出発日
日数
交通手段
キーワード
170件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年03月25日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
11,480円〜12,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年03月29日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
8,980円〜9,980円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月12日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
6,900円〜7,900円
並び替え
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
屋根のないオープンバスから鑑賞するお花見バスプラン!
東京での時間があまりなくても、たくさんの街を見ることができる非常に手頃な価格のツアーです。東京の隅々にある美しい街と人混みとは無縁の屋根が無いバスで東京の桜を満喫できます。
90分という、ちょうど良い時間なので、バスを降りた後も東京を楽しむことが出来ます!
浅草では、バスの下車も可能!隅田川の桜を思う存分楽しめます!
お花見オープンバス、見どころスポットのご紹介!
千鳥ヶ淵
皇居のお濠を淡いピンクに染めるソメイヨシノの並木。約260本(対岸を含む)のソメイヨシノをはじめとする桜が見事に咲きます。通り沿いにはベニシダレザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラなど、様々な種類の桜が植えられています。
靖国神社
靖国神社には東京の桜の標本木もあり、古くより桜の名所として知られています。
上野公園
都内でも最大規模を誇る花見の名所です。
隅田川沿い
さくら名所100選にも選ばれている花見の人気スポット。 隅田川の両岸を約1kmにわたって桜並木が続いています。
浅草で途中下車もOK!
浅草での途中下車コースもございます。 浅草での途中下車コース≫
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京VIPラウンジ(11:45集合/12:00出発)
↓
皇居
↓
千鳥ヶ淵(代官町通り)
↓
千鳥ヶ淵公園
↓
靖国神社
↓
秋葉原
↓
上野公園
↓
浅草雷門
↓
隅田川沿い
↓
言問通り降車場
↓
東京(日本橋/13:30着予定) -
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
日光東照宮と藤が美しいあしかがフラワーパークへもご案内
【世界遺産】日光山輪王寺「三仏堂」にガイド付きでご案内!
ご昼食は群馬名物のとり重弁当をお召し上がりください♪
日光山輪王寺 三仏堂へご案内!
日光山輪王寺とは・・・奈良時代に創建された、東叡山・比叡山と並ぶ大本山。日光山輪王寺はお堂や塔、15の支院全体の総称で、「日光の社寺」として世界遺産に登録されています。
日光三山の本地仏をまつるお堂「三仏堂」は日光山最大の規模を誇る木造建造物で、千手観音(男体山)・阿弥陀如来(女峰山)・馬頭観音(太郎山)三体の仏像がまつられています。
☆特別「星」祈願を行います☆
日光山輪王寺で星祈願!短冊にお名前と願い事を書いて、三仏堂内護摩所にお供え。短冊は僧侶が御祈願の後、護摩壇で浄焼されます。
日光山では古来より、北斗七星に願いを託すと必ず成就すると伝えられています!
初公開 「天海大僧正」もご観覧いただけます
世界遺産!日光東照宮にご案内!・・・・・
東京(7:00集合・出発)
↓
◎【ガイド付き】輪王寺(初公開天海大僧正坐像星祈願/約30分)
↓
◎日光東照宮(約70分)
↓
◎あしかがフラワーパーク(世界が息を呑んだ藤のカーテンをご観賞!/約80分)
↓
東京(17:00~9:00着)
※バス走行距離:約341km
※行程は入れ替わる場合がございます。
※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致・・・・・
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
縁起の良い日に神社巡りをしてご利益アップ?!一粒万倍日・天赦日・寅の日など開運日が設定日です
関東屈指のパワースポット「秩父三社」をめぐるツアー♪
公共交通機関でのアクセスが難しい「三峯神社」へご案内!
