出発日
日数
交通手段
キーワード
240件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月22日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
6,900円〜7,900円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月23日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
6,900円〜8,800円
催行決定日あり
出発地:東京
出発日:2025年04月27日 ほか
テーマ:グルメ
大人1名
10,480円〜12,480円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
≪ツアーのポイント≫
2つの絶景『国営ひたち海浜公園』ネモフィラと『あしかがフラワーパーク』大藤を巡る欲張りツアーです!
■『国営ひたち海浜公園』でネモフィラ鑑賞 たっぷり120分
毎年4月下旬からGWにかけて見頃を迎える『国営ひたち海浜公園』のネモフィラが「みはらしの丘」を青く埋め尽くします。
青い空、青い海、青い丘、3つの青がひとつにとけ合った様子は、「一生に一度は見たい絶景」と言われています。
■毎年好評!茨城名物『万年屋』の駅弁シリーズより「三浜(さんぴん)たこめし」をご用意♪
三浜(さんぴん)と呼ばれる茨城県の大洗・那珂湊・平磯の三つの浜は、なんとたこの生産世界一!
大洗・那珂湊名産のたこを炊き込んだ味わい深いおこわと、季節の野菜と煮物のハーモニーが格別な、とても後味の良いお弁当です。
※アレルギーのある方はご相談ください。
■『あしかがフラワーパーク』で藤を鑑賞 約100分
アメリカのニュース専門放送局CNNが選出した「世界の夢の旅行先10ケ所」に日本で唯一選ばれた『あしかがフラワーパーク』。園内には350本以上の藤の花やつつじ等が植えられており、息をのむような美しい絶景が広がっています。
あしかがフラワーパーク内にはうす紅藤、大藤、白藤、きばな藤の4種類の藤が植えられており、それぞれ開花時期が異なります。藤を楽しめる時期は4月中旬から5月中旬のおおよそ1ヶ月の長期間に渡ります。
■全日程1名様から出発保証
どの日程を選んでもツアーの催行が決定しているので、遠方からのお客様でも参加しやすいプランです。
■ムダのない効率的な行程
立ち寄り場所は「国営ひたち海浜公園」と「あしかがフラワーパーク」の2ヶ所のみ。バスでの移動を最小限に抑えた行程でその分、現地滞在時間をたっぷりお取りしております。
※当日の混雑状況により、現地滞在時間が前後する可能性がございます。
■バス座席<前方1~3列以内>確約オプション
おひとり様 1,000円割増で、前方1~3列以内のバス座席を確約!!
※1~3列目の場所の指定は承っておりません。
※ご希望の場合は、ツアーのご予約グループ人数全員分を選択ください。
※満席の場合は、オプションを選択頂いても、ご予約を進める事が出来ません。
※1名様または奇数グループの場合は、相席となる場合がございます。
※大人・子供同額
東京駅八重洲中央口 八重洲ダイビル前(7:20集合/7:30出発)
↓
国営ひたち海浜公園(10:00頃着/絶景・ネモフィラの咲き誇るみはらしの丘を散策 約120分)
↓
あしかがフラワーパーク(14:00頃着/咲き誇る藤の花を観賞 約100分)
↓
東京(18:00-18:30頃到着)
※当日の混雑状況により、出発・到着時間が前後する可能性がございます。又、立ち寄り箇所の滞在時間の短縮をする事もございます。
※帰着時間はあくまで目安となります。特に連休中など混みあう時期は帰着の遅れが予想されます。
出発地 |
東京【東京駅, 池袋】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
日本三名泉の一つである「草津温泉」。関東から出発し、草津温泉バスターミナルまで直通で連れて行ってくれます!「大滝乃湯」「西の河原露天風呂」「御座之湯」いずれかの温泉を利用できる入浴券付きのお得な日帰りプラン!!日帰りバスは毎日運行中!1名から参加できます!
※御座之湯で改修工事が行われるため下記日程で休館となります。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
●御座之湯
休館日:4月1日(火)~4月26日(土)
工事の進捗状況により、期間が変更となる場合がございます。
【301便】
東京(7:10発)⇒池袋(7:50発)
↓
草津温泉バスターミナル(11:25着)
【305便】
東京(9:20発)⇒池袋(10:00発)
↓
草津温泉バスターミナル(14:00頃着)
着後フリータイム、(入浴券付き) ■集合場所はこちら■
【302便】
草津温泉バスターミナル(14:50発)
↓
池袋(18:50発)
↓
東京(19:20頃着)
【306便】
草津温泉バスターミナル(17:10発)
↓
池袋(20:35発)
↓
東京(21:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅, 町田】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
ツアー初登場!あの横浜銘菓「横濱ハーバー」詰め放題体験をお楽しみ♪
☆7品ランチコースメニュー☆
1、季節の前菜6種盛合せ
2、フカヒレ姿煮
3、牛肉と季節野菜のオイスターソース炒め
4、窯焼き北京ダック
5、大海老のチリソース
6、五目チャーハン
7、豆乳プリン(黒糖シロップ)
※若干変更になる場合がございます。
変面ショーとは・・・
中国で古くから伝わる伝統芸能。色鮮やかな衣装を身にまとい、踊りながら仮面を一瞬で変えていき、怒りや恐れ、絶望などの喜怒哀楽を表現。中国秘伝の技!変面の技術は門外不出の第一級国家秘密。圧倒的な技術とパフォーマンスには中国が積み重ねてきた歴史の重みを感じさせます。変面ショーの出演者との記念撮影も可能です♪
各地ー【●横浜中華街】(中華コース料理のご昼食と変面ショーをお楽しみ、食後は各自散策)ー【●ありあけマルシェ】(お買い物と詰め放題)ー各地(16時30分~18時着予定)
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
富士山麓で繰り広げられる絶景の花まつりに今シーズンもいよいよ残りわずか!完熟いちご狩り園内食べ放題♪春の山梨満喫のバスツアー
★首都圏最大級!約50万株の芝桜♪富士芝桜まつり★
世界遺産の富士山を望む広大な敷地に首都圏最大級約50万株の鮮やかなコントラストの芝桜が咲き誇る日本一の富士山を彩る花の祭典。
世界文化遺産のふもとで鮮やかな春をお楽しみください。
《 ピーターラビット(TM) イングリッシュガーデン》
富士芝桜まつりの会場がある富士本栖湖リゾート内で関東最大級の英国式庭園が今期も営業を開始♪
2022年春の開園から月日を経て草花が美しく成長しています、さらに絵本の世界観を再現した撮影スポットやカフェやミュージアム、オリジナル商品が揃うショップなど見どころ満載のスポットです!
★あったか蒸籠とご当地グルメランチ★
山菜ときのこのせいろ飯にご当地グルメ『ほうとう』と『富士桜ポークと野菜のせいろ蒸し』とあったかメニューで満腹満足ランチ♪
※お子様は別メニュー【カレー釜ランチ】(・カレー釜めし・ほうとう鍋・エビフライ・チキンステーキ)となります。
※仕入れ状況等により料理の内容が変更になる場合もございます。
★いちご狩り園内食べ放題!★
今シーズンもいよいよラスト!食後のデザートに完熟イチゴ園内約30分食べ放題♪
いちごはビタミンたっぷりで美容効果も抜群!
《練乳おかわり自由!》
★シャトー勝沼ワイナリーで試飲&お買物★
ワイナリー併設の直売店で様々なワインの試飲で味と香りを楽しみながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます!
※今後感染症等の拡大状況等により予告なく試飲は休止となる場合がございます。
※工場見学につきましては現在中止となっております。
★リサとガスパールタウン★
(※4/26~5/6出発は立寄り致しません)
パリの街並みを再現した、フランス生まれの人気絵本キャラクター『リサとガスパール』の世界初のテーマパーク。
ミニエッフェル塔やオリジナルグッズを販売するショップなど散策とお買物をお楽しみください。
集合場所:東京駅丸の内口 丸ビル前
下記日程以外 (7:30出発)
土・日・祝日 (7:00出発)
↓
リサとガスパールタウン(散策)※1
↓
富士芝桜まつり(見学)
↓
山梨FUJIフルーツパーク(昼食・いちご狩り)
↓
シャトー勝沼ワイナリー(試飲&お買物)
↓
東京駅周辺(17:40頃着)
※1リサとガスパールタウンへは4/26-5/6は立寄り致しません。
※上記以外の期間でも道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は「リサとガスパールタウン」「シャトー勝沼」へは立ち寄らない場合があります。
掲載あと12日
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城、栃木 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
【オプション弁当について】
各出発日毎のオプションお申込みが20名様以下の場合はオプション中止となります。その際は、前日までにメールまたはお電話でご連絡いたします。
春に行きたい2つの花名所めぐり!
あしかがフラワーパーク・天然記念物の大藤・白藤
栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」は、樹齢150年・600畳敷きの藤棚を持つ大藤や長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇る花スポットとして人気があります。
大藤(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
白藤(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
青の絨毯!国営ひたち海浜公園・ネモフィラの丘
「絶景スポット」として人気を集めています。
丘一面に広がる青の絶景、空と海と丘が一体になるパノラマシーンをお楽しみください!
(イメージ) ※例年の見ごろ:4月中旬~5月上旬頃
※4/30・5/2・5/3は各地の出発が30分早まります。東京(7:00発)
東京(7:30発)
↓
国営ひたち海浜公園(ネモフィラやチューリップなど季節の花観賞/100分)
↓
あしかがフラワーパーク(大藤や白藤など季節の花観賞/80分)
↓
東京(17:30予定)
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 栃木 |
交通手段 | バス |
≪ツアーのポイント≫
暑い夏でも10℃以下「大谷資料館」でひんやり!!伝統ある「日光金谷ホテル」で優雅にランチを堪能、世界遺産・日光の社寺もたっぷり満喫♪
■日本最古のクラシックホテル『日光金谷ホテル』で贅沢ランチ
日光金谷ホテルは1873年開業。現存する日本最古のリゾートクラシックホテルとして、登録有形文化財および近代化産業遺産に登録されています。
数々の歴史的な著名人が宿泊した事でも知られており、イザベラ・バードやアインシュタイン博士、ヘレンケラーなど名だたる人が宿泊帳に名を連ねています。
■■「国産牛肩ロースのビーフシチュー」ランチコース料理■■
<メニュー>
・本日のポタージュスープ
・国産牛肩ロースのビーフシチュー彩り野菜添え
・季節のサラダ
・金谷特製バニラアイスミルク
・コーヒー又は紅茶
・パン
※食材の仕入れ状況等により一部変更となる場合があります。
※お座席は基本4名掛けテーブル席となりますのでご相席となる場合があります。
■世界遺産『日光東照宮』や『輪王寺』など、日光山内で2時間以上たっぷり自由散策!!
徳川家康公を祀っている「日光東照宮」。「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿や眠り猫、鳴き龍などが見所で、豪華絢爛な装飾は見応えがあります!
期間限定2025年度の今しかご観覧いただく事ができない輪王寺三佛堂、初開帳の秘仏「天海大僧正」など自由に散策!
※日光東照宮などの拝観料は含まれていません。
■現地専門ガイドがご案内!『日光東照宮』拝観 追加オプション
<日光東照宮 拝観オプション>大人:1500円 小中学生:500円
(現地購入の場合の拝観料 大人:1600円 小中学生:550円)
現地専門ガイド付きで上記特別料金!東照宮をディープにご案内!!
個人で日光東照宮を見学するよりもお得な料金で、そしてより深くご覧頂けるでしょう!せっかく日光まで行くのであれば是非東照宮の見学をガイド付きでどうぞご利用ください♪
※上記オプション料金には専門ガイド同行料金と日光東照宮拝観料が含まれてます。
※小学生未満のお子様は無料です。
※ガイド時間は約80-90分です。
※当オプションは専門ガイドと拝観料がセットでのご案内となっております。オプションお申込みの場合はガイドと同行頂き東照宮を見学となりますので予めご了承ください。
■神秘的な絶景パワースポット、大規模な地下採掘場跡に圧巻!まるで巨大神殿のような地下空間『大谷資料館』でひんやり♪
栃木県宇都宮市の大谷町一帯で古くから算出された大谷石の採掘跡を探検します!
『大谷資料館』は、1919年から1986年にかけて約70年大谷石を算出した場所で、その広さは約2万平方メートルにも及びます。
戦時中は地下の秘密工場として使われ、現在ではその神秘的な風景から、映画の撮影や、PVの撮影、結婚式、モーターショー等様々な場面で使われています。
階段を下りた先には地上とはうってかわった幻想的な世界が広がっています!
暑い夏でも洞内は涼しく、平均気温は8℃。夏でも上着が必要です。外の暑さをひととき忘れて涼んでください♪
■バス座席<前方1~3列以内>確約オプション
おひとり様 1000円割増で、前方1~3列以内のバス座席を確約!!
※1~3列目の場所の指定は承っておりません。
※ご希望の場合は、ツアーのご予約グループ人数全員分を選択ください。
※満席の場合は、オプションを選択頂いても、ご予約を進める事が出来ません。
※1名様または奇数グループの場合は、相席となる場合がございます。
※大人・子供同額
東京駅八重洲中央口 八重洲ダイビル前(6:50集合)
↓
途中SA(休憩)
↓
大谷資料館(9:50頃到着/洞内見学 約50分)
↓
日光金谷ホテル(11:30頃/コース料理堪能 約70~80分)
↓
世界遺産・日光の社寺
(13:00頃/日光東照宮など自由散策 約120分-140分)
↓
東京駅(18:00-18:30頃到着予定)
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 茨城 |
交通手段 | バス |
花!空!海!ブルー三拍子!【ネモフィラ】が一面に咲くまさに青い絨毯!
さらに!シーズンラストスパート!フルーツ界の究極アイドル「いちご狩り」にあみプレミアム・アウトレットでお買い物♪
今だけの絶景と味覚を存分にお楽しみください♪
お得情報!
☆★春の茨城いいとこピックアップ!フラっとお出かけにオススメコース★☆
★一生に一度はみたい!青の奇跡!約530万本のネモフィラ鑑賞
この季節がやってきました!国営ひたち海浜公園『みはらしの丘』に咲き誇る日本最大級!約530万本のネモフィラ!
ライトブルーの可憐なお花、ネモフィラが一面に咲く世界は、まさに青い絨毯のよう!
丘に登り切るとそこには海が見え、『空』『海』『ネモフィラ』青一色の絶景パノラマが広がります♪
˖° 2025年見頃予想発表⋆˚✿.°
・4/14~17 / 5分咲き
・4/18~19 / 7分咲き
・4/20~27 / 見頃
・4/28~5/5 / 見頃後半
(※2025年4月14日現在)
◆例年、見頃のピークは1週間~10日程になります!
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。
★ビタミンチャージ!いちご狩り30分食べ放題♪
今季シーズンもラストスパート!
筑波山麓に囲まれたのどかな場所にあるいちご園で旬のフルーツいちご狩り♪
みんな大好き!甘くてジューシーないちごを園内30分間食べ放題!!
※お召し上がりいただく品種は当日ご案内させていただきます。
※生育状況により皿盛になる場合がございます。
★あみプレミアム・アウトレットでお買い物!(お得なクーポンシート付)
アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境が魅力。国内外約150のブランドが勢揃い!
対象店舗で特典が受けられるクーポンシートもプレゼント!
ぜひこの機会にたくさんお買い物を堪能してみてはいかがでしょうか♪
《セール情報》
※開催期間・内容は変更となる場合もございます。
※現在未定となっておりますが、情報入り次第更新いたします。
集合場所:東京駅丸の内口 丸ビル前(9:00出発)
↓
あみプレミアム・アウトレット(フリータイム・自由昼食/滞在約90~120分)
↓
かすみがうら(いちご狩り園内<30分間>食べ放題)
↓
国営ひたち海浜公園(日本最大級のネモフィラ観賞/滞在約60~110分)
↓
東京駅周辺(18:40頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
※道路渋滞等により行程が入れ替わる場合があります。
※滞在時間は予定となります。道路渋滞等により大幅変更になる場合がございます。
掲載あと1日
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 富山、岐阜 |
交通手段 | バス |
らくらく乗換なし!雪壁をバスで走り立山室堂「雪の大谷」へ直行!
世界遺産白川郷と風情ある古い町並み飛騨高山も訪ねます!
2024年8月29日オープンのショッピングタウンに近い便利なホテルに2連泊♪
雪の大谷ウォーク(2日目)
長野県扇沢から標高2450mの立山室堂へ。
室堂付近にある「大谷」は、吹きだまりになっているため特に積雪が多く、
この「大谷」を通る道路を除雪してできる、巨大な雪の壁が「雪の大谷」です。
<開催期間>2025年4月15日~6月25日
立山有料道路(2日目)
富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルートの一部を構成する延長14.4kmの有料道路です。
本道路は、自然環境保全のためマイカーの乗り入れは禁止されています。
世界遺産白川郷(1日目)
1995年にユネスコの世界遺産に登録された「白川郷」。
集落には約100棟の合掌造りが現存し、田園風景の中に佇む茅葺屋根が日本の原風景を感じさせてくれます。
※世界遺産は構成部分の一部の観光となります。
飛騨高山(3日目)・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
東京駅(7:40集合・出発)
↓
○〔世界遺産〕白川郷(歴史ある合掌集落を散策/約80分)
↓
砺波市<泊>18:00頃着
らくらく2連泊!大きな荷物はそのままお部屋に
※1日目バス走行距離:約410km
1日目ご昼食は途中SAにて、ご夕食はホテル周辺にて各自にてお召し上がりください。
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
立山有料道路(立山黒部アルペンルートの一部を構成する有料道路)
↓
雪壁の中を走行します
↓
○室堂(圧巻!「雪の大谷」を各自にてウォーキング/各自にて昼食時間含む約150分)
↓
立山有料道路
↓
砺波市<泊>16:30頃着
※2日目バス走行距離:約190km
2日目ご夕食はホテル周辺にて各自にてお召し上がりください。
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○飛騨高山(古い町並みの散策/各自にて昼食時間含む約180分)
↓
東京駅(19:00頃着)
※3日目バス走行距離:約405km
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)鰻ちらし寿司・ローストビーフ・カニ汁の昼食
採って!食べて!大満足!
網目メロン1玉お持ち帰り&群馬サクランボ狩り食べ放題ツアー
初夏の5つのお楽しみポイント♪1、サクランボ狩り食べ放題30分
2、網目メロン1玉お持ち帰り
3、鰻ちらし寿司・ローストビーフ・カニ汁の昼食
4、こんにゃく試食バイキングなどこんにゃくパークの見学
5、人気の道の駅・田園プラザ川場でお買い物
さらに!
こんにゃく製品お持ち帰り(1個)
サクランボ狩り食べ放題30分(イメージ)
網目メロン1玉お持ち帰り(イメージ)
鰻ちらし寿司・ローストビーフ・カニ汁の昼食(イメージ)
こんにゃくパーク・外観(イメージ)
道の駅・川場田園プラザ(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
東京(8:20発)
↓
こんにゃくパーク[こんにゃく試食バイキングや買い物もお楽しみ♪/40分]
↓
沼田[ローストビーフと鰻ちらし寿司の昼食/約50分]
↓
沼田または渋川または昭和[初夏の宝石!サクランボ狩り食べ放題30分]
↓
道の駅・川場田園プラザ[人気の道の駅でお買い物/30分]
↓
東京(18:10予定)
掲載あと1日
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 富山、岐阜 |
交通手段 | バス |
らくらく乗換なし!雪壁をバスで走り立山室堂「雪の大谷」へ直行!
世界遺産白川郷と風情ある古い町並み飛騨高山も訪ねます!
2024年8月29日オープンのショッピングタウンに近い便利なホテルに2連泊♪
雪の大谷ウォーク(2日目)
長野県扇沢から標高2450mの立山室堂へ。
室堂付近にある「大谷」は、吹きだまりになっているため特に積雪が多く、
この「大谷」を通る道路を除雪してできる、巨大な雪の壁が「雪の大谷」です。
<開催期間>2025年4月15日~6月25日
立山有料道路(2日目)
富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルートの一部を構成する延長14.4kmの有料道路です。
本道路は、自然環境保全のためマイカーの乗り入れは禁止されています。
世界遺産白川郷(1日目)
1995年にユネスコの世界遺産に登録された「白川郷」。
集落には約100棟の合掌造りが現存し、田園風景の中に佇む茅葺屋根が日本の原風景を感じさせてくれます。
※世界遺産は構成部分の一部の観光となります。
飛騨高山(3日目)・・・・・
1日目
【バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します】
東京駅(7:40集合・出発)
↓
○〔世界遺産〕白川郷(歴史ある合掌集落を散策/約80分)
↓
砺波市<泊>18:00頃着
らくらく2連泊!大きな荷物はそのままお部屋に
※1日目バス走行距離:約410km
1日目ご昼食は途中SAにて、ご夕食はホテル周辺にて各自にてお召し上がりください。
2日目
ホテル(8:30頃発)
↓
立山有料道路(立山黒部アルペンルートの一部を構成する有料道路)
↓
雪壁の中を走行します
↓
○室堂(圧巻!「雪の大谷」を各自にてウォーキング/各自にて昼食時間含む約150分)
↓
立山有料道路
↓
砺波市<泊>16:30頃着
※2日目バス走行距離:約190km
2日目ご夕食はホテル周辺にて各自にてお召し上がりください。
3日目
ホテル(8:30頃発)
↓
○飛騨高山(古い町並みの散策/各自にて昼食時間含む約180分)
↓
東京駅(19:00頃着)
※3日目バス走行距離:約405km
new
出発地 |
東京【錦糸町, 東京駅】
|
---|---|
目的地 | 長野、岐阜 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)<ミニハイキング>◆1名1室同旅行代金!(数限定)◆1泊4食付き
上高地&白川郷 飛騨路ハイライト
。+.。゜下呂温泉 2日間。+.。゜
◎当コースのおすすめポイント★1泊2日で「温泉」も「グルメ」も「観光」も充実!
・カニ足食べ放題(60分)・鶏ちゃんなど!1泊4食付!
カニ足(イメージ)
¥上高地を各自ミニハイキング/※大正池~河童橋間歩程約3.5km、歩行時間70分
上高地は標高1,500メートルの高地にあるため、首都圏に比べ、気温が10~12度ほど下がる場合があります。
夏でも最低気温が10度を下回ることもありますので上着を1枚お持ち下さい。
また山岳地帯でもあるため、天気の変化が早い場合があります。散策の際は雨具をお持ちになることをお薦めいたします。
<ミニハイキング ※弊社規定>
●歩行時間:2時間以内
●歩行距離:5km以内
●標高差:100m未満、ほぼ平坦
…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
1日目
錦糸町(7:20発)
↓
東京(7:50発)
↓
上高地(日本屈指の山岳リゾートを各自ミニハイキング※大正池~河童橋間歩程約3.5km、歩行時間70分/90分)
↓
下呂温泉・ブリーズベイホテル&リゾート下呂【B】(泊)
2日目
下呂温泉
↓
白川郷[美しい茅葺屋根の日本の原風景・世界遺産/60分]
↓
東京(18:50予定)
↓
錦糸町(19:20予定)
出発地 |
東京【東京駅, 池袋】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
ホテルヴィレッジは温泉だけではなく、東京・池袋ドーム7つ分の広大な敷地と豊かな自然を最大限活かし、森林浴やアスレチックなどのスポーツアクティビティをお子様からシニアまで幅広い層のお客様にお楽しみいただけます。
1日目
【301便】
東京(7:10発)⇒池袋(7:50発)
↓
草津温泉バスターミナル(11:25着)
【305便】
東京(9:20発)⇒池袋(10:00発)
↓
草津温泉バスターミナル(14:00頃着)
着後フリータイム
2日目
【302便】
草津温泉バスターミナル(14:50発)
↓
池袋(18:50発)
↓
東京(19:20頃着)
【306便】
草津温泉バスターミナル(17:10発)
↓
池袋(20:35発)
↓
東京(21:00頃着)
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
行列のできる人気の詰め放題に並ばずにチャレンジできる!プレミアムなバスツアー♪色とりどりのチューリップなど春の花咲く庭園にいちご狩り♪春を満喫のバスツアー
★ハイジの村★
ゲートをくぐればそこはヨーロッパの農村地帯・・・
アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
白や黄色、赤にピンクと色とりどりのチューリップなど春の花が咲き誇る春の楽園を楽しみましょう♪
★食べ放題のランチビュッフェ★
昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットをオプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。
★今シーズンもあとわずか!いちご狩り園内食べ放題★
大人も子供も楽しめるいちご狩り!真っ赤に熟したいちごを園内約30分食べ放題でお楽しみください。
★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
《詰め放題新ルール》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。
★シャトー勝沼★
ワイナリーに併設の売店でワインの味と香りを試飲しながら、お気に入りの一本をさがしませんか♪工場限定のワインも販売してます
※今後の感染症等の拡大状況により予告なく試飲は休止となる場合がございます。
※工場見学につきましては現在中止となっております。
4月中旬までの類似コース
【<東京駅発>【山梨】ハイジの村スイス&甲州郷土料理ビュッフェと旬のいちご狩り園内食べ放題&『桔梗信玄餅の詰め放題』】
こちらのコースは【東京駅発着】となります。
※立寄り施設が一部異なります。
集合場所:東京駅丸の内口 丸ビル前
下記日程以外 (7:40出発)
4/19・5/5・5/10 (7:10出発)
↓
フルーツ農園(いちご狩り園内食べ放題 約30分)
↓
ハイジの村(食べ放題のランチビュッフェ&散策)
↓
桔梗屋(桔梗信玄餅詰め放題&お買物)
↓
シャトー勝沼ワイナリー(試飲・買物)
↓
東京駅周辺(17:50頃着)
※道路渋滞等で行程が大幅に遅れている場合は『シャトー勝沼ワイナリー』へは立寄りいたしません。
※行程の順が入替る場合がございます。
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 東京、埼玉 |
交通手段 | バス |
人気の東京都内・川越1日コース
明治神宮 参拝
明治神宮は東京の代々木にある、「明治天皇」と「昭憲皇太后」をおまつりする神社です。初詣参拝客数トップを誇り、東京を代表する神社「明治神宮」。
甘いいちご狩り30分食べ放題(「プレミアムいちご」3粒試食体験付)
肥料にこだわり、丁寧に育てた美味しいいちごを狩りながら30分食べ放題でご賞味下さい。
さらに、希少品種 白いちご「天使の実」・黒いちご「真紅の美鈴」・埼玉限定「あまりん」の3種のプレミアムいちごのいずれかを3粒試食体験付。市場にもあまり出回らない貴重ないちごをご堪能いただきます。
※育成状況により、三種食べ比べまたは、いずれかの品種のご提供となります。※選択不可
いちごピザ&いちご大福
美味しそうないちごを1つ探して、大福に挟んでお召し上がりいただきます。自分で作るいちご大福は格別!世界で1つだけの特別ないちご大福をお召し上がり下さい。
喜多院 散策
川越が誇る文化財の宝庫・喜多院. 喜多院は川越大師として知られ、正月のだるま市や春の桜まつりなどで多くの人を集めます。「喜多院が創建されたのは今からおよそ1200年前、天長7年(830)に創建されました。喜多院には徳川家光誕生の間や、春日局化粧の間など多くの文化財もあり、川越の観光名所となっています。
小江戸川越
江戸の情緒を今に残し、明治・大正・昭和・平成の4つの時代を体験できる
明治時代に形成された「蔵造りの町並み」は、川越らしい歴史情緒漂うスポット。風格ある瓦屋根の建物が通りに軒を連ねています。
上野駅公園口改札出口前(08:00発)
↓
東京駅八重洲口(08:30発)
↓
<首都高>
↓
明治神宮 参拝(70分滞在予定)
↓
<東北自動車道>
↓
甘いいちご狩り30分食べ放題(いちご狩り食べ放題&ピザ&大福!)(60分滞在予定)
↓
<首都圏中央連絡自動車道/国道468号>
↓
川越大師 喜多院 散策(50分滞在予定)
↓
小江戸川越(90分滞在予定)
↓
<首都高速>
↓
東京駅(17:30着予定)
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
フルーツ王国山梨でシーズン開幕を告げる『サクランボ狩り』に野菜の詰め放題さらにメロン1玉のお持ち帰りもついたお得度満載のドッサリバスツアー!今回は大きな袋をご持参でご参加お願いいたします!
★初夏の味覚『さくらんぼ』★
フルーツ王国山梨で果物狩りのシーズン幕開けを飾る赤い宝石♪園内約30分食べ放題で初夏の味覚をご堪能下さい!
★マルス山梨ワイナリー★
良いワインは、良い葡萄から。
日本風土を活かしたワイン造りを求め、葡萄栽培の適した環境の山梨へ、鹿児島に本社を持つ本坊酒造が1960年に洋酒製造の拠点として設立したワイナリー。
ワイン・ジュースの試飲にコンクール受賞ワインや季節限定ワイン、オリジナル商品などが並ぶ工場併設の直売店でお買物をお楽しみください。
※今後の感染症等の流行状況により予告なく試飲は休止となる場合がございます。
【甲州ワインビーフ陶板焼き御膳】ランチ
◆お品書き
・甲州ワインビーフ陶板焼き(特製味噌にんにくたれ付き)
・出汁香る炊込みご飯
・揚げ物3点盛り(魚の竜田揚げ,茄子のはさみ揚げ,ししとう揚げ)
・枝豆豆腐 白出汁餡かけ
・刺身こんにゃく 酢味噌かけ
・貝の旨煮
・笹団子
・甲州ワイン使用 牛肉のしぐれ煮
・胡麻たっぷり山ごぼう
・ばかうま木くらげ
・汁物
※仕入状況により一部のメニューを変更させて頂く場合があります。
◆里の駅いちのみやでお買物
昼食の後は山梨県下最大級の山梨県のお土産品や地元野菜などが多数揃う店内でオススメのお土産品を探してお買物をお楽しみください。
★甲斐国一宮 浅間神社★
美と縁結びの神「木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)」を御祭神としてお祀りする神社。古来より山火鎮護・縁結び・子授け安産・酒造の神として崇拝されております。
富士山を祀る神社ですが富士山が見えない離れた場所にあり本殿も富士山とは別方向を向いています、こちらは富士山噴火の直接の影響を受けない離れた場所で万が一の際神様が正面から被害を受けないように建立されている特徴があります。
また一宮浅間神社ではワインがお神酒として奉納されている全国でも珍しい神社。
そんな神社でこれまでのワインとのご縁を繋ぐため、日本の神社では初!?の御守『葡萄酒守』(ワインまもり)の頒布もされています。(旅行代金には含まれておりません)
境内には十二支参りの石造が並び、その年の干支や自分の生まれ年の干支にお参りするとご利益があると云われています。
★花咲く庭園『ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園』散策★
敷地10,000坪に約200種のハーブや四季折々の花々が訪れる皆様をお待ちしています。
《5月下旬~6月中旬頃にかけては色とりどりの春バラがお楽しみいただけます》
ハーブショップや喫茶店も併設しており一年を通し楽しむ事が出来ます♪
ショップではハーブや季節の花、植物エキスを主原料にした人気のナチュラル化粧水などを販売してます♪
現地スタッフの案内で庭園散策&お買物♪
散策後は
バスツアーの定番!?イベント<野菜の詰め放題!>
創意工夫でおもいっきり詰め込みましょう!
※詰め放題の野菜の種類は当日のご案内となります。
天然温泉を利用した足湯もあります♪(タオルはご持参ください)
お得情報!
さらに【メロン1玉お持帰り付き♪】
甘くてジューシーな高級フルーツの代名詞!メロンの1玉お持帰りをご用意♪
集合場所:東京駅丸の内口 丸ビル前
下記日程以外 (8:10出発)
土曜日 (7:40出発)
↓
山梨:さくらんぼ狩り(園内食べ放題 約30分)
↓
マルス山梨ワイナリー(見学&試飲)
↓
里の駅いちのみや(甲州ワインビーフ御膳の昼食)
↓
一宮浅間神社(参拝)
↓
ハーブ庭園勝沼庭園(初夏の花咲く庭園散策&野菜の詰め放題体験)
↓
東京駅周辺 (17:30頃着)
※道路渋滞等により帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)【昼食】アサリ釜めしとカニ・ホタテの海鮮うどん鍋【夕弁】竹の子弁当の夕食
本栖湖リゾート「富士芝桜まつり」富士山麓の広大な敷地に咲き誇る芝桜を観賞
(イメージ)
花の見頃は気象状況によって前後する場合があります。※芝桜の見頃…4月中旬~5月中旬
※富士山は天候等によりご覧いただけない場合があります
うれしい2食付き!
【昼食】アサリ釜めしとカニ・ホタテの海鮮うどん鍋
(イメージ)
【夕食】竹の子弁当(イメージ)
高設栽培のイチゴ狩り食べ放題・30分 もお楽しみ♪
(イメージ)
■バス前方席オプション販売のご案内■・別料金・お一人様1,500円にて、バスの前方より3列目以内のお席を確保いたします。
・1~3列目の中での希望は承れません。座席は弊社にご一任ください。相席となる場合もございます。
・本プランはグループ単位となり…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
東京(8:10発)
↓
笛吹[アサリ釜めしと海鮮うどん鍋御膳の昼食・イチゴ狩り食べ放題30分/あわせて80分]
↓
本栖湖リゾート[富士山麓の広大な敷地に咲き誇る芝桜を観賞/50分]
↓
忍野八海[神秘的な湧水池を自由散策/40分※4/26,27、5/4,5,10発は忍野八海の立寄りはありません
↓
東京(18:10予定)
new
催行決定日あり
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 神奈川 |
交通手段 | バス |
【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)弊社最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用/21名様以下
■クラブツーリズム最上級バス「ロイヤルクルーザー四季の華」利用
(詳細は下記リンクをご参照ください)
※本コースはリクライニングシートをご利用いただけます。
■落ち着きある大人のための旅を…
(未成年の方はご参加いただけません)
◆箱根芦ノ湖・山のホテル
▲ヴェル・ボワ 店内(イメージ)
昼食は「ヴェル・ボワ」にてフランス料理をご用意。
ツツジとシャクナゲが咲き誇るホテル庭園も存分にお楽しみいただけます。
丘陵の特性を巧みに生かして造られた庭園は、四季の花や木々が富士山の勇姿や芦ノ湖の深いブルーに溶け込むように設計されています。
★ラリック美術館「オリエント急行ティータイム」世界中の旅人を魅了してやまないオリエント急行。
その贅を尽くした、ラリックのデザインによる豪華サロンカーで優雅なティータイムをお…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。
東京(8:40発)
↓
【移動:約150分】
↓
芦ノ湖畔・山のホテル[ヴェル・ボアにてフランス料理の昼食/約4万5,000坪の大庭園に咲くツツジとシャクナゲを観賞]
↓
【移動:約30分】
↓
箱根ラリック美術館[ルネ・ラリックの美術作品を鑑賞・オリエント急行サロンカーでティータイム]
↓
【移動:約140分】
↓
東京(18:30予定)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
☆★これまでに各発着地併せ5500名様以上にご参加いただいている、初夏の山梨大人気のバスツアー!★☆
人気の桔梗信玄餅詰め放題に、旬のさくらんぼ狩り、バラと初夏の花咲く庭園散策で、初夏の山梨を大満喫できる日帰りバスツアー♪
★さくらんぼ狩り園内約30分食べ放題★
初夏の味覚を満喫!甘~いさくらんぼ狩り☆
さくらんぼは動脈硬化予防、疲労回復、貧血予防を促してくれます!
おいしいさくらんぼをたくさん食べてお楽しみください♪
~おいしい『さくらんぼ』の見分け方♪~
①張りとツヤがある
②枝(軸)が緑色のもの
③色が鮮やか
※さくらんぼ狩りは天候・生育状況等により皿盛り食べ放題又はお土産対応等になる場合がございます。
★ハイジの村★
まるで絵本の中に迷い込んだような「ハイジの村」へご案内!
アルプスの少女「ハイジ」の世界観を再現した花と幸せのテーマビレッジ♪
四季折々の美しい花々が咲き誇る園内では、スイスの山岳風景を思わせる絶景が広がります♪
5月下旬~6月にかけては約1200品種7000本のバラが咲き誇りあまい香りに包まれます…♪
なかでも日本一長い230mのバラ回廊は圧巻です!初夏の花園をお楽しみください♪
★食べ放題のランチビュッフェ★
昼食はご当地グルメほうとうや地元食材を使用した郷土料理、スイス風ポトフやチーズフォンデュなどスイス料理に地元野菜を中心にしたサラダバーなどのランチビュッフェ約50分食べ放題。
☆スイスの郷土料理《ラクレット》☆
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回750円の現地精算となります、ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。
※料理内容は仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
★桔梗屋工場で桔梗信玄餅詰め放題★
ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる『桔梗信玄餅』工場併設の「グリーンアウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題を今回はツアー用に確保!桔梗信玄餅を限界まで詰め放題にチャレンジ!
《☆詰め放題ルール☆》
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ申告しお客様専用の詰め放題用桔梗信玄餅を受け取り!
【2】既定の縛り方で袋が閉じれるまで詰め放題にチャレンジ!袋が破れてしまっても何度でも挑戦OK!
【3】現地スタッフが袋の破れ、既定の結び方ができているかチェックし問題なければ詰め放題クリア!
☆申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになります。
こちらのコースは【東京駅発着】となります。
集合場所:東京駅丸の内口 丸ビル前
下記日程以外 (8:00出発)
日曜日 (7:30出発)
↓
ハイジの村(バラ&初夏の花咲く庭園散策&ビュッフェランチ♪)
↓
山梨さくらんぼ狩り(園内食べ放題! 約30分)
↓
桔梗屋(桔梗信玄餅詰め放題)
↓
東京駅周辺 (17:30頃着)
※道路状況により帰着が遅れる場合がございます。
出発地 |
東京【東京駅, 池袋】
|
---|---|
目的地 | 群馬 |
交通手段 | バス |
草津の湯を堪能できる庭園風露天風呂と白根山、浅間山温泉街が一望できる客室が人気です。
お料理のコンセプトは「旬の素材を、地産地消」一品一品、料理人たちが腕をふるって仕上げた自慢の料理をご堪能いただけます。
1日目
【301便】
東京(7:10発)⇒池袋(7:50発)
↓
草津温泉バスターミナル(11:25着)
【305便】
東京(9:20発)⇒池袋(10:00発)
↓
草津温泉バスターミナル(14:00頃着)
着後フリータイム
2日目
【302便】
草津温泉バスターミナル(14:50発)
↓
池袋(18:50発)
↓
東京(19:20頃着)
【306便】
草津温泉バスターミナル(17:10発)
↓
池袋(20:35発)
↓
東京(21:00頃着)
new
出発地 |
東京【東京駅】
|
---|---|
目的地 | 山梨 |
交通手段 | バス |
なんと箱入り!どど~んと桃1箱(4~5個)お持ち帰り!
あま~く柔らかい桃もご用意!桃狩り食べ放題(40分)にご案内します♪
ご昼食は近江牛のすき焼きのご昼食となります!
桃狩り食べ放題(40分)
日本一の生産量を誇る山梨県で、魅惑のフルーツ桃狩り食べ放題をお楽しみ☆
桃の香りと甘味を最も楽しめるの桃狩りを、心ゆくまでお楽しみください♪
神秘的なブルーの湧水池・忍野八海
忍野八海(おしのはっかい)は富士山噴火のあと、雪解け水が溶岩をぬけ、数十年かけて流れ込んでできた8つの湧水池の総称です。
世界遺産である「富士山」の構成資産のひとつとして登録され、日本名水百選にも選ばれています。
透明度の高い8つの美しい湧水池は、それぞれがパワースポットとなっています♪
桔梗信玄餅テーマパークでお買い物
きな粉をまぶした餅に黒蜜をかけて食べる「桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)」は、山梨県を代表する銘菓。
そんな桔梗信玄餅をお得に入手できると話題・・・・・
東京(7:00集合・出発)
↓
○忍野八海(約40分)
↓
○ハーブ庭園旅日記(約40分)
↓
里の駅いちのみや(約45分)
↓
☆桔梗信玄餅工場テーマパーク(約40分)※注1
↓
◎山梨(桃狩り食べ放題/40分)
↓
☆笹一酒造(約30分)
↓
東京(18:00~20:00着)
※バス走行距離:307km
※バスにご乗車の際はシートベルトのご着用をお願い致します。
※旅行中の緊急連絡のため、携帯電話をご持参いただき、常に電源はONにしてください・・・・・
1〜20件 / 全240件(全12ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて | ||
---|---|---|---|
季節の花、紅葉 | 季節の花、紅葉 すべて | ||
果物狩り | 果物狩り すべて | ||
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて | ||
ひとり旅 | ひとり旅 すべて | ||
温泉 | 温泉 すべて | ||
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて | ||
テーマパーク | テーマパーク すべて | ||
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて | ||
スキー・スノーボード |
スキー・スノーボード すべて
| ||
ゴルフ | ゴルフ すべて | ||
ビーチ | ビーチ すべて | ||
ミステリー | ミステリー すべて | ||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン すべて | ||
その他 | その他 すべて | ||
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて | ||
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |