定)
出発地 |
茨城【水戸, 牛久, 取手, 守谷, 土浦, 猿島, 下妻, 古河, 筑西, ひたちなか・東海村, つくば, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
★これであなたも「銚子」にメロメロ♪11つの魅力満載ポイント★
(1)海とあじさいを同時に眺められる絶景スポットで「YOMIURI!あじさいマルシェ」開催!
・島長水産のてうし汁(ぶり・かじきまぐろ・大根・人参・長ネギの地元野菜・銚子の白だし醤油)のふるまい
・島長水産てうし飯(鯛めしおにぎり)のふるまい
さらに、1500円分の金券付きで地元の名店で食べ歩きやお買物などお楽しみ♪
(2)江戸時代から銚子だけに伝わる祭り太鼓「はねだいこ」をお楽しみ♪
(3)約1,000株のアジサイが太平洋を背景に咲き誇る姿はまさに絶景!
(4)野球で有名な「銚商」生徒が開発した、
銚子産のキャベツ・トウモロコシ・醤油を使用した「銚子三昧クッキー(3種類×3枚)」付!
(5)地元ローカル列車を支援!「濡れ煎餅1枚」「まずい棒1本」プレゼント!
(6)銚子へ行くなら犬吠埼でしょ!お洒落な店内の「犬吠テラステラス」をお楽しみ♪
各自払いで白亜の灯台「犬吠埼灯台」もお楽しみ♪
(7)視界360度、330度までが水平線の大パノラマ!地球の丸く見える展望館へ入館!
(8)英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵するといわれる、荒削りで雄大な景観「屛風ヶ浦」の眺望へ!
(9)”ちょうしのかんのうさま」と親しまれ、日本百観音最東端に位置する「飯沼観音」へ!
自然のパワーと観音様の観音力でご利益倍増!全長33.55mの五重塔は銚子のシンボル!
(10)銚子市の公認PRキャラクター「ちょーぴー」どこかでお出迎え♪
(11)帰路車内にて「まぼろしの銚子アムスメロン」が5名様に当たる抽選会実施!
※天候などにより一部イベント内容が変更になる場合がございます。
各地
↓
<高速道>
↓
【○飯沼観音】(各自参拝)
↓
<4.5km>
↓
【○風ヶ浦】(散策)
↓
<2.5km>
↓
【●地球の丸く見える丘展望館】(YOMIURIあじさいマルシェ開催)
↓
<1.5km>
↓
【○犬吠テラステラス】(お買物などお楽しみ)
↓
<高速道>
↓
各地(16時15分~17時45分着予定)
↓
花の見頃は天候等により前後します。
出発地 |
茨城【水戸, ひたちなか・東海村, 結城, 古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【旅のポイント】
●宿泊は箱根小湧谷温泉・ヴェルデの森
・客室の浴室(浴槽)は源泉100%!贅沢に温泉を満喫できます。
・お部屋は約40㎡で広々
・館内には箱根の豊富な温泉を利用したスパ施設で男女別にタイプが異なる浴槽を9種類、トレーニングジム、温水プールも無料でお楽しみ頂けます
●箱根登山電車沿線のあじさいは、6月中旬頃から開花の時期を迎えます。このあじさいの咲く時期の箱根登山電車は”あじさい電車”の愛称で親しまれています。箱根登山電車はその名のとおり箱根の山を登りますが、各地点での標高とともにあじさいの見ごろも7月中旬にかけて少しずつ上っていきます。車窓に触れるほど咲き誇る沿線のあじさいを、ゆっくり走る登山電車からお楽しみください。
●富士山や山々の大自然が広がる箱根・芦ノ湖の旅を、空と風と一体になって楽しんでいただきたいという想いを込めて、“箱根を遊ぶ船”「箱根遊船 SORAKAZE」乗船。運休の場合は「十国丸」での運行となります。
●小田急 山のホテルでは6月中旬~下旬には約25品種230株のアジサイが見頃を迎えます。散策路に沿って咲くアジサイは、梅雨の季節も庭園をお愉しみいただけます。ローズガーデンは、箱根・芦ノ湖畔の自然に溶け込むよう、芝生と石畳を配置し、ナチュラルな庭園に仕上げています。庭を彩るバラは約30品種200株、バラの甘い香りで包まれます。