☆縁起の良い開運日が設定日です☆
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)・・・日本の暦に古くからある吉日の一つで、何かをはじめるのに最適な日。
朔日参り(ついたちまいり)・・・・毎月初めの一日=朔日に神社にお参りし、無事に過ごせた1か月への感謝と新しい月の無事を祈る風習のことです。
天赦日(てんしゃび)・・・日本の暦上で最高の吉日。
寅の日(とらのひ)・・・金運招来日と言われていて、お金に関して縁起のよい日と認知されています。
出発日について・・・
【2024年】
11/10・・・寅の日
12/1・・・朔日参り
【2025年】
1/5・・・【初詣】大安
2/8・・・大安
3/22・・・一粒万倍日
4/26・・・天恩日
5/25・・・天赦日
6/26・・・一粒万倍日・・・・・
東京(7:00集合・出発)
↓
【高速道路】
↓
〇三峯神社(参拝/約40分)
↓
〇秩父神社(参拝/約30分)
↓
〇長瀞(自由散策/約40分)
↓
○宝登山神社(参拝/約20分)
↓
【高速道路】
↓
東京(18:00~20:30着)
※行程は入れ替わる場合がございます。
※バス走行距離:約342km
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
屋根のないオープンバスから鑑賞するお花見バスプラン!(浅草降車コース)
東京での時間があまりなくても、たくさんの街を見ることができる非常に手頃な価格のツアーです。東京の隅々にある美しい街と人混みとは無縁の屋根が無いバスで東京の桜を満喫できます。
60分という、ちょうど良い時間なので、バスを降りた後も浅草を楽しむことが出来ます!
浅草では、バスの下車も可能!隅田川の桜を思う存分楽しめます!
お花見オープンバス、見どころスポットのご紹介!
千鳥ヶ淵
皇居のお濠を淡いピンクに染めるソメイヨシノの並木。約260本(対岸を含む)のソメイヨシノをはじめとする桜が見事に咲きます。通り沿いにはベニシダレザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラなど、様々な種類の桜が植えられています。
靖国神社
靖国神社には東京の桜の標本木もあり、古くより桜の名所として知られています。
上野公園
都内でも最大規模を誇る花見の名所です。
隅田川沿い
さくら名所100選にも選ばれている花見の人気スポット。 隅田川の両岸を約1kmにわたって桜並木が続いています。
浅草(言問通り降車場)下車後は・・・
降車後は浅草寺・仲見世通り・隅田川沿いを時間に縛られず、自由に散策できます。(バスに戻ることはできません)
周遊コースもあります!
東京駅周辺まで戻る周遊コースもございます。 周遊コース≫
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京VIPラウンジ(13:45集合/14:00出発)
↓
皇居
↓
千鳥ヶ淵(代官町通り)
↓
千鳥ヶ淵公園
↓
靖国神社
↓
秋葉原
↓
上野公園
↓
浅草雷門
↓
隅田川沿い
↓
言問通り降車場(15:00着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
人気のシティルートをオープントップバスで壮快ドライブ!
シティコースでは、皇居や、東京ミッドタウン、六本木、東京タワー、銀座などの東京の名所を走り抜けます。
屋根が無いバスに乗りながら大都会・東京の高層ビル群を見上げて絶景を楽しむことができる約70分のコースです。
バスの車窓から効率的に東京見学をしたあと、気になったスポットに是非行ってみてください!
GPS付自動音声ガイドシステム搭載
観光のご案内は、日本語、英語、中国語、フランス語、韓国語、ベトナム語、タイ語、に対応した自動音声ガイドシステムを導入しています。
自動音声ガイドシステムとは、受信機が、走行するバスのGPS位置情報を捕捉し、その地点の観光情報を3カ国語で自動配信します。
GPSによりバスが走行している実際の位置に連動するため、渋滞などの道路状況の変化にも対応できるのが特徴です。
※係員よりマイクでのご案内の場合もございます。生の音声をお楽しみください。(GPSをご希望の場合は当日お知らせください。)
東京VIPラウンジ 16:30集合
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京駅(16:50出発)→東京駅赤レンガ駅舎→丸の内→千鳥ヶ淵→赤坂迎賓館→神宮外苑→東京ミッドタウン→六本木→東京タワー日比谷→銀座→東京駅(18:00着)
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
屋根のないオープンバスから鑑賞するお花見バスプラン!(浅草降車コース)
東京での時間があまりなくても、たくさんの街を見ることができる非常に手頃な価格のツアーです。東京の隅々にある美しい街と人混みとは無縁の屋根が無いバスで東京の桜を満喫できます。
60分という、ちょうど良い時間なので、バスを降りた後も浅草を楽しむことが出来ます!
