出発日
日数
交通手段
キーワード
11件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年01月24日 ほか
テーマ:ミステリー
大人1名
16,990円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年02月11日 ほか
テーマ:温泉
大人1名
29,900円〜41,900円
催行決定日あり
出発地:茨城
出発日:2025年02月07日 ほか
テーマ:ひとり旅
大人1名
32,900円〜42,900円
立山エリアのバスツアーでは、立山連峰の壮大な山々、美しい立山黒部アルペンルート、清流や渓谷など、四季折々の風景を楽しみながら、トレッキングやアウトドアアクティビティを満喫できます。立山室堂、冬の名物である雪の大谷や立山黒部アルペンルートの絶景、温泉地でのくつろぎなど、自然と触れ合い、都会の喧騒を忘れリフレッシュできるバスツアーを数多く取り揃えています。
立山黒部アルペンルートとは、北アルプスを貫き、長野県と富山県を結ぶ山岳観光ルートのこと。
長野県の「扇沢駅」から富山県の「立山駅」まで、総延長37.2kmもの距離を結ぶルートで、道中には草花や動物、山々など圧巻の自然に浸れます。通り抜ける際は「黒部ダム」や「弥陀ヶ原」などのスポットで散策を楽しむのもおすすめ。
雪や紅葉など、季節を感じられる風景も、自然豊かなエリアだからこそ存分に味わえます。
バスやケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスなどを乗り継ぎアクセスするため、様々な交通機関を使った移動を楽しめるのも特徴です。長野県側からアクセスするルートと富山県側からアクセスするルート、2つのルートがあります。
毎年4月~6月にアルペンルートを開通させる際、大量に積もった雪をブルドーザー除雪するため、道の両側に雪が壁状に残されます。壁の高さは、積雪量が多い年では20mに達することも。
普段はバスしか通行できない道路ですが、フェスティバルの時期には歩行者専用として開放するイベントが実施されます。
「日本で最も高いダム」として知名度を誇る黒部ダム。映画の舞台にもなっており、多くの観光客が集まります。その迫力ある姿や周囲の自然に加え、建設時の歴史や道程に触れられるツアーなども企画されています。
6月下旬~10月中旬には放水が行われ、一大イベントとなっています。毎秒10トンもの水が放出され、タイミングによっては虹を見られます。「黒部ダムカレー」などダムをイメージした名物料理も見どころです。
弥陀ヶ原は、標高約1,600m~2,100mの高層湿原です。湿地の保全に関する国際的な条約「ラムサール条約」に登録されており、ワタスゲの群落やタテヤマリンドウなど希少な草花が咲いています。
遊歩道の近くには「ガキの田」と呼ばれる池塘(ため池)があり、一帯に広がる自然と合わせて散策してみるのも楽しいでしょう。9月~10月ごろには赤・黄・橙に染まった紅葉が広がります。
標高2,450mの高さを誇る、アルペンルートの最高地点です。「雄山」や「剱岳」、「大日連山」などいずれも3,000m級の荘厳な山々を間近で眺められます。
花畑にくわえ遺跡や「みくりが池」といった歴史的な価値のある場所も多く、1時間ほどをかけて散策もできます。
並び替え
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【石岡, つくば, 土浦】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★高さ約20m!圧巻の「雪の大谷」ウォーク★開通直後にご案内!立山黒部アルペンルート★天下第一「高遠城址公園」コヒガン桜
◎神立観光駐車場・つくば駅南2駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発2日前までに弊社にご連絡下さい。盗難・事故等に関しまして、弊社及び神立観光・つくば駅南2駐車場は一切責任を負いかねます。(当日無料券をお渡し致します)
WEB早期お申込み特典あります!11月30日までにWEBからお申し込みのうえ、当日ご参加いただいた方に
「早期お申し込み特典(信州銘菓)」をプレゼント!
天下第一!「高遠城址公園」コヒガン桜「天下第一のコヒガンザクラ」として知られる桜の名所「高遠城」は、わずかに城の遺構や石垣が残るだけで、天守閣などは残っていません。
廃城跡近くに「タカトオコヒガンザクラ」と呼ばれる桜の若木が移植されたのが始まりで、今もなお、春に…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
石岡(6:00発)
↓
神立観光駐車場(6:20発)
↓
つくば駅南2駐車場(7:00発)
↓
高遠城址公園[天下第一と称される天然記念物のコヒガンザクラ観賞・約60分]
↓
北安曇・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇[5:00出発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ ・約60分]
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
つくば駅南2駐車場(20:00予定)
↓
神立観光駐車場(20:40予定)
↓
石岡(21:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【守谷, 取手, 牛久, 土浦, 龍ケ崎】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★高さ約20m!圧巻の「雪の大谷」ウォーク★開通直後にご案内!立山黒部アルペンルート★天下第一「高遠城址公園」コヒガン桜
WEB早期お申込み特典あります!11月30日までにWEBからお申し込みのうえ、当日ご参加いただいた方に
「早期お申し込み特典(信州銘菓)」をプレゼント!