1日目
各地ー【●漁港の駅TOTOCO小田原】(自由昼食)ー箱根湯本駅
↓
<箱根登山列車(車窓よりあじさい観賞)
↓
自由席の為、立席の場合があります>
↓
強羅駅ー【〇大涌谷】(もくもくと火山が造り出した独特の景色)ー箱根小涌谷温泉【泊】ウィスタリアンライフクラブ・ヴェルデの森
↓
夕食は和食膳、朝食は和定食又はバイキング。指定は出来ません
2日目
ホテルー【〇箱根神社】(関東総鎮守箱根権現として古くから親しまれる神徳の高い神社参拝)ー【●小田急 山のホテル】(庭園に咲き競うアジサイやバラ観賞)ー箱根周辺(自由昼食)・・・箱根関所跡港
↓
芦ノ湖遊覧船SORAKAZE(約30分の湖上遊覧をお楽しみください)
↓
箱根園港ー【●鈴廣】(お買物)ー<高速道>ー各地(18:30~19:40着予定)
↓
急遽運休等により船の航路、種類は変わる場合があります。
new
出発地 |
茨城【古河, 筑西】
|
---|---|
目的地 | 山形、宮城 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★日本三景「松島」天空の古刹「山寺・立石寺」★庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮などご当地グルメも♪
【駐車場について】
※グランテラス筑西へお車でお越しのお客様は、駐車台数と車のフルナンバー・車種を弊社までお知らせ下さい。駐車場での盗難・事故等に関しまして、弊社及びグランテラス筑西は一切責任を負いかねます。駐車位置指定があり、駐車場MAPの斜線の駐車場をご利用いただくようお願い致します。
本場・寒河江で朝摘みサクランボをご賞味・約30分
★朝摘みサクランボ狩りとは・・・
サクランボは夜明けから9:00頃までの時間帯が酸味が少なく「甘味」が特に感じるといわれています。
果樹園の方は早朝に出荷用のサクランボを収穫しています。
通常の観光では日中のサクランボ狩りですが、今回のツアーでは本場山形に泊まるからこそ
朝一番の一般開園時間前に果樹園にご案内いたします。
旬の時期の本物の美味しさをぜ…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
古河(7:20発)
↓
三和(7:50発)
↓
グランテラス筑西(8:40発)
↓
山寺・立石寺[松尾芭蕉ゆかりの古刹を自由参拝・約80分]
↓
天童温泉・ホテルビューくろだ【B】(泊)※夕食は庄内三元豚しゃぶしゃぶ・芋煮など山形名物御膳をご賞味ください。
2日目
天童温泉[8:00出発]
↓
JAさがえ西村山[朝一番の一般開園時間前に入場で甘味の詰まった朝露滴るサクランボ狩り・約30分]
↓
道の駅さがえチェリーランド[買物・約30分]
↓
松島[自由散策・自由昼食・約120分]
↓
グランテラス筑西(18:50予定)
↓
三和(19:40予定)
↓
古河(20:10予定)
1〜20件 / 全40件(全2ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ |
グルメ すべて
|
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 |
神社仏閣 すべて
|
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 |
温泉 すべて
|
歴史・世界遺産 |
歴史・世界遺産 すべて
|
テーマパーク |
テーマパーク すべて
|
登山、トレッキング、ハイキング |
登山、トレッキング、ハイキング すべて
|
ミステリー | ミステリー すべて |
自然・絶景 |
自然・絶景 すべて
|
レジャー体験 |
レジャー体験 すべて
|