浅草では、バスの下車も可能!隅田川の桜を思う存分楽しめます!
お花見オープンバス、見どころスポットのご紹介!
千鳥ヶ淵
皇居のお濠を淡いピンクに染めるソメイヨシノの並木。約260本(対岸を含む)のソメイヨシノをはじめとする桜が見事に咲きます。通り沿いにはベニシダレザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラなど、様々な種類の桜が植えられています。
靖国神社
靖国神社には東京の桜の標本木もあり、古くより桜の名所として知られています。
上野公園
都内でも最大規模を誇る花見の名所です。
隅田川沿い
さくら名所100選にも選ばれている花見の人気スポット。 隅田川の両岸を約1kmにわたって桜並木が続いています。
浅草(言問通り降車場)下車後は・・・
降車後は浅草寺・仲見世通り・隅田川沿いを時間に縛られず、自由に散策できます。(バスに戻ることはできません)
周遊コースもあります!
東京駅周辺まで戻る周遊コースもございます。 周遊コース≫
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京VIPラウンジ(09:45集合/10:00出発)
↓
皇居
↓
千鳥ヶ淵(代官町通り)
↓
千鳥ヶ淵公園
↓
靖国神社
↓
秋葉原
↓
上野公園
↓
浅草雷門
↓
隅田川沿い
↓
言問通り降車場(11:00着予定)
掲載あと8日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
人気のシティルートをオープントップバスで壮快ドライブ!
シティコースでは、皇居や、東京ミッドタウン、六本木、東京タワー、銀座などの東京の名所を走り抜けます。
屋根が無いバスに乗りながら大都会・東京の高層ビル群を見上げて絶景を楽しむことができる約70分のコースです。
バスの車窓から効率的に東京見学をしたあと、気になったスポットに是非行ってみてください!
GPS付自動音声ガイドシステム搭載
観光のご案内は、日本語、英語、中国語、フランス語、韓国語、ベトナム語、タイ語、に対応した自動音声ガイドシステムを導入しています。
自動音声ガイドシステムとは、受信機が、走行するバスのGPS位置情報を捕捉し、その地点の観光情報を3カ国語で自動配信します。
GPSによりバスが走行している実際の位置に連動するため、渋滞などの道路状況の変化にも対応できるのが特徴です。
※係員よりマイクでのご案内の場合もございます。生の音声をお楽しみください。(GPSをご希望の場合は当日お知らせください。)
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京駅(14:30出発)→東京駅赤レンガ駅舎→丸の内→千鳥ヶ淵→赤坂迎賓館→神宮外苑→東京ミッドタウン→六本木→東京タワー日比谷→銀座→東京駅(15:40着)
掲載あと10日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
もうすぐ季節は春・・・今年も東京の街が桜色に染まります!
都内の桜の名所も個人でまわると意外と大変だけど、バスツアーなら楽々!!
桜名所よくばり「8ヶ所」を巡ります!!
・** よくばり3つのポイント!! **・
(1)効率よくめぐるから、桜名所8ヶ所お楽しみ!!
都内とはいっても個人だと乗り換えや駅からの徒歩で大変・・・。バスツアーなら楽々!!スムーズにめぐれます!
(2)カメラを忘れずに!!写真におさめたくなる桜がいっぱい!!
皇居のお堀に咲く桜や東京タワーとのコントラスト、桜のトンネルのような並木道などシャッターチャンスがいっぱい!!
(3)「テレビでよく見る」をあなたの目で!!
都内の桜の開花基準となる「標準木」や六本木さくら坂など、
テレビで取り上げられる桜の名所へご案内!!
※過去の東京のさくらの開花日:2024年3月24日/2023年3月14日/(日本気象協会調べ)
※都内桜開花時期(例年)
上野恩賜公園 3月下旬~4月上旬 ※日本観光振興協会・・・・・
東京(8:30集合・出発)
↓
(1)○両国リバーセンター(約20分)
↓
○浅草二天門(約10分)
↓
(2)○上野恩賜公園(約90分)
↓
(3)○六義園(約60分)
↓
(4)○靖国神社
↓
(5)千鳥ヶ淵緑道(靖国神社と合わせて約90分)
↓
(6)○東京ミッドタウン(約40分)
↓
(7)○六本木さくら坂(約30分)
・・・・・
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 千葉 |
交通手段 | バス |
\ 個人では予約不可の人気店 /
"海鮮浜焼きまるはま"で浜焼き食べ放題&いちご狩りツアー
千葉県房総ならではの新鮮な魚介類や、房総の日差しをたっぷり浴びて育った甘酸っぱいイチゴ♪おいしいものを食べたいだけいただけます!
ポイント その1
個人では予約不可の海鮮浜焼きまるはまに行ける限定ツアー!
ポイント その2
サザエ、ホタテ、牡蠣(期間限定)もあり! 海鮮浜焼き食べ放題
ポイント その3
千葉県のJA安房館野の館山いちご狩りセンターで採れたていちごを食べ放題
ポイント その4
空中にせり出した崖で有名な鋸山の「地獄のぞき」をご体感あれ。
日本寺にある高さ31.5mの日本最大の大仏も迫力満点!
ポイント その5
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
東京駅丸の内口 丸ビル横 (8:00集合)
↓
館山いちご狩りセンター (約30分 / いちご狩り食べ放題)
↓
ザフィッシュ・海鮮浜焼まるはま (約30分 / お買い物)(約70分 / 浜焼き食べ放題)
※食事とお買い物の順番は日程により異なります。当日添乗員よりご案内いたします。
↓
鋸山・日本寺 (約90分 / 自由見学)
※西口管理所で解散し、東口管理所で再集合となります。ツアーバスは西口管理所で一定時間待機しますので、体力に自信の無い方はバスにお戻りください。東口管理所までお送りします。
↓
【体力に自信がある方向けのコース】西口管理所…百尺観音…地獄のぞき…千五百羅漢道…大仏口管理所…大仏…東口管理所
【体力にあまり自信が無い方向けのコース】西口管理所…百尺観音…地獄のぞき…西口管理所に戻る…ツアーバスで回送=東口管理所から再入場(チケット提示)…大仏…東口管理所
↓
東京駅周辺 (17:45頃到着)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長野 |
交通手段 | バス |
日本一の星空「天空の楽園ナイトツアー」で非日常の世界をご体験ください(1日目)
当社基準Aランクホテル 天竜水神温泉「花薫る宿よし乃亭」にご宿泊
安らぎの英国庭園「蓼科バラクライングリッシュガーデン」へ(2日目)
ヘブンスそのはら「天空の楽園ナイトツアー」【注1】
全長2500m、高低差600m、所要時間約15分のロープウェイで標高1400m地点へ。澄んだ空気、山々に囲まれた、この地で見る満天の星空は息をのむ美しさ。
平成18年度環境省が実施している全国星空継続観測で、「星が最も輝いて見える場所」の第一位に認定されました。
木曽の奈良井宿
木曽11宿の中では最も標高が高く、難所の鳥居峠を控え、多くの旅人で栄えた宿場町は「奈良井千軒」と謳われました。町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、約1kmにわたり往時の面影を色濃く残しています。
蓼科高原バラクライングリッシュガーデン
約1万平方メートルの地に、オーナーであるケイ山田の統一デザインのもと、設計から石工・・・・・
1日目
【昼食はついておりません。各自ご持参又はお済ませの上ご集合をお願いします】
東京(11:00集合・出発)
↓
○かんてんぱぱガーデン(寒天ショップが人気のガーデン)【約40分】
↓
天竜水神温泉(16:10頃到着)
少し早めの17:00より和会席料理の夕食
ホテル(17:50~18:20発)
↓
山麓駅
・・・・・
2日目
ホテル(9:00頃出発)
↓
○奈良井宿(約1kmに渡る国の重要伝統的建造物群保存地区の宿場町)【約60分】
↓
◎蓼科高原バラクライングリッシュガーデン(シーズンを通して楽しめる英国式庭園)【約60分】
↓
東京(18:40頃着)
※2日目バス走行距離:約333km
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
屋根のないオープンバスから鑑賞するお花見バスプラン!
東京での時間があまりなくても、たくさんの街を見ることができる非常に手頃な価格のツアーです。東京の隅々にある美しい街と人混みとは無縁の屋根が無いバスで東京の桜を満喫できます。
90分という、ちょうど良い時間なので、バスを降りた後も東京を楽しむことが出来ます!
浅草では、バスの下車も可能!隅田川の桜を思う存分楽しめます!
お花見オープンバス、見どころスポットのご紹介!
千鳥ヶ淵
皇居のお濠を淡いピンクに染めるソメイヨシノの並木。約260本(対岸を含む)のソメイヨシノをはじめとする桜が見事に咲きます。通り沿いにはベニシダレザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラなど、様々な種類の桜が植えられています。
靖国神社
靖国神社には東京の桜の標本木もあり、古くより桜の名所として知られています。
上野公園
都内でも最大規模を誇る花見の名所です。
隅田川沿い
さくら名所100選にも選ばれている花見の人気スポット。 隅田川の両岸を約1kmにわたって桜並木が続いています。
浅草で途中下車もOK!
浅草での途中下車コースもございます。 浅草での途中下車コース≫
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京VIPラウンジ(17:25集合/17:40出発)
↓
皇居
↓
千鳥ヶ淵(代官町通り)
↓
千鳥ヶ淵公園
↓
靖国神社
↓
秋葉原
↓
上野公園
↓
浅草雷門
↓
隅田川沿い
↓
言問通り降車場
↓
東京(日本橋/19:10着予定)
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
東京【北千住, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)桜と菜の花の競演!川越の桜名所にも!川越散策はたっぷり100分滞在
桜と菜の花の競演!川越の桜名所にも!
。+.。゜川越名物「うな重」の昼食と小江戸・川越自由散策ツアー。+.。゜
川越にて蔵造りの町並みや食べ歩きなどぶらり散歩♪川越氷川神社や神社裏の新河岸川の桜観賞もお楽しみ!
川越町並み(イメージ)
名物グルメ!うな重の昼食!
うな重の昼食(イメージ)
幸手権現堂桜堤桜の淡いピンク色と菜の花の鮮やかな黄色のコントラストが美しい景色を観賞!
権現堂の桜と菜の花(イメージ)※花の見頃は例年3月下旬~4月上旬
古河総合公園鮮やかな花桃の観賞!
古河桃源郷(イメージ)※花の見頃は例年3月下旬~4月上旬
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中で…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
北千住(8:00発)
↓
川越[蔵造りの町並みや食べ歩きなどぶらり散歩♪川越氷川神社や神社裏の新河岸川の桜観賞もお楽しみ!/計100分]
↓
川越[名物グルメ!うな重の昼食/50分]
↓
幸手権現堂桜堤[桜の淡いピンク色と菜の花の鮮やかな黄色のコントラストが美しい景色を観賞/50分]
↓
古河総合公園[鮮やかな花桃の観賞/50分]
↓
北千住(17:40予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
人気のシティルートをオープントップバスで壮快ドライブ!
シティコースでは、皇居や、東京ミッドタウン、六本木、東京タワー、銀座などの東京の名所を走り抜けます。
屋根が無いバスに乗りながら大都会・東京の高層ビル群を見上げて絶景を楽しむことができる約70分のコースです。
バスの車窓から効率的に東京見学をしたあと、気になったスポットに是非行ってみてください!
GPS付自動音声ガイドシステム搭載
観光のご案内は、日本語、英語、中国語、フランス語、韓国語、ベトナム語、タイ語、に対応した自動音声ガイドシステムを導入しています。
自動音声ガイドシステムとは、受信機が、走行するバスのGPS位置情報を捕捉し、その地点の観光情報を3カ国語で自動配信します。
GPSによりバスが走行している実際の位置に連動するため、渋滞などの道路状況の変化にも対応できるのが特徴です。
※係員よりマイクでのご案内の場合もございます。生の音声をお楽しみください。(GPSをご希望の場合は当日お知らせください。)
東京VIPラウンジ 11:40集合
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京駅(12:00出発)→東京駅赤レンガ駅舎→丸の内→千鳥ヶ淵→赤坂迎賓館→神宮外苑→東京ミッドタウン→六本木→東京タワー日比谷→銀座→東京駅(13:10着)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)ツアーならおひとり参加も大歓迎♪秩父のおみやげが勢揃いする「ちちぶみやげ市」や「酒匠屋台」でのお買い物もトイレ付バスにて運行
■「西武 旅するレストラン」の座席については当社に一任いただきますようお願いいたします。他のお客様と相席となる場合があります。列車内は2名様または4名様掛けのお席のみとなるため3名様以上でのお申込につきましては、座席が分かれてのご案内となる場合があります。
【2025年4月以降ご出発のお客様へ】
2025年4月出発分より、西武鉄道株式会社では「西武線1日フリーきっぷ」は、QRコードを使用したデジタル乗車券に変更になります。磁気券(紙の切符)の配布はありません。デジタル乗車券のご利用をご希望の方は、必ず代表者の方のメールアドレスの事前ご登録をお願い致します。ご出発の3日前までに弊社より、「西武線1日フリーきっぷのQR乗車券」に関するご案内のメールを送らせていただきます。詳しい…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
西武新宿駅(10:20集合/10:40発)
↓
西武鉄道(西武 旅するレストラン「52席の至福」に乗車でブランチを堪能/乗車約3時間)
↓
西武秩父駅
↓
三峯神社[自然のパワーがあふれる関東屈指のパワースポット参拝/60分]
↓
西武秩父駅前温泉 祭の湯[秩父のおみやげが勢揃いする「ちちぶみやげ市」や「酒匠屋台」などで秩父土産のお買い物/30分]
↓
西武秩父駅にて現地解散(19:20予定)
【ご案内】2025年4月出発分より、西武鉄道株式会社では「西武線1日フリーきっぷ」は、QRコードを使用したデジタル乗車券に変更になります。(紙の切符)の配布はありません。
デジタル乗車券のご利用をご希望の方は、必ず代表者の方のメールアドレスの事前ご登録をお願い致します。ご出発の3日前までに弊社より、「西武線1日フリーきっぷのQR乗車券」に関するご案内のメールを送らせていただきます。詳しいご利用方法については、お送りするメールと当日添乗員よりご案内致します。スマートフォンやタブレットをご旅行当日にお持ちでない場合は、「西武線1日フリーきっぷのQR乗車券」をご利用いただけませんので、予めご了承ください。
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
レインボーブリッジやお台場の海沿いの景色と、東京タワーや銀座など街の景色の両方が楽しめる約70分のコース
ベイコースでは、海と街を走り抜けます。
レインボーブリッジやお台場の海沿いの景色と、東京タワーや銀座など街の景色の両方が楽しめる約70分のコースです。
バスの車窓から効率的に東京見学をしたあと、気になったスポットに是非行ってみてください!
GPS付自動音声ガイドシステム搭載
観光のご案内は、日本語、英語、中国語、フランス語、韓国語、ベトナム語、タイ語、に対応した自動音声ガイドシステムを導入しています。
自動音声ガイドシステムとは、受信機が、走行するバスのGPS位置情報を捕捉し、その地点の観光情報を3カ国語で自動配信します。
GPSによりバスが走行している実際の位置に連動するため、渋滞などの道路状況の変化にも対応できるのが特徴です。※係員よりマイクでのご案内の場合もございます。生の音声をお楽しみください。(GPSをご希望の場合は当日お知らせください。)
東京VIPラウンジ 18:30集合
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京駅(18:50出発)→東京駅赤レンガ駅舎→丸の内→増上寺→東京タワー→芝浦レインボーブリッジ(1階部分)→フジテレビ→自由の女神→お台場海浜公園→レインボーブリッジ(2階部分)→汐留→銀座→東京駅(20:00着)
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
海沿いルートをオープントップバスで壮快ドライブ!