天下第一!「高遠城址公園」コヒガン桜「天下第一のコヒガンザクラ」として知られる桜の名所「高遠城」は、わずかに城の遺構や石垣が残るだけで、天守閣などは残っていません。
廃城跡近くに「タカトオコヒガンザクラ」と呼ばれる桜の若木が移植されたのが始まりで、今もなお、春になると、
県外・県内から多くの人々が桜花を愛でに訪れます。今では県の天然記念物指定を受けた県下随一の桜の名所となりました。
「タカトオコヒガンザクラ」はソメイヨシノとは異なり、やや小ぶりで赤みを帯びた可憐さと規模の大きさが「天下第一」と呼ばれる所以です。
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(6:00発)
↓
牛久(6:30発)
↓
龍ケ崎市(6:50発)
↓
取手(7:10予定)
↓
守谷(7:40予定)高遠城址公園[天下第一と称される天然記念物のコヒガンザクラ観賞・約60分]
↓
北安曇・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇[5:00出発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ ・約60分]
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
守谷(19:50予定)
↓
取手(20:20予定)
↓
龍ケ崎市(20:40予定)
↓
牛久(21:00予定)
↓
土浦(21:30予定)
new
出発地 |
茨城【つくば, 土浦, 石岡】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★高さ約20m!圧巻の雪壁「雪の大谷」★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
●神立観光駐車場・つくば駅南2駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び神立観光駐車場・つくば駅南2駐車場は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
WEB早期お申込み特典あります!12月31日までにWEBからお申し込みのうえ、当日ご参加いただいた方に
「ご旅行代金1,000円お値引き」となります。オプション選択をご確認のうえ、お申し込みください。
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ!★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!<…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
石岡(6:00発)
↓
神立観光駐車場(6:20発)
↓
土浦(6:50発)
↓
つくば駅南2駐車場(7:20発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・マリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ・約60分]
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
つくば駅南2駐車場(20:40予定)
↓
土浦(21:10予定)
↓
神立観光駐車場(21:40予定)
↓
石岡(22:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【つくば, 石岡, 土浦】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★ホテルオークフォレスト宿泊!★高さ約20m!圧巻の「雪の大谷」ウォーク★開通直後にご案内!立山黒部アルペンルート★天下第一「高遠城址公園」コヒガン桜
◎神立観光駐車場・つくば駅南2駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発2日前までに弊社にご連絡下さい。盗難・事故等に関しまして、弊社及び神立観光・つくば駅南2駐車場は一切責任を負いかねます。(当日無料券をお渡し致します)
WEB早期お申込み特典あります!11月30日までにWEBからお申し込みのうえ、当日ご参加いただいた方に
「早期お申し込み特典(信州銘菓)」をプレゼント!
天下第一!「高遠城址公園」コヒガン桜「天下第一のコヒガンザクラ」として知られる桜の名所「高遠城」は、わずかに城の遺構や石垣が残るだけで、天守閣などは残っていません。
廃城跡近くに「タカトオコヒガンザクラ」と呼ばれる桜の若木が移植…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
石岡(6:00発)
↓
神立観光駐車場(6:20発)
↓
つくば駅南2駐車場(7:00発)
↓
高遠城址公園[天下第一と称される天然記念物のコヒガンザクラ観賞・約60分]
↓
北安曇・ホテル オークフォレスト【B】(泊)
2日目
北安曇[5:00出発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ ・約60分]
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
つくば駅南2駐車場(20:00予定)
↓
神立観光駐車場(20:40予定)
↓
石岡(21:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
茨城【龍ケ崎, 牛久, 取手, 土浦, 守谷】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★ホテルオークフォレスト宿泊!★高さ約20m!圧巻の「雪の大谷」ウォーク★開通直後にご案内!立山黒部アルペンルート★天下第一「高遠城址公園」コヒガン桜
WEB早期お申込み特典あります!11月30日までにWEBからお申し込みのうえ、当日ご参加いただいた方に
「早期お申し込み特典(信州銘菓)」をプレゼント!
天下第一!「高遠城址公園」コヒガン桜「天下第一のコヒガンザクラ」として知られる桜の名所「高遠城」は、わずかに城の遺構や石垣が残るだけで、天守閣などは残っていません。
廃城跡近くに「タカトオコヒガンザクラ」と呼ばれる桜の若木が移植されたのが始まりで、今もなお、春になると、
県外・県内から多くの人々が桜花を愛でに訪れます。今では県の天然記念物指定を受けた県下随一の桜の名所となりました。
「タカトオコヒガンザクラ」はソメイヨシノとは異なり、やや小ぶりで赤みを帯びた可憐さと規模の大きさが「…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(6:00発)
↓
牛久(6:30発)
↓
龍ケ崎市(6:50発)
↓
取手(7:10発)
↓
守谷(7:40発)
↓
高遠城址公園[天下第一と称される天然記念物のコヒガンザクラ観賞・約60分]
↓
北安曇・ホテル オークフォレスト【B】(泊)
2日目
北安曇[5:00出発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ ・約60分]
↓
大観峰
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
守谷(19:50予定)
↓
取手(20:20予定)
↓
龍ケ崎市(20:40予定)
↓
牛久(21:00予定)
↓
土浦(21:30予定)
new
出発地 |
茨城【石岡, 土浦, つくば】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
●神立観光駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び神立観光駐車場は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ! ★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ ※4/15~6/25(予定)の期間限定
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!
※雪壁の高さは積雪状況により変わります。
※雪景色は天候によりご覧いただけない場合があります。
※開催日について:4月中旬~6月下旬(予定)。この日程に合う出発日は雪の大谷ウォークができます。
(イメージ)
★日本屈指…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
石岡(6:00発)
↓
神立観光駐車場(6:20発)
↓
谷田部(7:00発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・マリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ・約60分]
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
谷田部(20:30予定)
↓
神立観光駐車場(21:10予定)
↓
石岡(21:30予定)
new
出発地 |
茨城【つくば, 牛久, 土浦】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
●つくば駅南2駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発2日前までに弊社にご連絡下さい。盗難・事故等に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切責任を負いかねます。(当日無料券をお渡し致します)
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ! ★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ ※4/15~6/25(予定)の期間限定
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!
※雪壁の高さは積雪状況により変わります。
※雪景色は天候によりご覧いただけない場合があります。
※開催日について:4月中旬~6月下旬(予定)。この日程に合う出発日は雪の大谷ウォークができます。
(イメージ)
★日本屈指の山岳リゾート!立…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(6:00発)
↓
つくば駅南2駐車場(6:30発)
↓
牛久(7:00発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・マリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ・約60分]
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
牛久(20:40予定)
↓
つくば駅南2駐車場(21:10予定)
↓
土浦(21:40予定)
new
出発地 |
茨城【土浦, 石岡, つくば】
|
---|---|
目的地 | 富山、石川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★4月27日出発!★大浴場付きホテルに連泊!
◎おひとり様大歓迎!1名1室同旅行代金!
◎大浴場付きホテルに連泊!荷物をおいてらくらく観光♪
GW出発!北陸富山&金沢ハイライト3日間■ひがし茶屋街
江戸時代の風情が残る街並みを各自散策
■兼六園
日本三名園のひとつで国の特別名勝に指定。広大な園内を各自散策
■近江町市場
金沢の食文化を支える「市民の台所」として親しまれています。
■雨晴海岸
海越しの女岩と立山連王はまさに絶景です!
■五箇山
なつかしき日本の原風風景。世界遺産の合掌集落
左:兼六園 中央:雨晴海岸 右:五箇山・合掌集落 (写真はすべてイメージです)
★北陸グルメ!お食事もこだわりました★■2日目昼食:加賀料理を代表する治部煮
■2日目夕食:富山湾の旬魚を盛り込んだ海鮮丼
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
石岡(6:00発)
↓
土浦(6:40発)
↓
つくば駅南2駐車場(7:10発)
↓
池田屋安兵衛商店[富山の老舗薬問屋・約30分]
↓
富山・富山マンテンホテル【B】(泊) ※富山駅徒歩圏内の大浴場付きのホテルに連泊
2日目
富山
↓
ひがし茶屋街[風情のある街並み・約40分]
↓
兼六園[日本三名園のひとつ・各自散策/加賀料理を代表する治部煮などの昼食・計約120分]
↓
近江町市場[金沢の台所を自由散策・約60分]
↓
雨晴海岸[富山湾を望む絶景・約40分]
↓
高岡[富山湾の旬魚を盛り込んだ海鮮丼の夕食・約50分]
↓
富山・同上【B】(泊)
3日目
富山
↓
五箇山[世界遺産の合掌集落・約90分]
↓
ますのすしミュージアム[買物・約30分]
↓
つくば駅南2駐車場(19:50予定)
↓
土浦(20:20予定)
↓
石岡(21:00予定)
new
出発地 |
茨城【土浦, つくば】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★紅葉のベストシーズンにご案内!
【駐車場について】
※つくば駅南2駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発2日前までに弊社にご連絡下さい。盗難・事故等に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切責任を負いかねます。(当日無料券をお渡し致します)
※神立観光駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び神立観光は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ!◆標高3000m級の峰々が連なる、山岳観光アルペンルートを通り抜け!
紅葉で赤く燃える立山はまさに絶景!立山連峰の山肌から麓の室堂平に至るまで一面の紅葉が楽しめます!
ロープウェイから紅葉の絨毯!眼下に広が…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
神立観光駐車場(6:00発)
↓
土浦(6:30発)
↓
つくば駅南2駐車場(7:00発)
↓
上高地[たっぷり90分滞在。絶景の山岳リゾートをお楽しみ/紅葉の見頃は10月上旬~11月上旬]
↓
北安曇・リゾートインマリオンシナノ【C】または同等クラス(泊)
2日目
北安曇[5:00出発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
つくば駅南2駐車場(19:50予定)
↓
土浦(20:20予定)
↓
神立観光駐車場(20:50予定)
new
出発地 |
茨城【石岡, つくば, 土浦】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★高さ約20m!圧巻の雪壁「雪の大谷」★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
※神立観光駐車場の集合場所へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発の2日前までに弊社にご連絡ください。駐車場での盗難、事故等の責任に関しまして、弊社及び神立観光は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ!★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!
※雪壁の高さは積雪状況により変わります。
※開催日について:4月中旬~6月下旬(予定)。この日程に合う出発日は雪の大谷ウォークができます。
(イメージ)
★日本屈指の山岳リゾート!立山黒部アルペンルートを通りぬけ!
大観…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
石岡(6:00発)
↓
神立観光駐車場(6:20発)
↓
谷田部(7:00発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・ホテル オークフォレスト【B】(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ・約60分]
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
谷田部(20:30予定)
↓
神立観光駐車場(21:10予定)
↓
石岡(21:30予定)
new
出発地 |
茨城【つくば, 牛久, 土浦】
|
---|---|
目的地 | 長野、富山 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)★高さ約20m!圧巻の雪壁「雪の大谷」★1泊2日で山岳絶景を楽しむ!マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルート!
※つくば駅南2駐車場へお車でお越しのお客様は、駐車料金は無料ですが、事前申込みが必要となります。出発2日前までに弊社にご連絡下さい。盗難・事故等に関しまして、弊社及びつくば駅南2駐車場は一切責任を負いかねます。(当日無料券をお渡し致します)
マイカーでは行きにくい日本屈指の山岳ルートへ!★期間限定の「雪の大谷」ウォークへ
高さ20mに迫る雪の壁の中を歩く雪の大谷ウォークへ!雪の大谷を歩き進むと壁の向こうには立山連峰の絶景が待っています!
※雪壁の高さは積雪状況により変わります。
※開催日について:4月中旬~6月下旬(予定)。この日程に合う出発日は雪の大谷ウォークができます。
(イメージ)
★日本屈指の山岳リゾート!立山黒部アルペンルートを通りぬけ!
大観峰から黒部平…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
土浦(6:00発)
↓
つくば駅南2駐車場(6:30発)
↓
牛久(7:00発)
↓
上高地[憧れの山岳リゾート・たっぷり約90分]
↓
北安曇・ホテル オークフォレスト【B】(泊)
2日目
北安曇[5:00発]
↓
立山
↓
美女平
↓
室堂[圧巻の雪の壁に感動!「雪の大谷ウォーク」をお楽しみ・約60分]
↓
大観峰
↓
<立山ロープウェイ[まるで動く展望台かのような絶景]>
↓
黒部平
↓
黒部湖
↓
黒部ダム
↓
扇沢
↓
牛久(20:40予定)
↓
つくば駅南2駐車場(21:10予定)
↓
土浦(21:40予定)
1〜11件 / 全11件(全1ページ)
グルメ | グルメ すべて | ||
---|---|---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて | ||
果物狩り | 果物狩り すべて | ||
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて | ||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||
温泉 | 温泉 すべて | ||
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて | ||
テーマパーク | テーマパーク すべて | ||
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて | ||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||
ミステリー | ミステリー すべて | ||
その他 | その他 すべて |