出発日
日数
交通手段
キーワード
11件見つかりました。
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年04月26日
テーマ:グルメ
大人1名
10,990円
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年06月21日
テーマ:神社仏閣
大人1名
14,990円
催行決定日あり
出発地:山口
出発日:2025年04月22日 ほか
テーマ:自然・絶景
大人1名
11,990円
並び替え
催行決定日あり
出発地 |
山口【周南, 下松, 光】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
▼福岡のおいしいところを集めた博多味どころ御膳の昼食付き!
▼天王院の参道や鐘楼堂には、様々な種類のあじさいが植栽されている呑山観音寺はモミジと苔の緑に包まれます。カッコウやホトトギスの鳴き声が響き、澄んだ空気をより一層引き立てます。
▼境内のあちこちにかわいいたぬきの置物が飾られている山王寺では風鈴の飾りつけが行なわれています。
▼出汁で有名な久原本家の総本店でのお買い物をお楽しみ下さい。
※混雑時は入店をお待ち頂く場合があります。
▼ご参加の皆様全員にさくらんぼ、メロン1玉、桃1玉のお持ち帰り付き!
※旅行代金に含まれます。
光(7:00)
↓
下松(7:20)
↓
徳山(7:45)
↓
【はねや総本家】昼食・買い物
↓
【山王寺】参拝
↓
【吞山観音寺】参拝・見物
↓
【久原本家総本店】買い物
↓
【村田蒲鉾】買い物
↓
各地(18:45~19:30)
new
催行決定日あり
出発地 |
山口【山口市, 周南】
|
---|---|
目的地 | 大阪、兵庫、岡山 |
交通手段 | バス |
(C)Expo 2025 APPROVAL TR00008-54
2025年大阪・関西万博では、たっぷり約7時間の滞在!貸切バスで会場最寄りの乗降場所までご案内!
神戸の温泉付きリゾートホテル(当社基準Aランクホテル)に2連泊だからラクラク!
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。
2025年日本国際博覧会
開催期間
2025年4月13日(日曜日)から2025年10月13日(月曜日)
開催場所
大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
(Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマ
・Saving Lives
(いのちを救う)
・Empowering Lives
(いのちに力を与える)
・Connecting Lives
(いのちをつなぐ)
コンセプト
People’s Living Lab
(未来社会の実験場)
1.展示をみるだけでなく、世界80億人・・・・・
1日目
新山口駅新幹線口【7:00発】
↓
徳山駅みなと口【8:10発】
↓
宮島SA(休憩)
↓
福山SA(休憩・昼食弁当)
↓
たつの西SA(休憩)
↓
○神戸南京町(日本の三大中華街のひとつ/約70分)
↓
神戸市<泊>【17:00~17:30着】
温泉付きリゾートホテルに2連泊!
夕食はバイキングでお楽しみください!
【バス走行距離:約480km】
・・・・・
2日目
ホテル【7:30~8:00頃】
↓
バス乗降場所
↓
(約15分)
↓
◎2025年大阪・関西万博(たっぷり約7時間滞在!)
↓
(約15分)
↓
バス乗降場所
↓
神戸市<泊>【19:00~20:00着】
【バス走行距離:約100km】
3日目
ホテル【8:30発】
↓
世界遺産◎姫路城(約60分)
↓
西の屋(岡山ブランドの千屋牛約50gのすきやき膳をご賞味/約50分)
↓
日本三名園◎岡山後楽園(約60分)
↓
徳山駅みなと口駅【18:50~19:30頃】
新山口駅新幹線口【20:00~20:30頃】
【バス走行距離:約480km】
出発地 |
山口【周南】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
★筑豊電気鉄道は専用軌道を走る鉄道ながら日本で唯一路面電車が走る鉄道!
で駅と駅との間の距離が200mと最も短い区間(※)もあるんです!
※該当駅区間は現在工事中の為、停車せず、通過いたします。
※自由席となり一般のお客様と混乗となる為、全員の方が着席できない場合がございます。
★水産会社が営む鮮魚抜群の海鮮ランチをお楽しみください!
★人気のファーマーズマーケット・カホテラスでお買い物!
★ユニークなお地蔵さまと1万個の風鈴が迎えてくれる風鈴寺・三井寺
★2023年にオープンしたなんばん往来本店Sweets-Bistro!
本店ならではの一番のこだわりは焼きたて、できたてなんばん往来は博多以外、他では味わえません!
今回は特別におひとり様1個(味はお任せ)ご賞味いただきます!
徳山(7:00)
↓
【○三井寺】参拝
↓
【○カホテラス/寿司海鮮和食処やますい】昼食と買い物
↓
【○なんばん往来 Sweets-Bistro】買い物
↓
【●福智山ろく公園】散策
↓
筑豊直方駅
↓
<筑豊電気鉄道(自由席)>
↓
黒崎駅前
↓
徳山(18:30頃着)
催行決定日あり
出発地 |
山口【周南, 下松, 光】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
※表示の時間は最速の時間帯で駐車場予約ができた場合の時間であり、他時間帯になった場合は、出発・帰着時間時間を30~75分程度前後する場合がございます。最終案内書を必ずご確認下さい。
★世界中から観光客が集まる藤の名所・河内藤園
約22種類もの藤の花が咲き誇り、野田長藤が一面に広がる約1,000坪の大藤棚は圧巻。一番の見どころは長さ80mと110mの2種類の藤の花トンネル。薄紫や白、ピンクなどカラフルな花房で彩られた艶やかなグラデーションのトンネルは見る人々を魅了します。
※花の見頃は天候事情により異なります。
光(6:00)
↓
下松(6:20)
↓
徳山(6:50)
↓
【●河内藤園】見学
↓
【○神戸クックワールドビュッフェ】昼食
↓
【●白野江植物公園】散策
↓
【○海峡プラザ】買い物
↓
各地(17:00~17:50頃着)
↓
河内藤園駐車場予約が完了した出発日においては「予約受付」としてお申込み頂けます。
一部出発日においては引き続き駐車場予約を調整中の為、「予約希望受付」となります。調整が完了し次第、「予約希望受付」をさせて頂いたお客様へは告知をさせて頂きます。
↓
表示の時間は最速の時間帯で駐車場予約ができた場合の時間であり、他時間帯になった場合は、出発・帰着時間時間を30~75分程度前後する場合がございます。最終案内書を必ずご確認下さい。
出発地 |
山口【周南, 下松, 光】
|
---|---|
目的地 | 広島 |
交通手段 | バス |
\今、世界が注目する!/「世界で最も美しい美術館」下瀬美術館
2024年12月 国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部で創設された建築賞、ベルサイユ賞Prix Versaillesの「世界で最も美しい美術館」最優秀賞受賞!
「アートの中でアートを観る。」をコンセプトに、2023年3月に開館した対岸に宮島を望む海辺に広がる美術館。
瀬戸内に浮かぶ島々から着想を得た水盤に浮かぶ“世界初のカラフルな可動展示室が話題!
エミール・ガレが愛した植物にちなんだ庭園もお楽しみください。
4/13までは、美術館を設立した下瀬家が収集した雛人形や能人形、御所人形の多彩なコレクションが並びます!
4月末からは新たな特別展が始まります!
★約1900本の桜が咲き春色に染まる宮島島内を散策!
食べ歩きなどもお楽しみください!(有料施設はお客様各自負担)
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
★3/9~22出発限定!進化系もみじ饅頭としてTVやSNSで話題!
「もみじクロワッサン」(おひとり様1個/味はお任せ)プレゼント!
※花の見ごろは前後する場合がございます。花の見頃に関わらず、宮島は代替観光はございません。
徳山(8:10)
↓
下松(8:40)
↓
光(9:00)
↓
【●下瀬美術館】見学
↓
【●安芸グランドホテル】昼食
↓
宮島口
↓
<松大汽船>
↓
【○宮島】自由散策
↓
有料施設はお客様各自負担
↓
<松大汽船>
↓
宮島口
↓
各地(18:00-18:50頃着)
出発地 |
山口【下松, 光, 周南】
|
---|---|
目的地 | 大分 |
交通手段 | バス |
★良質な鱧を匠の技で調理する地元の人気店・瑠璃京で味わう「鱧御膳」をお楽しみください!
<お品書き>
鱧肝和え・鱧刺身・鱧湯引・鱧土瓶蒸し・米茄子と鱧の揚げ物・鱧しゅうまい・鱧サラダ風・鱧しゃぶしゃぶ・鱧お茶漬・デザート
★2025年4月リニューアルオープン(予定)!中津城へいち早くご案内!
新プロジェクト~中津城を日本一の花城へ~が始動。
世界的な庭園プロデューサーがデザイン・監修し、花園がお目見え予定です。城内も花の装飾をあしらい、花城へ生まれ変わります。
※花の見ごろは前後する場合がございます。
光(7:40)
↓
下松(8:00)
↓
徳山(8:30)
↓
【●瑠璃京】昼食
↓
【●中津城公園】入場観光
↓
【○薦神社】参拝
↓
【○道の駅なかつ】買い物
↓
各地(18:25~19:10頃着)
催行決定日あり
出発地 |
山口【周南, 下松, 光】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
▼読売山口バスツアー初登場!!山口県の魚にこだわりたいという若大将によるミニ海鮮丼付きの彩り御膳の昼食をお楽しみください。
<お品書き一例>
ミニ海鮮丼、御造り、椀物、焼き物、天ぷら、小鉢、茶碗蒸し、汁物
※写真の器は全員分同種類のものがないため、変更になります。
▼2000年の開通より25年を迎えます!美しい海に伸びるフォトジェニックな角島大橋を走行!
▼本州最西端の道の駅であり、新鮮な食材や特産物が並ぶ道の駅北浦街道ほうほくへご案内!
▼今年のいちごのシーズン、ラストスパートです!!30分間のいちごの食べ放題をお楽しみ下さい!!
光(7:40)
↓
下松(8:00)
↓
徳山(8:30)
↓
【○和食処うま吉】昼食
↓
<角島大橋を走行>
↓
【○角島灯台公園】散策
↓
【○道の駅北浦街道ほうほく】買い物
↓
【○花の海】いちごの食べ放題
↓
各地(17:30~18:20)
催行決定日あり
出発地 |
山口【周南, 下松, 光】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
★約500種、3,000株が咲き誇る日本屈指&福岡県最大級のバラの名園・グリーンパーク ローズガーデン!
★「畑の見えるレストラン」をコンセプトにした「野々庵」にて創作会席料理!
あのクルーズトレイン「ななつ星」の献立を考案した料理長が腕を振るうレストラン。目の前の畑で採れたお野菜はもちろん、地元の食材をふんだんに使います。昔懐かしの釜戸で一組一組炊き上げた「炊き立てのご飯」も「野々庵名物」のひとつ。
★日本書紀にも登場!約1,800年の歴史を持つ開運・厄除けの神を祀る神社!
でっかい!五円玉で繋ぐご縁!くぐると良縁に恵まれるパワースポット!
★毎日6万個売れるブランド卵「味宝卵」をご存じですか?
たまご屋さんが作る「味宝卵」の生プリン(1個)をご賞味!
※花の見ごろは前後する場合がございます。
光(6:40)
↓
下松(7:00)
↓
徳山(7:30)
↓
【●響灘緑地グリーンパーク】ローズガーデン散策
↓
【○野々庵】昼食
↓
【○高倉神社】参拝
↓
【○野上養鶏場】買い物
↓
各地(17:30~18:20頃着)
催行決定日あり
出発地 |
山口【周南, 山陽小野田】
|
---|---|
目的地 | 福岡 |
交通手段 | バス |
\忙しい毎日を送る貴女に、日頃の感謝気持ちとご褒美を♥/
もちろん男性のご参加も大歓迎!
♡今年の母の日企画は…博多のランドマークでもある『キャナルシティ博多』内 ラグジュアリーホテルグランド ハイアット 福岡
臨場感あふれるライブキッチンスタイルの「ザ マーケット エフ」にて、
読売旅行のお客様だけに贈る!
“お箸で食べられる”メインディッシュプレートを今回の企画の為だけに特別に作って頂きました♥
<メインディッシュ> YOMIURI カラーソースで食べる牛フィレ肉グリルとしまうら真鯛のグリルの2種盛
前菜・サラダ・デザートはお好きなだけ楽しめるビュッフェスタイルです。
♡海の中道海浜公園内の『屋根のない花の美術館』をテーマした「フラワーミュージアム」と隣接する「バラ園」では220品種1,800株の美しいバラが咲き乱れます♥
♡福岡中州の地にひっそり残る貴重な明治期のフレンチルネサンス様式の国重要文化財『貴賓館』をガイドと一緒に見学♥
※食事会場の手配都合上、11時30分又は13時30分からの食事となり、行程が入れ替わります。
※花の見ごろは前後する場合がございます。
徳山(7:45)
↓
【●海の中道海浜公園】散策
↓
【○グランド ハイアット 福岡】ランチ
↓
【●旧福岡県公会堂貴賓館】見学
↓
徳山(19:50頃着)
出発地 |
山口【下松, 光, 周南】
|
---|---|
目的地 | 福岡、山口 |
交通手段 | バス |
\いつも家族のために頑張るお父さんへ、美味しく健康にもよい“ふぐ”で感謝の気持ちを伝えましょう!/
もちろんお父さん以外も大歓迎!
★今年の父の日企画は…「フグの女王」と称される国産天然真ふぐの食べ放題!
<お品書き>
まふぐ刺身食べ放題、まふぐ握り寿司食べ放題、まふぐ唐揚げ食べ放題
まふぐちり鍋、茶そば陶板焼き、白ご飯、香の物
※食べ放題は60分間、お客様自身で席を立ちお品を取って頂きます。
ふぐは美味しいだけではないんです!
栄養豊富で健康にも嬉しい食材です。
栄養ドリンクなどに含まれるタウリンが、ふぐにも含まれています。タウリンは疲労回復や高血圧を改善する効果があり、心臓や肝臓、脳にも大切な成分。健康が気になるお父さんにぴったり!
★キキョウ、アジサイなど美しい新緑の長府庭園を歩いて心身のリフレッシュ!
★オトナが楽しい!九州鉄道博物館!
プラットホームには中にも入れる懐かしい車両が多数展示されていたり、鉄道ファンでなくても楽しめる展示や体験が充実!
光(8:10)
↓
下松(8:30)
↓
徳山(9:00)
↓
【○ふくの関長府観光会館】昼食・買い物
↓
【●長府庭園】散策
↓
<関門トンネル走行>
↓
【●九州鉄道博物館】見物
↓
各地(17:35-18:25頃着)
出発地 |
山口【周南, 下松, 光】
|
---|---|
目的地 | 山口 |
交通手段 | バス |
\フードロス削減!もったいないを無くそう!/
バスツアーでは初の試み!
ご存じあの”フジミツ”の商品で詰め放題やっちゃいます!!
たくさん詰めても心配ご無用!実は…天ぷらやちくわは冷凍してもOKなので、後日美味しく召し上がれるんです!
※企画の趣旨の都合上、賞味期限が近い商品が対象となります。お早めにお召し上がりください。
★海鮮三昧の昼食をご用意!
山口県産地魚を含む7種の海鮮丼、山口県産剣先いか姿刺身、さざえ壺焼煮、茶わん蒸し、あさり汁
★\県内の魅力ある場所へ!/
古式捕鯨の里“通”地区・日本一ちいさな資料館・くじら資料館では案内付きで見学!
★奇岩や洞門など、自然が造り出した芸術的な絶景を堪能!
日本の渚100選・青海島絶景クルージングをお楽しみください!(乗船料金込み)
光(7:40)
↓
下松(8:00)
↓
徳山(8:30)
↓
【●長門市くじら資料館】館内見学と鯨墓参拝
↓
<青海島の美しい海岸沿いをドライブ>
↓
【〇海鮮村北長門】昼食
↓
【●青海島観光汽船】クルージング
↓
【○フジミツ】詰め放題
↓
各地(17:00~17:50頃着)
1〜11件 / 全11件(全1ページ)
出発地域一覧 |
|
---|
グルメ | グルメ すべて |
---|---|
季節の花、紅葉 |
季節の花、紅葉 すべて
|
果物狩り |
果物狩り すべて
|
神社仏閣 | 神社仏閣 すべて |
ひとり旅 | ひとり旅 すべて |
温泉 | 温泉 すべて |
歴史・世界遺産 | 歴史・世界遺産 すべて |
テーマパーク | テーマパーク すべて |
登山、トレッキング、ハイキング | 登山、トレッキング、ハイキング すべて |
ミステリー | ミステリー すべて |
その他 | その他 すべて |
自然・絶景 | 自然・絶景 すべて |
レジャー体験 | レジャー体験 すべて |