ベイコースでは、海と街を走り抜けます。
レインボーブリッジやお台場の海沿いの景色と、東京タワーや銀座など街の景色の両方が楽しめる約70分のコースです。
バスの車窓から効率的に東京見学をしたあと、気になったスポットに是非行ってみてください!
GPS付自動音声ガイドシステム搭載
観光のご案内は、日本語、英語、中国語、フランス語、韓国語、ベトナム語、タイ語、に対応した自動音声ガイドシステムを導入しています。
自動音声ガイドシステムとは、受信機が、走行するバスのGPS位置情報を捕捉し、その地点の観光情報を3カ国語で自動配信します。
GPSによりバスが走行している実際の位置に連動するため、渋滞などの道路状況の変化にも対応できるのが特徴です。
※係員よりマイクでのご案内の場合もございます。生の音声をお楽しみください。(GPSをご希望の場合は当日お知らせください。)
東京VIPラウンジ 13:30集合
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京駅(13:50出発)→東京駅赤レンガ駅舎→丸の内→増上寺→東京タワー→芝浦レインボーブリッジ(1階部分)→フジテレビ→自由の女神→お台場海浜公園→レインボーブリッジ(2階部分)→汐留→銀座→東京駅(15:00着)
掲載あと13日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京 |
交通手段 | バス |
屋根のないオープンバスから鑑賞するお花見バスプラン!
東京での時間があまりなくても、たくさんの街を見ることができる非常に手頃な価格のツアーです。東京の隅々にある美しい街と人混みとは無縁の屋根が無いバスで東京の桜を満喫できます。
90分という、ちょうど良い時間なので、バスを降りた後も東京を楽しむことが出来ます!
浅草では、バスの下車も可能!隅田川の桜を思う存分楽しめます!
お花見オープンバス、見どころスポットのご紹介!
千鳥ヶ淵
皇居のお濠を淡いピンクに染めるソメイヨシノの並木。約260本(対岸を含む)のソメイヨシノをはじめとする桜が見事に咲きます。通り沿いにはベニシダレザクラ、ヤマザクラ、オオシマザクラなど、様々な種類の桜が植えられています。
靖国神社
靖国神社には東京の桜の標本木もあり、古くより桜の名所として知られています。
上野公園
都内でも最大規模を誇る花見の名所です。
隅田川沿い
さくら名所100選にも選ばれている花見の人気スポット。 隅田川の両岸を約1kmにわたって桜並木が続いています。
浅草で途中下車もOK!
浅草での途中下車コースもございます。 浅草での途中下車コース≫
<予定ルート>(車窓から見える景色の一例)
東京VIPラウンジ(09:45集合/10:00出発)
↓
皇居
↓
千鳥ヶ淵(代官町通り)
↓
千鳥ヶ淵公園
↓
靖国神社
↓
秋葉原
↓
上野公園
↓
浅草雷門
↓
隅田川沿い
↓
言問通り降車場
↓
東京(11:30着予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 埼玉 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)桜と菜の花の競演!川越の桜名所にも!川越散策はたっぷり100分滞在
桜と菜の花の競演!川越の桜名所にも!
。+.。゜川越名物「うな重」の昼食と小江戸・川越自由散策ツアー。+.。゜
川越にて蔵造りの町並みや食べ歩きなどぶらり散歩♪川越氷川神社や神社裏の新河岸川の桜観賞もお楽しみ!
川越町並み(イメージ)
名物グルメ!うな重の昼食!
うな重の昼食(イメージ)
幸手権現堂桜堤桜の淡いピンク色と菜の花の鮮やかな黄色のコントラストが美しい景色を観賞!
権現堂の桜と菜の花(イメージ)※花の見頃は例年3月下旬~4月上旬
古河総合公園鮮やかな花桃の観賞!
古河桃源郷(イメージ)※花の見頃は例年3月下旬~4月上旬
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中で…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
東京(8:00発)
↓
川越[蔵造りの町並みや食べ歩きなどぶらり散歩♪川越氷川神社や神社裏の新河岸川の桜観賞もお楽しみ!/計100分]
↓
川越[名物グルメ!うな重の昼食/50分]
↓
幸手権現堂桜堤[桜の淡いピンク色と菜の花の鮮やかな黄色のコントラストが美しい景色を観賞/50分]
↓
古河総合公園[鮮やかな花桃の観賞/50分]
↓
東京(18:00予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
関東最大級のパワースポット東国三社巡りへ!鹿島神宮、香取神宮、息栖(いきす)神社をご参拝♪
関東3大不動の1つ「成田山新勝寺」へもご案内!
バスツアーだからラクラク移動!縁起のいい開運日の出発日もございます♪
東国三社めぐりとは??
東国三社めぐりとは、江戸時代にお伊勢参りに次いで広く親しまれていたもので、「お伊勢参りのみそぎの三社参り」と呼ばれるほど篤い信仰を集めていました。
東国三社とは『鹿島神宮』・『香取神宮』・『息栖神社』のことで、関東で最強のパワースポットともいわれます。
東国三社のある場所を地図上に線でつなげてみると、その位置関係が三角形になっています。このトライアングルゾーンでは不思議なことが起こるという噂もあるようです。
1/19・・・一粒万倍日
2/8・・・大安
3/22・・・一粒万倍日
4/29・・・・大安・天恩日
5/11・・・一粒万倍日・大安・天恩日
一粒万倍日(いちり・・・・・
東京(8:00集合・出発)
↓
○成田山新勝寺(年間約1000万人が訪れるパワースポット!/約70分)
↓
○鹿島神宮(全国約600社ある鹿島神社の総本社/約70分)
↓
○息栖神社(井戸が御神体の神社/約40分)
↓
○香取神宮(関東屈指のパワースポット/約70分)
↓
東京(18:00~20:30着)
※バス走行距離:約215km
掲載あと6日
催行決定日あり
出発地 |
東京【新宿, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨、静岡 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用/復路手荷物宅配サービス付/身延山久遠寺・山高神代桜・わに塚の桜・慈雲寺・甚六桜
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
■お帰りの手荷物宅配サービス付き
ツアー最終宿泊先からご自宅まで、おひとり様につき、おひとつの宅配サービスをいたします
★山梨の桜めぐり
▲慈雲寺のイトザクラ(イメージ/例年の桜の見頃:3月下旬~4月上旬)
三嶋大社や身延山久遠寺のしだれ桜、日本三大桜のひとつ・実相寺の山高神代桜、わに塚のエドヒガンザクラ、慈雲寺の天然記念物イトザクラなど、桜の名所へご案内します。
※桜の開花は気象状況により前後する場合がございま…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
東京[8:00発]
↓
新宿[8:50発]
↓
三嶋大社[しだれ桜などの桜観賞]
↓
身延山久遠寺[樹齢400年を超えるしだれ桜]
↓
湯村温泉・信玄の湯 常磐ホテル[泊] ※16:00着予定
2日目
湯村温泉
↓
実相寺・山高神代桜[日本三大桜のひとつ]
↓
わに塚の桜[エドヒガンザクラの1本桜]
↓
勝沼ぶどう郷・甚六桜[桜のトンネルを観賞]
↓
レストラン鳥居平[フランス料理の昼食]
↓
慈雲寺[県指定天然記念物のイトザクラ]
↓
新宿西口[18:50予定]
↓
東京[19:30予定]
1〜20件 / 全170件(全9ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて | ||
---|---|---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて | ||
果物狩り | 果物狩り すべて | ||
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて | ||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||
温泉 | 温泉 すべて | ||
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて | ||
テーマパーク | テーマパーク すべて | ||
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて | ||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||
その他 | その他 すべて | ||
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて | ||
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |